マイカーなび【車オーナーの口コミレビュー】
マイカーなび【車オーナーの口コミレビュー】
  • 44
  • 1 541 256
【車中泊もできる】スズキ ジムニー&スズキ ハスラーに関する口コミを比較レビュー!カスタムの満足度はジムニー…?SUZUKI JIMNY/SUZIKI HUSTLER
マイカーなびです。
今回は、現在を所有している方や過去に所持していた方など、納車経験のあるオーナー様からのリアルな口コミを募集しました。
いただいた口コミを基に、メリットやデメリットを包み隠さずお届けいたします。
►チャプター
0:00 ジムニー&ハスラー 紹介
1:02 口コミ① ジムニー&ハスラー 外装の比較
2:08 口コミ② ジムニー&ハスラー 内装の比較
3:15 口コミ③ ジムニー&ハスラー 足回りの比較
4:23 口コミ④ ジムニー&ハスラー 車内設備の比較
5:23 口コミ⑤ ジムニー&ハスラー ライトの比較
6:27 口コミ⑥ ジムニー&ハスラー 車内収納の比較
7:27 口コミ⑦ ジムニー&ハスラー 視界の比較
8:28 口コミ⑧ ジムニー&ハスラー 燃費の比較
►車両の詳細
「スズキ ジムニー」
グレード: XC 4WD・4AT
カラー:ミディアムグレー
車両本体価格:(税込)2,002,000円
►車両の詳細
「スズキ ハスラー」
グレード:ハイブリットG
カラー:ブルーイッシュブラックパール3
車両本体価格:(税込)1,518,000円
►チャンネル登録はこちら
www.youtube.com/@mycar_navi?sub_confirmation=1
►マイカーなびとは?
実際にクルマを利用しているオーナー様から口コミを募集し、クルマに対する正直な評価を包み隠さずお届けするチャンネルです。
・効果音
効果音ラボ:soundeffect-lab.info/
#(車種)
#口コミ
#マイカーなび
Переглядів: 10 366

