泊静蓮 交通 / Pakuseiren Traffic
泊静蓮 交通 / Pakuseiren Traffic
  • 1 208
  • 4 085 944
【優等生】もはや快速ではない⁉優秀すぎるローカル快速列車に乗ってきた
一度でいいから急行として臨時運転してほしいいいいいいいい
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
このチャンネルでは、鉄道・バス・船舶・航空機などの公共交通機関を取り上げております。マニアの世界を一般の方にも楽しんでいただけるような動画作りを心がけています。また、マニア要素を取り除き旅の楽しさを味わっていただく事を目的として運営しているチャンネル「泊静蓮 旅行チャンネル」もご用意しておりますので気が向いた際にご覧いただけると幸いです。
泊静蓮 旅行チャンネル→ua-cam.com/channels/Bk7FL14iEpD0OfdTlCjzYA.html
◆使用BGM・引用◆
画像引用:Wikipedia
・汎用BGM:DOVA-SYNDROME
youtube.com/@DOVASYNDROMEUA-camOfficial?si=JjIe7a9BovURwcmR
・箱根八里など各種唱歌&童謡:携帯版音楽研究所様
www.mu-tech.co.jp/Ringtone/index_wawon.asp
・鉄道唱歌:Rnsard yuzu113様
ua-cam.com/video/nMCVkpN8CLE/v-deo.htmlsi=ilHuD-q0kfy4dq9U
・泊静蓮チャンネル専用BGM"Window":アル✝カナ様
・鉄道音楽アレンジ:飛練音響工業様
youtube.com/@sousic?si=hqKRst25z-NUR5W8
・小田急ロマンスカー ロマンスをもう一度 ボサノバVer.:MysteryPianoMan様
ua-cam.com/video/19-bMmK-FPs/v-deo.htmlsi=ZJ2u6ar6JY6Ch8ig
・【Guitar Cover】ハイケンスのセレナーデ:Shinichiraw.KSG様
ua-cam.com/video/nhsZ8fUbegc/v-deo.htmlsi=DL3i16ZuHyWMizaK
Переглядів: 1 987

