- 287
- 33 706 484
けらす / 鉄道・旅行系チャンネル
Japan
Приєднався 5 тра 2018
鉄道趣味で今も乗り鉄を続けています。最近はUA-camに鉄道動画をupすることに夢中です。
☆☆☆動画中の情報の誤りについての方針☆☆☆
動画中での情報の誤りについては、基本的には概要欄にその旨を記載する形で訂正させていただいております。
致命的な誤りの場合は、一回動画を削除した後再アップロードとさせていただきます。
☆☆☆BGM☆☆☆
dova-s.jp
☆☆☆動画中の情報の誤りについての方針☆☆☆
動画中での情報の誤りについては、基本的には概要欄にその旨を記載する形で訂正させていただいております。
致命的な誤りの場合は、一回動画を削除した後再アップロードとさせていただきます。
☆☆☆BGM☆☆☆
dova-s.jp
【2年後に新幹線開業】JR九州の武雄温泉駅が面白すぎる【対面乗換が復活する理由】
武雄温泉駅は佐世保線の特急停車駅で現在は特急みどり(一部列車は特急ハウステンボスと併結運転)が定期で16往復停車しています。
2年後の2022年度には九州新幹線西九州ルート(武雄温泉〜長崎)暫定開業時の終着駅となる予定です。
新幹線開業後に博多〜長崎を移動する場合は、特急かもめの代わりに新設される連絡特急で武雄温泉で新幹線との乗り継ぎが発生することになります。
これによって約11年ぶりに対面乗換が九州で復活することになるわけですが、実はこの対面乗換は本来の計画では存在しなかった”不本意”なものだったそうです。
どうゆう意味でしょうか?
詳しくは動画の中で…
(一部Wikipediaから画像を引用しています。投稿者の方々へありがとうございました)
(この動画は3月上旬以前に撮影したものです)
2年後の2022年度には九州新幹線西九州ルート(武雄温泉〜長崎)暫定開業時の終着駅となる予定です。
新幹線開業後に博多〜長崎を移動する場合は、特急かもめの代わりに新設される連絡特急で武雄温泉で新幹線との乗り継ぎが発生することになります。
これによって約11年ぶりに対面乗換が九州で復活することになるわけですが、実はこの対面乗換は本来の計画では存在しなかった”不本意”なものだったそうです。
どうゆう意味でしょうか?
詳しくは動画の中で…
(一部Wikipediaから画像を引用しています。投稿者の方々へありがとうございました)
(この動画は3月上旬以前に撮影したものです)
Переглядів: 662 857
Відео
【日本一カオスなポイント】とさでん交通のトリプルクロスが面白すぎる【複雑すぎる平面交差】
Переглядів 112 тис.4 роки тому
前回の動画では日本最長の路面電車である「とさでん交通」を完乗するため伊野線と後免線を完乗しました。 続いて残りの桟橋線を完乗してみようと思います。 この路線の名物は全国でも唯一のトリプルクロスで複線同士の平面交差に加えて、各路線を相互に直通するポイントがあること… 見所はそれだけではなく… (前回の動画:ua-cam.com/video/EHHZvep8lDg/v-deo.html )
【315系投入で廃車】JR東海で最後の国鉄型車両・211系0番台が面白い【8両だけの少数形式】
Переглядів 97 тис.4 роки тому
