サザーランドと坂井三郎

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 26 лис 2014

КОМЕНТАРІ • 52

  • @kentamiyamae6591
    @kentamiyamae6591 3 роки тому +4

    昔の戦争は人間の思いが入る余地があった。今は全て機械が効率的にやってくれる‥‥

  • @55tomokun66
    @55tomokun66 5 років тому +19

    続きがみたいです(^.^)

  • @user-vu7vz1qe5c
    @user-vu7vz1qe5c 6 років тому +81

    この二人はきっと友人になれたと思うのは、俺だけ?

    • @Seaza_Sr1
      @Seaza_Sr1 5 років тому +1

      双方の上官やマスコミが大金積んでそういう事にしといて、と説得しないと無理かも解らんよね。

    • @marietadano3813
      @marietadano3813 4 роки тому +4

      @杉田庄一 さん。
      そうかも知れんが、彼の実力は否定できんだろう。
      恩賜で卒業。
      隊では小隊優勝。
      自機を壊したこともなく、小隊の友軍も失った事もない。
      性格が多少歪んでても全く問題ない。
      戦時だからな。
      オレら戦争を知らない人間は彼を非難する資格はない。
      そうだろ?杉田。

    • @Asrrrdcgyeekifvhd
      @Asrrrdcgyeekifvhd Рік тому

      @@marietadano3813
      「そうだろ?杉田。」ww

    • @user-cy8qs4og8u
      @user-cy8qs4og8u 7 місяців тому

      坂井三郎氏は上官である笹井淳一氏を撃墜したマリオン・カール氏と戦後握手して友達になりました。フィリピンクラーク基地上空で撃墜したサム・グラシオ氏とも会見し証言が一致しています。硫黄島で15機vs1機という絶望的な空戦で戦った米艦載機パイロットとも戦後会って握手しています。松本零士さんや新谷かおるさんの漫画でも描かれている通り、何も恨みもない相手を国家の命令で殺し合うのが戦争でそれを承知の上で軍人になるのが職業軍人だと語っています。どちらの作品も敵兵の技術や勇気を称賛し「平和な時代に会ったら友達になれただろうな」と語らせています。

  • @user-ny1dh5iv8x
    @user-ny1dh5iv8x 6 років тому +30

    途中で終りやがって。超BAD。

  • @yasakaKeiji
    @yasakaKeiji 5 років тому +12

    出会うべくしてであった、空の荒鷲
     海軍さんは、敵味方でも、お互いを尊重し尊敬しあう「空のSAMURAI」
     サザーランドが戦後も生きていれば、いい話を見れたと思う。

    • @user-et3dg6tx2v
      @user-et3dg6tx2v 4 роки тому

      大空のSAMURAIでは?

    • @masaoji9259
      @masaoji9259 4 роки тому

      映画『眼下の敵』駆逐艦vs Uボート

    • @user-bm5hr7oz9r
      @user-bm5hr7oz9r 4 роки тому

      なんか、コメントがかっこいいな

  • @rrrttt902
    @rrrttt902 6 років тому +5

    サザーランドって、ドナルドサザーランドだと思って来たら全然違かったw
    まぁ、どっちも凄い人達だけど

  • @user-sb1mr6gm4x
    @user-sb1mr6gm4x 5 років тому +11

    坂井三郎さんが、サザーランドさんと対戦する前に、大陸とアジアで撃ち落としたのは、アメリカの搭乗員と戦闘機でした。

    • @893kotoge
      @893kotoge 5 років тому

      で?

    • @user-uu6pk8cu7x
      @user-uu6pk8cu7x 5 років тому +6

      つまり中国の低い性能の戦闘機より性能の良い戦闘機を相手に戦課を出しているため評価、腕前がさらに上がるっていると?

    • @Seaza_Sr1
      @Seaza_Sr1 5 років тому +1

      アメリカの大統領命令で、不意討ちの無差別攻撃に来てたアメリカの国家テロ組織とでも戦ってたの?

    • @f6p47k5
      @f6p47k5 4 роки тому

      トマト てりやき ーう
      ↑読解力の無いバカ2人

  • @user-koaIa
    @user-koaIa 4 роки тому +9

    …いや最後までお伝えしろやw

  • @user-qv2ce1sn8u
    @user-qv2ce1sn8u 4 роки тому +13

    パイロットになる難しさは今も昔も同じなんだね

    • @user-yy8xr3lk8m
      @user-yy8xr3lk8m 4 роки тому +3

      スコグル 昔だから余裕だろとか思ってる愚かな自分がいた

    • @marietadano3813
      @marietadano3813 4 роки тому

      それは違う。
      当時は競争率が段違で、パイロットになれるのは真に優秀な者だけ。
      今はゲキユルw

    • @helly4343
      @helly4343 2 роки тому

      @@marietadano3813 そんなことない。
      変なコメントをするのはやめてくれ。

    • @Ruri_Novel
      @Ruri_Novel 2 роки тому +2

      @@helly4343
      あながち間違いではないと思います。
      日本に限定したらの話になりますが、
      当時は自動車すら普及していません。
      そんな時代に、時速400km以上の乗り物に乗るのです。
      大学や専門学校も少ない時代、飛行士になるのは今以上に大変だったでしょう。
      勿論、今の時代でもパイロットになるのは大変だけどね。でも環境は現代のが恵まれてる。

