林家木久蔵の落語チャンネル
林家木久蔵の落語チャンネル
  • 40
  • 1 617 671
【新年】2023年、オススメの噺家を教えます!!
どうも!林家木久蔵です!
UA-camを通じて、落語を中心とした伝統芸能の奥深さ・面白さを皆さまと共有していきたいと思います!
---二代目 林家木久蔵---
東京都三鷹市出身。
玉川大学文学部芸術学科演劇専攻卒業後、父である林家木久扇(初代 林家木久蔵)に入門。
2007年9月21日に真打昇進と共に父である林家木久扇(初代 林家木久蔵)と落語会初のダブル襲名を飾る。
現在は二代目 林家木久蔵として、寄席に出演する傍ら、教育番組やCMなど幅広く活躍中。
---林家木久蔵の公式HPはこちら---
www.toyota-art.jp/profile/kikuzo.html
---林家木久蔵のSNSはこちら---
kikuzo2nd?igshid=1lrivn9f0jvyp
---動画やお仕事に関するお問い合わせ先---
林家木久蔵の落語チャンネル 運営事務局
kikuzo.rakugo@gmail.com
Переглядів: 3 874

Відео

林家木久蔵から年末のご挨拶
Переглядів 1,7 тис.2 роки тому
どうも!林家木久蔵です! UA-camを通じて、落語を中心とした伝統芸能の奥深さ・面白さを皆さまと共有していきたいと思います! 二代目 林家木久蔵 東京都三鷹市出身。 玉川大学文学部芸術学科演劇専攻卒業後、父である林家木久扇(初代 林家木久蔵)に入門。 2007年9月21日に真打昇進と共に父である林家木久扇(初代 林家木久蔵)と落語会初のダブル襲名を飾る。 現在は二代目 林家木久蔵として、寄席に出演する傍ら、教育番組やCMなど幅広く活躍中。 林家木久蔵の公式HPはこちら www.toyota-art.jp/profile/kikuzo.html 林家木久蔵のSNSはこちら kikuzo2nd?igshid=1lrivn9f0jvyp 動画やお仕事に関するお問い合わせ先 林家木久蔵の落語チャンネル 運営事務局 kikuzo.rakugo@gmail.com
笑点に急遽出演することになりました。
Переглядів 18 тис.2 роки тому
どうも!林家木久蔵です! UA-camを通じて、落語を中心とした伝統芸能の奥深さ・面白さを皆さまと共有していきたいと思います! 二代目 林家木久蔵 東京都三鷹市出身。 玉川大学文学部芸術学科演劇専攻卒業後、父である林家木久扇(初代 林家木久蔵)に入門。 2007年9月21日に真打昇進と共に父である林家木久扇(初代 林家木久蔵)と落語会初のダブル襲名を飾る。 現在は二代目 林家木久蔵として、寄席に出演する傍ら、教育番組やCMなど幅広く活躍中。 林家木久蔵の公式HPはこちら www.toyota-art.jp/profile/kikuzo.html 林家木久蔵のSNSはこちら kikuzo2nd?igshid=1lrivn9f0jvyp 動画やお仕事に関するお問い合わせ先 林家木久蔵の落語チャンネル 運営事務局 kikuzo.rakugo@gmail.com
【ご報告】林家木久蔵、47歳になりました!
Переглядів 2,4 тис.2 роки тому
どうも!林家木久蔵です! UA-camを通じて、落語を中心とした伝統芸能の奥深さ・面白さを皆さまと共有していきたいと思います! 二代目 林家木久蔵 東京都三鷹市出身。 玉川大学文学部芸術学科演劇専攻卒業後、父である林家木久扇(初代 林家木久蔵)に入門。 2007年9月21日に真打昇進と共に父である林家木久扇(初代 林家木久蔵)と落語会初のダブル襲名を飾る。 現在は二代目 林家木久蔵として、寄席に出演する傍ら、教育番組やCMなど幅広く活躍中。 林家木久蔵の公式HPはこちら www.toyota-art.jp/profile/kikuzo.html 林家木久蔵のSNSはこちら kikuzo2nd?igshid=1lrivn9f0jvyp 動画やお仕事に関するお問い合わせ先 林家木久蔵の落語チャンネル 運営事務局 kikuzo.rakugo@gmail.com
【密着撮影】木久扇・木久蔵の親子落語会の舞台裏!
Переглядів 4,4 тис.2 роки тому
