Fuzzy
Fuzzy
  • 40
  • 3 077 745

Відео

【Monkey125】1都4県 おくむら茶屋ツーリング【VOICEROID車載】
Переглядів 32 тис.Місяць тому
おひさしぶりです。 ずっと行きたかった「おくむら茶屋」まで行けた記念に動画を作りました。 気分転換にキャンプ道具を持ち出したり、炭水化物を1年ぶりにドカ食いしたりして楽しかったです! 師走に入り、寒さも本格的になってきましたね。 みなさんもお体に気をつけてお過ごしください。 SHOEI - HORNET ADV RS Taichi - RSB720 POWWOW - The Gauntlet TYPE02 alpinestars - ATOM GLOVE EDWIN - バイク用 WILDFIRE CORDURA DENIM FABRIC RS Taichi - RSS013 BGM - DOVA-SYNDROME様 [ dova-s.jp/ ] 立ち絵 - MtU様
【LEXIN】電動空気入れ使ってみました【Monkey125】
Переглядів 8 тис.7 місяців тому
以前お世話になったLEXINさんから電動空気入れを送っていただきました。 普段はガソリンスタンドで空気圧のチェックしていましたが、これからはどこでも気軽に調整できそうです…! LEXIN - P4 URL : www.amazon.co.jp//dp/B0CKN15975 ※7/8から7/14までAmazonのタイムセールらしく、47%オフの5339円との事でした。
【Monkey125】ZETA アドベンチャーアーマーハンドガード【VOICEROID車載】
Переглядів 17 тис.9 місяців тому
ハンドル周りが少しだけゴツくなりました。 BGM - DOVA-SYNDROME様 [ dova-s.jp/ ]
【Monkey125】堂ヶ島トンボロツーリング【VOICEROID車載】
Переглядів 37 тис.9 місяців тому
おひさしぶりです。 体重が減ったおかげでツーリング先でも歩くのが楽になりました… 声をかけてくださったお二方もありがとうございました🙏 BGM - DOVA-SYNDROME様 [ dova-s.jp/ ] 立ち絵 - MtU様
【Monkey125】コメント返し雑談【VOICEROID車載】
Переглядів 20 тис.Рік тому
本年もよろしくお願いいたします。 ※チャプター 00:00 あいさつ 00:47 大変だったこと 02:02 カメラの話 04:20 仮眠について 05:19 道の駅の話 06:10 ルートについて 06:50 ゴム手袋 08:04 鍵を落とした話 08:47 シートバッグの話 10:01 防犯対策 10:40 自動車専用道路 11:28 おわりに
【Monkey125】美ヶ原高原ツーリング【VOICEROID車載】
Переглядів 58 тис.Рік тому
ポニーの餌やり体験で癒やされました。 BGM - DOVA-SYNDROME様 [ dova-s.jp/ ] 立ち絵 - MtU様
【HOMPRES】電熱グローブを使ってみました
Переглядів 20 тис.Рік тому
まだ馴染んでいないせいかレバー操作する指が少し滑る感じがするものの、外気温5℃のビーナスラインでも暖かかったです。 特に朝晩は電熱があるのと無いのとではかなり違いますね。 便利な世の中になってびっくりです。 ※ステマ規制法が10/1から始まったとニュースになっていました。 ※レビュー動画の誤BAN等もあるようですので、広告などが出ないよう収益化をオフに設定し、プロモーションタグをつけておきます。 BGM: DOVA-SYNDROME様 dova-s.jp/ Hompres JRJCSTGD01C www.amazon.co.jp/dp/B0CBLVPXXM JRJCSTXK01B www.amazon.co.jp/dp/B0CBBMT262
【Monkey125】洗い越しツーリング【VOICEROID車載】
Переглядів 68 тис.Рік тому
お盆に山梨へ行ってきました。まだまだ暑い日が続きますので、皆様も体調に気をつけてお過ごしください。 BGM - DOVA-SYNDROME様 [ dova-s.jp/ ] 立ち絵 - MtU様
【Monkey125】九州ツーリング【VOICEROID車載】
Переглядів 473 тис.Рік тому
昨年の北海道 宗谷岬に続き、今年は本土最南端の佐多岬までモンキーで行ってきました。 BGM - DOVA-SYNDROME様 [ dova-s.jp/ ] 立ち絵 - MtU様
【Monkey125】十国峠ツーリング【VOICEROID車載】
Переглядів 63 тис.2 роки тому
