- 95
- 1 371 409
トモくんちゃんぬー !!
Japan
Приєднався 22 жов 2017
重度知的障害及び自閉症のトモくんと家族の日常をアップしています。
トモくん(トモヤ)
2001.8.2.千葉県生まれ。O型。 3歳で自閉症及び知的障害と診断され、それ以降療育機関へ通う。 小中高と特別支援学校へ通学(2011年夏に滋賀県へ引越)、現在は生活介護施設へ平日は通所しています。
【食事】
かなりの偏食、小さい頃栄養失調になりそれ以降母がミックスジュースを考案、以来毎日の日課となる。また偏食対策で中学生くらいから焼きそばプレートを食べられるようになったが、2024年5月ごろから食べなくなってしまう。現在試行錯誤中。 しらす、白米、海苔、鮭おにぎり、三色団子、焼きそば、唐揚げ、チャーハン、コーラ、マクドナルドのポテナゲが好き。
【性格、状態、こだわり】
基本的には穏やか、他害なし、自傷少しあり。発語はほとんどないが発声は多い。言葉でのコミュニケーションは難しいが、こちらの呼びかけには大抵応対できる。 ひらがなとカタカナの一部は読み書きができる。 トイレ、お風呂、食事、外出など日常生活のほとんどに介助が必要。 靴下は履けない、上着は苦手。 服はかぶりものならOK。 小さい子の泣き声が苦手。 病院全般が苦手で検査や治療が難しい。 お風呂は好きで朝晩入る。 絶対音感があり、音感ゲームで世界4位をとれたことがある。 携帯で好きな動画を検索し視聴するのが好き。 リクエストするとキャラクターなど模倣して絵を描くことが出来る。 飼い猫のスズが好きすぎる。
【服薬】
高校生の頃、昼夜問わず頻繁に急な頭痛か発作の様な症状が出る様になり、頭を抱えてパニックになり「たすけて!!」「いたい!!」と叫び、夜もなかなか眠れなくなった事があった。 その時に「自閉症は漢方でよくなる」飯田誠さんの著書に出逢い、漢方で自閉症の症状がゆるんで楽になる、という漢方治療実績を参考にしてトモヤの担当医に相談、「大柴胡湯」(ダイサイコトウ)を1日3包、「抑肝散」(ヨクカンサン)を1日2包毎日飲むようにした。 飲み始めて1ヶ月ほどで症状がなくなっていき、現在は頭痛、発作の様な事は全くなく夜も安眠している。
何かしら参考になりましたら幸いです。どうぞ宜しく!
トモくん(トモヤ)
2001.8.2.千葉県生まれ。O型。 3歳で自閉症及び知的障害と診断され、それ以降療育機関へ通う。 小中高と特別支援学校へ通学(2011年夏に滋賀県へ引越)、現在は生活介護施設へ平日は通所しています。
【食事】
かなりの偏食、小さい頃栄養失調になりそれ以降母がミックスジュースを考案、以来毎日の日課となる。また偏食対策で中学生くらいから焼きそばプレートを食べられるようになったが、2024年5月ごろから食べなくなってしまう。現在試行錯誤中。 しらす、白米、海苔、鮭おにぎり、三色団子、焼きそば、唐揚げ、チャーハン、コーラ、マクドナルドのポテナゲが好き。
【性格、状態、こだわり】
基本的には穏やか、他害なし、自傷少しあり。発語はほとんどないが発声は多い。言葉でのコミュニケーションは難しいが、こちらの呼びかけには大抵応対できる。 ひらがなとカタカナの一部は読み書きができる。 トイレ、お風呂、食事、外出など日常生活のほとんどに介助が必要。 靴下は履けない、上着は苦手。 服はかぶりものならOK。 小さい子の泣き声が苦手。 病院全般が苦手で検査や治療が難しい。 お風呂は好きで朝晩入る。 絶対音感があり、音感ゲームで世界4位をとれたことがある。 携帯で好きな動画を検索し視聴するのが好き。 リクエストするとキャラクターなど模倣して絵を描くことが出来る。 飼い猫のスズが好きすぎる。
【服薬】
高校生の頃、昼夜問わず頻繁に急な頭痛か発作の様な症状が出る様になり、頭を抱えてパニックになり「たすけて!!」「いたい!!」と叫び、夜もなかなか眠れなくなった事があった。 その時に「自閉症は漢方でよくなる」飯田誠さんの著書に出逢い、漢方で自閉症の症状がゆるんで楽になる、という漢方治療実績を参考にしてトモヤの担当医に相談、「大柴胡湯」(ダイサイコトウ)を1日3包、「抑肝散」(ヨクカンサン)を1日2包毎日飲むようにした。 飲み始めて1ヶ月ほどで症状がなくなっていき、現在は頭痛、発作の様な事は全くなく夜も安眠している。
何かしら参考になりましたら幸いです。どうぞ宜しく!