Відео

【品川→久里浜】京急快特と横須賀線を徹底比較!快特は横須賀線よりもどれだけ速いのか?
Переглядів 1,7 тис.7 годин тому
京急の快特には週末になれば座席指定制のウィングシートが設定されるので、そりゃ京急優勢にもなりますわ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー このチャンネルでは、鉄道・バス・船舶・航空機などの公共交通機関を取り上げております。マニアの世界を一般の方にも楽しんでいただけるような動画作りを心がけています。また、マニア要素を取り除き旅の楽しさを味わっていただく事を目的として運営しているチャンネル「泊静蓮 旅行チャンネル」もご用意しておりますので気が向いた際にご覧いただけると幸いです。 泊静蓮 旅行チャンネル→ua-cam.com/channels/Bk7FL14iEpD0OfdTlCjzYA.html ◆使用BGM・引用◆ 画像引用:Wikipedia ・汎用BGM:DOVA-SYNDROME youtube.com/@DOVASYNDROMEUA-camOffi...
【藤沢→新宿】快速急行vs湘南新宿ライン特別快速!より便利なのはどっち⁉
Переглядів 2 тис.9 годин тому
速さのJR。安さの小田急、選ばれるのはどっちだ⁉ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー このチャンネルでは、鉄道・バス・船舶・航空機などの公共交通機関を取り上げております。マニアの世界を一般の方にも楽しんでいただけるような動画作りを心がけています。また、マニア要素を取り除き旅の楽しさを味わっていただく事を目的として運営しているチャンネル「泊静蓮 旅行チャンネル」もご用意しておりますので気が向いた際にご覧いただけると幸いです。 泊静蓮 旅行チャンネル→ua-cam.com/channels/Bk7FL14iEpD0OfdTlCjzYA.html ◆使用BGM・引用◆ 画像引用:Wikipedia ・汎用BGM:DOVA-SYNDROME youtube.com/@DOVASYNDROMEUA-camOfficial?si=JjIe7a9BovURwcmR ...
【怖すぎ】真夜中の駅に閉じ込め⁉絶対に乗り遅れてはいけない終電がヤバい…
Переглядів 1,3 тис.14 годин тому
訪問手段が限られすぎている駅ランキング殿堂入りは確実にここ 2024年5月22日 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー このチャンネルでは、鉄道・バス・船舶・航空機などの公共交通機関を取り上げております。マニアの世界を一般の方にも楽しんでいただけるような動画作りを心がけています。また、マニア要素を取り除き旅の楽しさを味わっていただく事を目的として運営しているチャンネル「泊静蓮 旅行チャンネル」もご用意しておりますので気が向いた際にご覧いただけると幸いです。 泊静蓮 旅行チャンネル→ua-cam.com/channels/Bk7FL14iEpD0OfdTlCjzYA.html ◆使用BGM・引用◆ 画像引用:Wikipedia ・汎用BGM:DOVA-SYNDROME youtube.com/@DOVASYNDROMEUA-camOfficial?si=J...
【年に4本】マニア大興奮⁉本数が少なすぎる"激レア路線バス"に乗ってみた!
Переглядів 2,4 тис.19 годин тому
名乗らないだけで実質的には特急バス⁉ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー このチャンネルでは、鉄道・バス・船舶・航空機などの公共交通機関を取り上げております。マニアの世界を一般の方にも楽しんでいただけるような動画作りを心がけています。また、マニア要素を取り除き旅の楽しさを味わっていただく事を目的として運営しているチャンネル「泊静蓮 旅行チャンネル」もご用意しておりますので気が向いた際にご覧いただけると幸いです。 泊静蓮 旅行チャンネル→ua-cam.com/channels/Bk7FL14iEpD0OfdTlCjzYA.html ◆使用BGM・引用◆ 画像引用:Wikipedia ・汎用BGM:DOVA-SYNDROME youtube.com/@DOVASYNDROMEUA-camOfficial?si=JjIe7a9BovURwcmR ・箱根八里な...