ケーブルカーで十国峠の頂上まで行ったり、大型展望水門びゅうお、伊豆めんたいパーク、柿田川の湧水群などにも行って年内最後の県内ツーリングを堪能してきました。 ジャンボおにぎりも帰宅後にしっかり食べてミッションコンプリート。 今年も1年ありがとうございました! BGM - DOVA-SYNDROME様 [ dova-s.jp/ ] 立ち絵 - MtU様
【Monkey125】純正グリップヒーター取り付け
Переглядів 21 тис.2 роки тому
5速モデルからラインナップされた純正オプションのグリップヒーター(08T70K0FJ70)を4速モデルへ流用しました
【Monkey125】GIVI B360NT トップケース
Переглядів 33 тис.2 роки тому
おじさん仕様にまた一歩近づきました。
【Monkey125】岐阜県 白川郷キャンプツーリング【VOICEROID車載】
Переглядів 128 тис.2 роки тому
静岡から岐阜まで、モンキー125で一泊二日のキャンプツーリングです。 走行距離は往復で約700kmでした。 北海道ツーリングでは積載の関係で持っていけなかったSOTOのストーブと小さなクッカーを持っていったので、温かい食事がとれて楽しかったです。 (セイコーマートのジンギスカンは最高ですね…!) BGM - DOVA-SYNDROME様 [ dova-s.jp/ ] 立ち絵 - MtU様
【LEXIN】B4FM インカム開封&取り付けレビュー
Переглядів 28 тис.2 роки тому
提供いただいたLEXINさんのインカム販売ページとオフィシャルサイトはこちら↓ B4FM : www.amazon.co.jp/dp/B07DR936VQ LEXIN Motorcycle : lexin-moto.com/
RSタイチ / アローシューズ
Переглядів 18 тис.2 роки тому
RSタイチ / アローシューズ
【Monkey125】PIAA フォグランプ LP530
Переглядів 59 тис.2 роки тому
【Monkey125】PIAA フォグランプ LP530
【Monkey125】北海道ツーリング【VOICEROID車載】
Переглядів 1,1 млн2 роки тому
【Monkey125】北海道ツーリング【VOICEROID車載】
【Monkey125】GIVI MT505 タンクバッグ
Переглядів 139 тис.2 роки тому
【Monkey125】GIVI MT505 タンクバッグ
【Monkey125】ZETA サイドスタンドエクステンダー
Переглядів 13 тис.2 роки тому
【Monkey125】ZETA サイドスタンドエクステンダー
【Monkey125】丹沢湖ワカサギ丼ツーリング【VOICEROID車載】
Переглядів 52 тис.2 роки тому
【Monkey125】丹沢湖ワカサギ丼ツーリング【VOICEROID車載】
【Monkey125】スプロケット交換
Переглядів 15 тис.2 роки тому
【Monkey125】スプロケット交換
【Monkey125】伊豆 河津桜ツーリング【VOICEROID車載】
Переглядів 29 тис.2 роки тому
【Monkey125】伊豆 河津桜ツーリング【VOICEROID車載】
【Monkey125】ストロークアップ+油面調整
Переглядів 6 тис.3 роки тому
【Monkey125】ストロークアップ 油面調整
【Monkey125】極寒うどんツーリング【VOICEROID車載】
Переглядів 50 тис.3 роки тому
【Monkey125】極寒うどんツーリング【VOICEROID車載】
【Monkey125】OVER製 5cmロングスイングアーム
Переглядів 79 тис.3 роки тому
【Monkey125】OVER製 5cmロングスイングアーム
【Monkey125】秩父ツーリング【VOICEROID車載】
Переглядів 66 тис.3 роки тому
【Monkey125】秩父ツーリング【VOICEROID車載】
【Monkey125】ビーナスライン【VOICEROID車載】
Переглядів 69 тис.3 роки тому
【Monkey125】ビーナスライン【VOICEROID車載】
【Monkey125】ブレーキフルード交換
Переглядів 10 тис.3 роки тому
【Monkey125】ブレーキフルード交換
【Monkey125】河津七滝+浄蓮の滝【VOICEROID車載】
Переглядів 55 тис.3 роки тому
【Monkey125】河津七滝 浄蓮の滝【VOICEROID車載】

