- 415
- 6 120 395
F1LIFE channel 2
Japan
Приєднався 3 січ 2020
F1の現場から生の情報をお届けする『F1LIFE』のサブチャンネルです。
F1を全レース現地取材をする『よねやん』こと米家峰起とTAROが、F1のことを楽しく解説します。
このチャンネルではグランプリ開催期間中の現地サーキットから木〜日曜の総括を毎日お届けするだけでなく、時々思いついたように現地から緊急ライブ配信をお届けします。チャンネル登録をしておくとライブ配信の開始を通知で受け取ることができますので、ぜひ登録をお願いします。
また本サイトの『F1LIFE』(www.f1-life.net)では、有料会員様だけに、さらに濃くて深い情報をお送りしています。
--------------------------------------------------------------------------------------
■『F1LIFE channel』(メインチャンネル)
ua-cam.com/users/F1LIFEVIDEOS
■『F1LIFE』現地直送のF1情報満載サイト
www.f1-life.net
■『F1LIFE』プレミアムサロン
members.f1-life.net/report/お知らせ/90684/
groups/304818653575461/
■よねやんのTwitter(更新終了。今後はプレミアムサロンにて)
m_yoneya
■TAROのTwitter(@f1life_taro)
f1life_taro
--------------------------------------------------------------------------------------
F1を全レース現地取材をする『よねやん』こと米家峰起とTAROが、F1のことを楽しく解説します。
このチャンネルではグランプリ開催期間中の現地サーキットから木〜日曜の総括を毎日お届けするだけでなく、時々思いついたように現地から緊急ライブ配信をお届けします。チャンネル登録をしておくとライブ配信の開始を通知で受け取ることができますので、ぜひ登録をお願いします。
また本サイトの『F1LIFE』(www.f1-life.net)では、有料会員様だけに、さらに濃くて深い情報をお送りしています。
--------------------------------------------------------------------------------------
■『F1LIFE channel』(メインチャンネル)
ua-cam.com/users/F1LIFEVIDEOS
■『F1LIFE』現地直送のF1情報満載サイト
www.f1-life.net
■『F1LIFE』プレミアムサロン
members.f1-life.net/report/お知らせ/90684/
groups/304818653575461/
■よねやんのTwitter(更新終了。今後はプレミアムサロンにて)
m_yoneya
■TAROのTwitter(@f1life_taro)
f1life_taro
--------------------------------------------------------------------------------------
【真夜中のF1LIFE】アウディ「数年以内の成功は絶対無理」!?【F1ガセ】
【真夜中のF1LIFE #383】
2026年に参戦するアウディF1チームのCEOに就任したマティア・ビノットが、チームの強化は進んでおらず2025年の成功は「全然無理、数年での実現も絶対に無理だ」と語ったと『F1-Gate』が報じていますが・・・?
『F1LIFE』のMC TAROと米家峰起解説員が語ります。
#f1 #f1jp
▼▼▼F1LIFEストアはこちらから▼▼▼
f1-life.raku-uru.jp
▼▼▼メンバーシップ『F1LIFE CLUB』ご入会はこちら▼▼▼
ua-cam.com/channels/hdtg0yL279kjbaB-BGWvJg.htmljoin
(「メンバーになる」ボタンをクリックしてください)
--------------------------------------------------------------------------------------
■『F1LIFE Radio』(ラジオ)
stand.fm/channels/5ff8fb44fc3475e2c87c667b
■質問のある方はこちらへ(コミュニティ欄)
ua-cam.com/users/F1LIFEVIDEOScommunity
■『F1LIFE channel 2』(サブチャンネル)
ua-cam.com/channels/zge3GRR-OQv8pDShibRAQg.html
■『F1LIFE』現地直送のF1情報満載サイト
www.f1-life.net
■『F1LIFE』プレミアムサロン(※『F1LIFE』本サイト会員限定サービス)
members.f1-life.net/report/お知らせ/90684/
groups/304818653575461/
■よねやんのTwitter(更新終了。今後はプレミアムサロンにて)
m_yoneya
■TAROのTwitter(@f1life_taro)
f1life_taro
■『TARO PROJECT』TAROのチャンネル
ua-cam.com/channels/HBIQeHi6L_RKKMlpQNWifw.html
■F1LIFEの公式通販サイト
f1-life.raku-uru.jp
--------------------------------------------------------------------------------------
2026年に参戦するアウディF1チームのCEOに就任したマティア・ビノットが、チームの強化は進んでおらず2025年の成功は「全然無理、数年での実現も絶対に無理だ」と語ったと『F1-Gate』が報じていますが・・・?
