ペンたろうバイクラジオ
ペンたろうバイクラジオ
  • 122
  • 1 355 615
猛暑もキンキン冷却、保冷剤を着てバイクで走る
暑い夏、バイクに使える冷え冷えグッズをいろいろ実験しています。今回は保冷剤直巻きグッズを体感するお話しです。
村上被服 クーリングベスト 保冷剤5個セット
amzn.to/3LX1hVO
アイスノン 極冷えタオル
amzn.to/3SB23vM
【ペンたろうのバイク科学】
バイク比較やグッズのレポートなどのチャンネルです。
@pentaro
00:00 導入
00:53 冷却グッズいろいろ
03:21 保冷剤を着て走行する
09:10 他の実験中アイテム
#バイク
Переглядів: 2 998

Відео

EVは終わったのか
Переглядів 4,6 тис.12 годин тому
最近ガソリン礼賛記事がよくありますが、EVは本当にダメなのか、オーナー目線での感想と予測です。 【ペンたろうのバイク科学】 バイク比較やグッズのレポートなどのチャンネルです。 @pentaro 00:00 導入 01:36 ガソリン回帰ムーブメント 02:48 EVバイクは優れているか 06:15 EVは普及するか #バイク
暑いのでバイクに乗らず入れ替えを考える
Переглядів 7 тис.19 годин тому
あまりの暑さにバイクに乗らないので、手放すバイクと新たに買うバイクについて考えています。 【ペンたろうのバイク科学】 バイク比較やグッズのレポートなどのチャンネルです。 @pentaro 00:00 導入 02:07 減らす計画 05:39 よく乗るバイク 09:28 あまり乗らないバイク 11:35 増やせるんじゃないか…? #バイク
走行距離1,600kmほどのKLX230SMを手放す話
Переглядів 6 тис.День тому
KLX230SMを手放すので、下取りに出す前に欲しい人がいる場合のために念のためお知らせです。 KLX230SMの主な情報 ・初度登録から約1年半ちょっと ・走行距離1,673km ・フルノーマル ・転倒歴なし 付属品はこちら 純正ハンドガード 社外品スクリーン(ダートフリーク) 社外品キャリア(ダートフリーク) トップケース(カッパ) ETC(1.0新セキュリティ対応) ミラーオフセット(TANAX) ※たまに映像に映っているゲルザブはつきません。 ※トップケースは輸送費+5,000円かかるかもしれないので、トップケースなし希望も可能です(金額に変更はありません)。 【ペンたろうのバイク科学】 バイク比較やグッズのレポートなどのチャンネルです。 @pentaro 00:00 導入 02:12 市場価格 03:00 状態 06:16 付属品 07:24 金額 09:37 エントリー方...
MOTO GUZZI V7を見に行き、さらに迷う。
Переглядів 4,5 тис.14 днів тому
モトグッツィV7を見に行ってきました。 【ペンたろうのバイク科学】 バイク比較やグッズのレポートなどのチャンネルです。 @pentaro 00:00 導入 00:37 見てきた 02:06 モトグッツィの状況 03:30 迷う #バイク #v7 #motoguzzi #motoguzziv7
ホンダウェルカムプラザ青山に立ち寄った話
Переглядів 2,1 тис.14 днів тому
東京散歩の拠点の一つに良いところです。 【ペンたろうのバイク科学】 バイク比較やグッズのレポートなどのチャンネルです。 @pentaro 00:00 導入 00:50 バイクと車置いてある 02:53 カフェ 04:49 グッズ 05:45 他のメーカー #バイク #honda
自分で車検通しながら、手放すバイクを考える
Переглядів 5 тис.21 день тому
XSR700の車検時期だったので、運輸支局で通してきました。車検は気分的にめんどうです。 【ペンたろうのバイク科学】 バイク比較やグッズのレポートなどのチャンネルです。 @pentaro 00:00 導入 00:39 車検のライン 03:21 暑かった 04:35 別のXSR700がいた 06:07 シールでやらかす 08:29 バイク処分対象検討中 #バイク #xsr700
走行距離1,500kmほどのSV650Xを40万円でお譲りする話の続き
Переглядів 11 тис.21 день тому
先日の続きで、車両の詳細情報とエントリー方法についてのお話です。 SV650Xの主な情報 ・初度登録から約2年半 ・走行距離1,559km ・フルノーマル ・転倒歴なし 【ペンたろうのバイク科学】 バイク比較やグッズのレポートなどのチャンネルです。 @pentaro 00:00 導入 00:29 市場価格 00:57 状態 05:37 金額 09:13 エントリー方法 10:34 選別方法 12:10 段取りのまとめ #バイク #sv650x
モトグッツィV7がほしい
Переглядів 6 тис.28 днів тому
以前からモトグッツィV7を買おうと思っていますが、特別仕様車が出て混乱してきました。 【ペンたろうのバイク科学】 バイク比較やグッズのレポートなどのチャンネルです。 @pentaro 00;00 導入 01;00 もともとV7 Specialがほしい 02;24 そしてStone Ten 03;53 両方買う? #バイク #v7 #motoguzzi #motoguzziv7
バイク減らします。まず1台決めました。
Переглядів 12 тис.Місяць тому
バイク減らそう計画、手放すバイクを検討する話です。下取り価格でほしい人がいたらコメントをください。 欲しい人がいそうなら具体的な車両の情報と手続きの流れ、実費など詳細情報を書くので、実際に引き取るかどうかはそれを参照してからの検討で問題ありません。 【ペンたろうのバイク科学】 バイク比較やグッズのレポートなどのチャンネルです。 @pentaro 00:00 導入 01:47 SCR950 03:09 Z900RS 05:02 XSR700 06:18 SV650X 07:46 CB400SF /SB 10:03 GSX-8Rと並んでいたら選ぶかどうか 16:44 欲しい人いたらコメントを #バイク