どうも!林家木久蔵です! 昨年12月に私たちが主催した親子落語会の様子をほんのちょっぴりお見せします! 今回は長いお付き合いのある鈴木康博さんにも出演していただきました。 これを見て落語が気になった方はぜひ、最寄りの寄せや落語会に足を運んでみてください! UA-camを通じて、落語を中心とした伝統芸能の奥深さ・面白さを皆さまと共有していきたいと思います! 二代目 林家木久蔵 東京都三鷹市出身。 玉川大学文学部芸術学科演劇専攻卒業後、父である林家木久扇(初代 林家木久蔵)に入門。 2007年9月21日に真打昇進と共に父である林家木久扇(初代 林家木久蔵)と落語会初のダブル襲名を飾る。 現在は二代目 林家木久蔵として、寄席に出演する傍ら、教育番組やCMなど幅広く活躍中。 林家木久蔵の公式HPはこちら www.toyota-art.jp/profile/kikuzo.html 林家木久蔵の...
コロナ療養中のたい平兄さんのお見舞いをしたら大変なことに…
Переглядів 12 тис.2 роки тому
どうも!林家木久蔵です! 今回はコロナに感染してしまい自宅療養中だった 林家たい平兄さんをZoomでお見舞いしました! 療養中の近況を聞いていく予定が最後には困ったことに…。 兄さん!私も頑張ります! UA-camを通じて、落語を中心とした伝統芸能の奥深さ・面白さを皆さまと共有していきたいと思います! 二代目 林家木久蔵 東京都三鷹市出身。 玉川大学文学部芸術学科演劇専攻卒業後、父である林家木久扇(初代 林家木久蔵)に入門。 2007年9月21日に真打昇進と共に父である林家木久扇(初代 林家木久蔵)と落語会初のダブル襲名を飾る。 現在は二代目 林家木久蔵として、寄席に出演する傍ら、教育番組やCMなど幅広く活躍中。 林家木久蔵の公式HPはこちら www.toyota-art.jp/profile/kikuzo.html 林家木久蔵のSNSはこちら kikuz...
【新メンバー予想大正解!】桂宮治さんに電話してみた!
Переглядів 33 тис.3 роки тому
どうも!林家木久蔵です! 皆様は笑点新メンバーの予想は当たりましたでしょうか? 私は見事に的中いたしました! 今回は新メンバーに決まった桂宮治さんに電話をして色々お話を聞いちゃいました! UA-camを通じて、落語を中心とした伝統芸能の奥深さ・面白さを皆さまと共有していきたいと思います! 二代目 林家木久蔵 東京都三鷹市出身。 玉川大学文学部芸術学科演劇専攻卒業後、父である林家木久扇(初代 林家木久蔵)に入門。 2007年9月21日に真打昇進と共に父である林家木久扇(初代 林家木久蔵)と落語会初のダブル襲名を飾る。 現在は二代目 林家木久蔵として、寄席に出演する傍ら、教育番組やCMなど幅広く活躍中。 林家木久蔵の公式HPはこちら www.toyota-art.jp/profile/kikuzo.html 林家木久蔵のSNSはこちら kikuzo2nd?ig...
【笑点新メンバー発表前!】誰か分かっちゃったかも!
Переглядів 117 тис.3 роки тому
どうも!林家木久蔵です! 元日の笑点で林家三平兄さんの後を継ぐメンバーが発表されるとのことですが ここ数日でいろいろ考察した結果、ある人物に辿り着きました! あくまでも私の予想ですが果たして合っているのでしょうか!? 笑点での発表をお楽しみに! UA-camを通じて、落語を中心とした伝統芸能の奥深さ・面白さを皆さまと共有していきたいと思います! 二代目 林家木久蔵 東京都三鷹市出身。 玉川大学文学部芸術学科演劇専攻卒業後、父である林家木久扇(初代 林家木久蔵)に入門。 2007年9月21日に真打昇進と共に父である林家木久扇(初代 林家木久蔵)と落語会初のダブル襲名を飾る。 現在は二代目 林家木久蔵として、寄席に出演する傍ら、教育番組やCMなど幅広く活躍中。 林家木久蔵の公式HPはこちら www.toyota-art.jp/profile/kikuzo.html 林家木久蔵のSNSはこ...
笑点新メンバー予想
Переглядів 113 тис.3 роки тому
どうも!林家木久蔵です! 笑点を林家三平兄さんが卒業されるということで 僭越ながら私もどんな方が新メンバーになる可能性があるのか予想いたしました! 果たして私自身はおとっつぁんと同じ舞台に上がれるんでしょうか!? UA-camを通じて、落語を中心とした伝統芸能の奥深さ・面白さを皆さまと共有していきたいと思います! 二代目 林家木久蔵 東京都三鷹市出身。 玉川大学文学部芸術学科演劇専攻卒業後、父である林家木久扇(初代 林家木久蔵)に入門。 2007年9月21日に真打昇進と共に父である林家木久扇(初代 林家木久蔵)と落語会初のダブル襲名を飾る。 現在は二代目 林家木久蔵として、寄席に出演する傍ら、教育番組やCMなど幅広く活躍中。 林家木久蔵の公式HPはこちら www.toyota-art.jp/profile/kikuzo.html 林家木久蔵のSNSはこちら instagram.com...