『F1LIFE』のMC TAROと米家峰起解説員が語ります。
#f1 #f1jp
▼▼▼F1LIFEストアはこちらから▼▼▼
f1-life.raku-uru.jp
▼▼▼メンバーシップ『F1LIFE CLUB』ご入会はこちら▼▼▼
ua-cam.com/channels/hdtg0yL279kjbaB-BGWvJg.htmljoin
(「メンバーになる」ボタンをクリックしてください)
--------------------------------------------------------------------------------------
■『F1LIFE Radio』(ラジオ)
stand.fm/channels/5ff8fb44fc3475e2c87c667b
■質問のある方はこちらへ(コミュニティ欄)
ua-cam.com/users/F1LIFEVIDEOScommunity
■『F1LIFE channel 2』(サブチャンネル)
ua-cam.com/channels/zge3GRR-OQv8pDShibRAQg.html
■『F1LIFE』現地直送のF1情報満載サイト
www.f1-life.net
■『F1LIFE』プレミアムサロン(※『F1LIFE』本サイト会員限定サービス)
members.f1-life.net/report/お知らせ/90684/
groups/304818653575461/
■よねやんのTwitter(更新終了。今後はプレミアムサロンにて)
m_yoneya
■TAROのTwitter(@f1life_taro)
f1life_taro
■『TARO PROJECT』TAROのチャンネル
ua-cam.com/channels/HBIQeHi6L_RKKMlpQNWifw.html
■F1LIFEの公式通販サイト
f1-life.raku-uru.jp
--------------------------------------------------------------------------------------
Переглядів: 4 167
Відео
【真夜中のF1LIFE】アストンマーティン、年俸1900億円でフェルスタッペン獲得のトンデモ記事
Переглядів 15 тис.7 годин тому
【真夜中のF1LIFE #382】 アストンマーティンはマックス・フェルスタッペン獲得のため年俸10億ポンド(約1900億円)のオファーをしたと『Daily Mail』が報じましたが、あまりにバカげた話だったためチームは即座にこれを否定しています。 『F1LIFE』のMC TAROと米家峰起解説員が語ります。 #f1 #f1jp ▼▼▼F1LIFEストアはこちらから▼▼▼ f1-life.raku-uru.jp ▼▼▼メンバーシップ『F1LIFE CLUB』ご入会はこちら▼▼▼ ua-cam.com/channels/hdtg0yL279kjbaB-BGWvJg.htmljoin (「メンバーになる」ボタンをクリックしてください) ■『F1LIFE Radio』(ラジオ) stand.fm/channels/5ff8fb44fc3475e2c87c667b ■質問のある方はこちらへ(...
【真夜中のF1LIFE】SF開幕前テスト詳細発表、年パス売れてない!?
Переглядів 10 тис.9 годин тому
【真夜中のF1LIFE #384】 2月18日・19日に開催されるスーパーフォーミュラの開幕前テストの詳細が発表され、富士スピードウェイの年間パスも発売されています。 ※プロモーションは含みません 『F1LIFE』のMC TAROと米家峰起解説員が語ります。 #f1 #f1jp ▼▼▼F1LIFEストアはこちらから▼▼▼ f1-life.raku-uru.jp ▼▼▼メンバーシップ『F1LIFE CLUB』ご入会はこちら▼▼▼ ua-cam.com/channels/hdtg0yL279kjbaB-BGWvJg.htmljoin (「メンバーになる」ボタンをクリックしてください) ■『F1LIFE Radio』(ラジオ) stand.fm/channels/5ff8fb44fc3475e2c87c667b ■質問のある方はこちらへ(コミュニティ欄) ua-cam.com/users/...
