琵琶湖に巨鯉を探る2024-2

Поділитися
Вставка

КОМЕНТАРІ • 13

  • @inabajackyworld178jacky
    @inabajackyworld178jacky 8 місяців тому +1

    ヘビメタギタリスト登場!🍒Good video! 🎣🎣

  • @ch-cc9ji
    @ch-cc9ji 8 місяців тому

    琵琶湖釣行!お疲れ様です!😌😌
    釣果おめでとうございます!🎣🎣🎣👍
    続きの動画、楽しみにしてます!😊😊

    • @高橋冨士夫
      @高橋冨士夫  8 місяців тому +1

      有難うございます。
      次回もまたお願い致します。

  • @小菅克行
    @小菅克行 8 місяців тому

    おはようございます😊お疲れ様です

  • @平栗友昌
    @平栗友昌 8 місяців тому

    高橋さんこんばんは😃🌃和歌山の栗本です。今回のポイントは高橋さんにとっては納得されたかどうかわかりませんが、80代がアベレージサイズとは紀ノ川とは大違いで羨ましい限りです。
    動画の終わり方がドラマのようで、続きが早く観たいです。
    私の先週の紀ノ川での釣果は、本命は78センチの野鯉1本だけで、あとはフナとナマズの群れにやられてしまいました😅
    これからもお体にお気を付けて、巨鯉が見事に釣れることを願っています。次回の動画も楽しみにしています。😊

    • @高橋冨士夫
      @高橋冨士夫  8 місяців тому +1

      栗本さん
      いつも私の拙い動画をご覧戴き、誠に畏れ入ります。
      この時の野宿が影響したのか腰痛が再発してしまいました。
      本当に歳は取りたくないものですね。

  • @村上博昭-w6k
    @村上博昭-w6k 8 місяців тому

    お疲れ様です水質がちょと悪いですね悪条件のなか見事な釣果おめでとう御座います🎉🎉

    • @高橋冨士夫
      @高橋冨士夫  8 місяців тому

      このポイントのこの時期は、田植えの濁り水が入り水質が悪くなりますが、アタリにはあまり関係ないようです。

  • @ブランカマーチン
    @ブランカマーチン 8 місяців тому

    巨鯉もよいですが ぜひ
    在来系の野鯉釣って下さい

    • @高橋冨士夫
      @高橋冨士夫  8 місяців тому

      意外とこのポイントも在来系の野鯉の方が多いようですよ。