Відео

【贅沢スポーツカー】ホンダS660&マツダ ロードスターRFに関する口コミを比較レビュー!天井を開けて走る快感は変わらない…不満や違いはどこに…HONDA S660/MAZDA ROADSTAR RF
Переглядів 6 тис.21 годину тому
マイカーなびです。 今回は、現在を所有している方や過去に所持していた方など、納車経験のあるオーナー様からのリアルな口コミを募集しました。 いただいた口コミを基に、メリットやデメリットを包み隠さずお届けいたします。 ►チャプター 0:00 S660& ロードスターRF 紹介 1:09 口コミ① S660& ロードスターRF 外装の比較 2:24 口コミ② S660& ロードスターRF 内装の比較 3:34 口コミ③ S660& ロードスターRF オープントップの比較 5:07 口コミ④ S660& ロードスターRF 車内収納の比較 6:25 口コミ⑤ S660& ロードスターRF エンジン音、排気音の比較 7:31 口コミ⑥ S660& ロードスターRF 視野性の比較 8:34 口コミ⑦ S660& ロードスターRF 走行性の比較 ►車両の詳細 「ホンダ S660」 グレード:α カラ...
【6MTの不満】N-ONE RSに関する口コミを徹底レビュー!ターボがあっても遅い?CVTとの違いは… HONDA N-ONE RS
Переглядів 9 тис.14 днів тому
マイカーなびです。 今回は、N-ONE RSを現在を所有している方や過去に所持していた方など、納車経験のあるオーナー様からのリアルな口コミを募集しました。 いただいた口コミを基に、メリットやデメリットを包み隠さずお届けいたします。 ►チャプター 0:00 N-ONE RS 概要 1:01 ①N-ONE RS 外装に関する口コミ 1:53 ②N-ONE RS 内装に関する口コミ 3:16 ③N-ONE RS 走行性に関する口コミ 4:23 ④N-ONE RS 車内の広さに関する口コミ 5:37 ⑤N-ONE RS 小物収納に関する口コミ 6:39 ⑥N-ONE RS 積載量に関する口コミ 7:48 ⑦N-ONE RS 電子制御に関する口コミ 8:51 ⑧N-ONE RS 足回りとブレーキ操作に関する口コミ 9:58 ⑨N-ONE RS 視界に関する口コミ 10:47 ⑩N-ONE RS...
【軽スポーツ】S660とN-ONE RSに関する口コミを比較レビュー!運転して楽しいのは?HONDA N-ワン RS 6MT【マイカーなび】
Переглядів 14 тис.21 день тому
マイカーなびです。 今回は、現在S660とN-ONE RSを所有している方や過去に所持していた方など、納車経験のあるオーナー様からのリアルな口コミを募集しました。 いただいた口コミを基に、メリットやデメリットを包み隠さずお届けいたします。 ►チャプター 0:00 S660&N-ONE RS 紹介 1:13 口コミ① S660&N-ONE RS 走行感比較 3:22 口コミ② S660&N-ONE RS サイドブレーキ比較 4:52 口コミ③ S660&N-ONE RS 坂道発進比較 6:23 口コミ④ S660&N-ONE RS 足回り比較 7:37 口コミ⑤ S660&N-ONE RS エンジン音比較 9:34 口コミ⑥ S660&N-ONE RS 燃費検証比較 ►車両の詳細 「ホンダ S660」 グレード:α カラー:カーニバルイエローII 車両本体価格:2,321,000円(税...
【音がたまらん】マツダロードスターRFに関する口コミを徹底レビュー!エンジンかけた瞬間響き渡る重低音 MAZDA ROADSTAR RF
Переглядів 15 тис.28 днів тому
マイカーなびです。 今回は、現在マツダロードスターRFを所有している方や過去に所持していた方など、納車経験のあるオーナー様からのリアルな口コミを募集しました。 いただいた口コミを基に、メリットやデメリットを包み隠さずお届けいたします。 ►チャプター 0:00 ロードスターRF 概要 1:06 ①ロードスターRF 外装に関する口コミ 1:59 ②ロードスターRF リアルーフに関する口コミ 3:20 ③ロードスターRF ルーフの開閉に関する口コミ 4:06 ④ロードスターRF 車内の狭さに関する口コミ 5:32 ⑤ロードスターRF 積載量に関する口コミ 6:09 ⑥ロードスターRF 乗降車に関する口コミ 6:55 ⑦ロードスターRF エンジン音に関する口コミ 8:10 ⑧ロードスターRF コーナリングに関する口コミ 9:17 ⑨ロードスターRF シフト操作に関する口コミ 9:51 ⑩ロー...
【スポーツカー比較】コペンGRスポーツ&ロードスターRFに関する口コミを比較レビュー!MTの加速・伸び感を検証。COPEN GR SPORT/ROADSTAR RF
Переглядів 18 тис.28 днів тому