【真夜中のF1LIFE】レッドブル「デ・フリース起用は間違いだった」
Переглядів 14 тис.12 годин тому
【真夜中のF1LIFE #381】 レッドブルのモータースポーツアドバイザーを務めるヘルムート・マルコは、2023年のニック・デ・フリース起用は間違いだったと今さらながらに語っています。 『F1LIFE』のMC TAROと米家峰起解説員が語ります。 #f1 #f1jp ▼▼▼F1LIFEストアはこちらから▼▼▼ f1-life.raku-uru.jp ▼▼▼メンバーシップ『F1LIFE CLUB』ご入会はこちら▼▼▼ ua-cam.com/channels/hdtg0yL279kjbaB-BGWvJg.htmljoin (「メンバーになる」ボタンをクリックしてください) ■『F1LIFE Radio』(ラジオ) stand.fm/channels/5ff8fb44fc3475e2c87c667b ■質問のある方はこちらへ(コミュニティ欄) ua-cam.com/users/F1LIF...
【真夜中のF1LIFE】ジョーダン「2002年佐藤琢磨起用は間違いだった」
Переглядів 21 тис.16 годин тому
【真夜中のF1LIFE #380】 ジョーダンの元代表エディ・ジョーダンが、2002年にハインツ・ハラルド・フレンツェンを解雇して佐藤琢磨を起用したのは間違いだったと今さらながらに語っています。 『F1LIFE』のMC TAROと米家峰起解説員が語ります。 #f1 #f1jp ▼▼▼F1LIFEストアはこちらから▼▼▼ f1-life.raku-uru.jp ▼▼▼メンバーシップ『F1LIFE CLUB』ご入会はこちら▼▼▼ ua-cam.com/channels/hdtg0yL279kjbaB-BGWvJg.htmljoin (「メンバーになる」ボタンをクリックしてください) ■『F1LIFE Radio』(ラジオ) stand.fm/channels/5ff8fb44fc3475e2c87c667b ■質問のある方はこちらへ(コミュニティ欄) ua-cam.com/users/F...
【真夜中のF1LIFE】大型新人アントネッリ、期待しすぎは禁物!?
Переглядів 11 тис.День тому
【真夜中のF1LIFE #378】 2025年にデビューを果たす大型新人アンドレア・キミ・アントネッリについて、成長には時間が必要であり、期待のしすぎは禁物だとF1のステファノ・ドメニカリCEOは語っています。 『F1LIFE』のMC TAROと米家峰起解説員が語ります。 #f1 #f1jp ▼▼▼F1LIFEストアはこちらから▼▼▼ f1-life.raku-uru.jp ▼▼▼メンバーシップ『F1LIFE CLUB』ご入会はこちら▼▼▼ ua-cam.com/channels/hdtg0yL279kjbaB-BGWvJg.htmljoin (「メンバーになる」ボタンをクリックしてください) ■『F1LIFE Radio』(ラジオ) stand.fm/channels/5ff8fb44fc3475e2c87c667b ■質問のある方はこちらへ(コミュニティ欄) ua-cam.com...
【真夜中のF1LIFE】F1登竜門のFRMEC開幕、日本人若手3名参戦!
Переглядів 8 тис.День тому
【真夜中のF1LIFE #379】 F1を目指す若手ドライバーの登竜門・最大激戦区であるフォーミュラリージョナル・ミドルイースト(中東)選手権、FRMECが開幕しました。日本からホンダの加藤大翔、トヨタの中村仁、独立系のリー・海夏澄が参戦しています。 『F1LIFE』のMC TAROと米家峰起解説員が語ります。 #f1 #f1jp ▼▼▼F1LIFEストアはこちらから▼▼▼ f1-life.raku-uru.jp ▼▼▼メンバーシップ『F1LIFE CLUB』ご入会はこちら▼▼▼ ua-cam.com/channels/hdtg0yL279kjbaB-BGWvJg.htmljoin (「メンバーになる」ボタンをクリックしてください) ■『F1LIFE Radio』(ラジオ) stand.fm/channels/5ff8fb44fc3475e2c87c667b ■質問のある方はこちらへ...
