Ma-tonTV#Weekend rice farmer
Ma-tonTV#Weekend rice farmer
  • 590
  • 7 109 978
【農業日記】藻の成長日記 やっぱり雨降りに期待するしか無い モゲトンなし 30代米作り奮闘記#372
今年も藻が増えてきました!水抜いて雨降っていい感じに藻の張りがなくなりました!
どうせやるなら楽しく農業!つらい仕事も笑いのある作業で乗り切ります!
ドローンは地域住民の理解を得ての撮影になります。
地域外第三者の一般車両の通行が無い田園地域での撮影です。
東空運航第3320号 30m 目視外 人口密集地 夜間
東空運航第2045号 30m 目視外 人口密集地
#藻 #田植え #モゲトン
Переглядів: 5 092

Відео

【30V空調服2024】KEMIMOTO空調服が凄かった PHTで草刈りも凄い涼しい 30代米作り奮闘記#372
Переглядів 7 тис.7 годин тому
KEMIMOTO空調服 30V:www.amazon.co.jp/dp/B0D1TK29G5 10% 割引コード:KEMIGC10 開始日:2024/06/15 0:01 JST 終了日:2024/06/22 23:59 JST どうせやるなら楽しく農業!つらい仕事も笑いのある作業で乗り切ります! ドローンは地域住民の理解を得ての撮影になります。 地域外第三者の一般車両の通行が無い田園地域での撮影です。 東空運航第3320号 30m 目視 人口密集地 夜間 東空運航第2045号 30m 目視 人口密集地 #草刈り #空調服 #ファン付きベスト #PHT #マキタポールヘッジトリマー
【農業日記】田んぼの水入れポンプが故障 サクッとお兄さんに直してもらいました 30代米作り奮闘記#371
Переглядів 7 тис.14 годин тому
ただの農業日記です どうせやるなら楽しく農業!つらい仕事も笑いのある作業で乗り切ります! ドローンは地域住民の理解を得ての撮影になります。 地域外第三者の一般車両の通行が無い田園地域での撮影です。 東空運航第3320号 30m 目視 人口密集地 夜間 東空運航第2045号 30m 目視 人口密集地 #田んぼ #農業 #水入れポンプ
【草の絡まり】電動ノコ&PTO4でロータリーの草取りしました 5分でツルツル 30代米作り奮闘記#370
Переглядів 11 тис.19 годин тому
電動ノコだとめちゃくちゃ楽です!PTO4を使って絡まった草を取りました。切り込みを何箇所も入れると綺麗になりやすいです。 どうせやるなら楽しく農業!つらい仕事も笑いのある作業で乗り切ります! ドローンは地域住民の理解を得ての撮影になります。 地域外第三者の一般車両の通行が無い田園地域での撮影です。 東空運航第3320号 30m 目視 人口密集地 夜間 東空運航第2045号 30m 目視 人口密集地 #トラクター #tractor #草の絡まり #絡まり #ロータリーの絡まり
【トラクター塗装】ど素人がトラクターを塗装する 組み立て編 30代米作り奮闘記#369
Переглядів 16 тис.День тому
DIYでUA-cam調べながら塗装してみました。素人なのでご了承下さい!赤があまり好きじゃなく他の方と差別化をするのが目的です! 使ったスプレー amzn.to/3Ky2fra どうせやるなら楽しく農業!つらい仕事も笑いのある作業で乗り切ります! ドローンは地域住民の理解を得ての撮影になります。 地域外第三者の一般車両の通行が無い田園地域での撮影です。 東空運航第3320号 30m 目視 人口密集地 夜間 東空運航第2045号 30m 目視 人口密集地 #トラクター #tractor #塗装 #diy #トラクター色
【トラクター塗装】ど素人がトラクターを缶スプレー塗装する 30代米作り奮闘記#368
Переглядів 9 тис.День тому