КОМЕНТАРІ

  • @高橋良彦-c7p
    @高橋良彦-c7p День тому

    待望のゆかりさんのナビによるツーリング動画有難うございました^^ ゆかりさんの解説とおくむら茶屋でのおすすめの一品の紹介が特に魅力的でした^^ 😁

  • @ぼうずくん-t8w
    @ぼうずくん-t8w 8 днів тому

    最近初めて視聴し始めました。凄くモンキー旅やってみたくなります。

  • @balancecon1915
    @balancecon1915 9 днів тому

    大切に乗られているのが伝わるので バーエンドも終始、綺麗✨(´- `*)

  • @balancecon1915
    @balancecon1915 9 днів тому

    あ、この動画拝見してなかった😮って見ていたのですが、固いボルトに無理せず少しずつアプローチされていたのが流石だなーとおもいました☺️(。-ω-)(´- `*)✨

  • @balancecon1915
    @balancecon1915 9 днів тому

    お疲れ様です(´- `*)わたしもおや、キーキーいうなぁ…って思うとだいたい3000キロ走ってるので、調度いいからオイル交換とキャリパー清掃は一緒だねぇ♪(。-ω-)くらいに気にしてます☺️

  • @baaas2g
    @baaas2g 9 днів тому

    長野の勾配を60kmで登るなら何処に行っても大丈夫。

  • @fcrc04750
    @fcrc04750 14 днів тому

    ツーリングにいざなわれる素敵な動画ですね。

  • @パラ-キンツーリング
    @パラ-キンツーリング 17 днів тому

    ちゃぽん美味しそうでした。

  • @ファンデルファールト-x8t

    わさびなめたけはホントに美味すぎですね

  • @パラ-キンツーリング
    @パラ-キンツーリング 21 день тому

    北海道に行きたくなりました。

  • @yamanokiwa
    @yamanokiwa 21 день тому

    笑い男の顔のボカシいいですね☆ どうやって編集したんだろう

  • @kujira1226
    @kujira1226 21 день тому

    ステッカー欲しくなるの分かります!!

  • @yumelife6270
    @yumelife6270 23 дні тому

    そうだったんですね。動画待ってました。

  • @ekimandersom4478
    @ekimandersom4478 27 днів тому

    So the rear brake line is long enough? No need for a longer one?

  • @夜狐-g4v
    @夜狐-g4v 28 днів тому

    ちゃんと帰りまで動画にしてくれるから好き

  • @ぱんけーき-q9g
    @ぱんけーき-q9g Місяць тому

    この人のツーリング動画めちゃくちゃ見やすい、、なんでなんだ

  • @魔法使いニートくん-j8v
    @魔法使いニートくん-j8v Місяць тому

    48度の某って人の方がオモロイです

  • @こうちゃん-l3x
    @こうちゃん-l3x Місяць тому

    ZETAいいですね。メータバイザーもこの上下位置が好きです。風ぼう効果は上下反対とどうですか?

    • @fuzzy_yellow
      @fuzzy_yellow 29 днів тому

      私の座高ですとスクリーンが切り裂いた風がヘルメットに直撃してしまうため逆付けしています。 大型アドベンチャーバイクのようにヘルメットの上までカバーする…というのは厳しいので、割り切りが大切だと思っています。 ただ、胸やお腹周りの風を減らしてもらうだけでもだいぶ快適ですので、今では欠かせない装備のひとつとなりました。 乗り手の身長や座高によって変わる問題なため、一概にすべての方にあてはまらないかと思いますが参考になれば幸いです。

    • @こうちゃん-l3x
      @こうちゃん-l3x 29 днів тому

      @ 参考になります。ありがとうございました。😊

  • @kleet
    @kleet Місяць тому

    整備士経験者だったり...?

    • @fuzzy_yellow
      @fuzzy_yellow 29 днів тому

      恥ずかしながらなんの技術もない一般人ですが、自己責任で整備しながら楽しんでおります。

    • @kleet
      @kleet 29 днів тому

      @@fuzzy_yellow 逸般()の方でしたか

  • @えりーらるい
    @えりーらるい Місяць тому

    普段どのようなパンツを履いていらっしゃいますか?