【真夜中のF1LIFE】お騒がせFIAスレイエム会長、今度はイギリスに対し暴言!
Переглядів 10 тис.14 днів тому
【真夜中のF1LIFE #377】 毎度お騒がせのFIAのモハメド・ベン・スレイエム会長が、イギリスメディアとイギリスGPに対して暴言を吐いてしまいました。なぜこうなってしまうのか? 『F1LIFE』のMC TAROと米家峰起解説員が語ります。 #f1 #f1jp ▼▼▼F1LIFEストアはこちらから▼▼▼ f1-life.raku-uru.jp ▼▼▼メンバーシップ『F1LIFE CLUB』ご入会はこちら▼▼▼ ua-cam.com/channels/hdtg0yL279kjbaB-BGWvJg.htmljoin (「メンバーになる」ボタンをクリックしてください) ■『F1LIFE Radio』(ラジオ) stand.fm/channels/5ff8fb44fc3475e2c87c667b ■質問のある方はこちらへ(コミュニティ欄) ua-cam.com/users/F1LIFEV...
【真夜中のF1LIFE】2025年SFドライバーラインナップ出揃う?【弱】
Переглядів 13 тис.14 днів тому
※1月16日以前に収録したものです(某チーム・某ドライバーの参戦発表前ですが、あまり状況は変わらないと思います) 【真夜中のF1LIFE #375】 ホンダが残り3名のドライバーラインナップを発表し、スーパーフォーミュラの2025年ラインナップが確定? 他に加わる可能性あり? どっちにしても、今年のSFはちょっとしんどくない・・? 『F1LIFE』のMC TAROと米家峰起解説員が語ります。 #f1 #f1jp ▼▼▼F1LIFEストアはこちらから▼▼▼ f1-life.raku-uru.jp ▼▼▼メンバーシップ『F1LIFE CLUB』ご入会はこちら▼▼▼ ua-cam.com/channels/hdtg0yL279kjbaB-BGWvJg.htmljoin (「メンバーになる」ボタンをクリックしてください) ■『F1LIFE Radio』(ラジオ) stand.fm/chann...
【真夜中のF1LIFE】東京オートサロン、とてもありがたい動画収益化禁止!
Переглядів 11 тис.14 днів тому
【真夜中のF1LIFE #374】 2025年の東京オートサロンは1月10日〜12日に幕張メッセで開催され、のべ25万8406名の入場者数を記録。しかし個人メディアの動画配信やSNSでの動画収益化が禁止となり、UA-cam等での露出が大幅に減ることに。その理由は? 『F1LIFE』のMC TAROと米家峰起解説員が語ります。 #f1 #f1jp ▼▼▼F1LIFEストアはこちらから▼▼▼ f1-life.raku-uru.jp ▼▼▼メンバーシップ『F1LIFE CLUB』ご入会はこちら▼▼▼ ua-cam.com/channels/hdtg0yL279kjbaB-BGWvJg.htmljoin (「メンバーになる」ボタンをクリックしてください) ■『F1LIFE Radio』(ラジオ) stand.fm/channels/5ff8fb44fc3475e2c87c667b ■質問のあ...
【真夜中のF1LIFE】スパまでローテーション開催、F1カレンダーはどうなるのか?
Переглядів 13 тис.21 день тому
【真夜中のF1LIFE #373】 ベルギーGPが開催契約を延長したものの、2026年、2027年、2029年、2031年の開催となり、ローテーション制導入が確定。F1のカレンダーはどうなってしまうのか? 『F1LIFE』のMC TAROと米家峰起解説員が語ります。 #f1 #f1jp ▼▼▼F1LIFEストアはこちらから▼▼▼ f1-life.raku-uru.jp ▼▼▼メンバーシップ『F1LIFE CLUB』ご入会はこちら▼▼▼ ua-cam.com/channels/hdtg0yL279kjbaB-BGWvJg.htmljoin (「メンバーになる」ボタンをクリックしてください) ■『F1LIFE Radio』(ラジオ) stand.fm/channels/5ff8fb44fc3475e2c87c667b ■質問のある方はこちらへ(コミュニティ欄) ua-cam.com/us...