DIYでUA-cam調べながら塗装してみます。素人なのでご了承下さい!赤があまり好きじゃなく他の方と差別化をするのが目的です! 使ったスプレー amzn.to/3Ky2fra どうせやるなら楽しく農業!つらい仕事も笑いのある作業で乗り切ります! ドローンは地域住民の理解を得ての撮影になります。 地域外第三者の一般車両の通行が無い田園地域での撮影です。 東空運航第3320号 30m 目視 人口密集地 夜間 東空運航第2045号 30m 目視 人口密集地 #トラクター #tractor #塗装 #diy
【余った苗】今年も畦にぶっこんできました 30代米作り奮闘記#367
Переглядів 11 тис.День тому
やるとへたった畦がだいぶマシになります! どうせやるなら楽しく農業!つらい仕事も笑いのある作業で乗り切ります! ドローンは地域住民の理解を得ての撮影になります。 地域外第三者の一般車両の通行が無い田園地域での撮影です。 東空運航第3320号 30m 目視 人口密集地 夜間 東空運航第2045号 30m 目視 人口密集地 #苗 #密播 #田植え #密苗
【トラクター塗装】ど素人がトラクターを塗装する 部品外し編 30代米作り奮闘記#366
Переглядів 8 тис.14 днів тому
DIYでUA-cam調べながら塗装してみます。素人なのでご了承下さい!赤があまり好きじゃなく他の方と差別化をするのが目的です! どうせやるなら楽しく農業!つらい仕事も笑いのある作業で乗り切ります! ドローンは地域住民の理解を得ての撮影になります。 地域外第三者の一般車両の通行が無い田園地域での撮影です。 東空運航第3320号 30m 目視 人口密集地 夜間 東空運航第2045号 30m 目視 人口密集地 #トラクター #tractor #塗装 #diy
【除草剤】1日で水が抜けた田んぼにフロアブル剤を追加しました 30代米作り奮闘記#366
Переглядів 7 тис.14 днів тому
去年1日で抜けた田んぼが草だらけになったので追加してみました どうせやるなら楽しく農業!つらい仕事も笑いのある作業で乗り切ります! ドローンは地域住民の理解を得ての撮影になります。 地域外第三者の一般車両の通行が無い田園地域での撮影です。 東空運航第3320号 30m 目視 人口密集地 夜間 東空運航第2045号 30m 目視 人口密集地 #ジャンボ剤 #田植え #密播 #密苗 #除草剤
【ジャンボ剤】マットマートン目指して中期ジャンボ剤を打ってみたが! 30代米作り奮闘記#365
Переглядів 2,5 тис.14 днів тому
投げるのではなく打ってみました!バットはめちゃむずいw どうせやるなら楽しく農業!つらい仕事も笑いのある作業で乗り切ります! ドローンは地域住民の理解を得ての撮影になります。 地域外第三者の一般車両の通行が無い田園地域での撮影です。 東空運航第3320号 30m 目視 人口密集地 夜間 東空運航第2045号 30m 目視 人口密集地 #ジャンボ剤 #田植え #密播 #密苗
【ジャンボ剤】中期ジャンボ剤を打ってみた 30代米作り奮闘記#364
Переглядів 11 тис.21 день тому
【ジャンボ剤】中期ジャンボ剤を打ってみた 30代米作り奮闘記#364
【エンドレスカス取り】田植え後の田んぼのカスを取ってみた 水多い代搔き場所がなりやすい? 30代米作り奮闘記#363
Переглядів 5 тис.21 день тому
【エンドレスカス取り】田植え後の田んぼのカスを取ってみた 水多い代搔き場所がなりやすい? 30代米作り奮闘記#363
【田植え機設定】密播・密苗栽培の苗を植える設定をご紹介します 1反歩7.7枚 30代米作り奮闘記#363
Переглядів 7 тис.21 день тому
【田植え機設定】密播・密苗栽培の苗を植える設定をご紹介します 1反歩7.7枚 30代米作り奮闘記#363
【農業日記】雷神1の田んぼ回り 朝に歩いて健康作り 30代米作り奮闘記#362
Переглядів 3,4 тис.21 день тому
【農業日記】雷神1の田んぼ回り 朝に歩いて健康作り 30代米作り奮闘記#362
【マキタ】ポールヘッジトリマーを母が初めて使う 両手ハンドル仕様メンテ必須自己責任 30代米作り奮闘記#361
