ゆるフォト
ゆるフォト
  • 596
  • 3 371 861
【EVOTO】2分で誰でもできる極上肌レタッチ
30枚の無料チケットが付いてくる[特典付きのリンク]はこちら!
www.evoto.ai/landing_k?sId=zelltf5r&_uuid=9ujqj8gc
動物関係は以後こちらで発信をしていきます
ゆるフォト あにまるず
www.youtube.com/@takashi_photo
今回のモデル ろわさん
rowa0413
一気にゆるフォト!------------------------------------------------------------------
いっきにゆるフォト
ua-cam.com/play/PLseI9fqjnH9Bw9p__30A7Z2figUfR4IW1.html
お写ン歩再生リスト
ua-cam.com/play/PLseI9fqjnH9CfS2YLUnT7gkve3htx-VDd.html
---------------------------------------------------------------------------------------------------
■インスタお写ン歩アカウントできました!
yuruphoto_takashi
■人物はこちら
takatsussy
お仕事のご依頼:yuruyuruphototakashi@gmail.com
twitter: takatakatsussy
Переглядів: 2 121

Відео

[雨の紫陽花 実写]Nikon Z6III高感度(高ISO)での実写撮影
Переглядів 9 тис.14 годин тому
#機材提供ニコン #Z6III 動物関係は以後こちらで発信をしていきます ゆるフォト あにまるず www.youtube.com/@takashi_photo サブチャンネル 「千葉散歩」はこちら! チャンネル登録、ぜひよろしくお願いします! ua-cam.com/channels/TdA9vGWnoMUtJu5_RFrJ7A.html カメラブログ始めました。 yuruphoto.info 一気にゆるフォト! いっきにゆるフォト ua-cam.com/play/PLseI9fqjnH9Bw9p 30A7Z2figUfR4IW1.html お写ン歩再生リスト ua-cam.com/play/PLseI9fqjnH9CfS2YLUnT7gkve3htx-VDd.html ■インスタお写ン歩アカウントできました! yuruphoto_takashi ■人物は...
[実機あり]Nikon Z6III発表!良い点悪い点を話してみた
Переглядів 14 тис.19 годин тому
#機材提供ニコン #Z6III 動物関係は以後こちらで発信をしていきます ゆるフォト あにまるず www.youtube.com/@takashi_photo サブチャンネル 「千葉散歩」はこちら! チャンネル登録、ぜひよろしくお願いします! ua-cam.com/channels/TdA9vGWnoMUtJu5_RFrJ7A.html カメラブログ始めました。 yuruphoto.info 一気にゆるフォト! いっきにゆるフォト ua-cam.com/play/PLseI9fqjnH9Bw9p 30A7Z2figUfR4IW1.html お写ン歩再生リスト ua-cam.com/play/PLseI9fqjnH9CfS2YLUnT7gkve3htx-VDd.html ■インスタお写ン歩アカウントできました! yuruphoto_takashi ■人物は...
三脚転倒!Z800mmを壊しました
Переглядів 9 тис.21 годину тому
動物関係は以後こちらで発信をしていきます ゆるフォト あにまるず www.youtube.com/@takashi_photo サブチャンネル 「千葉散歩」はこちら! チャンネル登録、ぜひよろしくお願いします! ua-cam.com/channels/TdA9vGWnoMUtJu5_RFrJ7A.html カメラブログ始めました。 yuruphoto.info 一気にゆるフォト! いっきにゆるフォト ua-cam.com/play/PLseI9fqjnH9Bw9p 30A7Z2figUfR4IW1.html お写ン歩再生リスト ua-cam.com/play/PLseI9fqjnH9CfS2YLUnT7gkve3htx-VDd.html ■インスタお写ン歩アカウントできました! yuruphoto_takashi ■人物はこちら instagram.co...
Nikon Z6IIIのティーザー公開
Переглядів 8 тис.14 днів тому
動物関係は以後こちらで発信をしていきます ゆるフォト あにまるず www.youtube.com/@takashi_photo サブチャンネル 「千葉散歩」はこちら! チャンネル登録、ぜひよろしくお願いします! ua-cam.com/channels/TdA9vGWnoMUtJu5_RFrJ7A.html カメラブログ始めました。 yuruphoto.info 一気にゆるフォト! いっきにゆるフォト ua-cam.com/play/PLseI9fqjnH9Bw9p 30A7Z2figUfR4IW1.html お写ン歩再生リスト ua-cam.com/play/PLseI9fqjnH9CfS2YLUnT7gkve3htx-VDd.html ■インスタお写ン歩アカウントできました! yuruphoto_takashi ■人物はこちら instagram.co...
紫陽花撮影 TAMRON 50-300mm F/4.5-6.3 Di III VC VXD(SONY Eマウント)を実写しながら商品レビューしてみた
Переглядів 3,9 тис.14 днів тому
