北大阪鈍行
北大阪鈍行
  • 20
  • 97 519
【とある日の新大阪駅②】
ご視聴いただきありがとうございます。
映像は2008年頃の新大阪駅です。
今回は当時のコンテナ貨物列車をメインに収録しております。
新鋭機関車に交じり国鉄型機関車の活躍していたころの雄姿をご覧頂ければと思います。
EF65 0番台、PF、EF66、EF66 100番台、EF81、EF200、EF210、国鉄色やJR貨物更新色など収録しております。
画質、音声も悪くお見苦しいところもあるかと思いますが、
過去の記録映像としてご覧いただければと思います。
Переглядів: 1 666

Відео

【とある日の新大阪駅①】
Переглядів 1,6 тис.Рік тому
ご視聴いただきありがとうございます。 映像は2008年頃の新大阪駅です。 今回は当時のコンテナ貨物列車をメインに収録しております。 新鋭機関車に交じり国鉄型機関車の活躍していたころの雄姿をご覧頂ければと思います。 EF65 0番台、PF、EF66、EF66 100番台、EF81、EF200、EF210、国鉄色やJR貨物更新色など収録しております。 画質、音声も悪くお見苦しいところもあるかと思いますが、 過去の記録映像としてご覧いただければと思います。
【とある日の岸部駅】
Переглядів 546Рік тому
ご視聴いただきありがとうございます。 映像は2008年頃の岸部駅です。 雷鳥、サンダーバード、北近畿、オーシャンアロー、EF66、EF81、コンテナ車などを収録しております。 画質、音声も悪くお見苦しいところもあるかと思いますが、 過去の記録映像としてご覧いただければと思います。
【東淀川駅を通過した車輌たち③】特急列車編
Переглядів 782Рік тому
ご視聴いただきありがとうございます。 映像は2007年~2008年頃の東淀川駅です。 今回は特急特集です。(一部急行あり) 雷鳥、スーパー雷鳥、サンダーバード、スーパーはくと、北近畿、 くろしお、スーパーくろしお、オーシャンアロー、関空特急はるか、 ワイドビューひだ、ワイドビューしなの、EF66牽引あかつきなは、 PF牽引ムーンライト九州、レインボー塗装EF651118牽引寝台急行銀河、 などを収録しております。 画質、音声も悪くお見苦しいところもあるかと思いますが、 過去の記録映像としてご覧いただければと思います。
【東淀川駅を通過した車輌たち②】貨物列車編Ⅱ
Переглядів 3,4 тис.Рік тому
ご視聴いただきありがとうございます。 映像は2007年~2008年頃の東淀川駅です。 ところどころ変な場所でカットが入ってるのは同業者の方やエキストラの方が写り込んだところでズバッとカットしちゃってるからです。 古い映像で画質、音声も悪くお見苦しいところもございますが、 過去の記録映像として見てご覧いただければと思います。
【東淀川駅を通過した車輌たち①】貨物列車編Ⅰ
Переглядів 1,6 тис.Рік тому
ご視聴いただきありがとうございます。 映像は2007年~2008年頃の東淀川駅です。 ところどころ変な場所でカットが入ってるのは同業者の方やエキストラの方が写り込んだところでズバッと切っちゃってます。 古い映像で画質、音声も悪くお見苦しいところもございますが、 過去の記録映像として見てご覧いただければと思います。
【大阪市営地下鉄10系がドア全開で走ってる~】
Переглядів 428Рік тому
いつもご視聴いただきありがとうございます。 この映像はまだ今の『Osaka Metro』が『大阪市営地下鉄』だった頃の‎2017‎年‎(平成29年)10‎月‎に撮影したものです。 社名が『Osaka Metro』になったのは2018年(平成30年)4月1日の事ですので、ちょうど民営化される半年ほど前の映像です。 その日は友人の運転で名古屋方面に向けてR25号線からR24号線を経由して名阪国道の天理ICに向かっていた時の事でした。 深夜の2時半過ぎ、奈良県のJR王寺駅の近くを走るR25号線にある本町1丁目の交差点手前でそれはいました。 いつもは地元で見慣れたものが奈良県のましてや一般道路を走っているのに驚きながらも、あわてて持っていた一眼で助手席から手持ちで撮ったので、 『暗~て、よ~見えへんからピント合わんし、揺れよるからブレブレやわ~』ってな事で、たいへんお見苦しい映像となっており...
【懐かしの鉄道車輌 ⑬】尼崎駅(神崎製紙編)
Переглядів 1,3 тис.Рік тому
ご視聴いただきありがとうございます。 神崎製紙(のちの王子製紙)尼崎工場への専用線での貨車の入替の映像です。 当時は尼崎駅北側から南東約1㎞に位置する神崎川沿いの工場までの引込線も伸びており、そこをスイッチャーが貨車を牽いて行く姿を見れました。 当時の映像とともに豪快な連結音や引出しの際の遊間の音などお楽しみください。 古い映像で画質、音声も悪くお見苦しいところもございますが、 過去の記録映像として見て当時の情景を思い出していただければと思います。
【懐かしの鉄道車輌 ⑫】尼崎駅にて
Переглядів 3,4 тис.Рік тому
ご視聴いただきありがとうございます。 古い映像で画質、音声も悪くお見苦しいところもございますが、 過去の記録映像として見て当時の情景を思い出していただければと思います。
【懐かしの鉄道車輌 ⑪】新大阪駅 機関車、貨車、客車編
Переглядів 6 тис.Рік тому
ご視聴いただきありがとうございます。 古い映像で画質、音声も悪くお見苦しいところもございますが、 過去の記録映像として見て当時の情景を思い出していただければと思います。
【懐かしの鉄道車輌 ⑩】宮原操車場にて
Переглядів 5 тис.Рік тому
ご視聴いただきありがとうございます。 古い映像で画質、音声も悪くお見苦しいところもございますが、 過去の記録映像として見て当時の情景を思い出していただければと思います。
【懐かしの鉄道車輌 ⑨】京都駅にて
Переглядів 1,9 тис.Рік тому
ご視聴いただきありがとうございます。 古い映像で画質、音声も悪くお見苦しいところもございますが、 過去の記録映像として見て当時の情景を思い出していただければと思います。
【懐かしの鉄道車輌 ⑧】新大阪駅にてⅡ
Переглядів 4 тис.Рік тому
ご視聴いただきありがとうございます。 古い映像で画質、音声も悪くお見苦しいところもございますが、 過去の記録映像として見て当時の情景を思い出していただければと思います。
【懐かしの鉄道車輌 ⑦】京都駅 客車、電車、気動車編
Переглядів 15 тис.Рік тому
ご視聴いただきありがとうございます。 古い映像で画質、音声も悪くお見苦しいところもございますが、 過去の記録映像として見て当時の情景を思い出していただければと思います。
【懐かしの鉄道車輌 ⑥】京都駅 機関車、貨物列車編
Переглядів 6 тис.Рік тому
ご視聴いただきありがとうございます。 昔々、京都駅にて撮影した8㎜ビデオです。 古い映像で画質、音声も悪くお見苦しいところもございますが、 過去の記録映像として当時を思い出していただければと思います。
【懐かしの鉄道車輌 ⑤】機関車、貨物列車編
Переглядів 21 тис.Рік тому
【懐かしの鉄道車輌 ⑤】機関車、貨物列車編
【懐かしの鉄道車輌 ④】電車、気動車編
Переглядів 2,7 тис.Рік тому
【懐かしの鉄道車輌 ④】電車、気動車編
【懐かしの鉄道車輌 ③】客車、ブルトレ編
Переглядів 11 тис.Рік тому
【懐かしの鉄道車輌 ③】客車、ブルトレ編
【懐かしの鉄道車輌 ②】岸部、千里丘、新大阪、大阪駅にて
Переглядів 3,9 тис.Рік тому
【懐かしの鉄道車輌 ②】岸部、千里丘、新大阪、大阪駅にて
【懐かしの鉄道車輌 ①】新大阪駅にて
Переглядів 6 тис.Рік тому
【懐かしの鉄道車輌 ①】新大阪駅にて