【安すぎ】乗車券だけで乗れる⁉超豪華な観光特急"京とれいん雅洛"乗車記
Переглядів 1 тис.День тому
これに乗車券だけで乗っていいなんて、なにかの間違いであるような気がして仕方ない 2024年5月6日 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー このチャンネルでは、鉄道・バス・船舶・航空機などの公共交通機関を取り上げております。マニアの世界を一般の方にも楽しんでいただけるような動画作りを心がけています。また、マニア要素を取り除き旅の楽しさを味わっていただく事を目的として運営しているチャンネル「泊静蓮 旅行チャンネル」もご用意しておりますので気が向いた際にご覧いただけると幸いです。 泊静蓮 旅行チャンネル→ua-cam.com/channels/Bk7FL14iEpD0OfdTlCjzYA.html ◆使用BGM・引用◆ 画像引用:Wikipedia ・汎用BGM:DOVA-SYNDROME youtube.com/@DOVASYNDROMEUA-camOffi...
【雪に埋まるホーム】一部廃線が決定!南北格差が激しすぎる路線を乗り通してみた
Переглядів 3 тис.День тому
かつて沿線が鉄道に求めた仕事は、もう全て無くなってしまいました… ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー このチャンネルでは、鉄道・バス・船舶・航空機などの公共交通機関を取り上げております。マニアの世界を一般の方にも楽しんでいただけるような動画作りを心がけています。また、マニア要素を取り除き旅の楽しさを味わっていただく事を目的として運営しているチャンネル「泊静蓮 旅行チャンネル」もご用意しておりますので気が向いた際にご覧いただけると幸いです。 泊静蓮 旅行チャンネル→ua-cam.com/channels/Bk7FL14iEpD0OfdTlCjzYA.html ◆使用BGM・引用◆ 画像引用:Wikipedia ・汎用BGM:DOVA-SYNDROME youtube.com/@DOVASYNDROMEUA-camOfficial?si=JjIe7a9Bo...
【徹底比較】埼京線通勤快速vs湘南新宿ライン!大宮から赤羽までどっちが速い⁉
Переглядів 4,7 тис.День тому
大宮駅の埼京線ホームが地下にあるせいで移動は大変そう ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー このチャンネルでは、鉄道・バス・船舶・航空機などの公共交通機関を取り上げております。マニアの世界を一般の方にも楽しんでいただけるような動画作りを心がけています。また、マニア要素を取り除き旅の楽しさを味わっていただく事を目的として運営しているチャンネル「泊静蓮 旅行チャンネル」もご用意しておりますので気が向いた際にご覧いただけると幸いです。 泊静蓮 旅行チャンネル→ua-cam.com/channels/Bk7FL14iEpD0OfdTlCjzYA.html ◆使用BGM・引用◆ 画像引用:Wikipedia ・汎用BGM:DOVA-SYNDROME youtube.com/@DOVASYNDROMEUA-camOfficial?si=JjIe7a9BovURwcm...
【野宿確定】遠心力で深夜1時の埼玉へ!武蔵野線最恐の最終電車を乗り通してきた
Переглядів 2,6 тис.14 днів тому
【野宿確定】遠心力で深夜1時の埼玉へ!武蔵野線最恐の最終電車を乗り通してきた
【安くて豪華】実はコスパ最強⁉大阪から出雲市まで超快適な高速バスで行ってみた
Переглядів 97114 днів тому
【安くて豪華】実はコスパ最強⁉大阪から出雲市まで超快適な高速バスで行ってみた
【徹底比較】大阪環状線vs地下鉄中央線!都心の向こう側へ早く行けるのはどちらか比べたら驚きの結果に…
Переглядів 1,6 тис.14 днів тому
【徹底比較】大阪環状線vs地下鉄中央線!都心の向こう側へ早く行けるのはどちらか比べたら驚きの結果に…
【特殊】全列車中唯一の〇〇⁉最繁忙期限定の特別な特急踊り子号を乗り通してきた
Переглядів 1,8 тис.14 днів тому