※今回タムロン広報担当様からレンズのお貸出しを頂いております。 製品ページ www.tamron.com/jp/consumer/lenses/a069/ 2024年6月27日(月)発売予定です。 #タムロン #TAMRON #50-300mm #マイタムロンレンズ 動物関係は以後こちらで発信をしていきます ゆるフォト あにまるず www.youtube.com/@takashi_photo サブチャンネル 「千葉散歩」はこちら! チャンネル登録、ぜひよろしくお願いします! ua-cam.com/channels/TdA9vGWnoMUtJu5_RFrJ7A.html カメラブログ始めました。 yuruphoto.info 一気にゆるフォト! いっきにゆるフォト ua-cam.com/play/PLseI9fqjnH9Bw9p 30A7Z2figUfR4IW1.html お写ン歩再生...
今後のニコンに求めるもの
Переглядів 1,5 тис.21 день тому
動物関係は以後こちらで発信をしていきます ゆるフォト あにまるず www.youtube.com/@takashi_photo サブチャンネル 「千葉散歩」はこちら! チャンネル登録、ぜひよろしくお願いします! ua-cam.com/channels/TdA9vGWnoMUtJu5_RFrJ7A.html カメラブログ始めました。 yuruphoto.info 一気にゆるフォト! いっきにゆるフォト ua-cam.com/play/PLseI9fqjnH9Bw9p 30A7Z2figUfR4IW1.html お写ン歩再生リスト ua-cam.com/play/PLseI9fqjnH9CfS2YLUnT7gkve3htx-VDd.html ■インスタお写ン歩アカウントできました! yuruphoto_takashi ■人物はこちら instagram.co...
LUMIX S9が炎上している話。
Переглядів 9 тис.28 днів тому
動物関係は以後こちらで発信をしていきます ゆるフォト あにまるず www.youtube.com/@takashi_photo サブチャンネル 「千葉散歩」はこちら! チャンネル登録、ぜひよろしくお願いします! ua-cam.com/channels/TdA9vGWnoMUtJu5_RFrJ7A.html カメラブログ始めました。 yuruphoto.info 一気にゆるフォト! いっきにゆるフォト ua-cam.com/play/PLseI9fqjnH9Bw9p 30A7Z2figUfR4IW1.html お写ン歩再生リスト ua-cam.com/play/PLseI9fqjnH9CfS2YLUnT7gkve3htx-VDd.html ■インスタお写ン歩アカウントできました! yuruphoto_takashi ■人物はこちら instagram.co...
10万円で始められるミラーレスカメラはコレ!
Переглядів 2,1 тис.Місяць тому
EOS R100 ズームレンズキット amzn.to/4bPMc3E EOS R100 ダブルズームキット amzn.to/4bPMc3E Z30 amzn.to/3WSpYK6 NIKKOR Z 40mm f/2 amzn.to/3VaJzDX 動物関係は以後こちらで発信をしていきます ゆるフォト あにまるず www.youtube.com/@takashi_photo サブチャンネル 「千葉散歩」はこちら! チャンネル登録、ぜひよろしくお願いします! ua-cam.com/channels/TdA9vGWnoMUtJu5_RFrJ7A.html カメラブログ始めました。 yuruphoto.info 一気にゆるフォト! いっきにゆるフォト ua-cam.com/play/PLseI9fqjnH9Bw9p 30A7Z2figUfR4IW1.html お写ン歩再生リスト ua-cam...
CANON EOS R1の発表は前座に過ぎない
Переглядів 7 тис.Місяць тому
動物関係は以後こちらで発信をしていきます ゆるフォト あにまるず www.youtube.com/@takashi_photo サブチャンネル 「千葉散歩」はこちら! チャンネル登録、ぜひよろしくお願いします! ua-cam.com/channels/TdA9vGWnoMUtJu5_RFrJ7A.html カメラブログ始めました。 yuruphoto.info 一気にゆるフォト! いっきにゆるフォト ua-cam.com/play/PLseI9fqjnH9Bw9p 30A7Z2figUfR4IW1.html お写ン歩再生リスト ua-cam.com/play/PLseI9fqjnH9CfS2YLUnT7gkve3htx-VDd.html ■インスタお写ン歩アカウントできました! yuruphoto_takashi ■人物はこちら instagram.co...
富士フィルムはLeicaにはならない
Переглядів 4,4 тис.Місяць тому
動物関係は以後こちらで発信をしていきます ゆるフォト あにまるず www.youtube.com/@takashi_photo サブチャンネル 「千葉散歩」はこちら! チャンネル登録、ぜひよろしくお願いします! ua-cam.com/channels/TdA9vGWnoMUtJu5_RFrJ7A.html カメラブログ始めました。 yuruphoto.info 一気にゆるフォト! いっきにゆるフォト ua-cam.com/play/PLseI9fqjnH9Bw9p 30A7Z2figUfR4IW1.html お写ン歩再生リスト ua-cam.com/play/PLseI9fqjnH9CfS2YLUnT7gkve3htx-VDd.html ■インスタお写ン歩アカウントできました! yuruphoto_takashi ■人物はこちら instagram.co...
Nikon Z6IIIはこんな機能が欲しい!
Переглядів 7 тис.Місяць тому