КОМЕНТАРІ

  • @taku7172
    @taku7172 17 днів тому

    マニ30がおる。ヨをつなげるのね。また、編成中央に置くのかな。

    • @EF58-150
      @EF58-150 9 днів тому

      ご視聴、コメントありがとうございます。 現金輸送車、私も皆さんからのコメントで『ホンマや』って気づきました。 当時はちっとも気付いておらず、ただ荷物車挟まってる~珍しいって思ってただけでした。

  • @Ikasashi-spark
    @Ikasashi-spark 3 місяці тому

    素晴らしい動画ですね👍コキ5500のみの編成やワムハチの軽快なジョイント音🎉車扱い貨物が盛りだくさんで見ていて飽きませんね👏

    • @EF58-150
      @EF58-150 3 місяці тому

      ご視聴、コメントいただきありがとうございます。 今や二軸車輌を目にすることは博物館くらいでしかないですが、当時は本線上を普通に走っていましたし、DE10や、DD51、荷物列車やEF58やEF62なども珍しくもなく日常でした。 あっちこっちに貨物駅があって、大阪環状線でも貨物列車が走っていた時代です。 二軸貨車のタン・タン・タン・タン♪って音の間にボギー車が入っていたりしてジョイント音一つとっても楽しめる時代でしたね。 今はカマや積載しているコンテナの違いを楽しむくらいでしょうか? 他にもいくつか懐かしい動画公開していますので、気が向いたら見ていってくださいね。

  • @ピカチュウ大好きタクマ
    @ピカチュウ大好きタクマ 4 місяці тому

    14:11 昔懐かしい貨物タンクだ❗

    • @EF58-150
      @EF58-150 4 місяці тому

      ご視聴、コメントありがとうございます。 今はほとんどがコンテナ車になって、車扱い貨物が簡単に見られなくなってしまっていますけど、 昔はどこでもタンク車や無蓋車、有蓋車、車掌車、ホッパ車、など走っており編成も凸凹でおもしろかったです。 良ければ他の動画にも昔の貨物列車が結構写っていますので見て行ってくださいね~。

  • @siba-life
    @siba-life 4 місяці тому

    こんにちは、貨物列車ですね。カツコ良いですね私も好きです。

    • @EF58-150
      @EF58-150 4 місяці тому

      ご視聴、コメントありがとうございます。 私も貨物列車大好きです。良ければ他の動画にも昔の貨物列車結構写っていますので みていってくださいね~。

  • @siba-life
    @siba-life 4 місяці тому

    こんにちは、貨物列車ですね。カツコ良いですね私も好きです。

    • @EF58-150
      @EF58-150 4 місяці тому

      ご視聴、コメントありがとうございます。 私も貨物列車大好きです。良ければ他の動画にも昔の貨物列車結構写っていますので みていってくださいね~。

  • @華風月鏡華
    @華風月鏡華 4 місяці тому

    懐かしい。 こね頃は小学生でした。 中学生の兄と、青春切符で沢山の電車、貨物列車、寝台列車を写真を撮りました。 夜は京都駅で寝泊まりしました。 現代では絶対補導されます。 国鉄時代とJRの初期は本当に良かったよ~(* ´ ▽ ` *)ノ 一番好きな車両は 夜行の女王と呼ばれる 583系です!