  • @sumyoshi
    @sumyoshi Рік тому +2

    坂井さんの選抜の倍率はデタラメだな。

  • @futureohno8830
    @futureohno8830 5 років тому +5

    坂井さんは空母に乗ってないよね
    ミスリードさせるなよ

    • @CHIHATANK
      @CHIHATANK 4 роки тому +4

      一応零戦の受け取りで春日丸から発艦してますよ?着艦はおそらくしていませんが…

  • @user-dc2jg2pm3i
    @user-dc2jg2pm3i 8 років тому +8

    選び抜かれた人なのに何でも自分の手柄って言われんのは可哀想だよなあ

  • @01kiriko76
    @01kiriko76 4 роки тому +3

    ディスカバリーかよ
    どうせ後半は酒井没落話でてきてあれだから
    カットしたんだろ。

    • @user-nl7vq1kp5l
      @user-nl7vq1kp5l Рік тому

      後半は頭を、撃ち抜かれて帰還出来たのは、航空史の中でも奇跡だと絶賛していたよ

  • @asakiyumemisi
    @asakiyumemisi 18 днів тому +1

    空の勇者は数ありますが、商業日欧往復飛行成し遂げた、飯沼飛行士こそが評価されるべきと思いますが、不幸にも日米開戦間もなく事故死なされ残念です、瞑目…

  • @Seaza_Sr1
    @Seaza_Sr1 5 років тому +7

    本当に大東亜戦争を何の開戦準備もしてなかったんだよな。
    新・操縦士の数が80名程度って所にも政府の本気度?が良く解る、これでは勝負にならない、と当時から思ってみたいね。(坂井氏だか、小瀬本國雄氏だったかな?)
    小泉や安倍が自衛隊行かせるのに
    戦地でないから大丈夫って言ってたのと同じで、当時の政府も大東亜戦争で日本兵が出兵(対米英戦)するのはではないから、この程度で良い、とか本気で思ってたのかな?
    ※零戦が攻撃力が強い、強いって力説してるけど、ワイルドキャットに比べればカスみたいな攻撃力だよな?
    方倉 60発しか入ってない20㎜をそう評価してんのかな?

    • @aa-mx6kg
      @aa-mx6kg 4 роки тому +4

      当時の戦闘機は7.7mm機銃+12.6mm機関砲が主流だったから20mm機関砲を積んだのは先進的だったし機動性ダンチだったのは事実

    • @Seaza_Sr1
      @Seaza_Sr1 4 роки тому +3

      @@aa-mx6kg 60発では段数が足りない12.7を大量に積んでた方が良かった(当時から言われてた)、操縦士の数もおおよそ開戦を考えてたにしては適した数でもなかったって事だよ。

    • @aa-mx6kg
      @aa-mx6kg 4 роки тому +2

      @@Seaza_Sr1 アメリカの戦闘機は硬くて12.6mmだと装甲板に弾かれるから強力な20mmにした。

    • @Seaza_Sr1
      @Seaza_Sr1 4 роки тому +3

      @@aa-mx6kg 弾数が全く足りてない(一機相手にするのにも)、一瞬で弾切れになるって当時から言われてただろ?
      12.7ミリを1000発搭載できた方が遥かに良かったと。
      色んな自伝にも書かれてるじゃないか?
      技術者の机上理路だったんだよ。

    • @user-zl4wb7bg5w
      @user-zl4wb7bg5w 4 роки тому

      03ダクシングズ・兵士 まあ、後に弾数は増やされてるから

  • @midori-lr7gh
    @midori-lr7gh 9 років тому +24

    坂井三郎という人間は何でも自分の手柄のように話すが、実際にサザーランドを落としたのは羽藤と山崎との共同撃墜です。零戦4機で攻撃を仕掛けても、すでに被弾し、機銃も使えない状態のサザーランドをなかなか撃墜できなかった。

    • @user-hw6rz9pl4z
      @user-hw6rz9pl4z 7 років тому +24

      midori200708 いやあの人は謙虚な人だから自分の手柄のように話していないよ

    • @user-eo4sc2nh4d
      @user-eo4sc2nh4d 7 років тому +26

      midori200708
      あなたはリアルタイムで空中戦を
      御覧になられた方でしょうか?
      そうでないなら身内だけで話せば
      良いんじゃないかなぁ

    • @ts4vx8g
      @ts4vx8g 7 років тому +32

      戦記物を読んでいると、話をもっているなとい部分はやっぱり出てくる。人の記憶というのは、自分に都合の良いように美化してしまうことも多々あるしね。
      それは坂井氏だけに限らない。岩本徹三氏の本など読んでもその傾向はある。
      あなた、「大空のサムライ」読んだことないよね。読むとまず自分に対して厳しい面が前面に出で来る。そのうえで自分の手柄っぽい自慢話と感じられる部分も出てくるけど、それはおかしなことじゃないでしょ。
      アンチ本しか読んでない人の傾向として、「0か100」かの論法しかしてこない点が非常に疑問に思う。
      坂井氏がホラふいている点が含まれたとしても、彼が歴戦の勇士であることに変わりわない。そのうえで、公平を期して批判するのが、論理的な見解かなと思う。

    • @user-jm2uz9jo7k
      @user-jm2uz9jo7k 6 років тому +5

      midori200708 でも、実際自分の手柄ですよね?

    • @fbn7075
      @fbn7075 6 років тому +8

      midori200708 嘘を平気で書くあなたはクズですね。
      あなた郡 義武氏の坂井三郎大空のサムライ研究読本って知ってますか?
      そこには坂井三郎が書いた内容との齟齬がこと細やかに描かれています。
      サザーランドの戦いでは坂井機と坂井小隊の2機がハグレサザーランドに追い立てられいたと書かれてます。