動物関係は以後こちらで発信をしていきます ゆるフォト あにまるず www.youtube.com/@takashi_photo サブチャンネル 「千葉散歩」はこちら! チャンネル登録、ぜひよろしくお願いします! ua-cam.com/channels/TdA9vGWnoMUtJu5_RFrJ7A.html カメラブログ始めました。 yuruphoto.info 一気にゆるフォト! いっきにゆるフォト ua-cam.com/play/PLseI9fqjnH9Bw9p 30A7Z2figUfR4IW1.html お写ン歩再生リスト ua-cam.com/play/PLseI9fqjnH9CfS2YLUnT7gkve3htx-VDd.html ■インスタお写ン歩アカウントできました! yuruphoto_takashi ■人物はこちら instagram.co...
レンズ購入しました
Переглядів 4 тис.Місяць тому
レンズ購入しました
【驚愕】Zマウント500mmが5万円!?ウメジロ―を撮影せよ!銘匠光学 TTArtisan 500mm f/6.3
Переглядів 6 тис.2 місяці тому
【驚愕】Zマウント500mmが5万円!?ウメジロ―を撮影せよ!銘匠光学 TTArtisan 500mm f/6.3
14年の歴史 便利ズーム対決 NIKKOR Z 28-400mm f/4-8 VR AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VR
Переглядів 2,7 тис.2 місяці тому
14年の歴史 便利ズーム対決 NIKKOR Z 28-400mm f/4-8 VR AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VR
NIKKOR Z28-400mm f/4-8 VR VS Z24-200mm f/4-6.3 VR nikonお手軽ズームレンズ決定戦!
Переглядів 12 тис.2 місяці тому
NIKKOR Z28-400mm f/4-8 VR VS Z24-200mm f/4-6.3 VR nikonお手軽ズームレンズ決定戦!
NIKKOR Z 28-400mm f/4-8 VRがやってきた!製品レビュー
Переглядів 8 тис.2 місяці тому
NIKKOR Z 28-400mm f/4-8 VRがやってきた!製品レビュー
商品レビュー TAMRON 28-75mm F/2.8 Di III VXD G2 (Model A063) ニコン Z マウント用
Переглядів 4,9 тис.2 місяці тому
商品レビュー TAMRON 28-75mm F/2.8 Di III VXD G2 (Model A063) ニコン Z マウント用
【驚愕】Nikon Z9 大型ファームアップ Ver5.00がリリース
Переглядів 6 тис.3 місяці тому
【驚愕】Nikon Z9 大型ファームアップ Ver5.00がリリース
P1000がディスコン!?Nikon COOLPIX Pシリーズ復活祈願の野鳥撮影
Переглядів 5 тис.3 місяці тому
P1000がディスコン!?Nikon COOLPIX Pシリーズ復活祈願の野鳥撮影
幸せのルリビタキを探せ!Nikon Z9 + Z800mmf6.3S
Переглядів 2,5 тис.3 місяці тому
幸せのルリビタキを探せ!Nikon Z9 Z800mmf6.3S
CP+2024 FUJI X100VI SIGMA 500mm F5.6 DG DN OS | Sports LUMIX G9PROII SONY α1などを触る
Переглядів 6 тис.4 місяці тому
CP+2024 FUJI X100VI SIGMA 500mm F5.6 DG DN OS | Sports LUMIX G9PROII SONY α1などを触る
【野鳥撮影】身近な野鳥9選
Переглядів 2,3 тис.4 місяці тому
【野鳥撮影】身近な野鳥9選
【COOLPIX P950】母と野鳥撮影 2024【Z9 Z800mmf6.3S】
Переглядів 4,6 тис.4 місяці тому
【COOLPIX P950】母と野鳥撮影 2024【Z9 Z800mmf6.3S】
写真が変わるマル秘アイテムを紹介!スモーク撮影でアイコンを撮ってみよう!Smoke GENIE Ninja
Переглядів 9405 місяців тому
写真が変わるマル秘アイテムを紹介!スモーク撮影でアイコンを撮ってみよう!Smoke GENIE Ninja
鳥の聖域に行ったらすごいの撮れた 野鳥撮影 NikonZ800mmf6.3S
Переглядів 5 тис.5 місяців тому
鳥の聖域に行ったらすごいの撮れた 野鳥撮影 NikonZ800mmf6.3S
【外来種】害獣キョンを撮って食べる。千葉県で大繁殖のキョン撮影
Переглядів 3,5 тис.5 місяців тому
【外来種】害獣キョンを撮って食べる。千葉県で大繁殖のキョン撮影
Nikon Z800mmf6.3を買ったので、母と野鳥撮影に来た
Переглядів 6 тис.5 місяців тому
Nikon Z800mmf6.3を買ったので、母と野鳥撮影に来た
Nikon z6IIIを予想しよう!
Переглядів 6 тис.6 місяців тому
Nikon z6IIIを予想しよう!
冬の東京タワー撮影スポット巡り nikon Z9 Z24-70mmf2.8S Z20mmf1.8S
Переглядів 1,4 тис.6 місяців тому
冬の東京タワー撮影スポット巡り nikon Z9 Z24-70mmf2.8S Z20mmf1.8S