    • @EF58-150
      @EF58-150 4 місяці тому

      ご視聴、コメントありがとうございます。 多分お兄さんと同世代でしょうか? この頃はまだまだ583系頻繁に見られましたね、「雷鳥」や「きたぐに」、「シュプール」もありましたっけ 私はカマと貨物と事業用車等が大好きでした。あとディーゼルカーも 「はまかぜ」や、「まつかぜ」が駅から加速していく時のエンジン音や排気、油の匂いなど好きでした。 そういえば小学生の頃だったか山陰本線で181系「おき」に乗ったな~。

    • @華風月鏡華
      @華風月鏡華 4 місяці тому

      @@EF58-150 ディーゼルの排気音、煙の臭い好きなの分かります。 私も、そうでしたから(*´∇`)ノ 低速からエンジンが唸りホームに響き渡り 白煙を撒き散らしながら発車する時の姿は カッコ良かったですね(*´∀`*) L特急は人気者でしたけど。 私もキハが好きです(*σ´ェ`)σ

  • @ポテト-p8i
    @ポテト-p8i 6 місяців тому

    0:59~485系スーパー雷鳥のパノラマグリーン車が、金沢・富山方面なのが、懐かしいですね。後にパノラマグリーン車は大阪方面になりましたので。 そして9両で途中の貫通車がないのも貴重映像ですね。 後に10両編成となり、7+3で分割する編成と、分割しない編成が存在しましたので。

    • @EF58-150
      @EF58-150 6 місяців тому

      ご視聴、コメントいただきありがとうございます。 そう言われてみればそうですね〜 コメントいただくまでパノラマグリーン車の向きって気にしたことなかったです。(笑) 当時は1日中いても飽きないくらい色んな車両や、貨車は車扱いの凸凹編成もあり楽しかったです。

  • @みぞっち-l9j
    @みぞっち-l9j 7 місяців тому

    元祖トワイライトエクスプレス!

    • @EF58-150
      @EF58-150 7 місяців тому

      ご視聴、コメントありがとうございます。 今の瑞風も良いですが、昔の81が牽いていた頃のが良かったですね〜。 他の動画にもちょくちょく映っていますので、よければみていってくださいね~。

  • @武掘博資
    @武掘博資 8 місяців тому

    EF66 1000番代がいるってことは89年だな

    • @EF58-150
      @EF58-150 8 місяців тому

      ご視聴、コメントいただきありがとうございます。 ずいぶん昔の事なので何年だったか忘れてしまいましたが、私が中学高学年くらいの時に親父の8㎜ビデオカメラを持ち出して撮影していたので、仰る通り80年代後半から90年代前半だったような気がします。 PS17の大きなパンタが架線が高いところを通るときはさらに大きなひし形に開いてそれがまた古さを感じますね。

  • @南薗健太
    @南薗健太 8 місяців тому

    何もかも懐かしい。

    • @EF58-150
      @EF58-150 8 місяців тому

      ご視聴、コメントいただきありがとうございます。 当時はいつでも見られた当たり前だった光景が、あっという間に見られなくなってしまうのは、なんだか寂しいものですね。 JR発足当時、最新鋭だったEF66100も、どこにでもいたDD51やDE10も絶滅危惧種になった今、東海道本線を無蓋車、有蓋車、タンク車、ホッパ車等がデコボコの編成で走っていたころが懐かしいです。

  • @エリンギ-v5k
    @エリンギ-v5k 9 місяців тому

    コンテナが最大で4つのコキは何でしょうか?また、これは当時のコンテナが今より大きいのか車両が短いのかどちらでしょうか?詳しい方教えてください

    • @EF58-150
      @EF58-150 9 місяців тому

      私もそんなに詳しくはないですが、コキ5500、10000、50000などは登場時10ftコンテナ5個積みで、のちに12ftコンテナ4個積みに締結装置を変更して登場したのが、さらにそののちに20ftコンテナを3個積みできるようにコキ50000系の車体を延長してその時に12ftコンテナを5個詰めるようにしたと記憶しています。 古い記憶ですので間違ってたらごめんなさいね~。

  • @澤秀勇
    @澤秀勇 11 місяців тому

    動画の最後で出てくるEF66のサメも新しくなる前の京都駅を通っていたんですね。感慨深いです。

    • @EF58-150
      @EF58-150 11 місяців тому

      ご視聴、コメントありがとうございます。 撮影当時はEF66100番台と言えば最新鋭の機関車だったと少量の脳ミソと記憶力で憶えております。 それがコンテナの長大編成を牽引してってのがまた似合っていて、当時はそれまでの国鉄型と比べ斬新的にも見えNゲージでも買ったのを覚えています。 個人的には丸目のヘッドライトが好きですね~1次車もう残ってないんですよね~。 ってかサメ自体の生息数がヤバいですね。 私たちと同じ時代を走り続けてきた機関車がどんどん数を減らしていき、解体を免れた運のいい奴は博物館送りとなっていくのはなんだか寂しいですね~。 その活躍している雄姿を少しでも多くの方に見て頂けたらと思っています。 またいつでも見ていってくださいね~。