【特殊】全列車中唯一の〇〇⁉最繁忙期限定の特別な特急踊り子号を乗り通してきた
【激レア】深夜の小田急線に謎の回送列車が出現!何のために走っているの?
Переглядів 2,2 тис.21 день тому
【激レア】深夜の小田急線に謎の回送列車が出現!何のために走っているの?
【徹底比較】小田急線快速急行vs東急田園都市線急行!都心まで速く行けるのはどっち⁉
Переглядів 2,8 тис.21 день тому
【徹底比較】小田急線快速急行vs東急田園都市線急行!都心まで速く行けるのはどっち⁉
【スーパー時代錯誤】電車は1日3往復⁉"大都会を走るローカル線"に乗ってきた!
Переглядів 1,2 тис.21 день тому
【スーパー時代錯誤】電車は1日3往復⁉"大都会を走るローカル線"に乗ってきた!
【徹底比較】新快速電車vs阪急線特急!大阪から神戸まで便利に移動できるのはどっち⁉
Переглядів 3,3 тис.21 день тому
【徹底比較】新快速電車vs阪急線特急!大阪から神戸まで便利に移動できるのはどっち⁉
【上質な空間】特急スペーシアXの新たな座席"プレミアムシート"に乗車!どこがスゴいの?
Переглядів 94528 днів тому
【上質な空間】特急スペーシアXの新たな座席"プレミアムシート"に乗車!どこがスゴいの?
【トリック】乗り遅れた特急を別の特急で追跡、新宿に先回りできるのか⁉
Переглядів 1,5 тис.Місяць тому
【トリック】乗り遅れた特急を別の特急で追跡、新宿に先回りできるのか⁉
【次の150年へ】祝!東海道本線大阪〜神戸開業150周年!そもそもなぜ作られたのか?
Переглядів 530Місяць тому
【次の150年へ】祝!東海道本線大阪〜神戸開業150周年!そもそもなぜ作られたのか?
【渾身の爆走】新快速を全力で追いかける!マルーン色の特急電車に乗ってみた
Переглядів 1,2 тис.Місяць тому
【渾身の爆走】新快速を全力で追いかける!マルーン色の特急電車に乗ってみた
【徹底比較】総武線快速vs京葉線快速!東京から蘇我まで速いのはどっち?
Переглядів 1,5 тис.Місяць тому
【徹底比較】総武線快速vs京葉線快速!東京から蘇我まで速いのはどっち?
【ぼっち】同じ名前なのに他社から取り残された"かわいそうな駅"に行ってきた
Переглядів 3,2 тис.Місяць тому
【ぼっち】同じ名前なのに他社から取り残された"かわいそうな駅"に行ってきた
【過酷】乗った電車の形式を足し算しまくる旅!一体何種類乗れるのか?
Переглядів 899Місяць тому
【過酷】乗った電車の形式を足し算しまくる旅!一体何種類乗れるのか?
【前面展望】京阪神を爆走!飛行機を打ち負かしたスーパー特急の本気走行を満喫!
Переглядів 584Місяць тому
【前面展望】京阪神を爆走!飛行機を打ち負かしたスーパー特急の本気走行を満喫!
【特急を補完】2年2ヶ月ぶりの復活!GW限定で走った臨時急行に乗ってみた
Переглядів 8 тис.Місяць тому
【特急を補完】2年2ヶ月ぶりの復活!GW限定で走った臨時急行に乗ってみた
【もはや急行】特急停車駅ほぼコンプリート!中央線の最鈍足特急を乗り通してきた
Переглядів 18 тис.Місяць тому
【もはや急行】特急停車駅ほぼコンプリート!中央線の最鈍足特急を乗り通してきた
【一部は廃線】本線から格下げ⁉超重要大幹線の"短すぎる支線"に乗ってきた
Переглядів 2,3 тис.Місяць тому
【一部は廃線】本線から格下げ⁉超重要大幹線の"短すぎる支線"に乗ってきた
【便数多すぎ】次から次へとやって来る⁉日本最強の高速バスに乗ってきた
Переглядів 3,5 тис.Місяць тому
【便数多すぎ】次から次へとやって来る⁉日本最強の高速バスに乗ってきた
【壮大な運行計画】あの超重要路線がまさかの運休⁉一体なにが起きていたのか…
Переглядів 12 тис.Місяць тому
【壮大な運行計画】あの超重要路線がまさかの運休⁉一体なにが起きていたのか…
【地味】大都会大阪にある"存在感がなさすぎるターミナル駅"に行ってみた!
Переглядів 1,7 тис.Місяць тому
【地味】大都会大阪にある"存在感がなさすぎるターミナル駅"に行ってみた!

