DAIJYUのちゃんねる。
DAIJYUのちゃんねる。
  • 404
  • 14 993 517
CX-80試乗してきました。噂よりもかなり良い車です。
CX-80試乗してきました。
欲しいです。
詳しくは以下HPをご参照下さい。
www.de-jyatto.com/
↓↓↓お問合せはこちらまで↓↓↓
【daijyu.base@gmail.com】
ふじさんのHPは↓↓
chou-c-ee.com
予定表グーグルカレンダー↓
ブラウザで表示できます「〇」の所が受付可能日となります。
calendar.google.com/calendar/embed?src=daijyu.base%40gmail.com&ctz=Asia%2FTokyo
※レーンキープアップデートについては〇以外の所でも受付可能です。
ご都合の良い日程を2候補程お伝え頂ければこちらで時間の調整をします。
施工時間はおおよそ1~2時間程度です。
お名前:
お電話番号:
車種:
年式:
走行距離:
ご希望内容:
インジェクター洗浄のみのご予約について
予約カレンダーで煤洗浄の枠が埋まっている場合洗浄作業を終えてから、またはその前でしたら受付可能です。「〇」になっていなくても可
1台の日は洗浄が終わり次第なので15時以降、
2台作業の日は要相談です。
うーんよくわからん!ってなったらご希望の日程時間をお伝え頂ければ調整します。
どうぞよろしくお願いします。
【煤洗浄シリーズ】
ua-cam.com/play/PLHHAOBdoi0A1A-pOr5EGxsw4acotJs9y6.html
予定表グーグルカレンダー↓
ブラウザで表示できます「〇」の所が受付可能日となります。
軽作業につきましては〇の無い所でも受け付け可能ですのでご希望の日程をお伝えください。
calendar.google.com/calendar/embed?src=daijyu.base%40gmail.com&ctz=Asia%2FTokyo
【料金】
煤洗浄  6万円
DPF洗浄 1.7万(薬剤でのクリーニング)
DPF洗浄のみでも受付可能です。
インジェクター洗浄:22000円
※すべて価格は税別です。
あくまでユーザー目線で「自分で出来る事はやってみようぜ!」が基本スタンスです\(^o^)/
よろしくお願いします\(^o^)/
【施工場所】
株式会社 デ・ジャット
長野県佐久市望月833
Переглядів: 3 145