  • @kazuonakata4361
    @kazuonakata4361 Рік тому

    くろしおが新大阪やから割と最近

    • @EF58-150
      @EF58-150 Рік тому

      ご視聴、コメントありがとうございます。 そうですね~もっと前はくろしおは天王寺まででしたね~。 大阪環状線から梅田貨物線経由で新大阪の11番ホームに入線し、駅北側の渡りで転線し京都までになったのもずいぶん昔に思えます。 今でははるかも使用している渡り線ですが当時はくろしお専用になんだか取って付けたかのような片渡りに思えました。 車扱いの貨物がまだ現役だったり、車掌車や緩急車がまだ連結されていたり、コンテナ4個積みと5個積みのコキが混在していることからも30~35年くらい前に撮ったのではないかと思います。

  • @重松知憲
    @重松知憲 Рік тому

    正に電車だらけのスケールが溜まりませんな。

    • @EF58-150
      @EF58-150 Рік тому

      いつもご視聴、コメントありがとうございます。 主に機関車、貨物、客車、気動車、特急型、ジョイフルトレイン、事業用車などを好んで撮っておりましたが、 その間にも通勤型、近郊型と呼ばれる103系、113系、117系などが主要駅ではひっきりなしに見られました。 機関車牽引の客車列車がなくなったのが寂しいですね~。 昔大阪から島根行く時に乗った急行『だいせん』、キハ181系の『おき』が懐かしい。

  • @重松知憲
    @重松知憲 Рік тому

    色んな電車の出入りが多い、JR京都駅。JR名古屋駅とは丸で迫力の違うのがとにかくJR京都駅の醍醐味ですね。

    • @EF58-150
      @EF58-150 Рік тому

      いつもご視聴、コメントありがとうございます。 私は名古屋駅で撮影した事は無いのですが、確かに京都駅も新大阪駅も当時はジョイフルトレインブームもあってか 電車、客車、貨物とカラーバリエーション豊かでしたね~。 現在の撮影機材を当時に持って行けたらどれだけ長時間、高画質で記録できたかと思います。

  • @重松知憲
    @重松知憲 Рік тому

    当時は、貨物牽引ブルートレイン牽引と大車輪の活躍を見せていたEF66。正にJR東海道線の売れっ子機関車でしたね。

    • @EF58-150
      @EF58-150 Рік тому

      ご視聴、コメントありがとうございます。 今は無き66ですが、当時は65,81とともにブルトレに貨物とひっぱりだこでしたね。 とうとう国鉄型も残るのは博物館などで見られるものとなり、現役は絶滅危惧種となり寂しい限りです。

  • @松崎良寛
    @松崎良寛 Рік тому

    たまらん

    • @EF58-150
      @EF58-150 Рік тому

      ご視聴、コメントありがとうございます。 古い映像のため画質、音声ともあまり良くありませんが、他にも色々あげていますので、よろしければ見てくださいね~。

  • @user-kr4xi3lp5p
    @user-kr4xi3lp5p Рік тому

    今より国鉄型が多いなぁという印象ですけど、むしろこの頃はまだ国鉄型しか貨車を引っ張る機関車がいなかったイメージですねw 今ではほぼ桃太郎しか走ってないですから…東海道線は。

    • @EF58-150
      @EF58-150 Рік тому

      ご視聴、コメントありがとうございます。 そうですね〜当時は新鋭機関車と言ってもEF66100くらいでしたね~。 そのあとは今は無き短命に終わったEF200が出て桃太郎と続き、あとは旧型機が減っていく一方ですね~。 私も近くでは桃太郎かレッドサンダーくらいしか見ることが無くなりました。 今やあんなにいたDD51さえもレアになっちゃいましたね~w 四日市方面もDD51からレッドベアにバトンタッチしちゃいましたもんね~。

  • @達っちゃん-j4t
    @達っちゃん-j4t Рік тому

    出だしから、ジョイフルトレインで一番好きだった「あすか」が出てきて嬉しかったです。 他にも懐かしい車輌の数々、有り難う御座います‼️

    • @EF58-150
      @EF58-150 Рік тому

      ご視聴、コメントありがとうございます。 『あすか』も『なにわ』もよく宮原に止まってたんで見に行ってましたし私も好きでした。 またよろしければ見ていってくださいね~。

  • @c62c631-tg8fn
    @c62c631-tg8fn Рік тому

    583系の雷鳥は臨時ですかね。定期運用はきたぐにや東日本のはつかり程度であとは波動用でしたね。

    • @EF58-150
      @EF58-150 Рік тому

      ご視聴、コメントいただきありがとうございます。 当時の事なんで臨時かどうかまではわかりませんが、ときどき583系の雷鳥は見かけていた記憶があります。 今はもう走っている姿も見ることができませんので寂しい限りです。

  • @山県新之助-q7l
    @山県新之助-q7l Рік тому

    A個室寝台(シングルDX)が連結 以前のJR西日本担当の日本海1、4号にA個室(シングルDX) B個室寝台(ツイン、シングルツイン、ソロ)が連結される以前のレガート編成時代の関西ブルトレ、あかつき号🎵