Відео
【自閉症息子と外食】畑の続き・お好み焼き屋さんでパパは「おこちゃま!」発言
Переглядів 7 тис.12 годин тому
#autisum #autisum family #ともくんちゃんぬー!! #自閉症 #重度知的障害 #ともくん 【強度行動障害でお悩みの方へ】 ua-cam.com/video/V5XbEXO-4Jo/v-deo.htmlsi=1BO-9JbdmRatc_kq 9:29 他害自傷睡眠障害対策 重度知的障害及び自閉症のトモくんと家族の日常をアップしています。 障害者の方、そのゆかりの方々、そうでない方々も、少しでも何かのお役に立ちますように❣️ トモくんファミリー自己紹介 トモくん(トモヤ) 2001.8.2.千葉県生まれ。O型。 3歳で自閉症及び知的障害と診断され、それ以降療育機関へ通う。 小中高と特別支援学校へ通学(2011年夏に滋賀県へ引越)、現在は生活介護施設へ平日は通所しています。 【食事】 かなりの偏食、小さい頃栄養失調になりそれ以降母がミックスジュースを考案、以来毎日...
【自閉症息子と畑仕事】耕運機全く興味ない息子は畑を耕す!?
Переглядів 3,3 тис.16 годин тому
#autisum #autisum family #ともくんちゃんぬー!! #自閉症 #重度知的障害 #ともくん 【強度行動障害でお悩みの方へ】 ua-cam.com/video/V5XbEXO-4Jo/v-deo.htmlsi=1BO-9JbdmRatc_kq 9:29 他害自傷睡眠障害対策 重度知的障害及び自閉症のトモくんと家族の日常をアップしています。 障害者の方、そのゆかりの方々、そうでない方々も、少しでも何かのお役に立ちますように❣️ トモくんファミリー自己紹介 トモくん(トモヤ) 2001.8.2.千葉県生まれ。O型。 3歳で自閉症及び知的障害と診断され、それ以降療育機関へ通う。 小中高と特別支援学校へ通学(2011年夏に滋賀県へ引越)、現在は生活介護施設へ平日は通所しています。 【食事】 かなりの偏食、小さい頃栄養失調になりそれ以降母がミックスジュースを考案、以来毎日...
【自閉症お出かけ】ジジババと姉ナナ夫婦と夜のイルミネーション散歩
Переглядів 14 тис.Місяць тому
#autisum #autisum family #ともくんちゃんぬー!! #自閉症 #重度知的障害 #ともくん 【強度行動障害でお悩みの方へ】 ua-cam.com/video/V5XbEXO-4Jo/v-deo.htmlsi=1BO-9JbdmRatc_kq 9:29 他害自傷睡眠障害対策 重度知的障害及び自閉症のトモくんと家族の日常をアップしています。 障害者の方、そのゆかりの方々、そうでない方々も、少しでも何かのお役に立ちますように❣️ トモくんファミリー自己紹介 トモくん(トモヤ) 2001.8.2.千葉県生まれ。O型。 3歳で自閉症及び知的障害と診断され、それ以降療育機関へ通う。 小中高と特別支援学校へ通学(2011年夏に滋賀県へ引越)、現在は生活介護施設へ平日は通所しています。 【食事】 かなりの偏食、小さい頃栄養失調になりそれ以降母がミックスジュースを考案、以来毎日...
12月土曜日の近況
Переглядів 12 тис.Місяць тому
#autisum #autisum family #ともくんちゃんぬー!! #自閉症 #重度知的障害 #ともくん 【強度行動障害でお悩みの方へ】 ua-cam.com/video/V5XbEXO-4Jo/v-deo.htmlsi=1BO-9JbdmRatc_kq 9:29 他害自傷睡眠障害対策 重度知的障害及び自閉症のトモくんと家族の日常をアップしています。 障害者の方、そのゆかりの方々、そうでない方々も、少しでも何かのお役に立ちますように❣️ トモくんファミリー自己紹介 トモくん(トモヤ) 2001.8.2.千葉県生まれ。O型。 3歳で自閉症及び知的障害と診断され、それ以降療育機関へ通う。 小中高と特別支援学校へ通学(2011年夏に滋賀県へ引越)、現在は生活介護施設へ平日は通所しています。 【食事】 かなりの偏食、小さい頃栄養失調になりそれ以降母がミックスジュースを考案、以来毎日...