КОМЕНТАРІ

  • @user-kc3nu1yx7v
    @user-kc3nu1yx7v 13 годин тому

    たかしさんお若く見えたんですね♪ トークも素敵なモデルさんすね✋ レタッチ 画像処理もかなりAiが流行って来ましたね😊

    • @yuruphoto
      @yuruphoto 9 годин тому

      ありがとうございます~! 間違いないですね! ぜひこの機会にトレンド最先端システムをいじくってみてください~(*'▽')

  • @SHIDOYASU
    @SHIDOYASU 14 годин тому

    たかしさんは30歳ちょいと思っていたのでビックリです。 これ滅茶苦茶便利なソフトですね。早速登録致しました。 これだけ簡単に操作出来て、ソフト自体は無料で、使った分だけ使用料を支払う。もうシステム自体が神すぎます。 良い情報ありがとうございました。

    • @yuruphoto
      @yuruphoto 9 годин тому

      言動があんな感じなので、落ち着きが必要だなぁと痛感しますw 登録ありがとうございます! 理想がたくさん詰まっているソフトであると思います(*'▽') そして、この方式のおかげで未来の進化も果てしなさそうです!

  • @marinedream4336
    @marinedream4336 14 годин тому

    三十代前半だと思っていましたが,42歳だったんですか! 半年ほど前からEvotoを利用しています。 顔の補正に加えて,腕の血管が消えるのと, 膝のたるみが消え美脚に見えるのが気に入っています。

    • @yuruphoto
      @yuruphoto 13 годин тому

      そうなんです〜☺️ キャラが成長していかないのですよね笑 精度や機能性も含め、本当に魔法のようなソフトです〜! 顔だけではなく、体も綺麗にできるのは素晴らしですよね! 手先とかのレタッチ大変ですよね〜

  • @user-rc9pf4oj9d
    @user-rc9pf4oj9d 15 годин тому

    写真を撮ってチェックしているの、うまいものだね

    • @yuruphoto
      @yuruphoto 9 годин тому

      ありがとうございます! カメラが板についてきたようです(*'▽')

  • @pollyanna3384
    @pollyanna3384 19 годин тому

    小暮課長ですね(⌒∇⌒)ブラインドのシーンあたりでわかりました。 白髪は自分でも受け入れられるのですが、どちらかというと髪の質が硬化して黒髪を差し置いて、のきょのきょもしゃもしゃ主張する感じがどうにかならないものか💦髪質改善みたいな項目あったらすごいなあと思いました。

    • @yuruphoto
      @yuruphoto 13 годин тому

      ありがとうございます😊✨ 以前、UPされていたストロボセミナーの写真を是非EVOTOでレタッチしてみてください(´-`) モデルさんもコス写真で使用されてるお話をお聞きしたので、相性が良いかもしれません。 艶なども含めた、髪質ももしかしたら導入されるかもしれないですね〜!

  • @minnakawaiichan
    @minnakawaiichan День тому

    突然のブラインド面白かったです。 是非次回は大きいグラスにブランデーも持っておねがいします!

    • @yuruphoto
      @yuruphoto День тому

      www 伝わってよかったですw 明日、買いに行ってきます!

  • @axcelk2
    @axcelk2 День тому

    特典付きのリンクからアクセスしても、イベント開催期間外と出て「追加の登録ボーナスを獲得することはできません。」と出ます。

    • @yuruphoto
      @yuruphoto День тому

      ごめんなさい🙇‍♀️ 確認させて頂き、コメントさせて頂きます。 少々お待ちくださいませ….

    • @yuruphoto
      @yuruphoto День тому

      リンク先が変更になりました。 大変お待たせいたしました。 ダウンロードいただき、お試しいただければと思います。

  • @goro_tanaka
    @goro_tanaka День тому

    薄毛の修正は・・・

    • @yuruphoto
      @yuruphoto День тому

      生え際の補正と、頭頂部のボリュームを増やす項目はあるので、場合によっては修正可能かもしれません~(未確認

  • @003hide
    @003hide День тому

    優しい「しゃべり方」がそっくりですね^^

    • @yuruphoto
      @yuruphoto День тому

      ありがとうございます😊 親子って、似るところがどうやってもありますよね〜! そんな空気感の中、やらせていただいております。 ※野鳥撮影は今後別チャンネルの ゆるフォトあにまるず で公開されますので、よろしければご覧ください(´-`)✨