【真夜中のF1LIFE】SFの半分が海外戦になったら?【TAROの感想】
Переглядів 8 тис.21 день тому
【真夜中のF1LIFE #372】 「スーパーフォーミュラの半分が海外戦になったらどんなカレンダーに?」という『motorsport.com』日本語版に掲載された記事に、TAROがお答えします!? 『F1LIFE』のMC TAROと米家峰起解説員が語ります。 #f1 #f1jp ▼▼▼F1LIFEストアはこちらから▼▼▼ f1-life.raku-uru.jp ▼▼▼メンバーシップ『F1LIFE CLUB』ご入会はこちら▼▼▼ ua-cam.com/channels/hdtg0yL279kjbaB-BGWvJg.htmljoin (「メンバーになる」ボタンをクリックしてください) ■『F1LIFE Radio』(ラジオ) stand.fm/channels/5ff8fb44fc3475e2c87c667b ■質問のある方はこちらへ(コミュニティ欄) ua-cam.com/users/...
【真夜中のF1LIFE】SF開幕戦チケット発売、しかしテスト開催日に疑問!
Переглядів 16 тис.21 день тому
【真夜中のF1LIFE #371】 スーパーフォーミュラの2025年開幕戦のチケットが発売開始。そして開幕前公式テストの日程が2月18日・19日ということで、なぜこの日にしたのか? 『F1LIFE』のMC TAROと米家峰起解説員が語ります。 #f1 #f1jp ▼▼▼F1LIFEストアはこちらから▼▼▼ f1-life.raku-uru.jp ▼▼▼メンバーシップ『F1LIFE CLUB』ご入会はこちら▼▼▼ ua-cam.com/channels/hdtg0yL279kjbaB-BGWvJg.htmljoin (「メンバーになる」ボタンをクリックしてください) ■『F1LIFE Radio』(ラジオ) stand.fm/channels/5ff8fb44fc3475e2c87c667b ■質問のある方はこちらへ(コミュニティ欄) ua-cam.com/users/F1LIFEVI...
【真夜中のF1LIFE】2025年、新人F1ドライバー大豊作!
Переглядів 11 тис.Місяць тому
【真夜中のF1LIFE #370】 2025年のF1は新人ドライバーが5人。大豊作の新人ドライバーたちについて語ります。 『F1LIFE』のMC TAROと米家峰起解説員が語ります。 #f1 #f1jp ▼▼▼F1LIFEストアはこちらから▼▼▼ f1-life.raku-uru.jp ▼▼▼メンバーシップ『F1LIFE CLUB』ご入会はこちら▼▼▼ ua-cam.com/channels/hdtg0yL279kjbaB-BGWvJg.htmljoin (「メンバーになる」ボタンをクリックしてください) ■『F1LIFE Radio』(ラジオ) stand.fm/channels/5ff8fb44fc3475e2c87c667b ■質問のある方はこちらへ(コミュニティ欄) ua-cam.com/users/F1LIFEVIDEOScommunity ■『F1LIFE channel...
【真夜中のF1LIFE】ホンダと日産が経営統合、モータースポーツ活動はどうなる?
Переглядів 21 тис.Місяць тому
【真夜中のF1LIFE #369】 ホンダと日産が経営統合へ向け協議を開始。これにより両者のモータースポーツ活動はどうなる? 『F1LIFE』のMC TAROと米家峰起解説員が語ります。 #f1 #f1jp ▼▼▼F1LIFEストアはこちらから▼▼▼ f1-life.raku-uru.jp ▼▼▼メンバーシップ『F1LIFE CLUB』ご入会はこちら▼▼▼ ua-cam.com/channels/hdtg0yL279kjbaB-BGWvJg.htmljoin (「メンバーになる」ボタンをクリックしてください) ■『F1LIFE Radio』(ラジオ) stand.fm/channels/5ff8fb44fc3475e2c87c667b ■質問のある方はこちらへ(コミュニティ欄) ua-cam.com/users/F1LIFEVIDEOScommunity ■『F1LIFE chann...