Відео

[Delica soot cleaning] The amount of soot on a man's minivan Delica D5 is wild [about 100,000 mil...
Переглядів 11 тис.7 годин тому
デリカも出来ます!!!! また職人レベルがアップしました! こういった経験をさせて頂ける事にとにかく感謝です。 ありがとうございます!!!!!!! 洗浄後明らかに滑らかになります。 明日またINJ洗浄までやってみます。 デリカの場合、1日お預かりでの作業です。 価格もマツダよりも高いです。。。 作業量が5倍くらいあるんです😢 でも調子良くしますっ! 詳しくは以下HPをご参照下さい。 www.de-jyatto.com/ ↓↓↓お問合せはこちらまで↓↓↓ 【daijyu.base@gmail.com】 ふじさんのHPは↓↓ chou-c-ee.com 予定表グーグルカレンダー↓ ブラウザで表示できます「〇」の所が受付可能日となります。 calendar.google.com/calendar/embed?src=daijyu.base@gmail.com&ctz=Asia/Tokyo ...
CX-60ダウンサス+21インチ乗り心地に圧倒的に不利な状況でのバウンドストップは感動で大騒ぎです【乗り心地改善】
Переглядів 5 тис.19 годин тому
インストール直後の段差から効果を実感して頂きました! 本当に騙されたと思って入れてみて欲しい。 バウンドストップのみの費用は6万円ですが! 期間限定で4万円で承ります! 詳しくは以下HPをご参照下さい。 x.gd/vWQrL ↓↓↓お問合せはこちらまで↓↓↓ 【daijyu.base@gmail.com】 予定表グーグルカレンダー↓ ブラウザで表示できます「〇」の所が受付可能日となります。 calendar.google.com/calendar/embed?src=daijyu.base@gmail.com&ctz=Asia/Tokyo ※レーンキープアップデートについては〇以外の所でも受付可能です。 ご都合の良い日程を2候補程お伝え頂ければこちらで時間の調整をします。 施工時間はおおよそ1~2時間程度です。 お名前: お電話番号: 車種: 年式: 走行距離: ご希望内容: インジ...
【CX-60、CX-80】CX-60エレクル導入!試乗したら、あれ、ミッションよくなってる?CTS、バウンドストップ、EGR同時に入ります【ソフト面からのアプローチ】
Переглядів 3 тис.21 годину тому
ガソリンにも完全対応 一般道の試乗であれ!?と思った事をゆるく話しています バウンドストップのみの費用は6万円ですが! 期間限定で4万円で承ります! 詳しくは以下HPをご参照下さい。 x.gd/vWQrL ↓↓↓お問合せはこちらまで↓↓↓ 【daijyu.base@gmail.com】 予定表グーグルカレンダー↓ ブラウザで表示できます「〇」の所が受付可能日となります。 calendar.google.com/calendar/embed?src=daijyu.base@gmail.com&ctz=Asia/Tokyo ※レーンキープアップデートについては〇以外の所でも受付可能です。 ご都合の良い日程を2候補程お伝え頂ければこちらで時間の調整をします。 施工時間はおおよそ1~2時間程度です。 お名前: お電話番号: 車種: 年式: 走行距離: ご希望内容: インジェクター洗浄のみのご...
【LTAアップデート】トヨタ40アルファードLTA性能をアップデート!車格に相応しいエレガントな制御をご堪能下さい【トヨタ対応】
Переглядів 8 тис.День тому
しばらくはプログラム本体7万円です。※LM除く 別途導入費用が必要です。(1.2~3.5万円) 詳しくは以下HPをご参照下さい。 x.gd/vWQrL ↓↓↓お問合せはこちらまで↓↓↓ 【daijyu.base@gmail.com】 可能性を感じぜずにいますかこれ!? コレ凄いです。 日常の運転が楽になりますしお仕事でご使用されている方には特におすすめです。 疲労感が段違いです。 予定表グーグルカレンダー↓ ブラウザで表示できます「〇」の所が受付可能日となります。 calendar.google.com/calendar/embed?src=daijyu.base@gmail.com&ctz=Asia/Tokyo ※LTA、レーンキープアップデートについては〇以外の所でも受付可能です。 ご都合の良い日程を2候補程お伝え頂ければこちらで時間の調整をします。 施工時間はおおよそ1~2時間...
【CX-60、CX-80】CX-60、80乗り心地改善!跳ねから揺れに。ユーザーさんのお声をお届けっ!燃費への影響はゼロです【ソフト面からのアプローチ】
Переглядів 7 тис.День тому
