- 170
- 470 773
サンゾー 乗り鉄旅チャンネル
Japan
Приєднався 10 гру 2015
こんにちは
サンゾーと申します。
こちらのチャンネルでは
①車窓と簡単な解説を入れた乗り鉄旅行記
②東京近郊での鉄道トピックス
③鉄道を使った北海道コンサドーレ札幌のアウェイ遠征記
を中心に投稿していきます!
目標は
①昔みたマンデーレールウェイストーリーに迫る動画を
作る事
②チャンネル登録者数100万人
③同じような趣味を持つ人と楽しく交流すること
です!
新型コロナウィルスのせいでなかなか外出できない昨今
少しでも私の動画で外出してる感を味わっていただければ幸いです
ぜひぜひチャンネル登録、高評価をお願いします。
サンゾーと申します。
こちらのチャンネルでは
①車窓と簡単な解説を入れた乗り鉄旅行記
②東京近郊での鉄道トピックス
③鉄道を使った北海道コンサドーレ札幌のアウェイ遠征記
を中心に投稿していきます!
目標は
①昔みたマンデーレールウェイストーリーに迫る動画を
作る事
②チャンネル登録者数100万人
③同じような趣味を持つ人と楽しく交流すること
です!
新型コロナウィルスのせいでなかなか外出できない昨今
少しでも私の動画で外出してる感を味わっていただければ幸いです
ぜひぜひチャンネル登録、高評価をお願いします。
【JR東日本最長】特急ひたち3号で東京仙台間を移動して常磐線を完全制覇してみた
#jr東日本
#特急ひたち
#常磐線
特急ひたち仙台行きは、東日本旅客鉄道株式会社(JR東日本)が運行する人気の特急列車です。この列車は、東京を出発し、茨城県を経由して、宮城県仙台市までの路線を結んでいます。快適な座席と広々とした車内で、観光客やビジネス利用者の間で高い評価を受けています。
特急ひたち仙台行きの主な停車駅には、上野駅、水戸駅、勝田駅、いわき駅などがあります。それぞれの駅で多彩な観光スポットや地域の特色を楽しむことができます。
#特急ひたち
#常磐線
特急ひたち仙台行きは、東日本旅客鉄道株式会社(JR東日本)が運行する人気の特急列車です。この列車は、東京を出発し、茨城県を経由して、宮城県仙台市までの路線を結んでいます。快適な座席と広々とした車内で、観光客やビジネス利用者の間で高い評価を受けています。
特急ひたち仙台行きの主な停車駅には、上野駅、水戸駅、勝田駅、いわき駅などがあります。それぞれの駅で多彩な観光スポットや地域の特色を楽しむことができます。
Переглядів: 58
Відео
【総集編】東北新幹線福島駅の山形新幹線アプローチ線工事のこれまでの変遷をまとめてみた 2023年春〜2024年年末
Переглядів 2,7 тис.День тому
福島駅のアプローチ線工事は、山形新幹線と東北新幹線の連結・分離を効率化し、ダイヤの安定性を向上させるためのプロジェクトです。具体的には以下のような内容が含まれます 輸送障害時のダイヤ復旧時間を短縮し、列車の運行をスムーズにするため、福島駅で在来線(奥羽本線)と新幹線上りホームを結ぶ新しいアプローチ線を建設しています。 現在、山形新幹線「つばさ」は上下線ともに福島駅の14番線を使用していますが、上り列車は東北新幹線の下り線と平面交差する必要があり、これがダイヤ設定や運行に制約を与えています。新設のアプローチ線はこれを解消し、運行の効率を高める狙いがあります。 アプローチ線は上下線それぞれに新設され、平面交差を解消するために複雑な構造を持つ工事です。特に、上り線のアプローチ線は急勾配と複雑なルートを取っており、首都高速道路のようなアクロバティックな形状をしていると言われています。 工事は...
【開業直前】高輪ゲートウェイ駅周辺のJR東日本最大級の再開発の様子を見てきた
Переглядів 2,5 тис.14 днів тому
高輪ゲートウェイ駅周辺の再開発 高輪ゲートウェイ駅周辺では、現在大規模な再開発が進められています。2025年3月には「高輪ゲートウェイシティ」として開業予定で、国際ビジネス交流拠点として注目を集めています。 高輪ゲートウェイシティは、4つのエリアに分かれており、それぞれに特徴的な施設が建設されます。 1街区 住宅棟: 高層マンションや商業施設が入居予定。 2街区 文化創造棟: 劇場や美術館、音楽ホールなどが入居予定。 3街区 複合棟Ⅱ: オフィスやホテル、商業施設が入居予定。 4街区 複合棟Ⅰ North・South: オフィスやホテル、商業施設が入居予定。 また、高輪ゲートウェイ駅周辺には、緑豊かな歩行者広場や交通広場も整備される予定です。災害時にも活用できる情報発信・にぎわい施設やイベント・交流スペースも設けられ、賑わいのある街づくりを目指しています。 高輪ゲートウェイシティは、...