    • @fuzzy_yellow
      @fuzzy_yellow 29 днів тому

      バイクに乗る際はDEGNERのDP27や、コミネの夏用デニム、EDWINのWildFireなどを近所の2りんかんやライコランドで購入して履いております。

  • @user-zu3pi4ui3y
    @user-zu3pi4ui3y Місяць тому

    お祖母様のご逝去に際し、心よりお悔やみ申し上げます。 きっとFuzzyさんが日常生活を楽しまれることをお祖母様も望まれていると思います。 久しぶりのツーリングで、モンキー125で400km超は鉄人ですねw w

    • @fuzzy_yellow
      @fuzzy_yellow 29 днів тому

      ご丁寧にありがとうございます。 寂しいですが共に過ごした日々を忘れることなく生きていきたいと思いました。 モンキーでは何度か400km以上走った事があるのですが、後半かなりの確率で足が攣りますw より安全に走行し帰宅できるよう、ストレッチや水分補給にもしっかり意識を向けないといけませんね…! コメントありがとうございました。

  • @黒子-t9j
    @黒子-t9j Місяць тому

    あまりにも泣きすぎる場合はパッドの相性とかもあるので社外品に買えたりとかしてます。良いお年を🎉

    • @fuzzy_yellow
      @fuzzy_yellow 29 днів тому

      こまめなローター側の清掃やパッドの面取りなどを行ってみましたが、海沿いを走ることが多いため潮風にやられがちで… 評判の良い赤パッドなどもそのうち試してみようと思います。 コメントありがとうございました!

  • @fujifuji3945
    @fujifuji3945 Місяць тому

    ありがとうございます!鳴き音は気になりますよね。いつもお店にパット交換時期?って聞いていましたが、原因がよくわかりました。2025年も動画アップを楽しみに待っています。

    • @fuzzy_yellow
      @fuzzy_yellow 29 днів тому

      モンキーやグロムのような小さなバイクの純正パッドは数年乗っても全然減らないので驚きます… ただ、街乗りだけでもブレーキ周りはかなり汚れてしまうため、点検などでバイク屋さんに預ける際は一緒にきれいにしてもらうと良いですね! コメントありがとうございました。

  • @wapapawapapa7972
    @wapapawapapa7972 Місяць тому

    待ってました!!

  • @matsumoto-g5c
    @matsumoto-g5c Місяць тому

    待つてました😃身体が締まりましたね🏃

  • @yorozu-ya
    @yorozu-ya Місяць тому

    Fuzzyさん お久しぶりです! 今回ほっこり楽しいツーリング動画を有難うございます! 私も健康寿命が終わってしまう前に・・・と始めたツーリングセローでしたが、4毒抜きをしてからと言うもの、関節痛からメタボや花粉症に至るまでスッキリまるっと治ってしまってからは、年末に2stのレーサー達とスピード練習をするまでになり、健康寿命を心配していた頃が嘘の様です。 がしかし!やっぱり動画に出てくる4毒系の美味しそうなあんまんやドーナツ等を見ると「やっぱり良いよなぁ」と呟きながら動画を楽しませて頂きました。(苦笑) 今はツーリングセローからRR2Tなので、公道ツーリングは夢のまた夢となってしまった事も有り、これからもFuzzyさんの楽しい動画をお待ちしております♪

    • @fuzzy_yellow
      @fuzzy_yellow 29 днів тому

      この日の食事は節制していた体がびっくりするような量や内容でしたが、ひさしぶりでしたので楽しくいただく事ができましたw 豚丼だけでも2日ぶんの炭水化物をとったものの、血糖値スパイクで眠くなることもなく無事に走れて良かったです。 yorozu-yaさんの仰るとおり、健康な食生活は体調だけでなく趣味にも良い影響がでますよね。 だらだら過ごして活力を失っていくよりは、節制しながらたまのご褒美を楽しみつつ健康に過ごせていけたらと思っております。 コメントありがとうございました!

  • @user-lq4ym1sy1e
    @user-lq4ym1sy1e Місяць тому

    整備動画見る度に整備士さん並の技術をお持ちでは?ととても尊敬します…! 2025年、Fuzzyさんにとって良い年になりますように!