ガソリンにも完全対応 バウンドストップのみの費用は6万円ですが! 期間限定で4万円で承ります! 詳しくは以下HPをご参照下さい。 x.gd/vWQrL ↓↓↓お問合せはこちらまで↓↓↓ 【daijyu.base@gmail.com】 可能性を感じぜずにいますかこれ!? 圧倒的制御で快適ドライブ間違いなしッ!!! 予定表グーグルカレンダー↓ ブラウザで表示できます「〇」の所が受付可能日となります。 calendar.google.com/calendar/embed?src=daijyu.base@gmail.com&ctz=Asia/Tokyo ※レーンキープアップデートについては〇以外の所でも受付可能です。 ご都合の良い日程を2候補程お伝え頂ければこちらで時間の調整をします。 施工時間はおおよそ1~2時間程度です。 お名前: お電話番号: 車種: 年式: 走行距離: ご希望内容: ...
【廃油ストーブ】SDGsに貢献していまァす!!!() 俺の最近のマイブームは廃油ストーブだっ!【Eco太郎】
Переглядів 2,2 тис.14 днів тому
捨てる物を利用し、灯油コストを削減! こういった努力が企業努力です!!!ドヤァ たのすぃぞぉコレ 詳しくは以下HPをご参照下さい。 x.gd/vWQrL ↓↓↓お問合せはこちらまで↓↓↓ 【daijyu.base@gmail.com】 予定表グーグルカレンダー↓ ブラウザで表示できます「〇」の所が受付可能日となります。 calendar.google.com/calendar/embed?src=daijyu.base@gmail.com&ctz=Asia/Tokyo ※レーンキープアップデートについては〇以外の所でも受付可能です。 ご都合の良い日程を2候補程お伝え頂ければこちらで時間の調整をします。 施工時間はおおよそ1~2時間程度です。 お名前: お電話番号: 車種: 年式: 走行距離: ご希望内容: インジェクター洗浄のみのご予約について 予約カレンダーで煤洗浄の枠が埋まって...
【CX-60、CX-80】CX-60、80乗り心地改善!モニターさん募集ごめんなさい枠埋まっちゃいました。【ソフト面からのアプローチ】
Переглядів 4 тис.14 днів тому
ガソリンにも完全対応 バウンドストップのみの費用は6万円ですが、撮影にご協力をして頂ける方に限り2万円でインストールさせて頂きます。 自腹きってでも良さを伝えたい!!! 詳しくは以下HPをご参照下さい。 x.gd/vWQrL ↓↓↓お問合せはこちらまで↓↓↓ 【daijyu.base@gmail.com】 可能性を感じぜずにいますかこれ!? 圧倒的制御で快適ドライブ間違いなしッ!!! 予定表グーグルカレンダー↓ ブラウザで表示できます「〇」の所が受付可能日となります。 calendar.google.com/calendar/embed?src=daijyu.base@gmail.com&ctz=Asia/Tokyo ※レーンキープアップデートについては〇以外の所でも受付可能です。 ご都合の良い日程を2候補程お伝え頂ければこちらで時間の調整をします。 施工時間はおおよそ1~2時間程度...
【煤洗浄】え、新品タービンなのにアンダーブースト!? 大丈夫。日帰りです。あけましておめでとうございま煤洗浄【ブースト掛からない P2262】
Переглядів 6 тис.21 день тому
煤はびちゃびちゃドロドロ・・・ アンダーブーストぉ!? 詳しくは以下HPをご参照下さい。 x.gd/vWQrL ↓↓↓お問合せはこちらまで↓↓↓ 【daijyu.base@gmail.com】 予定表グーグルカレンダー↓ ブラウザで表示できます「〇」の所が受付可能日となります。 calendar.google.com/calendar/embed?src=daijyu.base@gmail.com&ctz=Asia/Tokyo ※レーンキープアップデートについては〇以外の所でも受付可能です。 ご都合の良い日程を2候補程お伝え頂ければこちらで時間の調整をします。 施工時間はおおよそ1~2時間程度です。 お名前: お電話番号: 車種: 年式: 走行距離: ご希望内容: インジェクター洗浄のみのご予約について 予約カレンダーで煤洗浄の枠が埋まっている場合洗浄作業を終えてから、またはその前で...
【CX-60、CX-80】CX-60、80乗り心地改善!良い映像が撮影できたのでぜひ見てください!【ソフト面からのアプローチ】
Переглядів 18 тис.Місяць тому
【CX-60、CX-80】CX-60、80乗り心地改善!良い映像が撮影できたのでぜひ見てください!【ソフト面からのアプローチ】
【1.8D】5年で12万キロッ!MAZDA3 煤は少ないが調子悪い!
Переглядів 22 тис.Місяць тому
【1.8D】5年で12万キロッ!MAZDA3 煤は少ないが調子悪い!
【1.8D】ド田舎だけどIT最前線ッ!1.8DのCX-3 約8万キロ やっぱ1.8Dは少ないが焼き付いている系?
Переглядів 7 тис.Місяць тому
【1.8D】ド田舎だけどIT最前線ッ!1.8DのCX-3 約8万キロ やっぱ1.8Dは少ないが焼き付いている系?