JR東海の在来線用の車両は新型投入が進んでおり、ほぼ全ての車両がJR化後に投入された形式に統一されていますが、実は2編成8両だけ国鉄型車両が残っています。 JR東海では新型の315系の投入が決まっており、この国鉄型車両も少なくとも5年以内に廃車になることが確実ですが、当のこの車両は実にユニークな特徴を複数持った車両だそうです。 そこで今回は実際にJR東海最後の国鉄型車両に乗ってどんな車両なのか体験してみました… すると色々と思いがけない発見があり… 詳しくは動画の中で…
【13時間の海上生活】神戸〜宮崎の宮崎カーフェリーは快適なのか?【最後の宮崎航路】
Переглядів 67 тис.4 роки тому
かつて九州の宮崎には多くのフェリーが就航していましたが、その多くは赤字のため撤退を余儀なくされ今では神戸〜宮崎の航路が最後に残りました。 港の位置もダイヤ設定も良いのですが経営は厳しいそうです。 果たして一般的に利用される航空便に比べて利点はあるのか? 詳しくは動画の中で… (1月ごろ投稿した動画の続きです。)
【2両だけのスーパーやくも】特急やくも8号に乗ってレアなパノラマグリーン車を堪能してみた【同じグリーン車でも全然違う】
Переглядів 88 тис.4 роки тому
岡山〜出雲市を山陽本線、伯備線、山陰本線経由で走る特急やくもは陰陽連絡特急としては最も本数の多い列車で1日15往復運転されています。 使用されているのは381系電車で全ての編成にグリーン車が連結されています。 しかし、特急やくものグリーン車には2編成だけの”アタリ”車両が存在します。 かつてはこの編成は”スーパーやくも”として区別されていたほどですが、実際はどれくらい普通のグリーン車と違いがあるのでしょうか? 詳しくは動画の中で… (誤訂正:特急やくも3号と交換を行う駅は足立駅です(字幕が正しい)。倉敷の到着のシーンでなぜか山陽本線を東海道本線と言ってしまってる箇所があります...無視してください...) (この動画は在来線特急最長片道ルートの続きです)
【前代未聞の全便運休】特急ハウステンボスの利用状況が悲惨だった【空気輸送】
Переглядів 72 тис.4 роки тому
特急ハウステンボスは長崎県佐世保市にある同名のテーマパークへの輸送を目的とした特急で、定期4往復、観光シーズンには最大10往復運転される列車です。 しかし、ここ最近の特殊事情により肝心のテーマパーク・ハウステンボスの休園が長期化し、この特急の利用状況が悲惨なことになっています。少し前まではインバウンドの観光客で賑わっていた車内も空気輸送に… そして今月20日からは定期列車を含めて全便運休?どうしてこんなことに… 実際に乗ってその理由を検証してみました… 詳しくは動画の中で…
【多すぎる通過列車】JR東日本の安中榛名駅が面白すぎる【一部のあさま号も通過】
Переглядів 102 тис.4 роки тому
北陸新幹線には全部で13駅ありますが、その駅の中でも秘境駅と名高いのは群馬県の安中榛名駅です。 この駅の利用者数はJR東日本の新幹線駅の中でワースト1(在来線を除くといわて沼宮内駅がワースト1)であり、1日あたりの利用者数は300人を下回るほどなのです。 本来は各駅停車タイプであるはずの「あさま」にすら通過列車が設定(北陸新幹線内ではこの駅だけ通過)されるほどですが、それもそのはずで駅の周りは閑散としており、最寄りのコンビニまで徒歩1時間ほどかかる有様です... 何故JR東日本はこのような閑散とした場所に駅を作ってしまったのか? 実はこれは深い理由があり... 詳しくは動画の中で...