【生電話の結果は?】林家三平兄さんに贈る言葉【笑点卒業】
Переглядів 25 тис.3 роки тому
どうも!林家木久蔵です! 昨日2021年12月19日の笑点で三平兄さんの卒業発表がありました。 兄さんには今まで大変お世話になってきたので一言贈らせていただきます。 UA-camを通じて、落語を中心とした伝統芸能の奥深さ・面白さを皆さまと共有していきたいと思います! 二代目 林家木久蔵 東京都三鷹市出身。 玉川大学文学部芸術学科演劇専攻卒業後、父である林家木久扇(初代 林家木久蔵)に入門。 2007年9月21日に真打昇進と共に父である林家木久扇(初代 林家木久蔵)と落語会初のダブル襲名を飾る。 現在は二代目 林家木久蔵として、寄席に出演する傍ら、教育番組やCMなど幅広く活躍中。 林家木久蔵の公式HPはこちら www.toyota-art.jp/profile/kikuzo.html 林家木久蔵のSNSはこちら kikuzo2nd?igshid=1lrivn...
【初心者大歓迎】寄席ってどんなところ!? 気軽に遊びに来てね!
Переглядів 9 тис.3 роки тому
どうも!林家木久蔵です! 今回は身近で落語を聞くことができる寄席(よせ)についてのお話です! 寄席ってこんなところで、な〜んにも気にせず遊びにきてねってお話をしてますので 落語の初心者さんもこのお話を聞いていってくださいね! UA-camを通じて、落語を中心とした伝統芸能の奥深さ・面白さを皆さまと共有していきたいと思います! 二代目 林家木久蔵 東京都三鷹市出身。 玉川大学文学部芸術学科演劇専攻卒業後、父である林家木久扇(初代 林家木久蔵)に入門。 2007年9月21日に真打昇進と共に父である林家木久扇(初代 林家木久蔵)と落語会初のダブル襲名を飾る。 現在は二代目 林家木久蔵として、寄席に出演する傍ら、教育番組やCMなど幅広く活躍中。 林家木久蔵の公式HPはこちら www.toyota-art.jp/profile/kikuzo.html 林家木久蔵のSNSはこちら instagr...
同じ落語家なのに見たことないもの使ってる!?【江戸落語と上方落語の違い】
Переглядів 12 тис.3 роки тому
どうも!林家木久蔵です! 今回はべべさんから江戸落語と上方落語の違いシリーズの第3弾です! 同じ落語に見えて、細かい部分が全然違うんです! そんな違いを皆さまにお届けさせていただきます! UA-camを通じて、落語を中心とした伝統芸能の奥深さ・面白さを皆さまと共有していきたいと思います! 笑福亭べ瓶(しょうふくていべべ)さん:bebe-site.net/ 二代目 林家木久蔵 東京都三鷹市出身。 玉川大学文学部芸術学科演劇専攻卒業後、父である林家木久扇(初代 林家木久蔵)に入門。 2007年9月21日に真打昇進と共に父である林家木久扇(初代 林家木久蔵)と落語会初のダブル襲名を飾る。 現在は二代目 林家木久蔵として、寄席に出演する傍ら、教育番組やCMなど幅広く活躍中。 林家木久蔵の公式HPはこちら www.toyota-art.jp/profile/kikuzo.html 林家木久蔵の...
質問「木久扇師匠は彦六の名を襲名しますか?」【コメント返し】
Переглядів 16 тис.3 роки тому
どうも!林家木久蔵です! UA-camを通じて、落語を中心とした伝統芸能の奥深さ・面白さを皆さまと共有していきたいと思います! 二代目 林家木久蔵 東京都三鷹市出身。 玉川大学文学部芸術学科演劇専攻卒業後、父である林家木久扇(初代 林家木久蔵)に入門。 2007年9月21日に真打昇進と共に父である林家木久扇(初代 林家木久蔵)と落語会初のダブル襲名を飾る。 現在は二代目 林家木久蔵として、寄席に出演する傍ら、教育番組やCMなど幅広く活躍中。 林家木久蔵の公式HPはこちら www.toyota-art.jp/profile/kikuzo.html 林家木久蔵のSNSはこちら kikuzo2nd?igshid=1lrivn9f0jvyp 動画やお仕事に関するお問い合わせ先 林家木久蔵の落語チャンネル 運営事務局 kikuzo.rakugo@gmail.com
落語にも東と西で違いがある!楽しく違いを教えちゃいます!!
Переглядів 11 тис.3 роки тому