КОМЕНТАРІ

  • @nke5599
    @nke5599 29 хвилин тому

    駅名読み上げるときのイントネーションで、関東人でないことはわかった。

  • @yakiko-nq7lo
    @yakiko-nq7lo Годину тому

    全席指定の20年前は品川駅はなかった

  • @genheywoodkirk
    @genheywoodkirk 6 годин тому

    (鉄道ファンに)人気の列車だけあって、同趣旨の動画が結構あるんだよね。「泣きますch」さんのやつが、正直言ってこっちよりも面白くて楽しかったな。

  • @user-kr7uz4gy2p
    @user-kr7uz4gy2p 9 годин тому

    ヒカキンとMr.マリックの方が気になってしまった😅😊

  • @kokutetsu201
    @kokutetsu201 9 годин тому

    京急ウイング号「くそ負けた」

  • @user-db4ou4eq7i
    @user-db4ou4eq7i 10 годин тому

    2年前旅行で東日本行った時JRで寝過ごして辛うじて三鷹まで行けたの覚えてる。ちなみにホテルは秋葉原だったので仕方なく歩いて新宿向かいました。秋葉原まではいけなかったw

  • @user-bc3dv3zs3o
    @user-bc3dv3zs3o 10 годин тому

    スカイライナー。乗り心地も良きでした

  • @user-yf6ek4qk5l
    @user-yf6ek4qk5l 11 годин тому

    太平洋側🌊の釜石と内陸部,花巻,盛岡では雪の積もる量も違いますね❄⛄

  • @sutotaiku2112
    @sutotaiku2112 13 годин тому

    終点と言ってるのに前に始まると書いてあって笑える

  • @calpis_mk
    @calpis_mk 14 годин тому

    この電車は総武快速線直通、快速 久里浜行きです。 停車駅は 木更津、袖ヶ浦、長浦、姉ヶ崎、五井、八幡宿、浜野、蘇我、本千葉、千葉、稲毛、津田沼、船橋、市川、新小岩、錦糸町、馬喰町、新日本橋、東京と、東京からの★各駅です★ 湘南新宿ラインが20駅で⬆が19駅だから1駅違いなんだー(だから何)

  • @user-bm8wc4qc7i
    @user-bm8wc4qc7i 17 годин тому

    ※一応日本の首都ですww

  • @user-vr4vm7mo2q
    @user-vr4vm7mo2q 18 годин тому

    繁忙期は指定席2両になり、3号車と4号車が指定席です❤

  • @E503Hittaki
    @E503Hittaki 20 годин тому

    尺束「お前ら道のり分かってんだから乗換案内いらないよな?」

  • @TGLLC
    @TGLLC День тому

    お客様にお願いいたします 折り返しの電車の引き続きのご乗車は ご遠慮下さい 乗車マナーへのご協力をお願いいたします 今日も JR東日本をご利用くださいまして ありがとうございました Thank you for traveling us. We look forward to serving you again.

  • @user-nw6yu8lw1d
    @user-nw6yu8lw1d День тому

    雨漏りのヒカキンのやつ見たなぁ

  • @user-dq5kc8zk6j
    @user-dq5kc8zk6j День тому

    急行陸中の停車駅は 盛岡→日詰→石鳥谷→花巻→新花巻→土沢→宮守→遠野→小佐野→釜石→鵜住居→大槌→陸中山田→宮古 となります。

  • @lenonf2224
    @lenonf2224 День тому

    JR東日本「はいお前ら社畜の終着駅だからどうせ乗換とかないでしょ?」

  • @Chinjyang
    @Chinjyang День тому

    昔の特急はこれが普通だったのに

    • @user-bx4kc7sq6m
      @user-bx4kc7sq6m День тому

      確かに昔はこれが普通でしたね。

  • @kzsrailway313
    @kzsrailway313 День тому

    4:52 末端12分間隔にした影響で接続待ってくれないのが悲しいですね…

  • @hiroxx663
    @hiroxx663 День тому

    まえ5りょう!グリーン車は?

  • @user-yf6ek4qk5l
    @user-yf6ek4qk5l День тому

    湘南台🆚長後 昔と地位が逆転した.

