100均材料のみで締太鼓を作る!後編「太鼓の皮の作り方」

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 7 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 21

  • @4Uわっちー
    @4Uわっちー 3 роки тому +2

    毎回感動してます!このシリーズ大好きです!

    • @shinobuesky9223
      @shinobuesky9223  3 роки тому +1

      こんな評価をいただけるとは…
      嬉しすぎる、ありがとうございます!!

  • @funky121211
    @funky121211 4 місяці тому

    スノコあたりからガチ感がハンパないっすね!

  • @ブラハ21歳
    @ブラハ21歳 2 роки тому

    クオリティ高っ

    • @shinobuesky9223
      @shinobuesky9223  2 роки тому

      見た目は良いかなと、でも音は普通です!

  • @さとちゃん-l6p
    @さとちゃん-l6p 2 роки тому

    すごかった

  • @hak-umai2482
    @hak-umai2482 8 місяців тому

    2本締めでガチガチに張ればもっと高い音出ますかねー?
    ただそこまで耐久するかどうか、、、
    とりあえずクオリティ高い!

    • @shinobuesky9223
      @shinobuesky9223  8 місяців тому

      2本締め…習得していません
      ターンバックルで限界まで締めた事がありますが、高い音はでます
      でも、おもちゃみたいな音に…

  • @武澤房江-y1e
    @武澤房江-y1e 2 роки тому +1

    胴長太鼓を作って欲しいです。

    • @shinobuesky9223
      @shinobuesky9223  2 роки тому

      もっと良い長胴太鼓が欲しいので、作りたいと考えています!

  • @光次-t7q
    @光次-t7q 2 роки тому +1

    今回の皮として使った物で長胴にも使ってみては?

    • @shinobuesky9223
      @shinobuesky9223  2 роки тому

      見た目も感触も良いので、使ってみたいですね!

  • @ヤマト-u3x
    @ヤマト-u3x Рік тому

    木の部分はどうやって円にしてますか?
    いきなり溝がきってあるような。
    詳しくおしえてほしい。

    • @shinobuesky9223
      @shinobuesky9223  Рік тому

      前編の動画があります
      のこぎりを使い、溝を作っています

  • @momo0515.
    @momo0515. Рік тому

    100均の合皮おすすめですよ

    • @shinobuesky9223
      @shinobuesky9223  Рік тому

      大きいサイズが売っていなかった…
      見つけたら作ってみたいです!

  • @加藤友也-e7t
    @加藤友也-e7t 2 роки тому

    欲しいですください

  • @加藤友也-e7t
    @加藤友也-e7t 2 роки тому

    欲しいですください

    • @shinobuesky9223
      @shinobuesky9223  2 роки тому

      太鼓の練習で、今も使用しているので…