【レーンキープ】昭和な黒板で、最先端令和なプログラムのご紹介
Переглядів 3,9 тис.Місяць тому
【レーンキープ】昭和な黒板で、最先端令和なプログラムのご紹介
【ソレノイド】CX-5、アテンザアクセラ等のソレノイド 最近壊れる車がどんどん出てきています・・・
Переглядів 4,6 тис.Місяць тому
【ソレノイド】CX-5、アテンザアクセラ等のソレノイド 最近壊れる車がどんどん出てきています・・・
【過去一異常】緊急撮影っ!まともに走らないアテンザを蘇らせました!ヤク入れる系洗浄は車壊れます。
Переглядів 26 тис.Місяць тому
【過去一異常】緊急撮影っ!まともに走らないアテンザを蘇らせました!ヤク入れる系洗浄は車壊れます。
【CX-3ガソリン】超絶男前なCX-3ガソリンのインジェクター洗浄しました!
Переглядів 3,9 тис.Місяць тому
【CX-3ガソリン】超絶男前なCX-3ガソリンのインジェクター洗浄しました!
【冬支度】ご予約を頂いていたアテンザがもう限界だったので今日は冬支度をしました
Переглядів 4,6 тис.2 місяці тому
【冬支度】ご予約を頂いていたアテンザがもう限界だったので今日は冬支度をしました
【花香琴音さん】あの花香琴音さんのアテンザを煤洗浄!職人仕上げでございます
Переглядів 6 тис.2 місяці тому
【花香琴音さん】あの花香琴音さんのアテンザを煤洗浄!職人仕上げでございます
【一発目】新拠点一発目!1.5Dデミオの煤はネチョっていますが、エア強で攻略・・・!
Переглядів 5 тис.2 місяці тому
【一発目】新拠点一発目!1.5Dデミオの煤はネチョっていますが、エア強で攻略・・・!
【近況】あーーーーやっぱり現場が面白い!!!!!!
Переглядів 3,5 тис.2 місяці тому
【近況】あーーーーやっぱり現場が面白い!!!!!!
【まず片付け】とにかく掃除!物量がやばい。片づけてたらレア部品もあったよ
Переглядів 2,5 тис.2 місяці тому
【まず片付け】とにかく掃除!物量がやばい。片づけてたらレア部品もあったよ
【俺の城】まずは片付けから!!!大変です!ゴミまみれです/(^o^)\
Переглядів 3,2 тис.2 місяці тому
【俺の城】まずは片付けから!!!大変です!ゴミまみれです/(^o^)\
【挑戦】拠点移動という挑戦。頑張ります!!
Переглядів 4,1 тис.3 місяці тому
【挑戦】拠点移動という挑戦。頑張ります!!
【現行CX-5】4年で7万キロ!? 角目CX-5 令和の車にTVキャンセラーは良くない・・・【TVキャンセラー】
Переглядів 17 тис.3 місяці тому
【現行CX-5】4年で7万キロ!? 角目CX-5 令和の車にTVキャンセラーは良くない・・・【TVキャンセラー】
佐久に移動するんですが、お金借りるのにまずお金払わなきゃいけないんか!?知らないは恐いでしたのお話
Переглядів 4,7 тис.3 місяці тому
佐久に移動するんですが、お金借りるのにまずお金払わなきゃいけないんか!?知らないは恐いでしたのお話
【煤洗浄】CX-8 スロコン使用で懐が深い後期エンジンでも煤多め【OSMO POCKET3は現場不向き】
Переглядів 4,8 тис.3 місяці тому
【煤洗浄】CX-8 スロコン使用で懐が深い後期エンジンでも煤多め【OSMO POCKET3は現場不向き】
【CX-60】CTSアップデート XD、マイルドハイブリッド、PHEVに対応!CX-60の本当のポテンシャルを解放した姿がコレだッ!!!※CX-80にも対応【レーンキープアシスト】
Переглядів 176 тис.4 місяці тому
【CX-60】CTSアップデート XD、マイルドハイブリッド、PHEVに対応!CX-60の本当のポテンシャルを解放した姿がコレだッ!!!※CX-80にも対応【レーンキープアシスト】
本当にごめんなさい。10月26日のイベントに行けなくなりました・・・
Переглядів 3,3 тис.4 місяці тому
本当にごめんなさい。10月26日のイベントに行けなくなりました・・・
【モニター募集】ついにッ!トヨタ車のLTA(レーントレーシングアシスト)をアップデートできます。90voxy【長野】
Переглядів 23 тис.4 місяці тому
【モニター募集】ついにッ!トヨタ車のLTA(レーントレーシングアシスト)をアップデートできます。90voxy【長野】
【煤洗浄】煤職人、正直に現状をぼやきます。労わる気持ちが壊してしまっている現状を問題視しています。
Переглядів 8 тис.4 місяці тому
【煤洗浄】煤職人、正直に現状をぼやきます。労わる気持ちが壊してしまっている現状を問題視しています。