マイカーなびです。 今回は、現在コペンGRスポーツ、ロードスターRFを所有している方や過去に所持していた方など、納車経験のあるオーナー様からのリアルな口コミを募集しました。 いただいた口コミを基に、メリットやデメリットを包み隠さずお届けいたします。 ►チャプター 0:00 コペンGRスポーツ&ロードスターRF 紹介 1:06 口コミ① コペンGRスポーツ&ロードスターRF 外装比較 2:30 口コミ② コペンGRスポーツ&ロードスターRF ルーフ開閉比較 3:40 口コミ③ コペンGRスポーツ&ロードスターRF 内装比較 5:12 口コミ④ コペンGRスポーツ&ロードスターRF 走行性比較 6:32 口コミ⑤ コペンGRスポーツ&ロードスターRF 積載量比較 7:55 口コミ⑥ コペンGRスポーツ&ロードスターRF エンジン音比較 9:34 口コミ⑦ コペンGRスポーツ&ロードスター...
【進化?退化?】新旧N-BOXカスタムに関する口コミを徹底比較!サイズ比較や車中泊検証をしてレビュー!HONDA NBOX CUSTOM
Переглядів 41 тис.Місяць тому
【進化?退化?】新旧N-BOXカスタムに関する口コミを徹底比較!サイズ比較や車中泊検証をしてレビュー!HONDA NBOX CUSTOM
【旧型オーナーから批判?】新型N-BOXカスタムターボに関する口コミを徹底レビュー!大人気Kカーがフルモデルチェンジ。HONDA NBOX CUSTOM
Переглядів 26 тис.Місяць тому
【旧型オーナーから批判?】新型N-BOXカスタムターボに関する口コミを徹底レビュー!大人気Kカーがフルモデルチェンジ。HONDA NBOX CUSTOM
【買うならATか?】ジムニーシエラのATと5MTに関する口コミを徹底レビュー!加速性…燃費…重厚感…買うならどっち?SUZUKI JIMNY SIEERA【マイカーなび】
Переглядів 75 тис.Місяць тому
【買うならATか?】ジムニーシエラのATと5MTに関する口コミを徹底レビュー!加速性…燃費…重厚感…買うならどっち?SUZUKI JIMNY SIEERA【マイカーなび】
【ATと別物】ジムニーシエラ5MTに関する口コミを徹底レビュー!加速や悪路走破性を検証…SUZUKI JIMNY SIEERA【マイカーなび】
Переглядів 13 тис.2 місяці тому
【ATと別物】ジムニーシエラ5MTに関する口コミを徹底レビュー!加速や悪路走破性を検証…SUZUKI JIMNY SIEERA【マイカーなび】
【加速性△?】トヨタ GR86 MTモデルに関する口コミを徹底レビュー!現オーナーにしか分からない試乗感を検証 TOYOTA GR86 MT【マイカーなび】
Переглядів 15 тис.2 місяці тому
【加速性△?】トヨタ GR86 MTモデルに関する口コミを徹底レビュー!現オーナーにしか分からない試乗感を検証 TOYOTA GR86 MT【マイカーなび】
【期待を裏切る伸び感】コペンGRスポーツに関する口コミを徹底レビュー!MTオーナーからの本音を基に検証…COPEN GR SPORT【マイカーなび】
Переглядів 88 тис.2 місяці тому
【期待を裏切る伸び感】コペンGRスポーツに関する口コミを徹底レビュー!MTオーナーからの本音を基に検証…COPEN GR SPORT【マイカーなび】
【実用性は皆無】ホンダ S660に関する口コミを徹底レビュー!車オーナーの納車後正直レビューを実際に検証。コペンGRスポーツのライバル車…HONDA S660【マイカーなび】
Переглядів 35 тис.2 місяці тому
【実用性は皆無】ホンダ S660に関する口コミを徹底レビュー!車オーナーの納車後正直レビューを実際に検証。コペンGRスポーツのライバル車…HONDA S660【マイカーなび】
【リヤが頬骨出っ歯】トヨタ カローラクロスに関する口コミを徹底レビュー!200万台の超人気SUVの納車後レビューをオーナー視点で検証します TOYOTA COROLLA CROSS【マイカーなび】
Переглядів 21 тис.2 місяці тому
【リヤが頬骨出っ歯】トヨタ カローラクロスに関する口コミを徹底レビュー!200万台の超人気SUVの納車後レビューをオーナー視点で検証します TOYOTA COROLLA CROSS【マイカーなび】
【黒くなって復活】新型ホンダ オデッセイ アブソルート・ブラックエディションに関する口コミを徹底レビュー!アルファード超えってホント?HONDA ODYSSEY【マイカーなび】
Переглядів 31 тис.2 місяці тому
【黒くなって復活】新型ホンダ オデッセイ アブソルート・ブラックエディションに関する口コミを徹底レビュー!アルファード超えってホント?HONDA ODYSSEY【マイカーなび】