    • @EF58-150
      @EF58-150 Рік тому

      ご視聴、コメントありがとうございます。 当時は朝の新大阪駅はブルトレのラッシュでした。島式ホームの両側にあかつきと明星が並び、トワイライト、銀河、日本海、急行ちくまなどずっと飽きることなく東海道本線だけでなく梅田貨物も北方貨物も撮れる旧⑪⑫番ホームのホームエンドがお気に入りの場所でした。 また、機会があれば少しづつアップしていこうと思いますので、よろしければまたお越しくださいね。

  • @山県新之助-q7l
    @山県新之助-q7l Рік тому

    サシ編成の無い485系、583系の 雷鳥号の映像は懐かしですね🎵 是非、食堂車編成時代の配信を希望します🎵

    • @EF58-150
      @EF58-150 Рік тому

      いつもご視聴、コメントありがとうございます。 申し訳ございませんが、食堂車が組み込まれた485系、583系の映像は私がビデオ撮影を始めた頃にはもう走ってなかったと思いますし私も見てみたかったです。 その廃車解体を逃れた一部の食堂車を残してあったのがトワとか北斗星の食堂車に改造されたんではなかったでしたっけ? 食堂車のみ屋根上や台車の形状がまんま485系でしたので編成のアクセントになって非常に面白かったです。 食堂車は見たことないですが、編成の後ろに和倉温泉行きのユートピア和倉やアストルを連結したものはよく見かけました。 今思えばいい意味で無茶苦茶な編成でしたね。 京都駅へは二次側のパン上げするのを見たくて時々行っていました。(離線による集電不良防止のためでしょうか?) また、機会があれば少しづつアップしていこうと思いますので、よろしければまたお越しくださいね。

  • @山県新之助-q7l
    @山県新之助-q7l Рік тому

    現在のTES瑞風の 御先祖で有ります 初代TESの客車時代は華やかしき時代でしたね🎵

    • @EF58-150
      @EF58-150 Рік тому

      たくさんのご視聴、コメントありがとうございます。 トワイライトエクスプレスと言えばEF81牽引がやっぱり私の年代ではしっくりきますね~。 あの運転席窓の黄色のアイラインがなんとも言えないです。 もともとローズピンクの81も大好きなので、残してほしかったです。 また、少しずつですが動画をアップしようと思っていますので、見かけたら寄って行ってくださいね~。

  • @nishiyodojunkys
    @nishiyodojunkys Рік тому

    最初の貨物列車、コキフの後ろに空のコキがつながっている...謎

    • @EF58-150
      @EF58-150 Рік тому

      ご視聴、コメントありがとうございます。 昔は車掌車や緩急車が貨物列車でも当たり前に連結されておりましたね~。 しかも変な位置に連結してあったり、向きも逆だったりしてバリエーション豊富で面白かったです。 車扱い貨物の場合はワム、タキ、タム、トキ、トラなどに混じって途中にヨがつながっていました。 いつ頃からか反射板だけになりほぼコンテナ車になって2軸貨車のジョイント音が聴けなくなりましたね~。 2軸貨車で最後の方まで残っていたので覚えているのは梅田貨物からの紙輸送のワムの長大編成ですね〜。 車扱い貨物で記憶にあるのは安治川口から関西化成品輸送のタキ5450やタキ10100が数両コキに連結されていた混成でした。 今の機材を持ってあの頃に戻れたら~っていつも思います。 また時々動画をアップする予定ですので良ければお立ち寄りくださいね~。

  • @岡信彦-d3f
    @岡信彦-d3f Рік тому

    機関車が懐かしかった。EF65やEF66の更新改造車、それとEF200、JRになってからデビューしたけどもう見られないからね。楽しませてもらいました。

    • @EF58-150
      @EF58-150 Рік тому

      いつもご視聴、コメントありがとうございます。 そうですね~、EF200なんて国鉄型に比べるとめちゃくちゃ短命でしたね~。 あの独特ななんか外国の機関車を彷彿させるようなフォルム、原色も更新色も好きだったんですけどフルパワーすぎたのが仇となったんでしょうか?残念です。 またのご視聴お待ちしております。

  • @岡信彦-d3f
    @岡信彦-d3f Рік тому

    懐かしい!配給電車!

    • @EF58-150
      @EF58-150 Рік тому

      クルクモルや、クモニ、クモユニなどの客扱いを一切しない無骨な感じの電車が大好きでしたね~。 天賞堂から1/80のディスプレイモデルがでたとき思わず買っちゃおうかって思いました。 荷台に車輪載せてもパンタ載せてもシート掛けてても空荷でも似合いますよね~。 昔はよく北方貨物線を快走するシーンが見られましたが、どんどん面白い列車が減っていきますね~。 また、気まぐれでアップしてますので思い出していただけたら覗いて行ってください。

  • @岡信彦-d3f
    @岡信彦-d3f Рік тому

    111系電車も非冷房だったね。

    • @EF58-150
      @EF58-150 Рік тому

      昔はグロベンの下に扇風機があるだけでしたね~。 フツーにみんな窓開けたりして乗ってましたもんね~。 今や113系も見ることが非常に難しい時代になってきましたね~。 あとはJR西だけでしょうか? あんなにいつでもどこでもいたのに当時は何とも思わず、ほとんど撮ってなかったです。 関西本線色や阪和色、色々あった福知山線色なども今となっては撮っておけば良かったな~って思います。 また気まぐれですが、ときどきアップするつもりですのでよろしくお願いしますね~。

  • @岡信彦-d3f
    @岡信彦-d3f Рік тому

    懐かしい。チャンネル登録しました!