КОМЕНТАРІ

  • @NHAS-wt4ou
    @NHAS-wt4ou Годину тому

    構造によるでしょ

  • @萬田銀次郎-p3k
    @萬田銀次郎-p3k 2 години тому

    まぁ…マツダだからな… クリーンディーゼルだと避けられない煤問題だけど、他メーカーだと、乗り方にもよるけど、こんなにならないw とにかくマツダは酷い! 酷すぎる! 高速で60キロしか出なくなったりする程詰まったり… 酷過ぎる! ちなみに私がスコスコする時は中指と薬指で吹かせます!

  • @義海山田
    @義海山田 5 годин тому

    アッチッチ…っていうか擬音語とかがめっちゃ可愛いな。

  • @rocketstobe
    @rocketstobe 7 годин тому

    メガネの人 防弾チョッキ着てる

  • @ガルプ
    @ガルプ День тому

    うちの現行デリカ5.5万キロなんで気になりますね、、

  • @ガルプ
    @ガルプ День тому

    後期型現行のデリカもこうなってるのかなぁ。。。。気になる

  • @よったむ-f2z
    @よったむ-f2z День тому

    キャラバンのYD25もたのんます

  • @hanakuson6421
    @hanakuson6421 День тому

    マツダと違って致命的な閉塞はしないように設計されてるんだな〜 流石三菱

  • @y3s-q7k
    @y3s-q7k День тому

    マツダという逃れられないバイアス、致命的やん。

  • @yamatsu74
    @yamatsu74 День тому

    私も試乗を2時間以上乗って80のMHEV買いました スポーツとモダンで足を180度性格を変えた方が良かったと思います 他にもエアサスの付いた2.7tのSUVに乗ってますが、私は80の方が好きなんですよねー でも私の車のソフトやってもらおうかな?電話、、、

  • @陽介覚張
    @陽介覚張 2 дні тому

    こんなん見せられたらフツーにガソリンエンジンにするわ😂

  • @jtp6717
    @jtp6717 2 дні тому

    8から乗り換えた80ユーザーですが、動画の内容全く同じ意見です いろんな噂も聞きますが、乗るのもお金出すのも自分なので気になるなら試乗するしかないと思います そこで気に入らなかったらやめればいいだけです 何も難しくない、自分の基準で決めればいいんです😌 個人的には車を選ぶ基準で運転を楽しみたいと考えてる人には80はかなり合うと思います 逆に車は移動手段や道中は快適に移動したいという人は素直にTかLに行くほうが幸せになれると思います そもそもマツダのコンセプトと異なるので、それらをマツダに強く求めるのは私は違うと思いますし🤔

  • @takayuki425
    @takayuki425 2 дні тому

    メガネの方 リチャージに似た人いたなぁ

  • @naochanroadster
    @naochanroadster 2 дні тому

    ラージ商品群のホイールベースってCX-60だけが2870mmで他は全部3120mmですが、プラットフォーム自体は3120mmメインで開発されてる気がします。 CX-80の全体的なバランスの良さってそういう部分も影響してるんじゃないかなぁと思います。 CX-60も全然悪いクルマではないですが、CX-80の方がよりFRベースらしい素直な揺れ方をしてる感じがして、軽く2t以上ある重さをほとんど感じないのはそういうことかもしれないですね。

  • @inuhausu
    @inuhausu 2 дні тому

    本当に「好み次第」ですよね。トヨタの売れ線系ほわほわSUVの頭で買えばガッチガチでしょうし、DAIJYUさんみたいに車高がキまったGJが当たり前であればかなり快適寄りに感じるでしょうし。 私も自分のGJ、家車で乗っていたA6やゼロクラなどに比べれば遥かに「おだやか」と感じました。で、それらの操縦安定性が当たり前な人間でも「SUVでももしかしたらこれなら耐えられる?」と思わせる操縦安定性とレスポンスがあることにびっくりしました。 確かに経験上ベンツS(W222・223しか経験ありませんが)や先代A8に比べれば金属バネの限界はあると思いますが、それこそ値段を考えろ、という話ですよね。 正直欲しくて仕方ありません。 …日常使い用にMTを手放すのが怖すぎるので結局GJから離れられないんですが。2台目として考えてしまいます。

  • @チー草
    @チー草 2 дні тому

    ヒデポンのバイアス⁉️😂国内販売不振の原因⁉️アルファードエグゼブティブラウンジ乗ってる友人に80買わせます😅

  • @hatchety
    @hatchety 2 дні тому

    ポーン「ハンドルを握ってください」がなんでHUDにでんのやああああ

  • @yukke2999
    @yukke2999 2 дні тому

    格安でウォールナットブラスターを作る方法を知ってます😎

  • @がいたー
    @がいたー 2 дні тому

    メルセデスやBMW製ディーゼルもこんな感じなのかな?

