【ゆっくり解説】大ブームからの没落からの奇跡の復活!ダンスゲームの元祖の歴史【ダンスダンスレボリューション】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 27 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 32

  • @sablaw4011
    @sablaw4011 11 місяців тому +14

    ブームだった時のイメージに引っ張られて衰退してるって思われたくないなぁ…
    98年の頃とは比較にならないほど千差万別に音ゲーがある今でも、たまにメディア露出があったり、プロ選手が誕生したり、新筐体を発表したりなどの動きがあるゲームなんて普通に、音ゲー界ではトップランナーだろう。
    今は昔よりクリアしやすいし、楽器も豊富、筐体数が少ないのがネックだけど、近くのゲーセンに最新版あるなら是非とも踏んで欲しい!

  • @ああ-s9o8o
    @ああ-s9o8o Рік тому +11

    DDRは上手い人が遊んでたら下手クソが練習できない空気だったんだよな

  • @japan1898
    @japan1898 Рік тому +4

    初代の稼働当時、ワンプレイ200円だったから学生からすると【ちょっとお高めのゲーム】だった
    また【踊る】という概念が今ほど市民権が無かったので羞恥心との格闘も有りましたね

  • @liberation4498
    @liberation4498 Рік тому +4

    初代のブームは凄かったですね
    ゲーセンも人だかりでした
    平地レイやYSK与作とか見に行ったなあ...懐かしいですw

  • @田代まさし-b6l
    @田代まさし-b6l Рік тому +3

    ビーマニ、ドラム、ギターと色々ありましたね
    ダンレボはパリピ陽キャよりキモオタチックな人の方がゲーセンでくっそうまくやりこなしてたイメージ

  • @ぷう-o1v
    @ぷう-o1v Рік тому +9

    3にハマった世代だが、時代の変化というか、昔は周りと楽しむゲームだった。
    後ろまではっきりと音楽が聞こえて、ギャラリーが曲に合わせて手拍子したり、カッコよく踊ってる人を見て憧れるような、集まって楽しむものだった
    今は他との兼ね合いか音量も抑えられ、近づいても聞こえない。踊りも転倒防止バーにしがみつき気持ち悪いダンス、あれをギャラリーが手拍子するか?
    時代がピッタリ合ってのものだった、もう盛り上がりません。

  • @excalibur999tube
    @excalibur999tube Рік тому +4

    時代を作るだけでもかなりすごいのに落ちかけた後そこから持ち直すのはもう神業というほか無い。そもそも多くのゲームは時代を作らずに終わっていくからね。
    自分は3rd前後くらいの時期の雰囲気が好きだけど、雰囲気が変わってもなお生き残ってくれてて嬉しいと思うよ。行く頻度こそ減ったけど今でもたまにプレイしに行くしね。

  • @iikkun
    @iikkun Рік тому +4

    ダンスダンスレボリューションはゲーセンでもやってプレステでも専用コントローラーで家で夜やってたら隣から苦情がくるくらいドンドンやってた思い出のゲーム😂

  • @shoinoue
    @shoinoue 9 місяців тому +2

    家庭用のDDR、本当の意味での最終リリースは日本未発売の「DanceDanceRevolution」ではないでしょうか。Wii版は自社開発、PS3/Xbox 360版は元気開発の…と思ったんですが、2011年にやはり日本未発売のWii版「DanceDance Revolution II」が出ているのでそれが最終リリースですね。

  • @Eristides
    @Eristides Рік тому +1

    初期の頃は家庭用で譜面の編集が出来て、それをメモリーカードに入れてアーケード筐体に差し込むとゲーセンで自分の作った譜面で遊べる機能があったな。
    それを使って自作のダンスとかパフォーマンスする人もいたわ。
    因みに、PSのコネクターをUSBに変換するコンバーターを使えば、PS版のコントローラーを使ってコナステ版を遊ぶことが出来ます。ちょっと面倒な設定はありますが。