選挙とお芋掘り
Переглядів 10 тис.3 місяці тому
#autisum #autisum family #ともくんちゃんぬー!! #自閉症 #重度知的障害 #ともくん 私の妄想でしかないのですが、 地震、富士山の噴火、自然災害、戦争、金融危機、政治の改革など。 今の時期、何が起きても不思議はないのではないかと。 それら何が起こったとしても、多分一時的には食糧難になるかもしれないと、そう想定しています。 そうならなければ、それはそれでOK。 でももしなったら、なったとしたら一応準備しておくのは無駄ではないかも、と思ってしています。 地球の天命が全うされますように。 日本の天命が全うされますように。 皆様の天命が全うされますように。 重度知的障害及び自閉症のトモくんと家族の日常をアップしています。 障害者の方、そのゆかりの方々、そうでない方々も、少しでも何かのお役に立ちますように❣️ トモくんファミリー自己紹介 トモくん(トモヤ) 200...
なみこの妄想的朝の支度
Переглядів 11 тис.3 місяці тому
#autisum #autisum family #ともくんちゃんぬー!! #自閉症 #重度知的障害 #ともくん 【皆さまへ】 先日から「自給自足を目指します」という生活の目標を掲げています。 きっかけは山納銀之輔さんの著書「天を味方につける生き方」を読んで感銘を受けた事ですが、それからまた色々と情報を自分なりに察知し、少しずつ準備を進めています。 主に今準備している事は、自給自足に移行する事と、災害などに備えて水や食料、燃料など備蓄することもしています。 私の妄想でしかないのですが、 地震、富士山の噴火、自然災害、戦争、金融危機、政治の改革など。 今の時期、何が起きても不思議はないのではないかと。 それら何が起こったとしても、多分一時的には食糧難になるかもしれないと、そう想定しています。 そうならなければ、それはそれでOK。 でももしなったら、なったとしたら一応準備しておくのは無...
なみこの妄想的近況報告
Переглядів 14 тис.3 місяці тому
#autisum #autisum family #ともくんちゃんぬー!! #自閉症 #重度知的障害 #ともくん 【皆さまへ】 先日から「自給自足を目指します」という生活の目標を掲げています。 きっかけは山納銀之輔さんの著書「天を味方につける生き方」を読んで感銘を受けた事ですが、それからまた色々と情報を自分なりに察知し、少しずつ準備を進めています。 主に今準備している事は、自給自足に移行する事と、災害などに備えて水や食料、燃料など備蓄することもしています。 私の妄想でしかないのですが、 地震、富士山の噴火、自然災害、戦争、金融危機、政治の改革など。 今の時期、何が起きても不思議はないのではないかと。 それら何が起こったとしても、多分一時的には食糧難になるかもしれないと、そう想定しています。 そうならなければ、それはそれでOK。 でももしなったら、なったとしたら一応準備しておくのは無...
【自給自足を目指します#2】2024.7.9〜10の我が家
Переглядів 22 тис.6 місяців тому
#autisum #autisum family #ともくんちゃんぬー!! #自閉症 #重度知的障害 #ともくん 【皆さまへ】 先日から「自給自足を目指します」という生活の目標を掲げています。 きっかけは山納銀之輔さんの著書「天を味方につける生き方」を読んで感銘を受けた事ですが、それからまた色々と情報を自分なりに察知し、少しずつ準備を進めています。 主に今準備している事は、自給自足に移行する事と、災害などに備えて水や食料、燃料など備蓄することもしています。 先日は、ライフラインが仮に止まった時の事も考えて、9月からとあるお家を借りる事にもなりました。 私の妄想でしかないのですが、 地震、富士山の噴火、自然災害、戦争、金融危機、政治の改革など。 今の時期、何が起きても不思議はないのではないかと。 それら何が起こったとしても、多分一時的には食糧難になるかもしれないと、そう想定しています...
【自給自足を目指します#1】山納銀之輔さんに影響されました〜エコビレッジで暮らしたい〜
Переглядів 16 тис.6 місяців тому
#山納銀之輔 #自給自足 #本当の豊かさ #天を味方につける生き方 #バクチャー #自然農法 #autisum #autisum family #ともくんちゃんぬー!! #自閉症 #重度知的障害 #ともくん 【皆さまへ】 今回から「自給自足を目指します」という生活の目標を掲げています。 きっかけは山納銀之輔さんの著書「天を味方につける生き方」を読んで感銘を受けた事ですが、それからまた色々と情報を自分なりに察知し、少しずつ準備を進めています。 主に今準備している事は、自給自足に移行する事と、災害などに備えて水や食料、燃料など備蓄することもしています。 先日は、ライフラインが仮に止まった時の事も考えて、9月からとあるお家を借りる事にもなりました。 私の妄想でしかないのですが、 地震、富士山の噴火、自然災害、戦争、金融危機、政治の改革など。 今の時期、何が起きても不思議はないのではないか...