笑福亭べ瓶(しょうふくていべべ)さん:bebe-site.net/ どうも!林家木久蔵です! UA-camを通じて、落語を中心とした伝統芸能の奥深さ・面白さを皆さまと共有していきたいと思います! 二代目 林家木久蔵 東京都三鷹市出身。 玉川大学文学部芸術学科演劇専攻卒業後、父である林家木久扇(初代 林家木久蔵)に入門。 2007年9月21日に真打昇進と共に父である林家木久扇(初代 林家木久蔵)と落語会初のダブル襲名を飾る。 現在は二代目 林家木久蔵として、寄席に出演する傍ら、教育番組やCMなど幅広く活躍中。 林家木久蔵の公式HPはこちら www.toyota-art.jp/profile/kikuzo.html 林家木久蔵のSNSはこちら kikuzo2nd?igshid=1lrivn9f0jvyp 動画やお仕事に関するお問い合わせ先 林家木久蔵の落語チャ...
TikTok人気曲「じゅげむの歌」って知ってる?【ももクロ】
Переглядів 4,7 тис.3 роки тому
#じょしらく #ももクロ #TikTok曲 【ED】じょしらく/「ニッポン笑顔百景」 ua-cam.com/video/ymP81hBZni4/v-deo.html 【公式】じょしらく 第一席「普段問答/ふく違い/叫び指南」【特別公開】 ua-cam.com/video/R57xL5N20e4/v-deo.html じょしらく 公式HP king-cr.jp/special/joshiraku/top.html どうも!林家木久蔵です! UA-camを通じて、落語を中心とした伝統芸能の奥深さ・面白さを皆さまと共有していきたいと思います! 二代目 林家木久蔵 東京都三鷹市出身。 玉川大学文学部芸術学科演劇専攻卒業後、父である林家木久扇(初代 林家木久蔵)に入門。 2007年9月21日に真打昇進と共に父である林家木久扇(初代 林家木久蔵)と落語会初のダブル襲名を飾る。 現在は二代目 林家...
関西の落語家に上方落語を教わる予定がまさかの展開に…
Переглядів 6 тис.3 роки тому
関西の落語家に上方落語を教わる予定がまさかの展開に…
落語ってどこでやってるの?皆さんの疑問にお答えします!
Переглядів 10 тис.3 роки тому
落語ってどこでやってるの?皆さんの疑問にお答えします!
【江戸の味】浅草の裏グルメを林家木久蔵が教えます。
Переглядів 132 тис.3 роки тому
【江戸の味】浅草の裏グルメを林家木久蔵が教えます。
大物落語家の夜遊び事情を聞いちゃいます!【ヨネスケ×林家木久蔵】
Переглядів 10 тис.3 роки тому
大物落語家の夜遊び事情を聞いちゃいます!【ヨネスケ×林家木久蔵】
【ヨネスケ】大先輩に落語界の裏話を聞いちゃいます。
Переглядів 9 тис.3 роки тому
【ヨネスケ】大先輩に落語界の裏話を聞いちゃいます。
米津玄師、新曲の「死神」を林家木久蔵が解説!【落語】
Переглядів 608 тис.3 роки тому
米津玄師、新曲の「死神」を林家木久蔵が解説!【落語】
木久扇師匠、60周年記念公演の裏側に密着!
Переглядів 39 тис.3 роки тому
木久扇師匠、60周年記念公演の裏側に密着!
笑点でもお馴染みの"あの人"とコラボ!
Переглядів 2 тис.3 роки тому
笑点でもお馴染みの"あの人"とコラボ!
落語家になってわかった、理想と現実。
Переглядів 29 тис.3 роки тому
落語家になってわかった、理想と現実。
ついに!落語家YouTuberを集めちゃいました。
Переглядів 25 тис.3 роки тому
ついに!落語家UA-camrを集めちゃいました。
落語家の生活を大公開!
Переглядів 4,5 тис.3 роки тому
落語家の生活を大公開!
木久蔵ラーメンの危機!?新たに木久蔵そばが誕生します。
Переглядів 6 тис.4 роки тому
木久蔵ラーメンの危機!?新たに木久蔵そばが誕生します。
【落語家流】シワの付かない風呂敷の包み方。
Переглядів 4,8 тис.4 роки тому
【落語家流】シワの付かない風呂敷の包み方。
【林家】落語家にとっての苗字?家号亭号のヒミツ!
Переглядів 63 тис.4 роки тому
【林家】落語家にとっての苗字?家号亭号のヒミツ!
「じゅげむ」の意味とあらすじを簡単解説!【マックスむらいコラボ】
Переглядів 5 тис.4 роки тому
「じゅげむ」の意味とあらすじを簡単解説!【マックスむらいコラボ】