    • @EF58-150
      @EF58-150 Рік тому

      ご視聴、コメントありがとうございます。 また、チャンネル登録ありがとうございます。 これからも不定期ではありますが、鉄道車両の動画をあげていこうと思いますので良ければ覗いて行ってくださいね。

  • @小檜山司-y2l
    @小檜山司-y2l Рік тому

    カラシ扉、200、81、66の0番台、そしてタンゴEXにオーシャンアロー笑笑つい最近まで普通だったのがもう既に過去になってしまって非常に残念ですが貴重な記録として残して頂きありがとうございます😊

    • @EF58-150
      @EF58-150 Рік тому

      ご視聴、コメントいただきましてありがとうございます。 そうですね〜、ひと昔前まではDD51やDE10さらに遡るとDD13なんかもどこにでもいて、消えていくなんて夢にも思わなかったですね~www 大阪駅に行けばEF58やEF62などが牽引する荷物列車も見られて、郵便荷物用のエレベーターで台車に積んだ荷物を押して列車に積み下ろしする、それが普通の風景でしたね~。 もっと撮っておけばよかった~の後悔でいっぱいです。 また時々、鉄分多めの動画などアップしていこうと思っていますのでよければ覗いてみてくださいね~。

  • @lh7km9qx5t
    @lh7km9qx5t Рік тому

    6:25 これは雷鳥(パノラマ)ですね?

    • @EF58-150
      @EF58-150 Рік тому

      ご視聴、コメントありがとうございます。 パノラマグリーン車のクロ481-2001だったと思います。 国鉄色になったときは、嘘みたいな感じでしたwww 今となっては懐かしい車両ですね~。 また時々鉄分補給の動画アップしていこうと思っていますのでよければ覗いてみてくださいね~。

  • @tk_g6529
    @tk_g6529 Рік тому

    貨物線がまだ殺風景だ。

    • @EF58-150
      @EF58-150 Рік тому

      ご視聴、コメントありがとうございます。 今と違ってまだヤードの建設中なのでガラ〜んとしてますよね~www 単機の機関車も牛歩戦術みたくゆっくりと走っていますので、じっくりと見られてよかったです。 また時々昔撮った映像アップしていこうと思っていますのでよければ覗いてみてくださいね~。

  • @osakakawachi
    @osakakawachi Рік тому

    コキ350000が映ってる動画はUA-cam全体を見てもかなりレアですよね~

    • @EF58-150
      @EF58-150 Рік тому

      ご視聴、コメントありがとうございます。 そうなんですね~あまり意識したことなかったんですが、私自身もあまり実際に見た覚えがないです。 けど、コキ350000の色って編成のアクセントになりますよね~。 また不定期ですが動画アップしていこうと思っていますのでよければ覗いてみてくださいね。

  • @電鉄のむ次郎
    @電鉄のむ次郎 Рік тому

    初めまして、電鉄のむ次郎と申します。 先ほど、動画を拝見しチャンネル登録をいたしました。 トワイライトエクスプレスがあるから1990年頃と思います。

    • @EF58-150
      @EF58-150 Рік тому

      初めまして。ご視聴、コメント、チャンネル登録ありがとうございます。 古い動画から順番にアップしていくつもりですが、8㎜ビデオの映像が一通り終わりましたので今度は2008年頃からの映像を順番に上げていくつもりですが、編集などが追い付かず四苦八苦しておりますwww 不定期に公開となりますがまた良ければ覗いてみてくださいね。

  • @わたあめ-p4w
    @わたあめ-p4w Рік тому

    これは何年の映像ですか?

    • @EF58-150
      @EF58-150 Рік тому

      ご視聴、コメントありがとうございます。 私自身もかなり昔のことでハッキリとは覚えていないのですが、トワイライトエクスプレスが走っており、485系の上沼垂色が走っていることから推測して1989年後半以降ではないかと思います。 ただ記憶違いかもしれませんが、1988年~1991年は高校でクラブ活動に励んでいたため鉄分欠乏症で、撮影に出かけた思い出がなくもしかしたらそれ以降かもしれません。 当時の映像には今の動画ファイルみたいにEXIF情報などないため写っているものから推測するしかないのでハッキリとしたお答えができず申し訳ないのですが、それなりに楽しんでいってくださいねぇ~。 また不定期ですが動画をアップしていく予定ですのでよければ一緒に覗いてみてください。

    • @わたあめ-p4w
      @わたあめ-p4w Рік тому

      ご丁寧にありがとうございます! まだ私が生まれていない頃ですので、タイムマシンがあったらこの時代に行ってみたいな〜と思いながら観ておりました笑 また動画観させていただきます〜

  • @山県新之助-q7l
    @山県新之助-q7l Рік тому

    3:05 私の父が08年まで勤務していた、 オージーコーポレーションの 本社ビル🎵

    • @EF58-150
      @EF58-150 Рік тому

      ご視聴、コメントありがとうございます。 東淀川高校の南隣ですね。 新大阪駅のホーム北端部から撮影したら、西側にパンした時に映るんでしょうね~。 今も映るんでしょうかね~? あの頃からだとたくさん建物が建って見通しが悪くなっているような気が・・・。 また、時々鉄道に関係する動画アップしていこうと思っていますのでよければ覗いてみてくださいね。