  • @KG-oc4zo
    @KG-oc4zo День тому

    遅れて拝見、失礼します。 Z6-3は、バリアングルなので(チルトでないので)買わないなどとの声もあります。実際試してみてどうでしょうか。自分では、バリアングルで良いと思っています。そこだけのために、他の性能を使わないてはないと思いますが。とくに、EVFがさらに良くなったようで!!。OVFに未練が出てD780を買ったりしていました。 雨の日の撮影、性能試験によいですね。晴天でない方が性能が分かります。ホワイトバランスの設定はいかに?。

    • @yuruphoto
      @yuruphoto День тому

      ありがとうございます! バリアン・チルトは慣れればある程度は問題なくなるのではないかと思います。 この種の不便は自力でカバーできるので、他の項目に比べたら、優先度を落としてもいいと思います。 ホワイトバランスですが、もっと崩れるかと思いきやなかなか良好でした~

  • @LAphototokidoki
    @LAphototokidoki 2 дні тому

    私も試写する機会があって、ISO64000まで無理やり上げてみましたが使えそうな感じでした。 EVFも気持ち良いのですが、シャッターフィーリングも軽快で撮影が楽しかったです!

    • @yuruphoto
      @yuruphoto День тому

      高ISO下でもなかなかいい映りをしてくれますよね! 時代が進めばノイズは減りますが、やはりこの位の画素だとその辺は得意な分野の気がしています。 メカシャッターの振動はやはり撮ってる感じを感じられます~ 不合理ですが、気持ちには合理的な世界です・・・・

  • @MegaRAZER
    @MegaRAZER 2 дні тому

    NikonユーザーですがCanonが好み

    • @yuruphoto
      @yuruphoto День тому

      Canonも素敵な絵を出してくれますよね~ カメラ選びは死ぬ程難しいっす・・・・・

  • @SHIDOYASU
    @SHIDOYASU 4 дні тому

    ノイズリダクションは入れているのでしょうか? Z9、Z8とは高感度ノイズが全然違います。 暗所撮影性能と高感度耐性を期待して追加予約しましたが、高くても無理して予約して良かったと思いました。 アマチュアカメラマンにわかりやすいレビューは有り難いです。 Nikonは緑が特に綺麗ですよね。

    • @yuruphoto
      @yuruphoto День тому

      ノイズリダクションは特に初期から変更を入れていないです~ 画素数が響いてくるところなのでしょうね! 使えば使うほど、日を追うごとに欲しくなるカメラです・・・ゴクリ

  • @tsuyoshi681
    @tsuyoshi681 5 днів тому

    α7SⅣも同じセンサーを採用するという噂ですね。

    • @yuruphoto
      @yuruphoto 5 днів тому

      なんと!そんな噂があるのですね~~ 色々見聞きしたものからすると、コストカットがかなり望める感じなのかもしれませんね~ 新しいスタンダードになるのでしょうかね!

  • @softwave1111
    @softwave1111 5 днів тому

    アメリカ行って買って来るか・・・ん?

    • @yuruphoto
      @yuruphoto 5 днів тому

      ごめんなさい、自販機の水が400円する国では戦えません(:_;)

  • @kazcamera5575
    @kazcamera5575 5 днів тому

    動画が長すぎで、くどいです。価格が高すぎ。値段の割にはぐっと刺さる`機能が無いので興味が失せましたね。

  • @user-fm5jr9fg3q
    @user-fm5jr9fg3q 5 днів тому

    こんばんは。写真撮影の醍醐味 感じました。☔の中 お疲れ様でした。👍☺️

    • @yuruphoto
      @yuruphoto 5 днів тому

      ありがとうございます! 写真を楽しくしてくれるカメラのおかげで、のびのびと撮影することが出来ました~~

  • @user-go3bj5qq5r
    @user-go3bj5qq5r 5 днів тому

    レンズは修理に出したとの事だがZ9の方も見てもらった方がいいですよ!

    • @yuruphoto
      @yuruphoto День тому

      ありがとうございます! ボディーも念のため検査をしてもらっています・・・・ 三脚トラウマです(/ω\)

  • @user-kc3nu1yx7v
    @user-kc3nu1yx7v 5 днів тому

    晴れてたら良かったですが、、 あの日の悪天候でも撮らねばならぬ使命感 さすがたかしさんです👍 高速AF部分積層センサーに最強EVFで野鳥とか撮りたいZ6Ⅲでしょうがね、、😂 円安パンチ👊😠ですから逆にドルで換算しますと海外ではミドル機でぜんぜんお買得ですよね! 良い📷️カメラですよね👍

    • @yuruphoto
      @yuruphoto 5 днів тому

      悪天候も少しだけ味方につけることが出来たのではないかと思っております。 野鳥撮りも楽しそうですね~~!!

  • @Ike-lv4sq
    @Ike-lv4sq 5 днів тому

    雨の中検証動画ありがとうございます! 同条件でZ6ⅢとZfでの高感度耐性に違いがあるのかが気になります。

    • @yuruphoto
      @yuruphoto 5 днів тому

      ありがとうございます! 現在手元にZfがないので、うまくいけばお届けさせていただきたいと思います~!