КОМЕНТАРІ

  • @フーテンのしまじろう
    @フーテンのしまじろう 7 днів тому

    ここは巨大な海老の天ぷらが有名ですが、まず、そばが絶品ですね。皮をむいたそば粉のため色は白いですが、風味が豊かで幸せな気分になります。 あと、そばつゆはシンプルな味ながら他店の追随を許さない絶品です。

  • @TAKASHIRO-t1g
    @TAKASHIRO-t1g 11 днів тому

    🍶酒呑めよ

  • @chico5580
    @chico5580 16 днів тому

    江戸時代のデス・ノート

  • @らと-c8n
    @らと-c8n Місяць тому

    おもろ😊

  • @幸子池永
    @幸子池永 Місяць тому

    へぇー^ ^ 面白い^ ^ わて 落語何回か観に行った事あるけど^ ^ 途中寝そうになるを 失礼やから我慢、我慢みたいな^ ^💦 けど ストーリーがわかりやすかったら 落語も楽しいかも^ ^

  • @anchorrcs5bike
    @anchorrcs5bike Місяць тому

    何度観ても良い語りとカメラワーク、良い動画だなぁ。また別の飲食店の探訪動画も観てみたいです。何より話口調、声が良い。観て聴いてわくわくする動画です。

  • @めーめーh7
    @めーめーh7 Місяць тому

    大変わかりやすい説明でした。

  • @antawaerai2000
    @antawaerai2000 2 місяці тому

    師匠選びで人生変わるのは木久扇師匠がまさにそうですね。 三木助師匠が亡くなった時に、小さん師匠を選んでたら人生が全然違ってたでしょうね。 彦六伝なんて出来なかったでしょうし 木久扇師匠が女将さんに出会わなかったでしょうし。

  • @田舎の高校生-b5b
    @田舎の高校生-b5b 2 місяці тому

    桂って亭号は上方落語が発祥だそうですね!三遊亭圓生って大名跡も初代(山遊亭猿松)と名乗っていて山で遊ぶと書いて山遊亭という亭号を持っていましたが粋じゃないから三つの遊ぶで(三遊亭)に変えて猿松を圓生という風にしたんだそうです