  • @山県新之助-q7l
    @山県新之助-q7l Рік тому

    今は網干総車宮原支所に 変わり、DD51型、 近郊型車両。 223系、225系の6000番台に 本所所属の223系、225系、 明石支所の207系、321系、 吹田総京都支所属の683系に TES瑞風が集結してますね🎵

    • @EF58-150
      @EF58-150 Рік тому

      ご視聴、コメントありがとうございます。 昔の宮原は、旧型客車をDD13や後半はDE10が入換をし、DD51やEF65が大阪駅に送り込むのと、キハが居たり、ブルトレは『日本海』や『つるぎ』が居たり、カマやクモニ、オヤなども居て楽しかったな~

  • @山県新之助-q7l
    @山県新之助-q7l Рік тому

    懐かしの日通のペリカン便の コンテナ仕様。 今はNX仕様のコンテナ

    • @EF58-150
      @EF58-150 Рік тому

      ご視聴、コメントありがとうございます。 日通はペリカン便の5tコンテナと、2t✕2のコンテナが独特で印象的でした。 あと、個人的にはCABINのコンテナが好きでした。

  • @松原栄司-l1y
    @松原栄司-l1y Рік тому

    これはかつて国鉄時代がJR誕生されて35年以上経過しております。🚄🚅🚃🚇

    • @EF58-150
      @EF58-150 Рік тому

      ご視聴、コメントありがとうございます。 仰る通り、国鉄が分割民営化した直後くらいだったと記憶しております。 あの当時は鉄道模型もJR表記にするためにレタリングシートを買ったのを覚えていますwww また時々、動画をアップしていこうと思っていますので、よければ覗いてみてくださいね~。

  • @kiro80gut
    @kiro80gut Рік тому

    8:14で出て来るのは現金輸送車じゃありませんか!?(゚o゚;

    • @EF58-150
      @EF58-150 Рік тому

      ご視聴、コメントありがとうございます。 たぶんそうだと、たしかマニ30だったと思います。 私も昔の事なので、撮影当時は『貨車に荷物車挟まってる〜』くらいにしか思ってなかったんですが、皆さんのコメントで『ホンマや〜』って気づきましたwww また時々古い順にアップしていこうと思っていますので、よければまた覗いてみてくださいね~。

  • @デーブホー
    @デーブホー Рік тому

    最初の66のコンテナ貨物。 コキ250000やコキ350000が混ざっていてあまりにも懐かしかった。 新大阪の北方貨物線に入るところ、カントしててカッコいいんですよねぇ~。

    • @EF58-150
      @EF58-150 Рік тому

      ご視聴、コメントありがとうございます。 車扱い貨物の凸凹編成と違って見た目がシンプルになりがちなコンテナ車が車体の色が違うだけで華やかになりますよね~。 私はあのカーブをロンチキが長尺レールを積んだまま積み荷のレールごと曲がっていくのが未だに信じられないけど、あのカントでの車体の傾きシビれますよね~。 また時々気まぐれでアップするつもりですので、良かったら見ていってくださいね~。

  • @poison.asagao
    @poison.asagao Рік тому

    岡サロ初期塗装は最高でした🎉

    • @EF58-150
      @EF58-150 Рік тому

      ご視聴、コメントありがとうございます。 実はこの塗装変更前に吹田操車場で原色の123号機を見たんですが、そのあと再会したとき驚きましたよ。 しかも車番が123だから印象に残っていて。 今思えばゆうゆうサロンに限らず昔は色んな個性的な車両や編成が多かったように思いますね~。 ジョイフルトレイン最盛期だったんでしょうね~。 今は乗って見たくても気軽に乗れる額じゃ無さそうですしwww 瑞風とか銀河とか、しかも客車じゃないし。 機関車牽引がほぼほぼ貨物だけになったので残念やな~って思う今日この頃です。 また気が向いたときにアップするつもりですので、よかったら立ち寄って見てくださいね~。

  • @XYZXYZ-ch7xe
    @XYZXYZ-ch7xe Рік тому

    485系1500番台、ゆうトピア和倉、583系シュプール妙高・志賀。全てが懐かしい!!

    • @EF58-150
      @EF58-150 Рік тому

      いつもご視聴、コメントありがとうございます。 ユウトピア和倉は私も大好きでしたwww あのぶっ飛んだ編成に最初はびっくりでしたが、アストルの時もあり来るたびワクワクしました。 分割するまではブラ下がっているだけとはいえ電車+気動車~って良い意味でクレイジーでした。 【懐かしの鉄道車輌】シリーズで8㎜ビデオの映像は出し切ってしまいましたが、そのあとのビデオカメラにて撮影したものを古い順に時々アップするつもりですのでまたよろしければ覗いてみてくださいね。

  • @XYZXYZ-ch7xe
    @XYZXYZ-ch7xe Рік тому

    ちくま、懐かしい。寝台車は当時3段寝台の14系14形ですね。座席車は12系オリジナルのボックスシートかなぁ…

    • @EF58-150
      @EF58-150 Рік тому

      ご視聴、コメントいただきましてありがとうございます。 当時の私は(今もですがwww)スジもなにも知らずにただ一日ホームの端っこで粘ってるだけでした。 当時は今と違い、今思えばバリエーション豊かな毎日でしたので、そんな日々も退屈せずに過ごせました。 ですので、そんな当時を懐かしんでいただければ幸いです。 また時々動画をアップするつもりですのでよろしければお立ち寄りくださいね。

  • @kinbustream
    @kinbustream Рік тому

    スーパービュー踊り子の甲種輸送は貴重ですね!