【自閉症お手伝い】トモくんとママの休日、食材何買った?
Переглядів 18 тис.7 місяців тому
#autisum #autisum family #ともくんちゃんぬー!! #自閉症 #重度知的障害 #ともくん 重度知的障害及び自閉症のトモくんと家族の日常をアップしています。 障害者の方、そのゆかりの方々、そうでない方々も、少しでも何かのお役に立ちますように❣️ トモくんファミリー自己紹介 トモくん(トモヤ) 2001.8.2.千葉県生まれ。O型。 3歳で自閉症及び知的障害と診断され、それ以降療育機関へ通う。 小中高と特別支援学校へ通学(2011年夏に滋賀県へ引越)、現在は生活介護施設へ平日は通所しています。 【食事】 かなりの偏食、小さい頃栄養失調になりそれ以降母がミックスジュースを考案、以来毎日の日課となる。また偏食対策で中学生くらいから焼きそばプレートを食べられるようになったが、2024年5月ごろから食べなくなってしまう。現在試行錯誤中。 しらす、白米、海苔、鮭おにぎり、...
【ハプニング】我が家の休日、次々にトラブルが!!?ドライブ帰り道〜焼肉屋さん
Переглядів 31 тис.7 місяців тому
#autisum #autisum family #ともくんちゃんぬー!! #自閉症 #重度知的障害 #ともくん 重度知的障害及び自閉症のトモくんと家族の日常をアップしています。 障害者の方、そのゆかりの方々、そうでない方々も、少しでも何かのお役に立ちますように❣️ トモくんファミリー自己紹介 トモくん(トモヤ) 2001.8.2.千葉県生まれ。O型。 3歳で自閉症及び知的障害と診断され、それ以降療育機関へ通う。 小中高と特別支援学校へ通学(2011年夏に滋賀県へ引越)、現在は生活介護施設へ平日は通所しています。 【食事】 かなりの偏食、小さい頃栄養失調になりそれ以降母がミックスジュースを考案、以来毎日の日課となる。また偏食対策で中学生くらいから焼きそばプレートを食べられるようになったが、2024年5月ごろから食べなくなってしまう。現在試行錯誤中。 しらす、白米、海苔、鮭おにぎり、...
【自閉症最近の困った】パパママトモくん休日のお出かけ米原ブルーベリーガーデン伊吹へ!
Переглядів 15 тис.7 місяців тому
ブルーベリーガーデン伊吹 blueberryibuki.com/ #autisum #autisum family #ともくんちゃんぬー!! #自閉症 #重度知的障害 #ともくん 重度知的障害及び自閉症のトモくんと家族の日常をアップしています。 障害者の方、そのゆかりの方々、そうでない方々も、少しでも何かのお役に立ちますように❣️ トモくんファミリー自己紹介 トモくん(トモヤ) 2001.8.2.千葉県生まれ。O型。 3歳で自閉症及び知的障害と診断され、それ以降療育機関へ通う。 小中高と特別支援学校へ通学(2011年夏に滋賀県へ引越)、現在は生活介護施設へ平日は通所しています。 【食事】 かなりの偏食、小さい頃栄養失調になりそれ以降母がミックスジュースを考案、以来毎日の日課となる。また偏食対策で中学生くらいから焼きそばプレートを食べられるようになったが、2024年5月ごろから食べな...
【想定外すぎた💦】久々ヘルパーさんをお願いしてみたらこんなことになるとは・・
Переглядів 28 тис.7 місяців тому
#autisum #autisum family #ともくんちゃんぬー!! #自閉症 #重度知的障害 #ともくん 重度知的障害及び自閉症のトモくんと家族の日常をアップしています。 障害者の方、そのゆかりの方々、そうでない方々も、少しでも何かのお役に立ちますように❣️ トモくんファミリー自己紹介 トモくん(トモヤ) 2001.8.2.千葉県生まれ。O型。 3歳で自閉症及び知的障害と診断され、それ以降療育機関へ通う。 小中高と特別支援学校へ通学(2011年夏に滋賀県へ引越)、現在は生活介護施設へ平日は通所しています。 【食事】 かなりの偏食、小さい頃栄養失調になりそれ以降母がミックスジュースを考案、以来毎日の日課となる。また偏食対策で中学生くらいから焼きそばプレートを食べられるようになったが、2024年5月ごろから食べなくなってしまう。現在試行錯誤中。 しらす、白米、海苔、鮭おにぎり、...
【自閉症息子が泣く】やる気出ない日の夕食。滅多に泣かないともくんが( ; ; )
Переглядів 33 тис.8 місяців тому
【自閉症息子が泣く】やる気出ない日の夕食。滅多に泣かないともくんが( ; ; )