  • @せーまい-23
    @せーまい-23 3 місяці тому

    死神が消す立川談志さんバージョンかな

  • @泰史久保田
    @泰史久保田 3 місяці тому

    10年後の「笑点」メンバー 司会 林家たい平 レギュラー 三遊亭遊かり 春風亭一之輔 蝶花楼桃花 立川晴の輔  七代目三遊亭円楽 桂宮治  座布団運び 林家三平

  • @user-black1dirty2police3
    @user-black1dirty2police3 3 місяці тому

    いいですね、海老のみ🎉しかもデカイ

  • @しーら-h4n
    @しーら-h4n 3 місяці тому

    「お入りになって」とか「させていただいた」とか、相手に対する敬意があっていいね 愛嬌だけじゃなく品もある方だなぁ

  • @もふもふ-c5t
    @もふもふ-c5t 4 місяці тому

    落語家の方に解説していただけるなんて贅沢ですね! 死神の話も知らなかったので、ただ面白く見させていただきました。 曲の解説もなるほどな、と全てがうまくまとまっていたんですね。 楽しかったー😊

  • @ヤギ子-e1h
    @ヤギ子-e1h 4 місяці тому

    けったいなは関西弁やけど、米津玄師は大学生時代に大阪の大学通ってたからじゃねぇか?と思ってる。

  • @優香-o4w
    @優香-o4w 4 місяці тому

    曲の後に落語の死神を聞いたんですが、驚きました‼️ 私も喜久蔵さんと同じように思ってます。

  • @泰久小谷
    @泰久小谷 5 місяців тому

    激ヤバ❤日本酒一直線(笑)

  • @すずきたくみ-n6c
    @すずきたくみ-n6c 5 місяців тому

    リアル与太郎が、何を偉そうに、落語ちゃんとやれ、ヴァ~カ!

  • @ぜんまん
    @ぜんまん 6 місяців тому

    木久扇師匠を慕っている惣領弟子のきく姫師匠は大病を克服されてサーフィンされています。

  • @なべちゃん-q1u
    @なべちゃん-q1u 6 місяців тому

    この店は違うと思うけど、二匹くっつけてる店も有るよね😅

  • @ゆき宍戸
    @ゆき宍戸 7 місяців тому

    死神好きな曲なんです、もっと楽しく聞けそう!有難う❤😂

  • @田舎の高校生-b5b
    @田舎の高校生-b5b 7 місяців тому

    談志師匠の寿限無で隠居の家から帰って来て奥さんに名前の候補を説明する場面で(ポンポコピーとポンポコナーという子供がいて長久命の長助という孫がいる)と言ってましたね!それと圓生師匠のくやみって噺で寿限無が出て来ましたがそこでは(寿限無寿限無五劫の擦り切れず)とも言ってました

  • @齋藤愼一-h3m
    @齋藤愼一-h3m 7 місяців тому

  • @Shobo-n
    @Shobo-n 7 місяців тому

    新宿三丁目にある寄席に行ってみたいと思いつつ数年経ってしまった あかね噺っていう落語の漫画で再び興味を持ちました

  • @ジョブハリーポッター
    @ジョブハリーポッター 7 місяців тому

    黄色の師匠も意外と厳しいんだ

  • @サングリアえつこ
    @サングリアえつこ 7 місяців тому

    あーテレビ金沢の再放送に木久蔵さんの回の再放送なかったなー😭

  • @たまたま-v1w
    @たまたま-v1w 8 місяців тому

    親父に入門した3流に言われてもな笑

  • @たまたま-v1w
    @たまたま-v1w 8 місяців тому

    木久蔵はいつまでも3流

  • @たまたま-v1w
    @たまたま-v1w 8 місяців тому

    3流が3流の話

  • @たまたま-v1w
    @たまたま-v1w 8 місяців тому

    3流以下落語家や

  • @たまたま-v1w
    @たまたま-v1w 8 місяців тому

    木久蔵の落語はクソやからな

  • @祐介高岡
    @祐介高岡 8 місяців тому

    お汁もこだわっているって言ってるし、いっぱい付けてもいいんじゃない。むしろ、10分30秒くらいの食べ方、子供食いの気がするんです。どれだけ日本全国のそばを食い、どれだけそば通なのか?はいはい、了解しましたよ。一番のそば通ってことでコメント頑張ってください。応援してます。