  • @faziolic6377
    @faziolic6377 2 дні тому

    はちぢゅうって言い方が好き!

  • @surfside1-zi7
    @surfside1-zi7 3 дні тому

    クリーンディーゼル車は大気を汚さない代償に、車のエンジン内と排気管内は煤が詰まって大変な事になってしまうのですね!😵

    • @daijyu
      @daijyu 2 дні тому

      これ今時はガソリンでもEGRを多用するのでここまでいかないにしても影響は出ます・・・

  • @ごんごん-l4j
    @ごんごん-l4j 3 дні тому

    煤問題もですが、アテンザ中期限定ではありますがヘッドライト上部クリア禿げ、欠陥品レベルの確率で発生。形状なのかクリア塗装品質なのか?何方か影響力のある方が問題提起して欲しいね。因みに現在ライトユニット片側20万です。クリア剥がれてポリカにクラック出来ると削っても残るし。

    • @daijyu
      @daijyu 2 дні тому

      それよく言われる気もしますが、多少クリアが剥げてはいるもののわたしは全く気にならないんですよね 製造時期によるものなのかもしれません

    • @vis92662
      @vis92662 2 дні тому

      ヘッドライトの耐久性は強くサプライヤに依存してます。 たとえば、スタンレー製のBMアクセラのヘッドライトは対策品でも中のコーティングが溶けますが、同じくスタンレー製のトヨタ向けなども基本溶けます 一方KOITOではそういったことはありません

    • @ごんごん-l4j
      @ごんごん-l4j 2 дні тому

      そうなんです、クリア禿げは諦めて放置してたらクラック広がって来まして、機能的には問題無いのですが。削ってクリア吹いてクラック部分はアイライン貼るかフイルム貼る予定です。

    • @ごんごん-l4j
      @ごんごん-l4j 2 дні тому

      内部液ダレは酷くあります。これは諦めてます。

  • @aaabbb-rn6rz
    @aaabbb-rn6rz 3 дні тому

    スス問題ってめちゃくちゃきれいにポート研磨したら付着しにくくなるとか無いですかね?アルミの鋳物だと肌があまりきれいじゃないので煤が積もりやすいのかな…?なんて思ったりするんですが

    • @daijyu
      @daijyu 2 дні тому

      デリカはインマニは本当につるつる仕上げになっていますが、多く堆積をしていました・・・ なのでつるつるならOKって事は無いと思います 逆にはがれやすくしちゃうとボロンと剥がれ燃焼室に入りエンジンが止まってしまう事にる様な気もします。。。

  • @hmmy6963
    @hmmy6963 3 дні тому

    ロアアームの車体後ろ側が軽く動くということは加速時は前へ、減速時は後ろへ動くわけで。 加速時はトーイン、減速時はトーアウトへトー変化が起きるわけですね。 加速時、減速時にハンドルがどちらかに引っ張られたりはそこの痛みに差が出ているわけですね。

    • @daijyu
      @daijyu 2 дні тому

      そうですね!

  • @HAYAOKI-i9q
    @HAYAOKI-i9q 3 дні тому

    自分も同じの乗ってます。まだ10万だけどそれくらいいきたいですね。

    • @daijyu
      @daijyu 2 дні тому

      ここまで乗るにはどれだけ整備をしてあげたかで持ちが変わります。 このお車はマメにメンテナンスを行っていた車両なので状態良かったですね!