【激レア】世界に3両しかない新幹線グリーン車に乗ったら最高だったShinkansen Green Car, one of only three in the world.
Переглядів 2 тис.14 днів тому
東北新幹線、北海道新幹線で走っているH5系は3編成しかありません。前は4編成ありましたが、地震で脱線して廃車になってしまいました。 今回はそんな激レア新幹線のはやぶさ28号グリーン車に新函館北斗駅から東京駅まで乗ってきましたのでご覧ください #shinkansen #東北新幹線 #北海道新幹線
【大規模工事】西武新宿線東村山駅の高架化工事の現状を見学してきました。2025年1月4日
Переглядів 3,2 тис.21 день тому
西武新宿線の東村山駅は高架化工事の真っ最中です。 前回の訪問から一年二か月ほど経ちましたので進捗を確認してきましたのでご覧ください よしなに #西武新宿線 #東村山駅 #志村けん
【石和温泉】年越しにホテル石庭に宿泊して来ました。楽天トラベルゴールドアワード受賞歴あり。
Переглядів 1,5 тис.28 днів тому
タイトルの通りです いかにURL載せときます。 リニューアルのためしばらく休館になりそうなので工事終わったらまたお伺いしたいですわ hotel-sekitei.co.jp/voice/ #石和温泉 #ホテル石庭 #山梨県
【資産価値急上昇?】中野駅は100年に一度の再開発中!橋上駅舎工事とその周辺の様子をチェックして来た。2024年12月31日
Переглядів 84128 днів тому
中野駅周辺はJR東日本、東京メトロ、中野区などさまざまな団体が入り組んで大小11の再開発プロジェクトが進行中です。 今回はその状況を確認して来ましたので、ぜひお楽しみください よしなに #中野駅 #JR東日本 #中野サンプラザ
【大工事】東北新幹線福島駅の山形新幹線のアプローチ線工事の進捗を確認してきた2024年12月22日
Переглядів 19 тис.Місяць тому
東北新幹線の福島駅の新幹線ホームは大規模な工事を行なってます。山形新幹線のアプローチ線を11番線に作り、平面交差を解消、運行の効率化を図る事で、北海道新幹線の札幌延伸への高速化や山形新幹線の本数を増やす狙いがあると思われます。 2026年度末の完成が楽しみですが、その前にE3系が引退してしまうので、E3系が新アプローチ線を通ることはなさそうでちょい残念です。 よしなに #shinkansen #東北新幹線 #福島駅 #山形新幹線
【最速】東京から函館まで途中4駅しか止まらない最速の新幹線はやぶさ7号に乗ってみた
Переглядів 846Місяць тому
東北新幹線、北海道新幹線の最速達列車のはやぶさ号 その中でも停車駅が特に少ない最速のはやぶさ7号で東京駅から新函館北斗駅まで移動しました。 日本の北半分を凄まじいスピードで走行していく新幹線の旅をお楽しみください よしなに #東北新幹線 #北海道新幹線 #鉄道
【激安】東海道新幹線ぷらっとこだまグリーン車でのぞみの指定席より安く京都に行ってみTokaido Shinkansen Platte Kodama Green Car to Kyoto
Переглядів 588Місяць тому
東海道新幹線の各駅停車こだま号にお得に乗れるぷらっとこだまという旅行商品があります。 今回はそちらを使いのぞみやひかりの指定席より安くグリーン車に乗って移動した時の様子をお届けします。 よしなに There is a travel product called "Plat Kodama" that allows you to ride the Tokaido Shinkansen's Kodama train at a discount. This time, I would like to report how I traveled in the green car using this product at a lower price than the reserved seats of Nozomi and Hikari. #東海道新幹線 #ぷらっとこだま #グリーン車 #京都旅行
【コスパ最強】南海電鉄が誇る最強特急列車ラピート号で関西空港へ行きましょうKansai Airport by Nankai Railway's express train, the Rapito
Переглядів 868Місяць тому