中古バイク買うとき注意したい、目撃談。
Переглядів 15 тис.Місяць тому
バイク販売店に行ったら、もめているひとに遭遇しました。 【ペンたろうのバイク科学】 バイク比較やグッズのレポートなどのチャンネルです。 @pentaro 00:00 導入 01:43 積載車が来た 02:27 店の人が説明 03:26 険悪になる 05:07 整備費って… 06:25 中古車買うとき 07:42 トラブル回避 08:42 明朗会計がいい 10:42 スズキワールドで買ったGSX250R 13:36 手放すバイク吟味 #バイク
バイク販売店の親しみやすさと相談しやすさ
Переглядів 4,9 тис.Місяць тому
GSX-8Rを預けにスズキワールドに行ったら、子供(?)がバイクを買っていてちょっと驚いた話です。 【ペンたろうのバイク科学】 バイク比較やグッズのレポートなどのチャンネルです。 @pentaro 00:00 導入 01:17 一人で買いに来た? 02:28 バイク販売店いろいろ 03:54 YSP 04:42 ホンダドリーム 06:05 カワサキプラザ 07:14 なんでスズキワールド行ったかというと #バイク #gsx8r #xsr700
EVバイク、プチ電欠チャレンジになってしまった話
Переглядів 3,6 тис.Місяць тому
XSR700動かないからの続きです。無事Z e-1の電池でGSX-8Rを取りに行くことができたのか!? 【ペンたろうのバイク科学】 バイク比較やグッズのレポートなどのチャンネルです。 @pentaro 00:00 導入 02:39 準備 03:08 いざスタート 04:33 まさかの残距離に気づく 05:44 気づいた 07:10 速度キープ大事 08:46 その後 #バイク#ze1 #ninjae1 #kawasaki
ある日、XSR700が動かなくなりました
Переглядів 8 тис.Місяць тому
GSX-8Rを点検に出すのに、XSR700で保管場所に移動しようとしたら動かず。その後にっちもさっちもいかなくてZ e-1の電欠チャレンジが始まったり。 【ペンたろうのバイク科学】 バイク比較やグッズのレポートなどのチャンネルです。 @pentaro 00:00 導入 01:22 症状 03:00 原因 05:21 さらにもがいてみる 10:57 GSX-8Rの移動は? #バイク #xsr700
存在しないバイクの税金納付書が届く
Переглядів 5 тис.Місяць тому
まさか、持っていないバイクの税金支払納付書が届くなんて。 【ペンたろうのバイク科学】 バイク比較やグッズのレポートなどのチャンネルです。 @pentaro 00:00 導入 01:17 なぜ届くか 03:13 税止めされなかった理由 06:26 結局 #バイク
無計画に増えるバイク、整理して少数でうまく使い分けたい。何なら1台で…
Переглядів 8 тис.Місяць тому
無計画に増えるバイク、整理して少数でうまく使い分けたい。何なら1台で…
電動バイクZ e-1とガソリン車はどっちが良いかマジメな話。
Переглядів 4,8 тис.Місяць тому
電動バイクZ e-1とガソリン車はどっちが良いかマジメな話。
あるバイク関連メーカーのWebが危険なので注意喚起
Переглядів 10 тис.2 місяці тому
あるバイク関連メーカーのWebが危険なので注意喚起
バイクの評価が分かれる理由、これかもしれない。
Переглядів 12 тис.2 місяці тому
バイクの評価が分かれる理由、これかもしれない。
EVのバッテリーがくそ重いので、全固体電池と石油で勝負。
Переглядів 6 тис.2 місяці тому
EVのバッテリーがくそ重いので、全固体電池と石油で勝負。
GSX250Rの魅力
Переглядів 14 тис.2 місяці тому
GSX250Rの魅力
Z e-1、修理から帰ってきたら遅くなってて、謎仕様にびびる。
Переглядів 8 тис.2 місяці тому
Z e-1、修理から帰ってきたら遅くなってて、謎仕様にびびる。
DUCATIスクランブラーアイコン衝動買いしそう。
Переглядів 5 тис.2 місяці тому
DUCATIスクランブラーアイコン衝動買いしそう。
自分のヘンタイっぷりに後悔? GSX-8Rを使っていたら気づいたこと
Переглядів 24 тис.2 місяці тому
自分のヘンタイっぷりに後悔? GSX-8Rを使っていたら気づいたこと
Z e-1直る(らしい)。今後が不安になる対応…
Переглядів 9 тис.2 місяці тому
Z e-1直る(らしい)。今後が不安になる対応…
EV化はブラックジョーク? 排ガス規制で消滅しそうなモデルの話。
Переглядів 6 тис.2 місяці тому
EV化はブラックジョーク? 排ガス規制で消滅しそうなモデルの話。
バイクナビ捨てるとこうなる。ありがとう太陽。ありがとうパネル。
Переглядів 8 тис.3 місяці тому
バイクナビ捨てるとこうなる。ありがとう太陽。ありがとうパネル。
【悲劇】Z e-1、充電できず、鉄の塊。
Переглядів 28 тис.3 місяці тому
【悲劇】Z e-1、充電できず、鉄の塊。
バイクのリコールが多い気がするけど大丈夫?
Переглядів 7 тис.3 місяці тому
バイクのリコールが多い気がするけど大丈夫?
クシタニの受注生産レッグバッグがヤバい
Переглядів 4,5 тис.3 місяці тому
クシタニの受注生産レッグバッグがヤバい