Переглядів 16 тис.28 днів тому
【マキタ】ポールヘッジトリマーを母が初めて使う 両手ハンドル仕様メンテ必須自己責 30代米作り奮闘記#361
【農業日記】会社定時後に田んぼの状況を確認する 30代米作り奮闘記#360
Переглядів 3,9 тис.28 днів тому
【農業日記】会社定時後に田んぼの状況を確認する 30代米作り奮闘記#360
【農業日記】雨の中をスーパーカブで水回りしました 30代米作り奮闘記#359
Переглядів 4 тис.28 днів тому
【農業日記】雨の中をスーパーカブで水回りしました 30代米作り奮闘記#359
【家族で田植え】母と娘の田植えを亡き父に見せたかった 30代米作り奮闘記#358
Переглядів 9 тис.Місяць тому
【家族で田植え】母と娘の田植えを亡き父に見せたかった 30代米作り奮闘記#358
【初めての田植え】奥さんの田植えは素晴らしかった 30代米作り奮闘記#357
Переглядів 14 тис.Місяць тому
【初めての田植え】奥さんの田植えは素晴らしかった 30代米作り奮闘記#357
【密播で田植え】母が楽できる密播密苗の実力を検証しました 30代米作り奮闘記#356
Переглядів 8 тис.Місяць тому
【密播で田植え】母が楽できる密播密苗の実力を検証しました 30代米作り奮闘記#356
【密播の注意点】種蒔き300g以上のデメリット 30代米作り奮闘記#355
Переглядів 9 тис.Місяць тому
【密播の注意点】種蒔き300g以上のデメリット 30代米作り奮闘記#355
【嫌いな田んぼ】面倒な馬場の田んぼ編 30代米作り奮闘記#354
Переглядів 10 тис.Місяць тому
【嫌いな田んぼ】面倒な馬場の田んぼ編 30代米作り奮闘記#354
【田植え初日】面倒な田んぼしぼっつぁ編 30代米作り奮闘記#353
Переглядів 13 тис.Місяць тому
【田植え初日】面倒な田んぼしぼっつぁ編 30代米作り奮闘記#353
【田植え2024】333gの密播は植えられたのか?めちゃ不安な密苗田植え初日 30代米作り奮闘記#352
Переглядів 16 тис.Місяць тому
【田植え2024】333gの密播は植えられたのか?めちゃ不安な密苗田植え初日 30代米作り奮闘記#352
【初期ジャンボ剤】除草剤をパチンコ使って楽しく散布してみました 30代米作り奮闘記#351
Переглядів 18 тис.Місяць тому
【初期ジャンボ剤】除草剤をパチンコ使って楽しく散布してみました 30代米作り奮闘記#351
【代掻き仕上げ】作ってる田んぼも全て紹介 倍速バックで何とか終了 30代米作り奮闘記#350
Переглядів 11 тис.Місяць тому
【代掻き仕上げ】作ってる田んぼも全て紹介 倍速バックで何とか終了 30代米作り奮闘記#350
【ガボガボな代掻き】水が来ない時もあるのでそのまま掻きましたw 30代米作り奮闘記#349
Переглядів 11 тис.Місяць тому
【ガボガボな代掻き】水が来ない時もあるのでそのまま掻きましたw 30代米作り奮闘記#349
【105馬力】大農家トラクターの代掻きを空撮しました 30代米作り奮闘記#348
Переглядів 35 тис.Місяць тому
【105馬力】大農家トラクターの代掻きを空撮しました 30代米作り奮闘記#348
【PTO3で代搔き】 結局PTO2に戻して代搔きしましたw 30代米作り奮闘記#346
Переглядів 25 тис.Місяць тому
【PTO3で代搔き】 結局PTO2に戻して代搔きしましたw 30代米作り奮闘記#346
【代掻き開始】倍速バックで荒ぐれ始めました 草がボーボー 30代米作り奮闘記#345
Переглядів 73 тис.Місяць тому
【代掻き開始】倍速バックで荒ぐれ始めました 草がボーボー 30代米作り奮闘記#345

