宇宙輸送の新たなゴール 再使用ロケット実験

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 29 жов 2017
  • 再使用ロケット実験機は、“何度でも使えて地球環境に優しい新しいタイプのロケット”を目指し開発中です。(2004年製作)
  • Наука та технологія

КОМЕНТАРІ • 38

  • @yanusi101
    @yanusi101 5 років тому +7

    2018年現在JAXAがNASAの月探査計画に参加して
    月着陸船を作りますと発表しましたが、まさにこの技術が
    使われるようになるのでしょうねぇ。

  • @user-ur9fv4cj4j
    @user-ur9fv4cj4j 4 роки тому +2

    真剣だしプレッシャーも掛かってるから厳しいだろうけれど、楽しそうですね。

  • @coline2525
    @coline2525 4 роки тому +2

    メインエンジンの再使用にも使える技術だな

  • @user-ii3mz6dc5y
    @user-ii3mz6dc5y 4 роки тому +2

    再利用のやり方はロケットによる着地ばかりでなく、上空でバラけて軽いユニット単位にして各々パラシュートで降下させる方法が無難な気がする。さらにパラシュートもGPSを利用して浅瀬で引き揚げやすいポイントに着水させて回収する方法も研究したらどうだろうか

    • @yamatotad8247
      @yamatotad8247 11 місяців тому

      そうです。垂直に帰還できることにこだわる必要はない。大きなプールに着水できれば再使用できるようにすればよい。それが過去において考えられた回収方法だった。鉛筆を立てるように着地は望ましいが、ショーではないので、技術的に難しいことは避けてもよいのだ。

  • @ivanbs
    @ivanbs 4 роки тому

    A caminho do futuro , projeto interessante 🇧🇷

  • @SAMEJIMA001
    @SAMEJIMA001 5 років тому +5

    研究が持続していたらスペースXに追い付か……、なかったろうな。

    • @user-ur9fv4cj4j
      @user-ur9fv4cj4j 4 роки тому +1

      @@user-wr6wm3ws4s 続けてますが、実験機の制作や飛行実験は2015年で終了してます。次の実験機や飛行試験は未定みたいです。

  • @user-ur9fv4cj4j
    @user-ur9fv4cj4j 4 роки тому +1

    ヤッパリ、燃料タンク等は使い捨てで3段ロケットの様に軽くして加速して行かないと色々厳しいでしょうね。

  • @homekatsushi
    @homekatsushi 4 роки тому +1

    We need a new advanced reusable (less cost) space ship for human transport. Japanese need international corporations with NASA, Esa, fsa, isro, cnsa and etc.

  • @MrFuji-ml4yk
    @MrFuji-ml4yk 5 років тому +2

    降りてくる時は、落下傘を併用すれば帰還時の燃料を減らせると思うのですがどうでしょう?

    • @user-ur9fv4cj4j
      @user-ur9fv4cj4j 4 роки тому +1

      良い考えだと思います。が、其れでも重いのでしょうね。今の処は3段式に勝るロケットは無いので厳しいでしょうね。

  • @masasocialyonpoji6319
    @masasocialyonpoji6319 2 роки тому

    これが2003年の話なんだ

  • @user-lu2mg3nl1k
    @user-lu2mg3nl1k 4 роки тому +1

    この頃方向性は間違っていなかった、このまま開発を加速していたら、イーロンマスクの先をいってたかもしれない、残念ながらその後軍事開発に方向転換してしまった。エネルギー政策の失敗につずき道を誤ったかもしれない。今からでも遅くないので、完全再利用ロケットあるいはスペースプレーンを開発すべき。このままでは、我が国はますます落ちぶれていく。関係者の奮起に期待します。本当の、このような次世代技術に予算をつけるべき。

  • @mm32843284
    @mm32843284 5 років тому +15

    技術の流出だけはくれぐれもお気をつけて。お隣の国々が狙ってます。

  • @user-tg8wn5bt4z
    @user-tg8wn5bt4z 4 роки тому

    もう、宇宙開発を米・露・中の独壇場にさせないためにも頑張って頂きたいですね。

  • @user-xu2vc2to9l
    @user-xu2vc2to9l 3 роки тому +1

    迅速に開発を進めて行って他国に遅れをとらないように行って下さいオーエンしてます。

  • @user-ni5qc3sw1w
    @user-ni5qc3sw1w 4 роки тому +1

    せんすいかん♪W

  • @user-om8uu5xt1k
    @user-om8uu5xt1k 4 роки тому

    面白い楽しいかわいい、軌道上に巨大なフレネルレンズを打ち上げたい、危険な巨大台風が大都市を襲う時にコースをわずかでもずらして人命を救うと言う作戦^_^

  • @ToyotomiHideyoshiGre
    @ToyotomiHideyoshiGre 3 роки тому

    マイクロ波ロケット作りましょう。

  • @alwaysoutofbase5255
    @alwaysoutofbase5255 5 років тому +2

    同盟国を悪く言いたくないのですが、NASAのISS民営化プランは惨憺たるものになってしまいましたね。
    Bigelow社はSpaceXの有人輸送を56億円/人、224億円/回で価格設定しているとか…
    手堅い需要開拓が必要でしょうなぁ