  • @user-mo7yd4xh7h
    @user-mo7yd4xh7h День тому

    小田急は江ノ島線の大野~藤沢の各停駅を10両対応化にしてくれないとダイヤ乱れの時があまりにも貧弱すぎる それでなくても6両各停が混みすぎる あと今でも快速急行の登戸停車は余計だと思う

  • @c62c631-tg8fn
    @c62c631-tg8fn День тому

    赤ミューと言うと怒られる(笑)

  • @user-eo4wm6jr4s
    @user-eo4wm6jr4s День тому

    八ッ山鉄橋の東京駅側に新しい鉄橋を掛けて、JRを超えていくので現在線との合流は北品川駅を過ぎて高架部分までしませんよ 品川 横浜間は、快特と特急まったく変わらないは乱暴だな 青物横丁・平和島・神奈川新町、停車は日中時は大分違いますよ

  • @rurigara
    @rurigara День тому

    完全に内部事情だね でも全部国府津止まりのほうがもっと内部事情

  • @user-yy8qp3rc7m
    @user-yy8qp3rc7m 2 дні тому

    昔は山北行きありましたね?

  • @WATATETU
    @WATATETU 2 дні тому

    特別快速の放送、絶対スカセンの乱用で草

  • @monkey_journey2997
    @monkey_journey2997 2 дні тому

    名鉄の場合、中部国際空港駅を発着しないミュースカイも存在する。2000系を使った全車特別車の種別は中部国際空港発着する、しないに関わらず列車種別はミュースカイ。

  • @moguro1121
    @moguro1121 2 дні тому

    「はまゆり」本当に優秀で快適な快速。震災前に運行していた気仙沼線の「南三陸」の指定席も快適で便利だったが、いまや「はまゆり」だけになってしまった。

  • @user-fh5qg3hz3s
    @user-fh5qg3hz3s 2 дні тому

    上本町〜宇治山田、鳥羽間の急行用に トイレ付き車両も作って欲しい。

  • @user-tc7gk6nx2n
    @user-tc7gk6nx2n 2 дні тому

    全然関係ないけど、未だに私鉄でよくある追加料金を取らないただの速達種別としての特急や急行がなんかなれない。あと優等種別っぽい名前ながら通勤電車が割り当てられてるのも違和感が抜けない(国鉄から入った人)(個人の感想であり、否定してるわけでなくむしろ好きですが、なんか違和感があるだけなのです)

  • @salonmaloon1Q84
    @salonmaloon1Q84 2 дні тому

    令和のJRで定期急行列車を走らせるなら最初に候補に出てきそう

  • @user-NadarakaFIRE
    @user-NadarakaFIRE 2 дні тому

    半自動ドアのピンポンピンポンっていうドアチャイム好き

  • @SchoolMeal
    @SchoolMeal 2 дні тому

    盛岡や遠野から乗るなら始発駅だからまだしも、新花巻や遠野は途中駅で座れる保証がないから指定席を連結するというのは賢明な判断でしょう。元々急行だったから、というのも理由として考えられるでしょうが

  • @user-lz8bf1py4m
    @user-lz8bf1py4m 2 дні тому

    そもそも湘南新宿LINEの特別快速の本数が少ないので、早くても乗れる確率低く🌥️、見掛け倒しなので小田急一択やで

  • @2273trains
    @2273trains 2 дні тому

    訪れてみたいスポットが沢山あり、このはまゆりに乗るという体験も合わせて、行ってみたいですねえ

  • @oioi3380
    @oioi3380 2 дні тому

    キハ110-0の座席は、かつて石北特急で使われていたキハ183系の原型車で使っていたものと同じですね。型番上はR55G型といって、211系のグリーン車などでも搭載されていました。急行型車両ということで背ずりの高さが少し低くなっていますが、昔の優等用気動車の雰囲気が色濃く残る貴重な車です

  • @Under_Core
    @Under_Core 2 дні тому

    0番台は八高線にいる100番台とは異なりパイプスカートを履いているので、見た目が少しゴツくなっているのが特徴ですね

  • @ChuraChura-Southern
    @ChuraChura-Southern 2 дні тому

    昔特急秋田リレーとしても使われていたわけですし、まじで今のJR東日本なら特急格上げしてもおかしくないですよね。とか思いつつJR東日本が過去に走らせたディーゼル特急は秋田リレーが空前絶後唯一なので、やっぱりあり得ない話だと思います。都市間輸送だけでなく地域輸送も担ってるわけですし