КОМЕНТАРІ

  • @user-wl5wv1so6i
    @user-wl5wv1so6i 40 хвилин тому

    😮KUBOTAだね😊👌👍👏👏👏

  • @sesefarm
    @sesefarm Годину тому

    めっちゃかっこいいです🥹

  • @user-cz5cr8dk3r
    @user-cz5cr8dk3r 2 години тому

    藻は移植初期だけなので、気にしないことにしています。 浅水管理で、藻がかぶる稲を極力減らせば大勢に影響はないと思ってます。

  • @user-wz6lr1vl5g
    @user-wz6lr1vl5g 11 годин тому

    おはようございます。ジィジに購入しようと思ってますが口コミ見ると少し小さめみたいですがどうですか?

    • @まーとんTV
      @まーとんTV 10 годин тому

      自分80キロで165cm XLでピッタリちょうど良いです!

  • @gti4378
    @gti4378 22 години тому

    草刈り系の動画からここに辿り着きました こういう素朴で飾らないUA-cam好きです。チャンネル登録しました。 今春初めての福島、会津若松へドライブ旅行に行きました。四国よりエールを送ります。

    • @まーとんTV
      @まーとんTV 12 годин тому

      ありがとうございます🤲✨ 四国は雨が大変そうですね😥お気をつけ下さい!

  • @user-pr6gl7de7r
    @user-pr6gl7de7r 22 години тому

    藻〜毎年気になりますよね〜 水持ちの良い田んぼは〜 多いですね〜😢 ウチの地区は〜 中干し時期となりました〜

    • @まーとんTV
      @まーとんTV 22 години тому

      なんだかんだで気になります! 水もち悪くても出るところがあって😅昨日ゲリラ降ってかなり綺麗になったと思います! 中干しうちも月末に開始します!

  • @user-sf1hx3ee5s
    @user-sf1hx3ee5s День тому

    お疲れ様です。互換バッテリーですが、ウェイトレイ、エネライフのものであれば、ちがうかもです。

    • @まーとんTV
      @まーとんTV 23 години тому

      結局純正には敵わないですかね😅サイクルだったり長期で見ると持ちが違います!

  • @ACO1043
    @ACO1043 День тому

    夜勤明けお疲れさまです!拝見させていただいてます。ハンドルはマキタになるのでしょうか?

    • @まーとんTV
      @まーとんTV 23 години тому

      いえ、適当なハンドルをネットで買って付けてるだけです!私のチャンネルトップの再生リストにハンドル付けてる動画とかありますのでご参考下さい😅

  • @bgm1230
    @bgm1230 День тому

    お疲れ様です。プラグ交換してみては?

    • @まーとんTV
      @まーとんTV День тому

      全くプラグは関係無かったです😅

    • @bgm1230
      @bgm1230 День тому

      応援してますよ❗あんたは偉い

  • @user-sf1nl8yk1i
    @user-sf1nl8yk1i День тому

    いつも拝見させてもらっています! まーとんさんに触発されてマキタのポールヘッジトリマを購入しました! いろんなレビュー動画見させてもらっています。参考にさせていただいてます!

    • @まーとんTV
      @まーとんTV День тому

      色々と注意点あると思うんでPHT動画はまとめてありますのでそちらご覧下さい!今週もPHT動画あげますがめちゃ楽に刈れるところはまだまだありそうです!頑張って下さい!😁

  • @tsuki571
    @tsuki571 День тому

    刃に関しては、スキマ調整だけで研いだりしなくても使い続けられますか?