КОМЕНТАРІ

  • @hiokenta
    @hiokenta 18 годин тому

    メッシュジャケット着てインナーにシャツクールのスプレー振まくって、濡れタオル首に巻いて走ってますが、今は色々グッズが出ているんですね。

  • @kyouchi7379
    @kyouchi7379 День тому

    持続力と携帯性という意味では冷却スプレーが良いとは思いますが、毎日乗るとなると少しコストが重いか?

  • @kichi-nabe
    @kichi-nabe День тому

    保冷剤の予備を保冷バッグに入れておくと出先で食品を買っても安心です😊 水を入れておくと冷たいままで飲めます😊 保冷剤の性能によっては3時間はいけます🎉

    • @pentaro_radio
      @pentaro_radio 17 годин тому

      保冷剤ストックは何かと役に立ちそうですね!

  • @postedby774
    @postedby774 День тому

    水冷服のアイスマンPROX使ってます。 私もプロテクターとの兼ね合いが気になっています。 今のところ構想中なのが、水冷服のチューブをプロテクタージャケットの内側に這わせて固定し、タンクバッグはジャケットの外側に据える合体もの。 冷却効率を考えると体に密着するインナージャケットに仕込むのがいいかと思ってますが、まだ手つかずです。

    • @pentaro_radio
      @pentaro_radio День тому

      水冷は冷却ユニットを外に出せると可能性が広がりそうですね!

  • @cccapq
    @cccapq День тому

    リキッドウインドは使わなくても汗びっしょりで気化熱でしたねー。どちらかと言うと走行中に水分補給できるハイドレーションチューブの方がいいかもしれません。

    • @pentaro_radio
      @pentaro_radio День тому

      たしかに、水分補給も重要ですね。

  • @rh02j18
    @rh02j18 День тому

    ペルチェと水冷服をバイク乗る時に使ってますよ~!😆😄😆 さらにコミネのインナーメッシュで風抜ける様にすると結構涼しいです!😆😄😆 バッテリーのモチや中に入れておく氷等で、水冷服はコンビニで凍ったペットボトルで冷やし続けられますし、気温に依ってもですかね~!🤔😅🤔