    • @user-cg5ti3gf3d
      @user-cg5ti3gf3d День тому

      少し前、はまゆり5号に乗りました後、夕方に盛岡を出発なので自由席は帰宅する高校生でかなり混雑していました。多くが花巻で入れ替わり、宮守や遠野でも多くの下車があるなど、近距離での利用も多くありました。

  • @user-cp7qm7ez3u
    @user-cp7qm7ez3u 2 дні тому

    8:08 これでは特急に格上げは無理。

  • @QuickJudgement
    @QuickJudgement 2 дні тому

    過酷な環境で長らく酷使されてきたので盛岡のキハ110は最近故障が多いらしいと聞きます。今はGV-E400系やHB-E210系など次世代気動車が開発され実用化されていますが、快速はまゆりがいつか新車に置き換わる時はせめて今のサービス水準を保ってほしいですね

  • @Japanese_Gorbachev
    @Japanese_Gorbachev 2 дні тому

    快速はまゆりの指定席はキハ110の中でも急行型として作られたキハ110とキハ111/112の2パターンがあって、3号車指定席がキハ111の場合は自動的に2号車自由席もキハ112でリクライニング装備となります。1号車自由席は100番台ボックスの場合と0番台リクライニングの場合とあるらしいですが、今回は0番台だったので3両全てリクライニングという豪華編成になりました

  • @user-vz5rr4en7i
    @user-vz5rr4en7i 2 дні тому

    JR東日本湘南新宿ライン特別快速の藤沢ー新宿駅までの途中停車駅は大船、戸塚、横浜、武蔵小杉、大崎、渋谷の順に止まります。湘南新宿ラインが先に新宿駅🚉に到着します!

  • @ing-Minatomira
    @ing-Minatomira 2 дні тому

    9月に循環急行の代表としてその名を馳せた急行五葉とそとやまのリバイバル運転があるので、ぜひ快速はまゆりに乗ったならそちらにも乗ってみてほしいです!車両はJRのものではなく三鉄のですけど

  • @user-vz5rr4en7i
    @user-vz5rr4en7i 2 дні тому

    JR東日本湘南新宿ラインで行く場合グリーン車を利用する方がお得です!普通列車用グリーン料金は車内料金と事前料金で値段が異なるのでご注意下さい。JR東日本の普通列車用グリーン車を利用する場合はSuicaグリーン券の方がお得です。

  • @Tokutoku_e5489
    @Tokutoku_e5489 2 дні тому

    釜石の製鉄所の需要があるだけでなく、釜石で三鉄に乗り換えて三陸海岸沿いの街に向かう人もいるでしょうから繁忙期はめちゃくちゃ混むでしょうね。リクライニングシートも装備していて快適なのは間違いないし

  • @RRRPG
    @RRRPG 2 дні тому

    キハ100シリーズはあまりマニアから高評価されることはありませんが、それまでの鈍重でクーラーもなかったローカル線の気動車を置き換えて驚異的なサービスアップを実現した名車だと思います。もうデビューから30年以上経ってますからさすがに古さも否めなくなってきてはいますが、それでもボロボロという雰囲気はまるでなく、むしろ年季が入って味が出ているように思います

  • @MakuhariEX
    @MakuhariEX 2 дні тому

    元々は急行列車でしたから、接客設備もかなり充実していますね。JR東日本管内の数ある快速列車の中でもここまで格の高い列車は他にはないかもしれません。運賃だけでリクライニングシートにありつけるなんて乗り得以外の何物でもありませんからね

  • @user-wh2xv2te9g
    @user-wh2xv2te9g 2 дні тому

    昭和世代の僕はやっぱり🎵軍艦マーチを聴くとパチンコ屋を思い浮かべる🤣💡w。

  • @tamagawa0722
    @tamagawa0722 2 дні тому

    なんでここまでスーツに喋り方似せるのか