【2分に1回すれ違う】新型アルファード 黒の納車後オーナーの口コミを徹底レビュー!内装&外装をオーナー視点で検証しますTOYOTA ALPHARD Z【マイカーなび】
Переглядів 18 тис.3 місяці тому
【2分に1回すれ違う】新型アルファード 黒の納車後オーナーの口コミを徹底レビュー!内装&外装をオーナー視点で検証しますTOYOTA ALPHARD Z【マイカーなび】
【価格破格の理由は…】ダイハツ ロッキーに関する口コミを徹底レビュー!総額200万以内でも余裕で狙えるようになってきた実力はいかに… DAIHATSU ROCKY【マイカーなび】
Переглядів 23 тис.3 місяці тому
【価格破格の理由は…】ダイハツ ロッキーに関する口コミを徹底レビュー!総額200万以内でも余裕で狙えるようになってきた実力はいかに… DAIHATSU ROCKY【マイカーなび】
【最終評価:初心者用】ヤリスクロスに関する口コミをを徹底レビュー!外装・カラバリ・内装・走りやすさなど納車後オーナーの評価はいかに… TOYOTA YARIS CROSS【マイカーなび】
Переглядів 25 тис.3 місяці тому
【最終評価:初心者用】ヤリスクロスに関する口コミをを徹底レビュー!外装・カラバリ・内装・走りやすさなど納車後オーナーの評価はいかに… TOYOTA YARIS CROSS【マイカーなび】
【全方位で大幅進化?】ホンダ ヴェゼルに関する口コミを徹底レビュー!顔とテールと内装が一新!HONDA VEZEL
Переглядів 9 тис.3 місяці тому
【全方位で大幅進化?】ホンダ ヴェゼルに関する口コミを徹底レビュー!顔とテールと内装が一新!HONDA VEZEL
【ターボで走る闘牛】トヨタ ヴェルファイア Zプレミアのオーナー口コミを徹底レビュー!車中泊はできる?アルファードより…TOYOTA VELLRIRE Z Pemier
Переглядів 18 тис.3 місяці тому
【ターボで走る闘牛】トヨタ ヴェルファイア Zプレミアのオーナー口コミを徹底レビュー!車中泊はできる?アルファードより…TOYOTA VELLRIRE Z Pemier
【スポーツカー並の走り?】スズキ ジムニーシエラATに関する口コミを徹底レビュー!走破性や高速走行を検証!SUZUKI JIMNY SIEERA
Переглядів 76 тис.3 місяці тому
【スポーツカー並の走り?】スズキ ジムニーシエラATに関する口コミを徹底レビュー!走破性や高速走行を検証!SUZUKI JIMNY SIEERA
【悪路で横転?】スズキ ジムニー XCに関する口コミ徹底レビュー!唯一無二の軽版をオーナーが評価。SUZUKI JIMNY JB64 XC
Переглядів 44 тис.3 місяці тому
【悪路で横転?】スズキ ジムニー XCに関する口コミ徹底レビュー!唯一無二の軽版をオーナーが評価。SUZUKI JIMNY JB64 XC
【実質2人乗り】新型N-BOXに関する口コミを徹底レビュー!大人気Kカーがフルモデルチェンジ。HONDA NBOX
Переглядів 67 тис.3 місяці тому
【実質2人乗り】新型N-BOXに関する口コミを徹底レビュー!大人気Kカーがフルモデルチェンジ。HONDA NBOX
【クラウンらしさ0】新型クラウン クロスオーバーに関する口コミを徹底レビュー!オーナーから集めた内装・ナビなどの不満と満足…TOYOTA CROWN CROSSOVER
Переглядів 38 тис.3 місяці тому
【クラウンらしさ0】新型クラウン クロスオーバーに関する口コミを徹底レビュー!オーナーから集めた内装・ナビなどの不満と満足…TOYOTA CROWN CROSSOVER
【無音で迫る悪魔】新型プリウスに関する口コミを徹底レビュー!納車経験のあるオーナーの辛口採点…TOYOTA PRIUS PHEV Z
Переглядів 46 тис.4 місяці тому
【無音で迫る悪魔】新型プリウスに関する口コミを徹底レビュー!納車経験のあるオーナーの辛口採点…TOYOTA PRIUS PHEV Z
【乗ると腰が壊れる】ホンダZR-Vに関する口コミを徹底レビュー!納車経験のあるオーナーの不満点を検証…HONDA ZRV
Переглядів 50 тис.4 місяці тому
【乗ると腰が壊れる】ホンダZR-Vに関する口コミを徹底レビュー!納車経験のあるオーナーの不満点を検証…HONDA ZRV
【車内でも傘が必要】ディフェンダーに関する口コミを徹底レビュー!納車後オーナーの正直評価…LANDLOVER DEFENDER 110 SE
Переглядів 62 тис.4 місяці тому
【車内でも傘が必要】ディフェンダーに関する口コミを徹底レビュー!納車後オーナーの正直評価…LANDLOVER DEFENDER 110 SE