  • @shinshin2230
    @shinshin2230 5 днів тому

    ガクアジサイは周りがガクで、真ん中が花ですよ!

    • @yuruphoto
      @yuruphoto 5 днів тому

      ああああああぁ(._.)

  • @shinshin2230
    @shinshin2230 5 днів тому

    Zのマイクロレンズは、描写が最高ですよね。 傘を固定して、手放しで撮影できるアイテムがありますから今度は逸れを購入しては! 私はこれから傘を差し、あえて雨の日を選んで紫陽花を撮影したいと、もちろん傘は固定し、手放しで!

    • @yuruphoto
      @yuruphoto 5 днів тому

      Zが光る名玉だと思います! 次の購入候補です(*'▽') 手放しの傘は、風がない日は事情にはかどりそうですね! 雨も味方にできるのは、非常にありがたい装備です。

  • @noo7340
    @noo7340 5 днів тому

    各メーカーは今後においても販売台数拡大が見込めないので、売価アップはもう諦めるしかないでしょうね。60年前くらい前の贅沢品になってきました。当時と違うのはまだ中古で優秀な旧型製品が豊富にある事ですかね。新製品はプロまたは素人の富裕層だけがターゲットになりましたね。

    • @yuruphoto
      @yuruphoto День тому

      非常に寂しいですが、短期でみるとメーカー存続の為にはある意味合理的選択肢でもありますね・・・ 国内の生産体制を整理する話が出ていたので、今後流通がより良くなることを望みたいですね!

  • @shinshin2230
    @shinshin2230 5 днів тому

    映像がまず綺麗! まさにニコンの高感度番長ですね、絶対欲しいです。

  • @-PC-tu5lk
    @-PC-tu5lk 6 днів тому

    高感度を試すなら、暗いところでノイズの出具合とか試してほしかったですね

    • @yuruphoto
      @yuruphoto 5 днів тому

      ただいま、鋭意作成中ですので、もう少々お待ちくださいませ(*'▽')

    • @-PC-tu5lk
      @-PC-tu5lk 4 дні тому

      何せ一般庶民には、販売前には絶対手に出来ませんのでよろしくお願いします

  • @Shou-Aikawa7073
    @Shou-Aikawa7073 6 днів тому

    お疲れ様です♪ 雨…紫陽花。。。 紫陽花撮影、 紫陽花の色気出せる条件ですよ〜😍 撮影するの大変だけど 結果みたら行って良かったに なるはず😊 紫陽花と雨☂️はコンビ❤ Z6Ⅲいい味出しますよねぇ〜 自分、Z6Ⅲは、 期待してた機種ですが 待てずにZ8買っちゃいました(3週間前)早まったかも?😰

    • @yuruphoto
      @yuruphoto 5 днів тому

      梅雨の時期も非常に貴重な写真時期なんだなぁという事に気が付かされました~ Z8も非常にいいカメラだと思いますので、楽しく写活していきましょう(^^)/

  • @user-yd1xv2bd8j
    @user-yd1xv2bd8j 6 днів тому

    言いたいことは山程あるけど、別の名前で出せば良かったのにこのカメラ Z6Ⅲと言う名前で出すから、スチルユーザーやZ6Ⅱユーザーから、コレジャナイと言われてしまう ニコンはブランド作りがヘタだと思う この流れを見るとZ8はZ9の改良版、Z6ⅢはZ8の軽量かつEVF改良した劣化版似非積層センサーカメラと言う感じで、上位機種を順番にいじってる Zfは亜種で孤立してるけど 今度はZ6Ⅲから部分積層センサーと高級EVF取り除いたZ5Ⅱが28万で出るといいけどね

  • @user-yd1xv2bd8j
    @user-yd1xv2bd8j 6 днів тому

    何も企業は為替相場が大きく動く時には為替相場に比例して製品価格設定する必要無いと思うけどね アメリカでは値段変わってない アメリカはインフレなんだから寧ろ値段上げたら? 日本だけ為替相場を理由に値段上げるのは不公平 為替相場に由来すると全て許させれるのは、逆に筋が通ってない コレで円高になったら日本の値段は変えないで米ドル価格は上げるの? 為替相場に比例するならその理屈になる そうは決してしないでしょ ニコンは日本円で決算してるなら、そうなりますよね あくまで日本円基準なんだから 米ドル基準にしてると少なくとも日本のユーザーには不公平 ニコンも性能上がった分、価格も上げてたら、ブランドやシリーズって一体何のためにあるんだって話 今回のZ6ⅢはZ6Ⅱの後継機では無い  後継機扱いすべきでない 積層センサーでないのに積層センサーもどきの、読出し速度上げるのにセンサー改良したら為替相場差し引いて25%も正味値上げする根拠になるのはふざけてると思うけどね EVF良くしたらこんなに値上げにならない 結局4K60pをクロップさせない為に読出し速度速くしてる スチルのアンチディストーションには殆ど役に立ってない 一応読出し速度は1/100だと言われてる Z8やZ9の1/250には遠く及ばない 動画メインで購入される方は4Kや6Kの60pがノンクロップでカメラ内収録可能だから買いかも知れないが、多くのスチルユーザーには必要のない機能載せられて値段上げられるのは本意でないでしょう コレならZ8ないしはZfに行った方が救われるし、実際の値段の見てみないと分からないが、Z7Ⅲが同等の値段で61MPならそっちに行ったほうが賢いと思うけどね 61MPでもソコソコの高感度性能はありそうだから しかも野鳥撮影とか望遠レンズ使う人には特にクロップ耐性あるし まだ月産台数は発表になってないが、こう言う特殊なセンサーだと多くて1万台じゃないのかな 10万台世界から予約入って、初期ロット3~4万台としても6~7万台の受注残残ったら納期半年近くなる ニコンは決算書で製造台数頭打ちだから、単価上げる作戦に中級機でさえも路線変更するなら、もうニコンは高級カメラメーカーに移行し、趣味カメラのカメラは作らない意思表示にさえ、今回の件を見ると感じるね 殆ど富士フイルムとやってる事は変わらない気がするから