  • @マーチャンネル-e9n
    @マーチャンネル-e9n 3 дні тому

    当方の2013年式アテンザGJ 現在7万5千キロを越えたところですが今のところ煤は大丈夫そうです⁉️ 昨年末に新車のデリカD:5が納車されましたが後期型は尿素SCRが搭載された仕様なので前期型のディーゼルよりかは煤の溜まり方は少しマシな模様⁉️ いずれにしてもこれから御社は実績を積んでいくと思うので心強いと思いました👍

    • @daijyu
      @daijyu 2 дні тому

      前期でやっと7.5万キロとなるとそろそろ一度やっておいた方が良いと思いますよ いくらアドブルーが入っても結局は最終の処理の話です。 そもそも年式が新しくなって煤の発生そのものが少なくなっているとは思いますが、ある程度の所で洗浄はした方が長く乗れると思いますよ もう少し会社に体力がつけば実験車を入れて実験してみたいですね。。。

  • @伊藤廣道
    @伊藤廣道 3 дні тому

    はじめまして。 我が家ではD5とアテンザ(どちらもディーゼル)を所有しており、とても興味深く拝見しておりました。アテンザは現在6.5万キロとなり近々お願いしようと思っていたところです。D5はすでに25万キロを超えていますが、まだまだ乗るつもりです。D5の研究もよろしくお願いします。

    • @daijyu
      @daijyu 2 дні тому

      ありがとうございます!ぜひご都合の良いタイミングがあればお伝え下さい! デリカについてもなんとなく見えてきたものがあります。 これは従業員の息子さんのお車なのでまた診る事になると思います! デリカは整備しにくいので普段の点検で分からないバキュームホースの割けなどが発見できてよかったです あと燃料フィルターがやばかったです・・・ これはまた次の動画でやります!

  • @浩一-v1x
    @浩一-v1x 3 дні тому

    デリカはエンジンルームがタイトな設計。 尚且、ヘビー級の車重だから溜まりますね~😅。 でも、表情は楽しそう(笑)

  • @mjis1350
    @mjis1350 3 дні тому

    デリカD5は、インテークポート手前のマニ断面積大きくとって吸気流速を落としカーボンを滞留&蓄積させ インテークポートそのもののカーボン堆積速度を遅らせる設計になってますね。 ブロック側のポート入り口周辺にポケット(凹み)作っておいてカーボンを重点的に蓄積させてる感じ。 これは、これでEGRバルブ以外は、20万kmくらいクリーニングしなくともなんとか行けそうな感じも・・・ ただ、ほぼワンボックス(1.5BOX)車なのでボンネットの長いマツダ車より狭くて作業が難しいみたいですね。

    • @daijyu
      @daijyu 2 дні тому

      そうなんですね! 多分この状態で距離をはしっても動くとは思いますが、洗浄前は明らかにエンジンがぶるぶるしていました 長く乗られる事の多い車なので整備は大切だと思います あとバキュームホースは何点か割けていましたね😢

    • @mjis1350
      @mjis1350 2 дні тому

      @@daijyu アイドリング回転付近でのブルブルだと大概EGRバルブの作動不良(閉じ切れない)が多いですね。 それが理由で三菱がリコールだしてる? トヨタHVのアクアやプリウスでもEGRを大量導入するのでEGRバルブのカーボン堆積での作動不良や固着、 EGRクーラーの目詰まりで始動時ブルブルが出るのでネット上でDIY清掃情報が結構出てます。

  • @c35na28
    @c35na28 3 дні тому

    マリオみたいで草

  • @hitoshisakakibara6765
    @hitoshisakakibara6765 4 дні тому

    初期型のcx5に乗っていた頃、ラジエーターからの液漏れでエンジン温の上昇を起こしてしまいました。また、アホなことに水温の表示がなく、いきなり警告が出て保護機能の働きでパワーがガクンと落ちる始末。一応、 保護機能があるので焼き付きはしませんでした。しかし、結局その1年後にインジェクションバルブが壊れてエンジンがダメになってしまいました

  • @がいたー
    @がいたー 4 дні тому

    マツダだけじゃなく色んなディーゼル車の煤洗浄動画作って欲しい

    • @daijyu
      @daijyu 2 дні тому

      個人的に気になる部分なので今後も一生懸命取り組んで参ります!

  • @ジュリアーノ高井H
    @ジュリアーノ高井H 4 дні тому

    流石です🎉 ダイちゃんの笑顔が良き〜

  • @HAYAOKI-i9q
    @HAYAOKI-i9q 4 дні тому

    動画と同じアテンザディーゼルに乗ってます。10万キロ超えて明らかに排ガスが臭くなってきたんですが、煤がたまってきたんでしょうか?