    • @まーとんTV
      @まーとんTV День тому

      この隙間調整もナットでやってるので難しいですが一年は使い続けれてます!

    • @tsuki571
      @tsuki571 День тому

      @@まーとんTV ありがとうございました!

  • @user-dp5et3jb5f
    @user-dp5et3jb5f День тому

    また乙字ヶ滝を見ながら行って見ようかな🍜

    • @まーとんTV
      @まーとんTV День тому

      美味いんですよねぇ!月1回は行ってます😁💡

    • @user-dp5et3jb5f
      @user-dp5et3jb5f День тому

      @@まーとんTV はい、めちゃめちゃ美味いですよね!

  • @drippy-il3pk
    @drippy-il3pk День тому

    そんな機械あるんですね! うちはケルヒャーの高圧洗浄機で水浸しになりながら洗ってます。

    • @まーとんTV
      @まーとんTV День тому

      箱洗い機ですね!これがあれば楽ちんに洗えます😁

  • @user-lz9gy1sn3r
    @user-lz9gy1sn3r День тому

    お番でございます😊 今の季節、暑いから、他の田んぼ見ても、藻、藻、ありありですよね~

    • @まーとんTV
      @まーとんTV День тому

      藻は最初の時点で生えると厄介ですよね!今の時期なら苗の頭出てるので大した被害はないですが! だいぶ成長したので安心しました😅

  • @toazaka-PTAgriClub
    @toazaka-PTAgriClub День тому

    ちょっと見た目がすごいですが、涼しそうですね。

    • @まーとんTV
      @まーとんTV День тому

      ホバークラフトばりです!今日のツーリングも快適でした!

  • @user-ij8um3yb2i
    @user-ij8um3yb2i 2 дні тому

    お疲れ様です!🙇‍♂️ 藻が、減って良かったですね!🙇‍♂️ 俺も、雨降って減りましたょ!🙇‍♂️

    • @まーとんTV
      @まーとんTV 2 дні тому

      また今降って仕上げの沈没中かもです😅

  • @user-ub4rj9hi2e
    @user-ub4rj9hi2e 2 дні тому

    僕なら、モゲトンジャンボを遠投!

    • @まーとんTV
      @まーとんTV 2 дні тому

      効くみたいですね!モゲトンなど薬なしで作りたくて😅

  • @user-zr5nf1we4b
    @user-zr5nf1we4b 2 дні тому

    それで指を骨ごと真っ二つに切ってからトラウマで見れません😂

  • @rusah2246
    @rusah2246 2 дні тому

    今はもう30Vの時代なのか コードレスなら良いのに

    • @まーとんTV
      @まーとんTV 2 дні тому

      この変化はビックリですね!まだまだ進化していくんですかね😁

  • @Pukuman-cc4vd
    @Pukuman-cc4vd 2 дні тому

    茨城なまりがカッコいい‼️

  • @12odyssey92
    @12odyssey92 2 дні тому

    こんばんは、私はまだ無いので稲刈りまでに買うか、動画見て検討します。

    • @まーとんTV
      @まーとんTV 2 дні тому

      一度経験してみても良いと思います!2年前のものは比較にならないですね! 耐久性は分からずですが😅

  • @user-lz9gy1sn3r
    @user-lz9gy1sn3r 2 дні тому

    お番でございます😊 空調服、進化してますね。😊 バッテリーの持ち時間は、どのくらいの時間ですか?? 自分も、ゲットしたいね。

    • @まーとんTV
      @まーとんTV 2 дні тому

      凄い進化ですね!びっくらこきました!!w バッテリーはフルパワー4時間〜5時間ですね! フルパワーは本当暑い時以外は3くらいで全然行けますね!