КОМЕНТАРІ

  • @kaz2392
    @kaz2392 2 години тому

    4ATはさすがに古すぎる

  • @user-wo4mi7gw3d
    @user-wo4mi7gw3d 5 годин тому

    軽自動車だと間違いなくMT。ATは坂道パワーなさ過ぎてつらたん ずっとセカンドで登りたい

  • @user-de7kc1ix7k
    @user-de7kc1ix7k 7 годин тому

    狭い、収納関連はカタログ写真見るだけでわかるので買って後悔する人は「同乗者からのクレーム」みたいな感じですかね。 私はs6乗りで屋根は車内から外すと楽なこと。オープンにすると荷物がよく乗る。 子供が寄ってきたり知らない人から褒められる。 その他メカニック的なことetc. 車のレビューで教えてくれないこといっぱい感じましたよ。(でもレビューや紹介好きです!)

  • @user-xc9oo6ru5i
    @user-xc9oo6ru5i 9 годин тому

    1.5ならNDだけどRFならコペン

  • @p3ko677
    @p3ko677 9 годин тому

    旧型のエッジ効きすぎたカクカク好きや

  • @zaq555
    @zaq555 16 годин тому

    MT

  • @user-ne7mu1ey4w
    @user-ne7mu1ey4w 20 годин тому

    182にはどっちもキツイ😭

  • @xyzdaisuki
    @xyzdaisuki 23 години тому

    新型最高❤

  • @user-hz5wl8gz6i
    @user-hz5wl8gz6i День тому

    新型のリアバンパーの樹脂がダサ過ぎる😅

  • @user-rm2sy2ob7q
    @user-rm2sy2ob7q День тому

    旧型(後期) ナンバープレートが真ん中だから買ったぐらいやからね😤

  • @love2343
    @love2343 День тому

    ネギが立てられないのは致命的だな

  • @USURA-TONKACHI
    @USURA-TONKACHI День тому

    TOYOTAなんだから大丈夫‼️ 僕はけっこうです。 大丈夫です。

  • @user-ty9kx7lt3s
    @user-ty9kx7lt3s День тому

    新型はN-VANに寄せてきてるから旧型の方が好み

  • @Red_FD
    @Red_FD День тому

    断然旧型

  • @jyaajyaamen
    @jyaajyaamen День тому

    なんで中国のナンバープレートなんだろ。

  • @user-zl7wr9od8j
    @user-zl7wr9od8j День тому

    やっぱりロードスターだろう 軽で140出すと怖い

  • @user-nk4nh4rr8q
    @user-nk4nh4rr8q День тому

    室内が狭いとか言ってる奴はN-BOXにでも乗っときな!

  • @Rollers3583
    @Rollers3583 2 дні тому

    う〜ん こういう所走りたい😊😊

  • @user-mw2ml7wk3z
    @user-mw2ml7wk3z 2 дні тому

    デザインがねぇ..もう少しなんとかならんかったかな。デザインは前のままで良かったんだがな。

  • @TR-yk6hu
    @TR-yk6hu 2 дні тому

    言うほど差がなかったみたいですが、同じ車なのでそうなりますよね。 私は、この前まで、運転の楽しさを求めてV8で8500回転まで回る6MT車に乗っていました。 運転を楽しむにはMTですが、ジムニーシエラは個人的に運転を楽しめる車ではないので(上みたいのが好みなので)、MTは私には不要かな。 運転楽しむ用の車は何を買おうか現在思案中ですが、仕事とちょい乗りの用事だけに使うだけの車が古くなってきたので、3ドアはダメですが、ジムニーシエラ5ドアのATが出れば検討の余地があるかも。 マニアックな比較ありがとうございました(笑)

  • @akiisida143
    @akiisida143 2 дні тому

    乗り比べると静粛性も含めた走りの面では新型が良いと感じたのですが、ハズレ個体でしょうか少なくともエンジン音が目立ちますね。 デザインは内外共にテイストの違いがあるのでどちらが良いとは言い切れないのですが、しかしここ数年での物価高でのコストの増加の煽りを装備面含めて受けてるのは感じます。 よってもっとシンプルにしたいのかもしれませんが、それでもまだコスト増は進行中で避けられないので厳しそうですね。車に限らずですが。

  • @platinadragon
    @platinadragon 2 дні тому

    ハスラーはそろそろFMCでしょうね。スペーシアの進化を見たらハスラーも期待できますね。

  • @user-gm8fr3kc5g
    @user-gm8fr3kc5g 2 дні тому

    ロードスター一択ですね

  • @murakami-891
    @murakami-891 2 дні тому

    ジムニーの幌が欲しい。

  • @katu1827
    @katu1827 2 дні тому

    何人ハネたら販売中止に なるんや?!