    • @pentaro_radio
      @pentaro_radio День тому

      長時間走るには持続性も重要ですね。

  • @user-gd6lo1nl8e
    @user-gd6lo1nl8e День тому

    私は真夏の酷暑は朝6時前に出て10時までには戻ります(笑) 仕事でバイクを使う人達は本当に大変ですね😓💦💦💦

  • @mashberry3021
    @mashberry3021 День тому

    保冷剤をタルテックスのベストに4個、ふくらはぎに2個、カーゴパンツのサイドポケットとポケットに4個、 ジャケットのポケットに2個の合計12個 + 首にクールリングを身に着けていました。 人によって体感は異なるとは思いますが、晴れの38度でもZ900RSであれば1時間は快適、2時間は厳しい感じです。 現在は少し減らしており、ベストに4個、ふくらはぎに2個、カーゴパンツのサイドポケットorポケットに2個の8個で運用していますが、 晴れの35度程度であればZ900RSであれば1時間は快適、2時間は厳しい感じです。 同条件で早朝の30度未満の気温であれば少し寒く感じ、10時前の32度程度であれば涼しく感じます。 【補足】 1、クールリングはほとんど効果を感じませんのでやめました 2、ジャケットの外側ポケットも効果が薄いのでやめました 3、パンツのポケット(鼠径部付近)は効果が高すぎたので、過剰だと感じた際にはサイドポケットに移すか外します 4、ふくらはぎも効果が高いですが、エンジンの排熱で1時間もちません 5、HMSでは固形の冷却材を身に着けている人を見たことがあります

    • @pentaro_radio
      @pentaro_radio День тому

      やはり保冷剤は冷却力が高いですね!

    • @mashberry3021
      @mashberry3021 День тому

      @@pentaro_radio はい、短時間であれば保冷剤の冷却力は高いと思います。 むしろ冷やす場所によっては冷却力が高すぎるのでペン太郎さんも追加検証する際には、首の後ろや足の付け根には気を付けてくださいね。 私は首の後ろの保冷剤が頭痛を引き起こしてしまってNGでした。

  • @masuuNEKOsuki
    @masuuNEKOsuki 2 дні тому

    会社に初代リーフで来てた同僚、三年ぐらい頑張ってましたが最近ガソリン車に乗り換えてました。本人曰く「色々無理でした…」だそうな😅

    • @pentaro_radio
      @pentaro_radio 2 дні тому

      マッチする使い方の範囲が狭いですからね…。

  • @windandmotocross
    @windandmotocross 3 дні тому

    エンジンの慣らしやオイル交換が要らないEV車は良いと思うけど、充電時間が一番の問題! 過去に長距離を走って家に到着した瞬間に家族が家から300km離れたスキー場で怪我をしたことがありました。その時はEV車でなくて助かった〜と思ったことがあり、それからハイブリッド一択ですね。

  • @Nano-pg6td
    @Nano-pg6td 4 дні тому

    EVはエコじゃないでしょ ちょい乗りなら軽自動車のほうがいいと思う 遠出するならEV向かないし、軽自動車も向かないと思う 軽自動車がない外国だからこそEVがちらほら売れてると思う

  • @koketarou
    @koketarou 4 дні тому

    エネルギー利権問題が大きいと思う

  • @koketarou
    @koketarou 4 дні тому

    日本製でなくなってきてる弊害かなぁ

  • @koketarou
    @koketarou 4 дні тому

    大変でしたねぇ。過渡期だと思う。走行バッテリーが一つ数万円位に成れば善いかも

  • @koketarou
    @koketarou 4 дні тому

    バッテリー1個3万円位に成らないかなぁ

  • @ky4123
    @ky4123 4 дні тому

    HONDAが作っているカートリッジ式のバッテリーがもっと普及して、給電問題が解決すればかなり追い風でしょうね。 スタンドでもガソリンと電気を併売していて、バッテリーをガチャっと交換する形式。 統一規格とか盗難問題とか、課題山積みですが…。

  • @ja3471c
    @ja3471c 4 дні тому

    音が静かという点では環境性能はよいかと思います。価格がネックですが、選択肢が広がるのはよいことですね。

    • @pentaro_radio
      @pentaro_radio 4 дні тому

      臭くないのも大変ありがたいです。

  • @user-md1ii1cj5s
    @user-md1ii1cj5s 4 дні тому

    EVはまだ最適化されてないなと思います。 本体然り、設備環境然り。 乗り方もハードにすればエコじゃなくなるというのに… 住み分けをしっかりしてれば文句ないかと思います。どっちかしかダメというのが反論あるだけで、短期使用はEV、長期使用はガソリンなど…