  • @JobChanged--UEKISYOKUNIN
    @JobChanged--UEKISYOKUNIN 3 дні тому

    マイクが風音拾ってますよ〜😁 ほんと空調服は日進月歩ですよね🫡 服の生地の素材も関係してるんでしょうね。断熱素材とか使ってるんですか🤔

    • @まーとんTV
      @まーとんTV 2 дні тому

      素材もUVカットだったり色々と工夫されてるみたいです!自分のが古いタイプなのもあって雲泥の差レベルで涼しかったですね!びっくらこきましたw最初本当大したことないと思ってたんでw

  • @user-ij8um3yb2i
    @user-ij8um3yb2i 3 дні тому

    お疲れ様です!🙇‍♂️ 企業案件ですね!🙇‍♂️ 良い案件来ましたね!🙇‍♂️ 空調服寄りもっと強力な商品有りますょ!🙇‍♂️ 水冷服ですょ!🙇‍♂️ 専用ボトルに水を入れて、凍らせて、 そのボトルを服ね背中に少量水を入れて 循環擦るタイプですょ!🙇‍♂️ めっちゃ気持ち良いですょ!🙇‍♂️ デブにも見え無いですょ!🙇‍♂️ それを着て、車の運転も出来ますょ!🙇‍♂️ あと、休憩時にも冷水も飲めますょ!🙇‍♂️ スポーツドリンク入れて置くと熱中症対策にも成りますょ!🙇‍♂️

    • @まーとんTV
      @まーとんTV 3 дні тому

      まぁ色々ありますが私はこっち派ですね😅 長袖でUVカット付きなので日焼けも抑えられます👍

  • @user-tz2dm2xb8k
    @user-tz2dm2xb8k 3 дні тому

    私も同じモノを持っているのですが、太陽光発電のパネルの下とかかなり作業性いいですよ!

    • @まーとんTV
      @まーとんTV 3 дні тому

      まだまだ色々な場所で活躍しそうですね!

  • @user-br4xr3fi8h
    @user-br4xr3fi8h 3 дні тому

    切れてな〜い(笑)

    • @まーとんTV
      @まーとんTV 3 дні тому

      これが最大の特徴っすねw太いのは切れないのでその特性を活かしてこう言う場所を大胆にガツガツ刈れるのは凄いです!

  • @haru.heaven
    @haru.heaven 3 дні тому

    これ何Vの何Aバッテリーつかってますか? これで低速ですか?

    • @まーとんTV
      @まーとんTV 3 дні тому

      18Vで6AH回転高速です 色々と検証動画もあるので見てみて下さい😁

  • @okashira0603
    @okashira0603 4 дні тому

    草丈によるのでなんともいえないに1票😢

    • @まーとんTV
      @まーとんTV 4 дні тому

      この動画だけで判断できないのでほかで判断してみては😅

  • @user-bu9dx5yu3v
    @user-bu9dx5yu3v 5 днів тому

    はじめまして かっこいいです😎

  • @farmers417
    @farmers417 5 днів тому

    タンク内に結露発生して錆びて錆がキャブレターのジェットを詰まらせた⚠️ タンクの中を覗いたら茶色いと思う~ タンクの錆落とせるけどまたトラブルになりにくくはなる😊 吸排の口径50じゃないかな? エンジン ロビン 13馬力 汎用エンジンなのでパーツは出ます🎉

    • @まーとんTV
      @まーとんTV 5 днів тому

      50mmのホースカップリングAmazonでポチりました! タンクの錆は詰まりやすいですよね!タンク内は大丈夫そうです! スーパーカブはサビでエンジン止まったりしてました😅メンテしてバッチリです!