    • @EF58-150
      @EF58-150 Рік тому

      ご視聴、コメントいただきありがとうございます。 一応自分でもお気に入りの甲種輸送だったんで大トリにさせてもらったんですが、楽しんでいただけましたでしょうか? また時々動画をアップするつもりですので良ければまたお立ち寄りくださいね。

  • @SatoshiHoshii-zl1ys
    @SatoshiHoshii-zl1ys Рік тому

    本当に懐かしい車両が見れて楽しめました、食堂車連結していた頃の雷鳥見たかったです

    • @EF58-150
      @EF58-150 Рік тому

      ご視聴いただきありがとうございます。 またコメントもありがとうございます。 私も食堂車は模型でしか見たことないかもですwww 模型じゃ6両セットに必ずと言っていいほど入っているんですが・・・。 ビデオ撮影をもう少し早く(小学生頃から)始めていれば撮れていたかもですがwww また時々アップするつもりなんでよければまた覗いてみてください。

  • @redracer69
    @redracer69 Рік тому

    Where are the tank cars, seen in the preview pic?

    • @EF58-150
      @EF58-150 Рік тому

      Thank you for watching. You can see it in the video from 14:12 The angle of view is slightly different Say hello in the future

    • @EF58-150
      @EF58-150 Рік тому

      This yellow tank car is called "Taki 5450 type" and it is a 25t tank car exclusively for liquefied chlorine. A black lime box containing a neutralizing agent is installed next to the tank for security during transportation. Japanese law stipulates that tanks containing liquefied chlorine should be yellow. I also love this yellow tank wagon.

    • @redracer69
      @redracer69 Рік тому

      @@EF58-150 yes, I know all that. I just couldn't find it in the video. I see it is followed by a Taki7750. I like them both as well & have around 70 models.

    • @redracer69
      @redracer69 Рік тому

      @@EF58-150 no wonder I couldn't find it. Goes past so quickly. Not good as a preview photo!.

    • @EF58-150
      @EF58-150 Рік тому

      @@redracer69 Great, you have a model. 1/150? 1/80? Also, you seem to know a lot about the format. However, in this video and thumbnail, the locomotive is "EF210", the yellow one is "Taki 5450", and the black one is "Taki 10100". They were carrying chemicals from Ajikawaguchi in Osaka. By the way, "Taki 10100" is exclusively for carbon disulfide. When I was shooting the video, I also took a photo next to it, and I used the photo I took at that time as the thumbnail.

  • @thunderbird1691
    @thunderbird1691 Рік тому

    どれもこれも今では一切見られない車両ばかりです。福井に住む自分にとって懐かしい車両です。ユートピア和倉なんて、あんな無茶苦茶な編成があったんですよね。途中金沢までドアが開かない。急行ゆのくに越後の特急版みたいなもの。地震で揺れる珠洲蛸島まで大阪から直通急行が行っていたなんて、昔語り。まもなく特急街道も消滅します。583系も懐かしいんですが、さらにこの後、20年419系は北陸線を走ったのです。

    • @EF58-150
      @EF58-150 Рік тому

      コメントありがとうございます。 私もユートピア和倉を最初見たときはびっくりでした。なんせ無動力とは言え気動車との併結なんてって斬新でしたね。ユートピア和倉はアストルの編成の時もあって楽しみでした。昔は485ボンネットとかもフツーに見れたのに残念です。また時々アップしますので、よければまたよっていってくださいね~。

  • @ブル丸コレナン亭
    @ブル丸コレナン亭 Рік тому

    ここにペンシルバニアとニューヨークセントラル、それにエリー、etc.....最凶のモンスターを走らせたい

    • @EF58-150
      @EF58-150 Рік тому

      コメントありがとうございます。 ペンシルバニア鉄道はGG-1とかかっこいいですね~あの流線形がなんとも。 EF58の参考になったとかならなかったとかwww あとは、EMDのE、Fシリーズのディーゼルなんかも流線型で好きですね~。 標準軌の車両を狭軌で走らすって建築限界フル無視で昔のオリエント急行みたいに

  • @黒猫アキちゃん
    @黒猫アキちゃん Рік тому

    4Kカメラの素晴らしさがわかりますね。古い素材でも走査線525本のブラウン管テレビで見るならそれでも十分でしたけどね。

    • @EF58-150
      @EF58-150 Рік тому

      コメントありがとうございます。 昔はこれでも最新だったんですからおどろきですよね~。 今見るとこんなん見てたん?ってなりますよね~。 フルハイビジョン出たときVHSのビデオ繋げて見たとき衝撃でしたwww

  • @水戸義昌-z4w
    @水戸義昌-z4w Рік тому

    まだまだワムが大活躍していました。そしてキハ181のはまかぜが見れたのはうれしいです。

    • @EF58-150
      @EF58-150 Рік тому

      キハ181系はまかぜは国鉄色が良いですよね~。 駅を出発するときに一斉にマフラーから煙が立ち上るのと、ディーゼルの油臭い匂いが大好きです。 二軸貨車特有のリズミカルなジョイント音大好きでした。 大好きなものがことごとく消えていくのも寂しいですね~。