【JR九州の迷ダイヤ】門司港発佐賀行きの特急かもめ101号が面白い【ダイヤ改正で登場】
Переглядів 74 тис.4 роки тому
特急かもめは博多〜長崎(一部は佐賀)の特急で原則博多駅から東側に進むことはありませんが今年のダイヤ改正で門司港発佐賀行きの列車が1本新設されます。 例外すぎる運転区間とも言え、それだけでも面白いのですが、実はこの列車はダイヤ改正前にも乗れるそうです。 存在しない列車にどうやって乗ることができるのか? 詳しくは動画の中で…
【急行型電車を魔改造】最後の国鉄急行型電車の本線運用・413系の金沢発小松行きに乗ってみた【58年前に作られた電車がJR西日本で活躍】
Переглядів 50 тис.4 роки тому
急行型電車という言葉は電車急行はおろか急行という種別自体が定期で全廃になった今ではほぼ死語と化していますが、全国各地に急行列車網が張り巡らされていた国鉄時代の全盛期には直流用の165系や交直流の457系列が大量に製造され全国各地で元気に活躍していました。 当時製造された急行型電車は急行列車の減少と老朽化に伴い現在ほとんど引退していますが、わずかな生き残りが北陸で細々と活躍を続けています。 今回はその急行型電車の車体更新車(魔改造車)である413系の数少ない本線運用に注目してみました…
【旅行自粛で乗客激減】山陽新幹線の今の利用状況がヤバすぎる件【マジでガラガラ】
Переглядів 144 тис.4 роки тому
今年3月の山陽新幹線の利用率が前年比51%と激減しているそうです。 実際に乗ってみると本当にガラガラ。 何故こんなことに… 詳しくは動画の中で…
【特急から”スーパー”が消える理由】特急スーパーまつかぜが面白すぎる【消滅寸前“スーパー”特急】
Переглядів 69 тис.4 роки тому
ひと昔の特急には「スーパーあずさ」、「スーパーひたち」など何かと”スーパー”が付いていましたが、最近では急激に減少しています。 今年3月にはJR北海道の特急「スーパー北斗」「スーパーおおぞら」「スーパーとかち」が全廃されて、それぞれ「北斗」「おおぞら」「とかち」に統一される予定になっています。 本日はその残り少なくなった”スーパー”特急である山陰本線の特急スーパーまつかぜに乗車してみようと思います。 そもそも何故「スーパー」が特急に付くようになったのか? 何故「スーパー」が急激に消え始めているのか? 詳しくは動画の中で…
【1日1本だけの鳥取行き】特急はまかぜ5号を始発の大阪から終点の鳥取まで乗り通してみた【山陰特急が衰退した理由】
Переглядів 200 тис.4 роки тому
かつて関西方面から山陰方面へのアクセスは山陰本線を経由するのが一般的でしたが、1994年の智頭急行開通以来山陰本線経由の特急は大きく衰退しました。 本日乗車するのは最後に1本だけ残った山陰本線経由の特急である特急はまかぜ5号です。 実際に乗ってみると思いがけない発見があり… 詳しくは動画の中で… (在来線特急最長片道ルートの4本目)
【JR東海の本気】のぞみ12本ダイヤが面白すぎる【700系が消滅する理由】
Переглядів 89 тис.4 роки тому
今年3月に史上最大級のダイヤ改正が実現します。東海道新幹線で最大でも毎時10本だったのぞみ号が大幅増発となり、最大12本運転できる新ダイヤ(東京発7〜20時、東京着9〜22時)に移行します。 高速鉄道としては異例の高密度運転ですが、なぜ従来のダイヤでは実現できなかったのでしょうか? そして700系が引退する本当の理由とは? 詳しくは動画の中で…
【160円で特急券を買える理由】北海道新幹線の連絡には”はこだてライナー”ではなく”スーパー北斗”を使うべき理由【新幹線連絡の天国と地獄】
Переглядів 144 тис.4 роки тому
2015年の北海道新幹線の開通以降、青森方面から直接函館駅に行くことは不可能になり新函館北斗で新幹線から在来線に乗り換えて連絡するようになりました。 新幹線開通に合わせて函館本線の新函館北斗〜函館が新しく電化、新型の733系1000番台が投入され「はこだてライナー」の愛称で公式に新幹線連絡列車として案内されるようになりました しかし、「はこだてライナー」はオールロングシートの通勤型車両であり、E5/H5系新幹線とのアコモデーションの落差が半端ではありません。 とりわけグランクラスやグリーン車のような特別席の乗客が乗るのには相応しくありません。 そこで提案するのが札幌〜函館を走る特急スーパー北斗を函館〜新函館北斗で部分利用することです。 普通であれば、函館〜新函館北斗のような短距離で50 0円ちょっとの特急券を買うのはバカらしいと思うところですが、実はこの特急券を大幅に安く買う”知る人...
