【最高の一枚をつかみとれ!】秋のマクロ×コスモス撮影 TAMRON 90mm F/2.8 Di III MACRO VXD

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 5 лют 2025
  • #90mmmacro #マクロレンズ #タムキュー #私のタムキュー #タムロン
    動物関係は以後こちらで発信をしていきます
    ゆるフォト あにまるず
    / @takashi_photo
    サブチャンネル
    「千葉散歩」はこちら!
    チャンネル登録、ぜひよろしくお願いします!
    / @chiba1
    カメラブログ始めました。
    yuruphoto.info
    一気にゆるフォト!------------------------------------------------------------------
    いっきにゆるフォト
    • ゆるフォトを一気に見る
    お写ン歩再生リスト
    • お写ん歩
    ---------------------------------------------------------------------------------------------------
    ■インスタお写ン歩アカウントできました!
    / yuruphoto_takashi
    ■人物はこちら
    / takatsussy
    お仕事のご依頼:yuruyuruphototakashi@gmail.com
    twitter: / takatakatsussy

КОМЕНТАРІ • 5

  • @shell8shell
    @shell8shell 2 місяці тому +1

    楽しそうにカメラ撮影しているのが見てて良かったです。チャンネル登録させていただきました。
    奥様?との会話も良いですね😊
    僕も花が好きでカメラをこれから始めたいのですが、先日発表されたz50iiが第一候補で撮影されてるような写真も撮りたいと思っています。
    こちらのレンズを組み合わせたら同じような写真が撮れるのでしょうか?マクロレンズ?なら他のレンズでも良いのでしょうか?

    • @yuruphoto
      @yuruphoto  2 місяці тому +1

      ありがとうございます!
      カメラ、最高に楽しいです。
      玉ボケを楽しめるのがこのレンズの特徴なので、玉ボケを見せたい場合は非常におススメのレンズです。
      ただし、フルサイズ用なのでより望遠になる為注意なのと、Z50IIは手振れ補正が内蔵されていないので、頻度は多くないにしろ暗い場面ではたまにツラい事があるかもしれません。
      しかしながらZ50IIは使用感すごい良いので、十二分にお楽しみいただける内容かと思います。

    • @shell8shell
      @shell8shell 2 місяці тому

      @@yuruphoto 返信ありがとうございます。色々調べたところ、APSC用のマクロレンズの方が良さそうですね。そっち方面で調べてみようと思います。

  • @あばf2.8
    @あばf2.8 3 місяці тому +1

    期間中3回訪問しました。到着後のソフトクリームは同じですね!(^_^;) S社の105mmマクロを手放し、タムキューを予約しました!また、チャンネル登録もさせて頂きました。過去動画も拝見させて頂きます。風景スナップ+野鳥+昆虫+草花がメインの被写体で、これから冬鳥に紅葉にと忙しくなります! これからも動画を楽しみにしています。

    • @yuruphoto
      @yuruphoto  3 місяці тому +1

      登録ありがとうございます!
      そして、タイムキューおめでとうございます!
      本当にこれからの時期は忙しいですね!!!
      明日は少し高い所に行って鳥を追いかけてみるつもりでございます(*'▽')
      鳥はさぶチャンネル ゆるフォトあにまるずで取り扱っているので、よろしければこちらも是非~!