  • @wkwdwb
    @wkwdwb 4 дні тому

    ここら付近渋滞が多くて走るの辛いです。VFR800F乗りより

  • @syo-solo_spezifikation
    @syo-solo_spezifikation 5 днів тому

    去年、普通自動二輪車免許を取得した40代オッサンですが、それまで原一の電動バイクに乗ってました。 バイクの知識も技術もなかったので、ツーリングとか知らなかった、荷物を積める場所がないのも現在と変わりませんが、往復1時間以内の通勤やスーパーへの買い物くらいなら十分でした。 エンジン原チャよりは遅いです。そもそも30キロ制限ですが。 防犯対策込みで帰宅したら、重くてデカいバッテリーを外して、即車体カバーを掛けて、チェーンロックで地球ロックのルーティンでした。 スマートフォンと同じ感覚ですね。電車通勤で100%で出発して、弄りながら職場まで何%までもつかな?みたいな。 長文失礼しました。

  • @kenichih5372
    @kenichih5372 5 днів тому

    EVはチョイ乗りならイイんですけど、やはりバッテリー性能がまだ充分とは言えないですねぇ

    • @pentaro_radio
      @pentaro_radio 4 дні тому

      チョイ乗り専用にはなかなか優れているので、これから性能が上がって守備範囲広がっていくことを期待しています。

  • @nigo225
    @nigo225 5 днів тому

    EV車はいずれサブスクになるのでは?と思ってます。 距離問題も中国がすでに一部で実現しているように、専用ステーションでバッテリー交換の自動化(バッテリーの個人所有はない)で距離を担保していくというシステムが理にかなってます。 ユーザー単体がEV車の維持を頑張るのではなく、将来的にはそういうインフラ全体のパッケージでEVが普及していくのではないでしょうか。 個人的には、トラックやバスなどの商用車をまずEV化してほしい。大排気量ディーゼルはとにかくうるさいので、騒音問題の解消という意味で。街が静かになること請け合い。

    • @pentaro_radio
      @pentaro_radio 4 дні тому

      騒音が静かになるとありがたいですね。

  • @fantasy_re
    @fantasy_re 5 днів тому

    バイクは車より(立ちゴケなど含めると)事故りやすいとはいえレンタルのリスクが高すぎますよねえ、、保証入っても5万とかザラ。リスクがあるのはわかりますが初心者お断りすぎるとユーザーが増えなくて将来的な業界が狭まるのではーーーと主張したい初心者です笑 追記:大体料金は排気量で決まるのでホンダでニダボレンタルがオススメです

  • @user-nj2oo1ut7v
    @user-nj2oo1ut7v 5 днів тому

    電車みたいに常時給電なら・・・

    • @pentaro_radio
      @pentaro_radio 4 дні тому

      そういう環境では最強ですね。

  • @postedby774
    @postedby774 5 днів тому

    都市部で買い物くらいの用途に適しているのに、都市部ほどマンション等で充電インフラを整備する合意が取りづらく、またチャージスピードも燃料>>電気。 現状と特性がすごく矛盾していることが普及を妨げていると考えます。 なおウチはマンション共用の電気でEVの充電はしてはいけないことになり、じゃあ共用水道で洗車するのもダメだとなって、色々後退した感がハンパないです。

    • @pentaro_radio
      @pentaro_radio 4 дні тому

      なんだか生きづらい世の中ですね。

  • @bdracks
    @bdracks 5 днів тому

    自分はガソリン派だがEVにはEVの良さがあると思う ただ、EVは全くエコじゃないのにエコ系の減税、免税掛かってるのは意味が分からないとは思う

  • @JAM-KEN
    @JAM-KEN 5 днів тому

    そもそもEVが環境に良いという考え方が幻想

  • @morikawa05693
    @morikawa05693 5 днів тому

    EV=エコは、権力者の言い訳ですよね

    • @morikawa05693
      @morikawa05693 5 днів тому

      ちなみにEV車(バイク)自体は20年位前からあった気がします

  • @user-yj8gh2bv6n
    @user-yj8gh2bv6n 5 днів тому

    こんばんは。 以前も投稿しましたが250ccクラスのEVに乗っていました。 ハッキリ申し上げますと「楽しい乗り物」でした。 速いし、軽いし、走る前日にコンセント刺しておけば直ぐ走り出せます。更に静かで威圧感を与えずメンテナンスフリー。 乗り物を突き詰めればEVは最高の乗り物です。  しかし、時代は過渡期と思われる様相で、お年寄り達には凄く不評(顔をしかられる)。保守的アンチも凄く多い。更に残念ながらバッテリーは100km位しか走れない欠点が有ります。 私個人としましては、価格は100万、スタイル良く走行距離が150km以上で100V若しくは200V充電両方が可能であり、ソケットが世界統一規格なら絶対に有りな乗り物です。 その様な時代が早く来る事を願っています。