  • @user-lf9fi8cy9i
    @user-lf9fi8cy9i 2 дні тому

    情けない音声が癖になる

  • @user-cq1zu9wg1e
    @user-cq1zu9wg1e 2 дні тому

    トヨタにデザイン求めるのは酷 ランニングコストの安さだけが美点なんだから

  • @nobuyukitera
    @nobuyukitera 2 дні тому

    段差を見てホンダに行く。

  • @user-jo8ew3to8c
    @user-jo8ew3to8c 2 дні тому

    次期型コペンに期待します

  • @user-vx3zy2nq3d
    @user-vx3zy2nq3d 2 дні тому

    コペンかな、、可愛いな😊

  • @saitama-cyclist
    @saitama-cyclist 2 дні тому

    やっぱfrに乗りたいなー

  • @user-ir8yc7jz6b
    @user-ir8yc7jz6b 2 дні тому

    ロードスターに乗っててコペン小さいななんて思ってたけど、2019年の東京モーターショーでGR コペンに座らせてもらった時に助手席足元の広さに驚いたのを今でも覚えてる

  • @user-lt1kq6lt6n
    @user-lt1kq6lt6n 2 дні тому

    ロードスターがいいです😊

  • @user-ss1ck2jr7o
    @user-ss1ck2jr7o 2 дні тому

  • @user-ss1ck2jr7o
    @user-ss1ck2jr7o 2 дні тому

    嫌ならノアや、ホンダのステップバンがよい

  • @user-ss1ck2jr7o
    @user-ss1ck2jr7o 2 дні тому

    昔のカロゴン😂

  • @user-ss1ck2jr7o
    @user-ss1ck2jr7o 2 дні тому

    レガシィツーリングワゴンや、アベニールや、リベロや、アコードワゴンがよかったんだよ

  • @user-ss1ck2jr7o
    @user-ss1ck2jr7o 2 дні тому

    だから、RVのころがよかったんだよ

  • @user-dl2oy8nn1n
    @user-dl2oy8nn1n 2 дні тому

    3年以上、74を所有しています。ジムニーは乗用車と言うより、ルーツからも分かるように、特殊作業用の車です。燃費、各種装備、舗装路の乗り心地も悪くルックスだけで購入すると後悔します。ですが、私は大変満足しています。

  • @S6_V10
    @S6_V10 3 дні тому

    「FRだからいい、FFはダメ」とか言う人間ほどその違いなんてわからない程度の人間だよね

  • @user-ww8bm8dt2j
    @user-ww8bm8dt2j 3 дні тому

    独身貴族なので、今のところどれもデメリットじゃないな(笑)

  • @akioshishime6621
    @akioshishime6621 3 дні тому

    うどんとラーメンの比較を聞いているような感じでした。

  • @user-eg1tg1gq1h
    @user-eg1tg1gq1h 3 дні тому

    そりゃ、カローラシリーズの中でのSUVだから文句言ってはならない。普通のカローラに比べたら、ただ図体が少し大きくなっただけ。

  • @shigenobukijima9626
    @shigenobukijima9626 3 дні тому

    不便なのが、ジムニー 不便でこそ、ジムニー

  • @ak3799
    @ak3799 3 дні тому

    お太りになられている方がこういうクルマに乗ってるとウケ狙いかな?って

  • @user-bu7by2xq5m
    @user-bu7by2xq5m 3 дні тому

    地元、五日市周辺はジムニー試乗するには最高ですよね😁

  • @39gtsr
    @39gtsr 3 дні тому

    これトヨタだとランクル70とカローラクロスどっちがいいですかって比較してるような感覚が…?

  • @nm-je3rj
    @nm-je3rj 3 дні тому

    社外シフトノブに変えたら別の車?って感じるくらいシフトがスポスポ入るようになった

  • @user-km8zc8pg1n
    @user-km8zc8pg1n 3 дні тому

    現行ハスラーJスタイル2とジムニーで運転をよくしてます。両車の性格が大きく違うので比較はどうかなと思うほど、違います。個人の印象ですが、走行騒音、乗り心地、生活道での走行、圧雪路やアイスバーンでの走行の安心感、そして燃費にいたるまで、すべてハスラーに分があると感じています。林道など悪路はオフローダーたるジムニー一択!ハスラーでは役不足と感じます。

  • @user-br3np2wn4j
    @user-br3np2wn4j 3 дні тому

    ジムニーのオーバーフェンダーを選ぶ? そんな人いるか?w シエラのこと言ってるのかな?