Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
背景が黒だったので「お、80k版だ!」と思ったら2分33秒から背景が青い700版に!比較できて面白かったです。後のzeplisシリーズにも続く素晴らしいゲームでしたね。
せっかくなので両方載せました^^喜んでもらえて嬉しいです^^やじじさんのような暖かい反応が、私のモチベーションです^^
これは凄いですね・・・星の動きは芸術の域かも。何より歴代マシン対応という所もMZを知り尽くした極めて玄人な作者さんを称賛したいですね😊
基本は80K/C用のプログラムで、700/1500で動かす用の差し替えリストが掲載されていました。動画は前半が80K/C用で、後半が700/1500用です^^
ギャラガのボーナスステージだけを抜き出したようなゲームながら斬新なアイデアですね。でも、やたら難しそう。
私も同じ感想でした! ^^気が合いますね^^
タイトルから凝ってますね。星は自機の動きに連動するし、プログラムは凄いと思います。マシラヒを取った時の効果は、無敵(+になってBGMが変わる)、ビーム数の加算、ビームが縦に伸びる、などでしょうか。残念な点は、音なりパターンなりでビームが敵に当たった時の実感が欲かった。
私も同意見です。敵を倒しても静かに消えるだけなので、大量に倒したとき以外は、倒した実感が得られません^^;ビームが縦に伸びる効果の時に、敵を一掃して、やっと実感を得られるくらいです^^;
ちょっとちらつきが激しすぎるのが残念ですが、やろうとしてることは結構凄いですよね。
ギャラガとかのボーナス面を、メインに持ってきたような印象を受けました^^
難易度可変などできたなら. 🙂
難しいですが、敵の動きは良いですね^^
背景が黒だったので「お、80k版だ!」と思ったら2分33秒から背景が青い700版に!比較できて面白かったです。
後のzeplisシリーズにも続く素晴らしいゲームでしたね。
せっかくなので両方載せました^^
喜んでもらえて嬉しいです^^
やじじさんのような暖かい反応が、私のモチベーションです^^
これは凄いですね・・・星の動きは芸術の域かも。
何より歴代マシン対応という所もMZを知り尽くした極めて玄人な作者さんを称賛したいですね😊
基本は80K/C用のプログラムで、700/1500で動かす用の差し替えリストが掲載されていました。
動画は前半が80K/C用で、後半が700/1500用です^^
ギャラガのボーナスステージだけを抜き出したようなゲームながら斬新なアイデアですね。でも、やたら難しそう。
私も同じ感想でした! ^^
気が合いますね^^
タイトルから凝ってますね。星は自機の動きに連動するし、プログラムは凄いと思います。マシラヒを取った時の効果は、無敵(+になってBGMが変わる)、ビーム数の加算、ビームが縦に伸びる、などでしょうか。残念な点は、音なりパターンなりでビームが敵に当たった時の実感が欲かった。
私も同意見です。
敵を倒しても静かに消えるだけなので、大量に倒したとき以外は、倒した実感が得られません^^;
ビームが縦に伸びる効果の時に、敵を一掃して、やっと実感を得られるくらいです^^;
ちょっとちらつきが激しすぎるのが残念ですが、やろうとしてることは結構凄いですよね。
ギャラガとかのボーナス面を、メインに持ってきたような印象を受けました^^
難易度可変などできたなら. 🙂
難しいですが、敵の動きは良いですね^^