    • @yuruphoto
      @yuruphoto 5 днів тому

      よくよく考えると、円基準ではないかなっていう気がしてならいです 米の物価高とか考えると、すごいことが起きてそうです。 国内製造拠点の整理のニュースが出ていたので、少しでも柔軟に動ける形に改善されることを願いたいですね~!

    • @user-yd1xv2bd8j
      @user-yd1xv2bd8j 4 дні тому

      @@yuruphoto さん 返信ありがとうございます 一般にドルベースで価格設定すると言いながら、各社ドルベースの値段を上げてません それで円安で日本の価格だけ上がってる それを考えると結局日本円で考えてると言っても過言ではないですよね アメリカでのインフレ見ると4年前の10〜15%引きみたいな感覚でアメリカ人は買えるみたいな印象持ってるんですかね ニコンは栃木で250億出して10何箇所に分かれてたのを2箇所まとめてレンズ工場作ると言ってました レンズについては国内から出すウエイトを増やすのかも知れませんね ソニーからのセンサー提供の影響はレンズについては受けませんからね

  • @300bnori9
    @300bnori9 6 днів тому

    F2やF3を新品購入してきた世代ですが、大卒の初任給でおつりが来るぐらいの価格でした。 大卒初任給の2倍と考えると趣味で使うにはかなり高額ですね。 安価な一眼はスマホと競合してしまうのでしょうか?オーディオと一緒でそれなりに高級なマニア向けの商品じゃないと利益も出ないのでしょうかね?

  • @flapj4272
    @flapj4272 6 днів тому

    ちょっとくどい、早く要点を話して欲しい

  • @minnakawaiichan
    @minnakawaiichan 6 днів тому

    雨の中のアジサイいいですね! 一部かくかくしてるなーと思ったら1/25になっていたようである意味勉強になりましたw 時間がたつにつれ購入意欲がわいてくるカメラです!

    • @yuruphoto
      @yuruphoto 5 днів тому

      アジサシは楽しみです(*'▽') レンズ返ってきたら、飛び出してきます! 使えば使うほどに購入意欲が湧いてくるカメラでもあると思います。本当にいいカメラですね・・・

  • @ichima11ta
    @ichima11ta 6 днів тому

    暗所はどうなんでしょう?Zfと比較をお願いします

    • @yuruphoto
      @yuruphoto 5 днів тому

      Zfが手元にないので、うまくいけばお届けしたいと思います。 やることが多くてパンク気味です~(/ω\)

  • @mooreaisland4549
    @mooreaisland4549 6 днів тому

    土砂降りの中、ホントにありがとうございます。高ISOのノイズと色味がよく判りました。ファインダーへの印象が相当よいのですね。撮っていて楽しいカメラは貴重です。風邪ひかないでください。私も今日Z6III予約しました。

    • @yuruphoto
      @yuruphoto 5 днів тому

      ありがとうございます! そう言っていただけると、非常に行ってよかったなぁと思います。 ご予約、おめでとうございます~~!!(*'▽')

  • @LUTECIA762
    @LUTECIA762 6 днів тому

    なかなか貴重な条件下でのレビューありがとうございました。たいへんさんこうになります。

    • @yuruphoto
      @yuruphoto 5 днів тому

      ありがとうございます! 無数の状況下が存在すると思いますので、一つの例として機能してくれていると幸いかなと思っております~! すごく楽しいレビューとなりました。

  • @yukit3101
    @yukit3101 6 днів тому

    録画専用機としてZ8を購入しましたしバリアン機に興味は無いです。現状で興味の対象はZ9だけですね。 Z6ⅢもZ6Ⅱと同様に動画はクロップされちゃいますからね。エントリー機の新型も30万円になったりしてw

  • @tatanta825
    @tatanta825 6 днів тому

    楽しい撮影体験を見せてくれるこの動画がどのUA-camrよりもどのインフルエンサーよりも素晴らしいです。買おう。

    • @yuruphoto
      @yuruphoto 5 днів тому

      ありがとうございます!そう言っていただけるのがものすごくうれしいです。 使い倒させて頂いているのですが、本当に良いカメラです。。。

    • @tatanta825
      @tatanta825 4 дні тому

      @@yuruphoto 予約しようかどうか迷っている背中を押してくださる動画でした。ありがとうございます。

  • @tatanta825
    @tatanta825 6 днів тому

    っていうか、この動画を撮っているカメラはなにを使ってますか?