    • @daijyu
      @daijyu 2 дні тому

      十中八九そうだと思います・・・ チェックランプが点灯する前に一度整備した方が長く乗れると思いますよ

  • @OO-jd9ot
    @OO-jd9ot 4 дні тому

    全然違う!吹けが軽くなってますね凄いすごい!

    • @daijyu
      @daijyu 2 дні тому

      全然違うしスムーズ感がまるで違います!

  • @ウナギ犬-o1q
    @ウナギ犬-o1q 4 дні тому

    動画が早く見たい。

  • @tatsuyamatsuura1986
    @tatsuyamatsuura1986 4 дні тому

    エアフロー壊れたらどんな症状でますか?

    • @daijyu
      @daijyu 2 дні тому

      アイドリング不安定とかですね ググれば症状色々出てきますよ

  • @1individual792
    @1individual792 4 дні тому

    そもそもディーゼルは、煤が溜まって性能が不安定なのが気にくわない😢

    • @daijyu
      @daijyu 2 дні тому

      実際とても楽しかったです!

  • @ジュリアーノ高井H
    @ジュリアーノ高井H 4 дні тому

    ベンツVディーゼル煤取り可能です?

    • @daijyu
      @daijyu 2 дні тому

      メルセデスはやってできない事は無いと思いますが、その後の作業手順が分からないので恐いですね・・・

    • @ジュリアーノ高井H
      @ジュリアーノ高井H 2 дні тому

      マジですか〜 もう少し仕事張り切らないとかえませんが😁

  • @jirosendai8514
    @jirosendai8514 4 дні тому

    令和最新版

  • @乳輪大回転-e9d
    @乳輪大回転-e9d 5 днів тому

    アテンザ買いました、洗浄お願いするかどうか分かりませんが、見てもらうだけって事は出来ますか?

    • @daijyu
      @daijyu 5 днів тому

      診断だけでも大丈夫ですよ

  • @Endo-y5m
    @Endo-y5m 5 днів тому

    音が違いますね。

    • @daijyu
      @daijyu 5 днів тому

      音も吹けも段違いです!

  • @最強の日米独英豪同盟
    @最強の日米独英豪同盟 5 днів тому

    スモークテスター草w

    • @daijyu
      @daijyu 5 днів тому

      スモークテスターで見える化です!!!

  • @rinpapa2006
    @rinpapa2006 6 днів тому

    ふーん

  • @gj_atenza0605
    @gj_atenza0605 6 днів тому

    声かわいい😂

  • @にゃんぼるぎーに-l8i
    @にゃんぼるぎーに-l8i 6 днів тому

    ん〜

  • @nita11229
    @nita11229 6 днів тому

    液晶デミオのマツコネつけてます?

    • @daijyu
      @daijyu 5 днів тому

      ナビはごにょってます・・・

    • @nita11229
      @nita11229 День тому

      ​@@daijyuマツダ2の8インチをアテンザ中期に付けられないか調べてるんですが、情報なくて… デミオ、ロードスターの、7インチと見受けられるので、ステー加工次第で希望が見えるなと

  • @mx-a1959
    @mx-a1959 6 днів тому

    リチャージさんでは煤洗浄と一緒に煤低減プログラムのインストールもできるとのことですが、DAIJYUさんのところでもインストールできますか? あとサイクロンアース、EGR制限プレートの取り付けもできますか。

    • @daijyu
      @daijyu 5 днів тому

      EGR関連のプログラムもありますよ うちのは完全に別のプログラムです!

    • @mx-a1959
      @mx-a1959 4 дні тому

      @@daijyu 分かりました。ありがとうございます!

  • @ジュリアーノ高井H
    @ジュリアーノ高井H 6 днів тому

    流れる石ですわ🎉

    • @daijyu
      @daijyu 5 днів тому

      調子よくなりました!

  • @jogatista1195
    @jogatista1195 6 днів тому

    何が何? さっぱり分からん 仕事中やから音は聞けんけど

    • @daijyu
      @daijyu 5 днів тому

      分からない人は分からないと思います・・・