特急ラピートは大阪南海電鉄の難波駅から関西国際空港の関西空港駅までを結ぶアクセス特急です。JR特急のはるかと比べると料金がお値打ちで大変乗りやすくかつ快適な特急列車となっています。 その様子をご覧ください よしなに #ラピート #南海電車 #関西空港
【前面展望】完成間近のとうきょうスカイツリー駅の高架化工事の様子を見学してきたTokyo Sky Tree Station Construction Front View
Переглядів 3,3 тис.Місяць тому
東武伊勢崎線のとうきょうスカイツリー駅は2025年3月に下り線が高架化される予定です。 今回はその直前の様子を見てきましたので是非ご覧下さい よしなに #鉄道 #東武鉄道 #スペーシアx
【衝撃】京都大阪間最強列車新快速に乗ってみたら快適すぎた
Переглядів 177Місяць тому
京都大阪間の移動には様々な手段があります。その中で手軽に使えてかつ早く移動できるのが新快速です。 化け物列車、特急列車いらずなど様々な褒め方をされる新快速に今回乗車した様子をお届けします。 よしなに #新快速 #京都 #大阪 #東海道新幹線 #JR西日本
【大規模プロジェクト】春日部駅高架化工事の現在の進捗をチェックしてきた。
Переглядів 1,1 тис.Місяць тому
春日部駅周辺の大規模高架化工事の様子を見てきた動画です。日比谷線、半蔵門線、田園都市線へ直通運転する列車や、日光、鬼怒川温泉、太田市方面への多種多様な列車がやってくる交通の要衝である春日部駅の過渡期の様子をお楽しみください。 東武野田線の列車も思いのほか多かったです。 よしなに #東武伊勢崎線 #春日部駅 #スペーシアx
【湯の川温泉】ダイナミックレールパックで函館の湯の川観光ホテル祥苑に宿泊して優勝してきた。
Переглядів 1 тис.2 місяці тому
函館の湯の川温泉の湯の川観光ホテル祥苑の宿泊記です。 伊東園系列なので、悪いイメージを持つ方もいるかも知れませんがここはそこまで悪くありませんでした。 アルコール飲み放題バイキングなど、質より量重視の方には良いのではないかなと感じました。 よしなに #函館 #湯の川温泉 #伊東園ホテルズ
群馬なのにヨーロッパにいる様な温泉宿に泊まったら最高だった【伊香保温泉洋風旅館松本楼ぴのん】
Переглядів 1,6 тис.2 місяці тому
群馬なのにヨーロッパにいる様な温泉宿に泊まったら最高だった【伊香保温泉洋風旅館松本楼ぴのん】
【前面展望】踏切11ヶ所解消!京成押上線の京成立石駅の高架化工事の進捗をチェックしてきました
Переглядів 2 тис.2 місяці тому
【前面展望】踏切11ヶ所解消!京成押上線の京成立石駅の高架化工事の進捗をチェックしてきました
【前面展望】30駅連続で通過する東海道線に対抗するすごい列車を乗り納めてきた
Переглядів 5712 місяці тому
【前面展望】30駅連続で通過する東海道線に対抗するすごい列車を乗り納めてきた
45駅連続で通過する新幹線に対抗しうる特急列車が半端なかった Fastest Romance Car to Hakone
Переглядів 8 тис.2 місяці тому
45駅連続で通過する新幹線に対抗しうる特急列車が半端なかった Fastest Romance Car to Hakone
【本日開始】中央線グリーン車12両編成化直前の各駅の様子を見てきました
Переглядів 1,9 тис.3 місяці тому
【本日開始】中央線グリーン車12両編成化直前の各駅の様子を見てきました
【野宿確定?】東京と新宿を夜中に出発する首都圏在来線特急で最も遅くまで走るかいじ59号を終点まで乗り通してみた
Переглядів 8474 місяці тому
【野宿確定?】東京と新宿を夜中に出発する首都圏在来線特急で最も遅くまで走るかいじ59号を終点まで乗り通してみた
【列車ホテル】6時間遅れの夜行特急あずさ54号でJR東日本の底力を感じた日
Переглядів 1,2 тис.4 місяці тому
【列車ホテル】6時間遅れの夜行特急あずさ54号でJR東日本の底力を感じた日
【遠回り】新宿→横浜まで誰も使わない隠されたルートで移動してみたら最高過ぎた
Переглядів 6394 місяці тому
【遠回り】新宿→横浜まで誰も使わない隠されたルートで移動してみたら最高過ぎた