  • @祐介高岡
    @祐介高岡 8 місяців тому

    尾張屋さんがどうかわからないが、つゆには藪系は少しつけ、更科はよく付け、あとは好みの問題もあるし、強制というか押しつけ、通ぶるのってどうなのかな。わからないけど、逆に手間暇かけたつゆを楽しんでほしく、いっぱいつけて食べてほしいお店もあるのでは。素人考えの意見です。

  • @テンナ-w4s
    @テンナ-w4s 8 місяців тому

    「面白くなるところだったのに 」は 主人公の視点と死神の視点の両方 で解釈できました 主人公の視点だと動画でも言ってた「お金が手に入ったのに」的なこと、死神の視点だと「調子乗ってた人間が死ぬ様を見れると思ったのに」的なこと また、主人公側なら結末は主人公は蝋燭で失敗して死んで、死神側なら成功して生き残るというこの演目の結末が変わるという要素も 表してるように思えました

  • @hitoshitakabayashi6759
    @hitoshitakabayashi6759 9 місяців тому

    変わったところでは、鶴光師匠のご一門は、確か1名を除き、上方じゃなくて芸協。鶴光師匠は上方で唯一、芸協でトリを取ることを許されていたかと思います。

  • @ひかる水野
    @ひかる水野 9 місяців тому

    6代目円楽さんや、好楽さん、先代円楽さんの落語をきいて、アドリブで色々入れててすごいなと思ってました。でも、改めて説明されると、わかりやすくていいですね。 米津さんの曲は、お姉ちゃんが大好きで、もちろん死神も知ってました。でも、落語の歌だとは知らなかったようです。

  • @すたあちゃんねる-c6z
    @すたあちゃんねる-c6z 9 місяців тому

    お父さんの木久扇師匠の後任が晴の輔師匠でしたね

  • @たかはしよういち-n9d
    @たかはしよういち-n9d 9 місяців тому

    二代目木久蔵笑点レギュラーの夢叶わず。😢

  • @サングリアえつこ
    @サングリアえつこ 10 місяців тому

    オールスターズだね

  • @サングリアえつこ
    @サングリアえつこ 10 місяців тому

    確かに見台はあまり使わないね

  • @プラ鉄M
    @プラ鉄M 11 місяців тому

    木久扇師匠の彦六案は07年の名前募集で挙がっていましたが不採用でしたね。

  • @プラ鉄M
    @プラ鉄M 11 місяців тому

    笑点について質問します。02年~09年辺りに見られた木久扇師匠が観客に先に落ちを言われるネタがありましたが、あれは桜(番組関係者、そもそもバラエティー番組には台本が存在するらしい為)がやった一種の企画なのか、それとも本当に一般の観客が言っていたのかお教え願います。最近見なくなりましたがあれは個人的には一番笑えましたし視聴しながら私も落ちを言っていましたwwwwwwwww

  • @ho_shinan0
    @ho_shinan0 11 місяців тому

    落語が元ネタなのは知ってたけどちゃんと動画で解説されたらもっとスーッと歌詞の情景が見やすくなった。今更ながらも観てよかった パタリロで命の蝋燭の話は2話に渡ってやってた気がする あのつぶれあんまんはわりと何でもありだったのに、米津玄師は火が消える、火が火が消える、と未練たらしく歌ったあとにフッとあっさり消してしまう。パタリロとの落差がなんだかもう一回聴きたくなるエッセンスになってる

  • @teesaiten2978
    @teesaiten2978 11 місяців тому

    お二人とも真打に昇進なさって…。おめでとうございます!

  • @アスパラトマト-p6u

    それならば超人気大物落語家軍団の山にも加えてどっさり一気に郵便切手に大変身して行くみたいですよ。待ったなしですよ。

  • @サングリアえつこ
    @サングリアえつこ Рік тому

    新しい動画を更新してください

  • @nkitsch1931
    @nkitsch1931 Рік тому

    木久扇師匠は入門した時は桂三木助門下なんですよね。(木久扇の「木」は三木助の「木」)

  • @サングリアえつこ
    @サングリアえつこ Рік тому

    なるほど!

  • @nobrainnogain9955
    @nobrainnogain9955 Рік тому

    落語家なら箸の持ち方はしっかりして欲しいですね。

  • @健吾吉沢
    @健吾吉沢 Рік тому

    喜久蔵師匠が後任かな