田んぼの厄介者ジャンボタニシの繁殖を止める対策 卵を叩き割る「貝撃」を使ってみた

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 6 вер 2024
  • 提供:株式会社三洋
    HP
    www.sanyo-m.co...
    製品ページ
    www.sanyo-m.co...
    カボスTVさんの動画↓
    • 田んぼを荒らすジャンボタニシの卵を撃退!「貝...
    【サブチャンネル開設しました↓】
    ・鈴木農園の休憩所
    onl.bz/xKJ7MVU
    [チャンネル登録はこちら↓】
    is.gd/AUUx4I​
    【Twitter】
    鈴木農園: / @suzukinouentv​
    日々の畑の様子を呟いています。
    フォローよろしくお願いします!
    【お仕事の依頼はこちら↓】
    pm1991happy@gmail.com
    #家庭菜園​ #農業

КОМЕНТАРІ • 37

  • @user-wm6hm9ek8m
    @user-wm6hm9ek8m 2 місяці тому +73

    人間が絶滅させてる生物結構いるのになんでこういう外来種は絶滅させられないんだろ

    • @Ceylon7040
      @Ceylon7040 2 місяці тому +18

      毛皮とかが使える哺乳類が絶滅してしまったイメージ
      虫などは一度に沢山産むから駆除が難しい

    • @user-ds2ee7zx5l
      @user-ds2ee7zx5l 2 місяці тому +4

      デカい貝と眼に見える卵だけでも処理すれば数は減るんだろうけど…共感がなかなか持たれないからねぇ…

    • @user-uy8vi3th7q
      @user-uy8vi3th7q 2 місяці тому +5

      やはり卵を産み過ぎなんだろうね。
      なんせこのジャンボタニシは
      年間約4300個産むらしいから…
      数のケタが違うからね。

    • @user-uy8vi3th7q
      @user-uy8vi3th7q 2 місяці тому +2

      やはり卵を産み過ぎなんだろうね。
      なんせジャンボタニシは年間に
      約4300個の卵を産むらしいから…
      ケタが違うもんね…😅

    • @user-qp6ei6wj8w
      @user-qp6ei6wj8w Місяць тому

      @@user-uy8vi3th7qおそろし

  • @user-mq6uf9qz8h
    @user-mq6uf9qz8h 5 місяців тому +26

    やっぱりジャンボタニシを田んぼにわざわざ撒くのは良くないですよね、
    参政党なる政党がジャンボタニシを撒いた農法をしていますので気を付けた方がいいです。

    • @HIROSAWA.
      @HIROSAWA. Місяць тому +1

      党員としても許せない行為ですが、農法を本部が許可したわけではありません。

  • @toshif.7409
    @toshif.7409 2 місяці тому +11

    我が町福井県でもようやく4年目で対策を取るようになりました、
    行政は福井県では被害まで及ぶ発生はしない、所が稲すっからかん、
    役所は腰が重くてとにかく遅くて楽観的で困る。

  • @user-uk6ug2sg4e
    @user-uk6ug2sg4e Рік тому +11

    コリンキーマツイですー
    益虫についての特集もやって欲しいです。
    先日アブラムシのコロニーの中に白いワタを背負った虫を見つけました。アブラムシの親玉かと思って退治しようと思って見ていたら、アブラムシの体に針のようなものを刺しました。そして、体液を吸い取ると一瞬にしてミイラ化し、ポイと放り投げました。衝撃です。調べたらクサカゲロウ幼虫とか。こんな仕事をしてる子を退治しなくてよかった。もっと皆さんに知って欲しい。

  • @user-ji4kk3bp3k
    @user-ji4kk3bp3k Рік тому +11

    北海道の玉ねぎ農家です
    今日から🧅収穫始まりました

    • @suzukinouen
      @suzukinouen  Рік тому +1

      やはり場所によって栽培暦が全然違いますね😄

  • @user-jv8xu5oy9b
    @user-jv8xu5oy9b 4 місяці тому +24

    落とすだけでよいのであれば、雪庇落としのヘラ側のほうが軽いし隙間にも入れれるので便利な気がしますがどうでしょうか。

    • @user-vc8rv1to8v
      @user-vc8rv1to8v 3 місяці тому +2

      確信を突いたらあかんぞ😊!

    • @user-co7qq1rn7u
      @user-co7qq1rn7u 3 місяці тому +35

      産み付けられたばかりなら水中に落とせば大丈夫だけど、時間が経って白みが入ったピンクの卵は水中でも生きられるから叩き割らないといけない。

    • @user-jv8xu5oy9b
      @user-jv8xu5oy9b 3 місяці тому +1

      雪庇落とし見たことありますか?

  • @yuzu5309
    @yuzu5309 Рік тому +7

    鈴吉さんこんばんは😊
    ジャンボタニシ😅
    怖いですね~ 💦
    玉子も気持ち悪いですね😱
    そんな駆除する物あるんですね
    優れ者ですね😀
    女性でも扱えそう😊

    • @suzukinouen
      @suzukinouen  Рік тому +1

      今年発売されたばかりなので困ってる農家さんの救いになれば😄

  • @6mindbraker
    @6mindbraker Рік тому +6

    アイガモちゃんにも助けて貰わないといけないですね〜。

  • @user-cq8cx4rq9m
    @user-cq8cx4rq9m Місяць тому +1

    なんであそこだけ植えていないんだろうと思っていましたが、ジャンボタニシの影響だったんですね😠

  • @user-bo8cx3zq4z
    @user-bo8cx3zq4z Місяць тому

    サンダーとかのアタッチメントの方が手元で細かく出来そうだけど返り血(卵?)が飛んで難しいのかな?
    農家によっては自作で秘密兵器持ってそう

  • @user-vu4ud2lx4o
    @user-vu4ud2lx4o 2 місяці тому +3

    スクレイパーに棒つけた方がコスパと作業性よくね?

  • @shuo8629
    @shuo8629 Місяць тому

    「貝撃」、畦畔に引っ付いている卵には有効でしょうが、圃場内の苗に産み付けられているモノはどうするんでしょう?
    というかそもそも卵を産むジャンボタニシ自体の退治をしたほうがいいような・・・
    タニシを増やしたいのか、減らしたいのかよくわからない

  • @nakio9
    @nakio9 2 місяці тому

    うちの近くの田んぼ、水がキレイに張って稲の葉の緑がとても涼しげで夏が来るなーって思ってみてたんですが、何枚かの田んぼは稲がまばらで水を薄くしか入れていないような感じで気になって調べてみたらとんでもない恐ろしい奴が住んでいるって初めて知りました。
    今年はいつもよりいっぱい繁殖してるようですが、全ての農家さん応援しています。

  • @user-sg1uh1pu1l
    @user-sg1uh1pu1l 2 місяці тому +1

    めんどくさそう。普通にヘラで削ぎ落とした方が早い。僕はヘラで削ぎ落としてます。

  • @birthdayboyblamgameplay
    @birthdayboyblamgameplay Місяць тому

    いいぞ!もっとやれ!

  • @user-yi8oh9nd8l
    @user-yi8oh9nd8l Місяць тому

    スクレイパー買ってこい。

  • @tatitati2271
    @tatitati2271 2 місяці тому

    え?日本にもいるの?やだなぁ