【真夜中のF1LIFE】ベアマンに美姫!SFルーキーテストが大盛り上がり!
Переглядів 16 тис.Місяць тому
【真夜中のF1LIFE】ベアマンに美姫!SFルーキーテストが大盛り上がり!
【真夜中のF1LIFE】FRECA&フランスF4、ホンダの海外若手育成プログラムに注目!
Переглядів 10 тис.Місяць тому
【真夜中のF1LIFE】FRECA&フランスF4、ホンダの海外若手育成プログラムに注目!
【真夜中のF1LIFE】太田格之進がIMSA参戦!が、ホンダがけしからん?
Переглядів 18 тис.Місяць тому
【真夜中のF1LIFE】太田格之進がIMSA参戦!が、ホンダがけしからん?
【真夜中のF1LIFE】自称“韓国モタスポ通”TAROが伝授、SF開催するならここ!
Переглядів 7 тис.2 місяці тому
【真夜中のF1LIFE】自称“韓国モタスポ通”TAROが伝授、SF開催するならここ!
【真夜中のF1LIFE】SF韓国でやらないの?インジェ・スピーディウムに行ってきた!
Переглядів 19 тис.2 місяці тому
【真夜中のF1LIFE】SF韓国でやらないの?インジェ・スピーディウムに行ってきた!
【真夜中のF1LIFE】国内二冠の莉朋がF2大苦戦、ならSFはどうすれば良いのか?
Переглядів 22 тис.2 місяці тому
【真夜中のF1LIFE】国内二冠の莉朋がF2大苦戦、ならSFはどうすれば良いのか?
【真夜中のF1LIFE】2026年アストンマーティンに、日本企業がスポンサーすベし!
Переглядів 16 тис.2 місяці тому
【真夜中のF1LIFE】2026年アストンマーティンに、日本企業がスポンサーすベし!
【真夜中のF1LIFE】ヨーロッパは隔年開催?ローテーション制のメリット・デメリットは?
Переглядів 13 тис.2 місяці тому
【真夜中のF1LIFE】ヨーロッパは隔年開催?ローテーション制のメリット・デメリットは?
( ゚д゚)ハッ!3:41斬新😂😂😂
編集👍❤
第2期マクラーレン・ホンダもトップを狙えると言って散々な結果で終わって「ビックマウス」と言われていましたから控えめに言った方がいいと思う。
二人三脚でやって頂ける事を願っています。
早いうちに優勝したりタイトル争いに絡むとか言って息巻いていたのに蓋を開けてみたらリタイヤの山を築いたB.A.Rというチームが昔あって…。
まあ、今をときめくマクラーレンも5、6年前までは似たような状況だった訳で、人材、設備を整えながら2026年レギュレーションのさらに次の改訂時に当たりを引けたら上出来だよね。 ※重ねて強調しますがこの動画のベース記事はありません。
GT3まで撤退してんだから成功してもらわにゃ困るよ
最近yahooで出てくるF1ニュース気楽にポチッとできないのまじで鬱陶しいガテと東スポはまじで許さん
アストンマーチンでさえこれだけ投資していても苦戦を考えるとアウディが数年でトップチームと戦えるとは思えない。中段でトップ狙う位置に行ってからトップチームとの差をちょっとずつ埋めて行く感じかなぁ〜と思います。
アストンマーチンったってアパレルメーカーが買い取っただけなんでね😅
Juju選手の批判してる人達にお聞きしますが、さあ今年SSA参戦決定しました。どう思いますか? 自分達でチーム立ち上げて、短期間で新車用意しました。
(SSAというのが何なのか分かりませんが)昨年1年間SFで走った内容に対する評価が、「お金を払っても乗せてくれるチームがなかった」ということです。 新車はお金があれば購入できますし「参加」はできますが、重要なのは「速さ」です。ドライバーの腕相応で2秒落ちで走れればチームとしては上出来でしょうし、それ以下ならチームとしてもイマイチということになります。 本当にドライバーとしての目標がF1やFEで、SFに参戦することが最終目標ではないのなら、進むべき道が間違っているのは明らかでしょう。 F1やFEはおろか、F2やSFだって、BOSS GPで練習しなければならないレベルのドライバーが参戦するカテゴリーではありません。そのレベルの基礎能力とマナーを下位カテゴリーで身に付けてから参戦すべきカテゴリーです。 なお、我々は「批判」はしていません。「事実」を述べているだけです。
その金でバルキリーの後継開発しろってツッコミたくなるw
つまんね
ストロール家傾くわっw
ジョージ「なんでこいつウィリアムズで下積みしないんだろ……」
呪呪の事ですね(汗)
米家さんの”アズマさん毎日4月1日ですか?”発言ワロタ😂
レッドブルの左フロントタイヤどこかにぶつけて曲がった?