    • @pentaro_radio
      @pentaro_radio 4 дні тому

      利便性がもうちょっと上がるとかなりいいですよね。

  • @アリクイのタエ
    @アリクイのタエ 5 днів тому

    近距離用でBLAZE SMART EVに乗っています。原付スクーターを増車する目的で電動も候補に入れ、様々な原付を可能な限り試乗した結果選んだ車種で、満足度はきわめて高いです。重量18kgの折りたたみ原付というのは新ジャンルの乗り物と言えます。購入して総走行距離は1,500kmを越えましたがトラブルは無くバッテリーも劣化を感じません。純粋に乗り物として楽しい上にメインバイクとの使い分け(棲み分け)のラインも明確なので二輪生活の楽しみが劇的に広がりました。

    • @pentaro_radio
      @pentaro_radio 4 дні тому

      なにごとも使い方次第ですね。

  • @tyouicbm
    @tyouicbm 5 днів тому

    現状でもEVって高く見ても10万も走れば排出量トントンなので、30万は言い過ぎかと、 寿命も大抵のメーカーは16万kmで7割保証しますからね、言う程劣化しない。 Z e-1とかはバッテリー容量小さいから何とも言えませんが。 まあコミューターなら30km走れば大抵は十分だし、そのうち50ccみたいに基準を満たせなくなって置き換わるかと。 E-Fuelとか水素は効率面から論外で金持ちの道楽で終わるでしょう、電気からの変換効率が1を超えたら別ですがw

  • @AC-iy1ov
    @AC-iy1ov 5 днів тому

    スクーター代わりにならありと思うが、ツーリングの時なんでスクーターのような乗り物に乗りたいか全く理解できない アメリカでlive wire借りて乗ったことあるけど、全く面白くなかった 早いスピードになると排気音などの音が全くないし、カーブの時クラッチを操作する楽しみもないし、風切り音しかなくて逆にうるさく感じた。 5時間乗ってて、かなり攻めた乗り方だったかもしれないが、後半になるとバッテリーが減り、125ccのスクーター乗ってる感じだった。帰りの高速怖かったし、2度と乗らないと決めた

  • @user-gd6lo1nl8e
    @user-gd6lo1nl8e 5 днів тому

    お金は別にして…普段の足としてのセカンドバイク(スクーター見たいな)としては良いなぁと思います。バイクのガソリンエンジンの鼓動感やサウンドが好きです。勿論ギアチェンジも。

  • @user-wu8eh6bg1l
    @user-wu8eh6bg1l 5 днів тому

    来年秋頃に新型cb400が出るらしく、新型cb400出たら買おうかなと考えてます。z400rsも出るて噂で、来年は4004気筒幾つか出そうな。

  • @slv319
    @slv319 5 днів тому

    「いつも心に燃料警告灯」はまさにまさにという感じで笑いました。 ただひたすら減るだけなんですよね、あと何キロあと何キロって。 ちなみに私のTROMOXは事故りまして、軽傷だったのですがバッテリーのダメージの有無が判断つかないので廃車にすることにしました。 知らないときに炎上したりしたら怖いので。 そういう点でも、どこまで修理して乗って大丈夫かという不安もありますね。情報がないだけに。

    • @pentaro_radio
      @pentaro_radio 5 днів тому

      体が無事で何よりでしたね! たしかに炎上は恐ろしいですよね…

  • @tarou433
    @tarou433 5 днів тому

    EVは高いから補助金がないと消費者は買わないでしょう、補助金がないとやっていけない物なんてなくなったら終るでしょう。EVが急激に価格が下がる見通しもなさそうですし昨今のヨーロッパが補助金減額や止めてEV需要は急降下ですから日本もいつまで補助金が出るかでしょう。日本の行政は一度補助金を出すと止められない体質があるので世界中が止めても続けてそうでもあるんですが、

    • @pentaro_radio
      @pentaro_radio 5 днів тому

      補助金ないと誰も買わないでしょうね…。

    • @tyouicbm
      @tyouicbm 5 днів тому

      急降下って言うけど台数ベースだと相当売れてるんだけどね 伸び率だけ見て言ってる人多いけど、実数に差がありすぎるから

  • @inazuma-shiden
    @inazuma-shiden 5 днів тому

    東日本大震災の時の計画停電や、ガソリンスタンドに長蛇の列をなした事を思い出せば、様々なインフラの可能性が有るべきだと思いますね。未だに2ストが白煙を吹いて走ってるのを見たら、自然環境の事なんて考えている人間は本当は居ないと推測します..