  • @FATAL_FRAME2
    @FATAL_FRAME2 11 місяців тому +7

    ここ10年のDDRは選曲のジャンルが大きく様変わりして、意味のわからない楽曲が増えましたね。ダンスマニアからチョイスされていたDDRがやりたい

  • @ゆうちゃん-f2s
    @ゆうちゃん-f2s Рік тому +8

    赤い字幕が見にくいです

  • @小林良-c5g
    @小林良-c5g Рік тому +1

    3作で終わったキーボードマニアはノスタルジアが後継機かな

  • @大和魂-s4j
    @大和魂-s4j 7 місяців тому

    ダンスゲームの元祖はパラッパラッパーだと思ってました😂
    あれはリズムゲーになるのかな?🤔

  • @Mr.asobiba
    @Mr.asobiba 7 місяців тому

    とりあえず、曲に思うのは、版権の問題。昔から私のネタ曲はことごとく消えますから。
    ほかは、スコアラーと、パフォーマーの喧嘩とか、
    スコアラー重視になった意味のわからない譜面。
    でしょうか。
    別にクルクルしたってそうそう怒られないから、皆楽しんだらいいんじゃない?
    DDRは自己表現の1つ。
    ゲームオーバーてない限り自由。

  • @ILOVEconsumerGamePS1andPS2
    @ILOVEconsumerGamePS1andPS2 Рік тому

    今ではダンレボと言えばフリーゲームのイメージが強いですね。
    例えば自分の持ってるJpopの音楽CDとか、アニソンやゲーソン等の音楽CDとかを
    ISOイメージに変換させて自分なりの譜面を作っては公開して。
    今ではグレーなのかもしれないですがw
    公式のやり方を思えば、一般向けにはいいのかもしれないけど
    やっぱり楽曲がその時代の人気曲しかない、と言うのは如何なものかと思ってました。
    出来れば公式の方でフリーゲームみたいに
    自分の知ってる曲、もしくは自分の持ってる音楽CDを
    挿入して遊べるタイプになってくれたら個人的には嬉しいかな。コンシューマー向けの方で。
    長文失礼

  • @ハピハピ-k2t
    @ハピハピ-k2t Рік тому

    かなり前家族がハマってたケド
    専用コントローラー🎮なくて
    ボタン🔘でプレイしてたなぁ😅
    ゲーセンでなく家の据え置きゲーム機だった🤔

  • @ゲシュみん
    @ゲシュみん Рік тому +1

    ビートマニア派の人もいたよな。
    僕はBM98派だった。
    今では無理なゲームだけどな。
    素人が作ってるから。

  • @Myutamcat
    @Myutamcat 6 місяців тому

    懐かしいな!よくおにいちゃんとやってた!

  • @zegayou
    @zegayou Місяць тому

    solo…solo2025を…はや…く…ガクッ

  • @starminea
    @starminea Рік тому

    個人的にDDRもやるけど
    PIUとかも好きだなぁ

  • @マーさん-y4d
    @マーさん-y4d Рік тому +1

    でーでーあーる懐かしいなぁ😂

  • @user-37564da
    @user-37564da 8 місяців тому

    曲数は昔と比較にならないが昔ほどの勢いはなくてやりたい人がやっている感じだろうか?

  • @ああ-s9o8o
    @ああ-s9o8o Рік тому

    新品なら2つあるけど…そういや開封すらしてないなw
    売るかw

  • @nao61_08
    @nao61_08 7 місяців тому

    没落ではなく定着

  • @あんぷ-q2e
    @あんぷ-q2e 11 місяців тому +2

    アーケード版に最近ハマり始めたけど、ボカロとかの最近の曲が少なくて悲しい。知らない曲がほとんど。

  • @ソーソー-d1k
    @ソーソー-d1k Рік тому

    韓国が作ったパクリゲームですが、海外の国によってはそっちのほうが人気があるようです。
    メキシコの人から聞きました。

    • @amber02246
      @amber02246 Рік тому

      ギミックが豊富なのと難易度が高い曲が多いからですね