  • @kshiba5169
    @kshiba5169 6 днів тому

    r6mark2が4万キャッシュバックで27万ですよ。z6iiiを潰しに掛かっています。canonは鬼ですね。

  • @tatanta825
    @tatanta825 6 днів тому

    私はR5 mark2かS1RⅡを待ちます

  • @user-lp6gv5sf1f
    @user-lp6gv5sf1f 6 днів тому

    いやあ、高感度でも素晴らしくイケますね。びっくりしました。

    • @yuruphoto
      @yuruphoto 5 днів тому

      いい感じですよね~!気にせず撮影できる範囲は広そうなので非常に安心しました(*'▽')

  • @user-im4lu6yt3j
    @user-im4lu6yt3j 6 днів тому

    高感度良いですね。素晴らしい〜もう抑えきれず予約しまーす。キャノンサヨナラ😂

    • @yuruphoto
      @yuruphoto 5 днів тому

      いらっしゃいませ! 楽しい写活が待っていますように><

  • @user-cb6hc6do1u
    @user-cb6hc6do1u 6 днів тому

    三脚転倒僕もあります。Nikon D7100ボディ 修理代27000円かかりました。一緒に装着していたレンズ、マウント部も壊れていました。レンズは、変わりものをつかって対応しました。

  • @user-es8ss6mv1m
    @user-es8ss6mv1m 6 днів тому

    我が家の紫陽花も綺麗ですが其処には敵わないですね~とても素晴らしいです!私の地元の伊勢崎市の島村では雉と狐に出会えます!!

    • @yuruphoto
      @yuruphoto 5 днів тому

      紫陽花はキレイですよね~! 今回、広さをあまり有効に使えなかったのであんまり広い意味なかったかもですが、非常に頼ませていただきました~! すごくいいですね!また狐さんにあいたいなぁ・・・・

  • @JS-mi7bq
    @JS-mi7bq 6 днів тому

    今日Z6Ⅲを予約しました。Z7とZ6Ⅱを売却予定ですので、満額査定に近ければ半額近くでZ6Ⅲを手に入れる予定です。 Z8との使い分けを予定しております。 半額なら安いもんや。

    • @yuruphoto
      @yuruphoto 5 днів тому

      おめでとうございます~!!! Z7,Z6IIの代替として、ものすごくよい組み合わせになりそうですね!

  • @yamachanhangyo
    @yamachanhangyo 6 днів тому

    価格さえ…だよなぁ…このカメラ。 私個人としては、雨じゃなくて、単に霧なら、風水画っぽい絵を狙えたのに勿体ない…と思った。 自分は飛行機撮りだが、曇りの日に、雲のコントラストを生かしたいが、カメラの性能か腕か、肉眼では面白そうでも写真では…ってところがモヤモヤ。 Z6Ⅲなら…ねぇ。

    • @kabosu10
      @kabosu10 6 днів тому

      水墨画?

    • @yamachanhangyo
      @yamachanhangyo 6 днів тому

      @@kabosu10 あぁ、御免… 言いたいことを補完してくれてありがとう。

    • @yuruphoto
      @yuruphoto 5 днів тому

      引きの絵は105マクロ一本で来たのが負けでしたw 梅雨の時期は非常に貴重なので、大事にするべきでしたね~

  • @boudeku8733
    @boudeku8733 6 днів тому

    高感度域での撮影参考になります。

    • @yuruphoto
      @yuruphoto 5 днів тому

      ありがとうございます! 少しでも良い情報になればと思います~!

  • @user-ve3sx9fh4g
    @user-ve3sx9fh4g 6 днів тому

    この色のりとノイズの少なさは、とてもISO10000越えとは思えないです。すごく綺麗。

    • @yuruphoto
      @yuruphoto 5 днів тому

      素敵な絵を出してくれますね~! 震える程に良いカメラですね~

  • @kei1kato549
    @kei1kato549 6 днів тому

    Z6II Zf と同条件で暗部ノイズ比較してみてほしいです。

    • @yuruphoto
      @yuruphoto 5 днів тому

      Zfが手元にないので、うまくいけばお出しさせていただきますね!

  • @user-kj5ob6qk9l
    @user-kj5ob6qk9l 6 днів тому

    早いですね 雨の中ご苦労様です

  • @act2623
    @act2623 6 днів тому

    z6IIIで星空撮ったらどうなるのかが凄く気になります