    • @pentaro_radio
      @pentaro_radio 5 днів тому

      長期トレンドでは地球は寒冷化ですしね。

  • @EjiWarp
    @EjiWarp 5 днів тому

    「一回乗るだけでは正当な評価が出来ない」これ大事ですね。 店がキレイで未来感あふれて、店の付近を10分程度の数周程度で試し乗りさせて衝動買いを誘発する、というのがGogoroの初期戦略なので。 日本から来る知り合いを数人招待したことあって、乗ると大体は絶賛してる。

    • @pentaro_radio
      @pentaro_radio 5 днів тому

      長所と短所が両方大きいですからね。

    • @EjiWarp
      @EjiWarp 4 дні тому

      当時の車好きとして買ったらバッテリーサブスク代で悩まれる流れ。 補助金切れたら売れないのは仰った通りでしたが、最近台湾のGogoroは遂にサブスク代の大きい補助として販促に入った。 3年分のサブスク代を前払いで走れる分を倍増するなど色々優待加えられたが、3年後続けるかは不明ですし、新車だけのプランであるため バッテリー劣化しないサブスクでありながら、新車だけ優待されるため「車としての寿命が3年まで」という計画的陳腐化状態を無理やり作り出した。 私も今まで我慢して走ってたがそろそろ限界かね

  • @munetugu2000
    @munetugu2000 5 днів тому

    「ボクの好きなバイクのはくぶつかん」を将来作るために、今から保管しなきゃいけないですね。

  • @user-tf5tp6wi7o
    @user-tf5tp6wi7o 5 днів тому

    ガソリン・ハイブリッド車とそのメーカーに対する不当なネガキャンを延々とやってたせいで、余計にEV嫌いになった人が多いのでしょう また車や原付なんかに求めるのは走行性能だけ出なくて走行距離や整備性・コスパを含めた総合性能で、EV車はその点でかなり不利な選択肢だと思います。20台も持ってるなら話は変わるでしょうが・・・w

    • @pentaro_radio
      @pentaro_radio 5 днів тому

      夏の近距離移動専用には最高なんですが、マッチする範囲が狭いので現状では万人には厳しいですね。

  • @hakuei8152
    @hakuei8152 5 днів тому

    リーフ乗ってますけど、通勤や20~30kmくらいの買い物とかだと便利ですね(家に充電設備有) 走行性能も特に不満はないですね、ただ充電が必要な遠出はしたくないです 一回充電するのに30分かかるので先に充電してる人がいると1時間かかるのはアホみたいです あと、日産の充電プランの改悪でリーフで遠出するのはできなくなりました ひと月で高速充電できる時間が制限され、月4千円のプランだと高速充電は100分まで(1回30分なので実質3回) 次の車はよほどのことがない限りEVにはしないと思います

    • @pentaro_radio
      @pentaro_radio 5 днів тому

      正直EVの出先充電はなかなかしんどいですよね。自宅充電の範囲内の移動専用と考えると、四輪は現状厳しいかなというイメージがあります。原付クラスのように近距離移動専用マシンはいけそうかなという感触ですが、100km程度は余裕で走れるくらいまでいけば都市部でどうにかなりそうかなと。

  • @user-sj4yc6ph9u
    @user-sj4yc6ph9u 5 днів тому

    鉄道の例をみるまでもなく、駆動源としてはモータのほうがエンジンより効率が良いので、モータに移行することは自然だと思います。あとは、電源供給の課題解決ペースで決まるのはその通りだと思います。全固体バッテリのような大容量のバッテリが安価且つ軽量に量産できれば、ある意味、環境問題とは関係なく普及するでしょうし、この課題が解決されなければ、環境問題とは関係なく、普及は今程度で安定してしまうのではと思います。

    • @pentaro_radio
      @pentaro_radio 5 днів тому

      投資してもターゲットを新規に拡大できるわけではなく、従来ユーザーが移動するだけでリターン見込めないですし、課題解決には時間はかかりそうな感じはありますね。

  • @user-vt9ye9hy9f
    @user-vt9ye9hy9f 5 днів тому

    バリエーションと捉えるなら、好きな方で良いと思います。 EVは環境に良いから、補助金出しますと言うふれ込みで売り出したから問題なんですよね。化石燃料燃やした発電で走り、重い分道路の粉塵はガソリン車の比ではなく、バッテリーのリサイクル問題は置き去り状態。 見せかけのエコを押し付けてるから嫌悪感の強い人がいるのだと思います。