  • @JobChanged--UEKISYOKUNIN
    @JobChanged--UEKISYOKUNIN 5 днів тому

    うちは近所の人にポンプを貸したら、移動中に水揚げの水管のパッキンを何処かで落したあげく、故障して使えんかったって突っ返されたことがありますよ。まったく😮‍💨 それから、古い燃料が原因ということはないと思いますが、燃料タンク内部のサビで詰まることもありますので。それも砂状なんで。

    • @まーとんTV
      @まーとんTV 5 днів тому

      それは理不尽ですね🤣🤣🤣基本的にメンテナンスすれば一生使えるんじゃないかってくらい昔のポンプも使われてますがやっぱりメンテしないとすぐやられますね😅

  • @user-tz3zw8pw1t
    @user-tz3zw8pw1t 5 днів тому

    おつかれさまーとんさん。 吐出しユニオンの漏れは、ユニオンパッキンの劣化か たけのこニップル部分のゆるみでしょうね。 パッキンだけなら安いものですから、とりあえずそこから 替えてみましょう。

    • @まーとんTV
      @まーとんTV 5 днів тому

      お疲れさまーとんです!今はネットで何でも買えますから便利ですよね!Amazonでポチっておきますw

  • @kazuhirotakahashi5487
    @kazuhirotakahashi5487 5 днів тому

    いやいや〜参ったね。 まぁ〜ポンプではよくあるよ…

    • @まーとんTV
      @まーとんTV 5 днів тому

      今までこんな症状は初めてだったので!一回リフレッシュしたので大丈夫そうです!

  • @user-lz9gy1sn3r
    @user-lz9gy1sn3r 5 днів тому

    お番でございます😊 ポンプアップ、お疲れ様〜とん君。😊 ポンプ、治ってよかよか。 私のトラクター、エンジン掛からなくなりました😭 バッテリー上がりだよ~😭

    • @まーとんTV
      @まーとんTV 5 днів тому

      エンジントラブルは至る所にありますね! ポンプが動かなくなると焦りますw

  • @user-ij8um3yb2i
    @user-ij8um3yb2i 5 днів тому

    お疲れ様です!🙇‍♂️ プラグコードからのリークですか?🙇‍♂️ キャブレター洗浄ですか?🙇‍♂️ 直って良かったですね!🙇‍♂️

    • @まーとんTV
      @まーとんTV 5 днів тому

      プロに頼むとやっぱり安心ですね!速攻で直してもらえて助かりました!

  • @user-kd1ki7mq7f
    @user-kd1ki7mq7f 5 днів тому

    水漏れは、ゴムパッキンの劣化だと思いますよ。

    • @まーとんTV
      @まーとんTV 5 днів тому

      劣化も激しいので新しくしておきます!!

  • @user-hg1hj1ep1f
    @user-hg1hj1ep1f 5 днів тому

    お疲れ様です んんん❗️あの声は○根くんのバイク屋さんかな⁉️

    • @まーとんTV
      @まーとんTV 5 днів тому

      知ってる方は知ってますねw 頼れる兄貴です!!

  • @user-ip6po7gc4n
    @user-ip6po7gc4n 6 днів тому

    燃料系統に少しでもつまりがあるとうまく燃料がいかないのでエンジンのかかりが悪くなりますよ

    • @まーとんTV
      @まーとんTV 5 днів тому

      今まで1回も無かったので運が悪かったですね!😅 ちょっとした詰まりでこんな感じになるんですね!

  • @user-ky9yo5kn2l
    @user-ky9yo5kn2l 6 днів тому

    青色にしてKLイセキ!

  • @TT-ji7dg
    @TT-ji7dg 7 днів тому

    ロータリーも塗っちゃいましょう。

  • @space55star55
    @space55star55 7 днів тому

    初見です。 スペシャル助っ人が嫁かと思ったらお母さんってとこに将来の農業への課題を見出した。

    • @まーとんTV
      @まーとんTV 7 днів тому

      奥さん仕事だったんでw

    • @space55star55
      @space55star55 6 днів тому

      @@まーとんTV その仕事ってのはパートですか?家業を手伝わないのですか?初見ですので詳しいこと知らないのでわ申し訳ありません。 弊社では妻が当然のように従業員なのでちょっとわかりません。

    • @まーとんTV
      @まーとんTV 6 днів тому

      普通にフルで働いてます 女の人はどこでもお手伝い程度が普通かなと思います。