  • @newnsx328gts1
    @newnsx328gts1 3 роки тому

    日本のペーネミュンデ

  • @rokuroku3604
    @rokuroku3604 2 місяці тому

    日本も最後までやっていればね。残念だね。

  • @80kouke26
    @80kouke26 4 роки тому

    月探査計画も非常に素晴らしいのですが その前に早急にしなければならない事があると思う。それは宇宙ゴミの除去と処分方法を合理的に行うこと。また キラー衛星からの攻撃回避方法を見つけ対処出来る方法を見つけることなのではないでしょうか?

  • @abyssspace
    @abyssspace 5 років тому +3

    ロシアが打ち上げを失敗しています。
    貨物だけでなく、人間をISSに運ぶことも、そろそろ考えた方が良いのではないでしょうか。
    それとも、人間の打ち上げについて、アメリカが許可を出してくれないのでしょうか。

    • @user-ur9fv4cj4j
      @user-ur9fv4cj4j 4 роки тому +1

      単にお金が掛かり過ぎるからですね。ロケット内で着る宇宙服も開発に数百億単位のお金が掛かりますし、量産品では無いので使い回すのですが、其れでも一着数十億以上は掛かります。更に宇宙空間用の宇宙服と為るとこれまた数百億円以上ですし、改良も続けると全く予算が足りません。アメリカも何年も前の宇宙服を修理しながら使ってますのである意味、ロケットよりも金食い虫ですから日本が有人ロケットを打ち上げるのは、そうとう難しいと思います。

  • @linesmanimpulse
    @linesmanimpulse 4 роки тому +2

    米国のように宇宙ビジネスを民間にやらせてはいけません。
    そりゃ、エンジンはIHIなどが開発をしてますけど、運営は国でやるべきです。
    アメリカも全く何を考えてるんだかよ。
    しかし、これは15年前の映像ですよね。
    JAXAは遊んでるんですか?(こうのとり事業は除く)

    • @user-ur9fv4cj4j
      @user-ur9fv4cj4j 4 роки тому +2

      基本実験段階ですね。予算が限られてますので、コツコツと地味な研究を続けるしか無いのです。

    • @linesmanimpulse
      @linesmanimpulse 4 роки тому +3

      はぁ、予算ですかぁ~
      そうですね、出来ることから…ですね。
      オリンピックに3兆円(予定)使うのなら、研究費に廻してもらいたいですね。

  • @ksite2513
    @ksite2513 5 років тому

    観光はどうなのかな?それって人類の進歩にどう貢献するの?
    例えばspaceXみたく安く打ち上げて、インターネット衛星を打ち上げるとか、弾丸飛行に使うとか、火星との交通インフラに使うとか、発展につながるビジョンがないと。こんな凄いの作りました!っていうマスかき開発はもういいよ。日本の宇宙開発に不足しているのは、技術力よりも、それを活用する人材だな。

    • @yuuki1924
      @yuuki1924 5 років тому +2

      研究は結局金なんで、今後持続可能な技術体系を確保するために収益性の高い分野にも進出するのはベターでしょう
      それにspaceXがやってる低コストの打ち上げロケットはJAXAもイプシロンロケットでやってますよ
      マスかき開発って言うけどJAXAもspaceXも実用的な開発をする道のりで、それ以前に基礎技術確立する為に幾つもマスかき開発が有るのを忘れずに、いきなりポンと完成品が出来る訳じゃ無いんですよ。

  • @user-rg8yx5nl4d
    @user-rg8yx5nl4d 4 роки тому

    アメリカは無敵だな。JAXAなんて役人がやってるのに無理があるな。事業家がしないとダメか?
    国民にアピールするためにロケットを横に飛ばせ。

  • @kf6360
    @kf6360 5 років тому

    回収なんてできねぇよ、衛星打ち上げだって大赤字でまったく回収してないだろ
    最低限のことだけやってくれよ