loppiで毎回発券するとなんちゃら手数料で1000円近く取られるのでそれを考えても富士年パスで元とれるかも。
煽るねえ
腹を立てるのは小学生のF1ファンだと思うので気にしない方がいいのではないかと。
安藤ハザマ、ダメだろーとは思います。
最後まで楽しく見ました(`・ω・´)
安藤ハザマは職人から嫌われるゼネコンだね
スーパーさんと違うの仕方ないとは言え、あまり良い印象はないですね。
1900億はヤバい。
他人の足引っ張り過ぎ
ヨネやん、、、
そういえばスリーボンドみたいな名前のチームが果たしてフリー走行に間に合うかって結構見ものだと思うんですがそこをスルーはわざと? メンバーシップでお話されたのかしら?
アストンはニューウェイ獲得の時も「うちには優秀な人材がいるから」って交渉否定してたから分らんな 結局ニューウェイやその他の人材を次々獲得してるし、マックスへのオファーは間違いなくすると思う ギャラの額はさすがにないと思うけども
破産しても納税義務は残りますね
マックスには「F1ドライバーたるものいつかはフェラーリ」と言ってそうはキャリア長くないだろうルイスの後釜に「タダで」乗って欲しいですけど(笑)。
ガセネタイジリ多いね。
オフシーズンですもの
某社は北口榛花でも応援すれば良いのに。
此だからサブチャンネルは楽しいです👍
また後半戦が怒られそうな話題で楽しいです😆J…🤣
実際マックスを引っ張ってきたこと以外は全て間違いだらけでしょ?マルコ爺さん。
ガスリー、ローソン時代と比べるといつものメンツだなと思って、今年は行かない予定です
エンタメ+プロの意見楽しみにしています 批判されてる方がいるならば 「にわかレースファンの楽しみを奪わないでください」 と言いたい。
米家さん年パスぜひ購入してレポートして下さい!
今日のはさすがに怒られますよ😂
岡山のCパドック、アスファルトになってます🤣
うおぉ、それは良かった!(AパドかBパドに駐められるのが一番だけど(笑))
後半だけは面白かったかも(苦笑)
2019年まで富士のチェカパス買ってました。5レース(GT:2,SF:1,S耐:1,WEC:1 駐車料金別)でパドック・ピットウォーク込の4.8万はとてもお得だったと思いますが、今年のは全然魅力感じないですね。
J〇J〇がいなければ、もっと悲惨なことになってたんだろうなって…
富士の年パスって先日プレスのみで行われたミュージアム所蔵車のテスト走行見学権とか付いてたら買ってもいいんですけどね。 あとむかーしFNの年パス買いましたけど確かに義務感で全戦言っちゃいました。
コロナ禍以降は物価高も手伝ってチケット価格がやりたい放題な気がします…
TAROさん大好き😂😂😂
何だかんだと言いつつ話題にあげて、国内レースを盛り上げようとしてるのが嬉しいですね。 しかし観戦券て高いんだなあ。2輪はもっと安かった記憶が・・・
コロナ前のチェカパスの頃はSF、GT、WEC.行けば確実に元取れる値段(SF or GTどちらか1戦行かなくても元取れたかも)だったので買ってましたが、最近は買って無いです