    • @pentaro_radio
      @pentaro_radio 5 днів тому

      全くその通りと思います。

    • @tyouicbm
      @tyouicbm 5 днів тому

      EVが環境に良いというより自動車用内燃機関があまりにも非効率過ぎる、余程変な値使わなければ内燃機関より効率良いよ。 道路の負荷なんてトラックに比べりゃ誤差レベルだよ、二輪の重量車向けタイヤみたいなのが出て来て解決だね。 バッテリーも時間の問題。

  • @mmotia
    @mmotia 5 днів тому

    環境への負荷が明らかにEVの方が軽い、となるまでガソリン車のエンジンサウンドとかが好きなのでガソリン車に乗り続けたいですねぇ

  • @HaComaru_0914
    @HaComaru_0914 6 днів тому

    7人ミサキかな

  • @3r150
    @3r150 7 днів тому

    フルカウルのちょうどええバイクが無いなぁ。CBR400がまだましやけど。

  • @satkit.4575
    @satkit.4575 7 днів тому

    ものすごく迷ってるんです。8Rか、CBR650Rか。この2台、どちらも評判高いのですが、あえて言うなら、音はCB、瞬発力は8R、という感じですか?

    • @pentaro_radio
      @pentaro_radio 7 днів тому

      瞬発力は2気筒の方がありますね。音はGSX-8Rは静かで取り立ててプラス要素はなく、CBR650Rは野太めな4気筒音です。 CBR650Rは100km/h前後の不快な振動がとても大きいので、高速道路試乗を強くおすすめします。前傾度合いはCBRはハード(隼、HAWK11、SV650Xなどのハード仲間)、GSX-8Rはツアラー水準のやや前傾です。 人によって辛いと感じる可能性があるところがその2点で、それ以外は特別困る要素はないので、そこに引っかからなければどちらを選んでも大丈夫だと思います!

  • @user-sl1yc8oy9s
    @user-sl1yc8oy9s 7 днів тому

    いつも楽しく拝見しております。 ペンたろうさんに1点相談がございます。 現在バイクの増車(3台目)を考えております。(用途としては休日のツーリング(往復200km程度)を想定しております。) 今年の初めにBMWのS1000RRを売却し、ホンダのCB400SB(2019年式)を購入しました。(残り1台はハンターカブです。) 大型を降りた理由としては、あまり気軽に乗れない(前傾がキツく燃費が悪すぎた)というのが大きいです。 今年に入って走行距離2kmの欲しかった色のCB400SFが見つかり増車しようか迷っております。 CB400には満足しているものの、少し疲労が残ることから高速も余裕な大型(CB1300等)に戻っても良いのでは?という想いもございます。 以下2点についてペンたろうさんのご意見を伺えますと助かります。 ・ペンたろうさんはCB400を3台持っていらっしゃると思いますが、状況に応じてSFとSBで使い分けをされているのでしょうか? ・もし増車するようであれば、ペンたろうさんであればCB400を2台持ち(SFとSB)か、大型とCB400SBのどちらを選ぶかご教示ください。 ・今まで乗ってきた中でツーリング等で快適だと思った大型車があればご教示ください。 今後の投稿も楽しみにしております。

    • @pentaro_radio
      @pentaro_radio 7 днів тому

      SFとSBの乗り分けは、気分だけですかね。高速道路が長いときはSBの方にしようかな、くらいです。ハーフカウル以外違いがない割にはSFの方が軽快感を感じるので下道中心ならSFを選びやすい感じはします(とはいえただの気分)。 ペンたろうはCB400大好きなヘンタイなので2台でも3台でもあって問題ないですが、普通の人には同じバイクなので、複数拠点があってどちらにも置いておきたい、というような人以外は別種のバイクの方が満足度は高いと思います。 でも色違いを並べて眺めたりするのもオツなものなのですよね…(ヘンタイ目線)。 ツーリング快適性は、自分の場合は脚の窮屈さが一番大きいので、シート高が高めでラバーステップのバイクは快適です。脚の窮屈さに比べれば、スクリーンの有無はどうでも良いレベル、エンジンの回転数や多少の振動もダメージが少ないです。 そんなわけでテネレ700、XSR700あたりが最高ですが、この辺のポイントは人によって大きく違いそうな気がしますね。

  • @user-rd8kq6mw4i
    @user-rd8kq6mw4i 8 днів тому

    東京都在住で足用にPCX160検討してたけどze-1良さそうですね。バッテリー充電が面倒臭く無ければなぁ…

    • @pentaro_radio
      @pentaro_radio 8 днів тому

      環境が揃っていれば使いやすいはずです。屋内ガレージで直充電の環境が必須かなと。

  • @mike-kumamo
    @mike-kumamo 8 днів тому

    いっそのこと20台のバイクを展示できるガレージ付き一軒家を建ててしまえば良いのではw