【4年後に廃止】JR四国の松山駅が面白すぎる【地上駅が消えていく理由】
Переглядів 367 тис.4 роки тому
【4年後に廃止】JR四国の松山駅が面白すぎる【地上駅が消えていく理由】
【7時間耐久】相部屋の2段寝台で船旅を楽しんできた。九州〜四国の格安フェリー旅行記【夜行バスよりは快適かも】
Переглядів 58 тис.4 роки тому
【7時間耐久】相部屋の2段寝台で船旅を楽しんできた。九州〜四国の格安フェリー旅行記【夜行バスよりは快適かも】
【2年後に廃止予定】JR九州の特急かもめに始発の長崎から終点の博多まで乗ってみた【在来線特急が消滅する理由】
Переглядів 116 тис.4 роки тому
【2年後に廃止予定】JR九州の特急かもめに始発の長崎から終点の博多まで乗ってみた【在来線特急が消滅する理由】
【今年3月にデビュー】JR九州の新型車両・YC1系が面白すぎる【JR九州初の電気式気動車】
Переглядів 37 тис.4 роки тому
【今年3月にデビュー】JR九州の新型車両・YC1系が面白すぎる【JR九州初の電気式気動車】
【新快速より遅い特急】特急びわこエクスプレス1号が面白すぎる【コスパ最悪でも人気な理由】
Переглядів 119 тис.4 роки тому
【新快速より遅い特急】特急びわこエクスプレス1号が面白すぎる【コスパ最悪でも人気な理由】
【今年3月に登場】JR四国の新駅・南伊予駅が面白すぎる【寂しすぎる新駅を作る理由】
Переглядів 170 тис.4 роки тому
【今年3月に登場】JR四国の新駅・南伊予駅が面白すぎる【寂しすぎる新駅を作る理由】
【JR東海で仲間外れ】はぐれ特急しらさぎ物語。JR西日本の特急がJR東海区間に乗り入れた結果【JR西のぼっち特急】
Переглядів 82 тис.4 роки тому
【JR東海で仲間外れ】はぐれ特急しらさぎ物語。JR西日本の特急がJR東海区間に乗り入れた結果【JR西のぼっち特急】
【登場から15年で廃車】JR東日本の迷特急・E751系特急つがるの悲しすぎる運命【用途を限定しすぎて失敗】
Переглядів 161 тис.4 роки тому
【登場から15年で廃車】JR東日本の迷特急・E751系特急つがるの悲しすぎる運命【用途を限定しすぎて失敗】
【超豪華】夜行フェリーのスイート個室で大阪から愛媛まで移動してみた【寝台特急サンライズ瀬戸の松山延長便の代わり?】
Переглядів 122 тис.4 роки тому
【超豪華】夜行フェリーのスイート個室で大阪から愛媛まで移動してみた【寝台特急サンライズ瀬戸の松山延長便の代わり?】
【今でも残る運休区間】常磐線を仙台からいわきまで乗ってみた【まもなく廃止719系】
Переглядів 77 тис.4 роки тому
【今でも残る運休区間】常磐線を仙台からいわきまで乗ってみた【まもなく廃止719系】
【JR特急の限界に挑戦】”在来線特急”だけをひたすら乗り継いでいくと、どこまで行ける?【在来線特急最長片道ルート】
Переглядів 148 тис.4 роки тому
【JR特急の限界に挑戦】”在来線特急”だけをひたすら乗り継いでいくと、どこまで行ける?【在来線特急最長片道ルート】
【新幹線で日本縦断】鹿児島中央から新函館北斗まで日本の新幹線を最南端から最北端まで1日で乗り通してみた【11時間耐久】
Переглядів 274 тис.4 роки тому
【新幹線で日本縦断】鹿児島中央から新函館北斗まで日本の新幹線を最南端から最北端まで1日で乗り通してみた【11時間耐久】
【もはや寝台特急】大分〜神戸をフェリーのカプセル寝台で移動してみた【船上のカプセルホテル】
Переглядів 140 тис.4 роки тому
【もはや寝台特急】大分〜神戸をフェリーのカプセル寝台で移動してみた【船上のカプセルホテル】