    • @fuzzy_yellow
      @fuzzy_yellow 29 днів тому

      私も素人ですのでタイヤ交換だったり、どうしても外せないネジと遭遇した際は馴染みのバイク屋さんにお世話になっております。 セルフメンテナンスは何かあってもすべて自己責任になりますが、自分の指を汚しながらの作業というのはいくつになっても楽しいものですね。 コメントありがとうございました!

  • @ぶろ-f3q
    @ぶろ-f3q Місяць тому

    画角がとってもおしゃれ!! こんな旅憧れるなぁ…..🥹

  • @masa3489
    @masa3489 Місяць тому

    体型が別人みたいになっててびっくりしました!

  • @use_user0h1r7o9
    @use_user0h1r7o9 Місяць тому

    今年も体調に気をつけて楽しい旅動画お待ちしてます!

  • @kowmitoze3409
    @kowmitoze3409 Місяць тому

    うぽつです! 今年一年ワクワクする動画をありがとうございました! 来年もお体に気をつけて動画投稿してください

  • @flog_hiro
    @flog_hiro Місяць тому

    お疲れ様です 個人でブレーキパッドのメンテナンス行えるの凄いですね また今年も動画楽しみにしてます。

  • @BeKoBee
    @BeKoBee Місяць тому

    生きがい

  • @BeKoBee
    @BeKoBee Місяць тому

    生きがい

  • @leadermocomoco
    @leadermocomoco Місяць тому

    今年も一年楽しい動画をありがとうございました。 Fuzzyさんの動画に刺激を受けて250を売却し夏からJB05に乗り換え、つい4日前にタイヤ前後をIRCに自分で履き変えました。 リヤパッド鳴きが始まったので、タイムリーな動画ありがとうございます。 良いお年を!

    • @fuzzy_yellow
      @fuzzy_yellow 29 днів тому

      JB05の納車おめでとうございます、タイヤ交換を自分で出来るスキルをお持ちで羨ましいです! 私は12インチのチューブレスがあまりに固くて戦意喪失してしまい、近所のバイク屋さんにホイールを外して持ち込んで作業していただきました… 250と比較すると不便な点もあるかと思いますが、小さくて軽い125ccで素敵なバイクライフを過ごせると良いですね。 コメントありがとうございました。

  • @Shirogane7171
    @Shirogane7171 Місяць тому

    動画待ってました! Fuzzyさんの動画見てモンキー125買いました! いろんなところに行こうと思います!

    • @fuzzy_yellow
      @fuzzy_yellow 29 днів тому

      モンキーのご購入おめでとうございます! 小さなバイクですが、どんな場所にも連れて行ってくれる頼もしい相棒です。 事故にだけは気をつけて素敵なバイクライフをお過ごしください。 コメントありがとうございました。

  • @ナオ-y2z4e
    @ナオ-y2z4e Місяць тому

    割烹着着てますか 冬はカスタムの季節ですから準備します❤

  • @けんすけ-l5g
    @けんすけ-l5g Місяць тому

    おぉ、コールマンとスノピ、ソトの... これは...おぉ...

    • @fuzzy_yellow
      @fuzzy_yellow 29 днів тому

      少しでも重量を削りたい北海道などへ行く際は置いていくかもしれませんが、金属のテーブルひとつあるだけで不思議と落ち着きますね…! オゼンライトは軽いので、積載に制限のある小さなバイクでも気軽に持ち出せて良い感じです。

  • @りゅーき-c2i
    @りゅーき-c2i Місяць тому

    お疲れ様です! 自分で整備できるのほんとかっこよくて凄いです! 次の動画も楽しみに待ってます!良いお年を!!

    • @fuzzy_yellow
      @fuzzy_yellow 29 днів тому

      自分のできる範囲で無理せず楽しくメンテしていけたらなと思っております。 コメントありがとうございました!

  • @蘭-v3c
    @蘭-v3c Місяць тому

    はやく暖かくなり、ライダーの季節が待ち遠しいですね🏍️💨 よいお年をお迎え下さい🎍

    • @fuzzy_yellow
      @fuzzy_yellow 29 днів тому

      年が明けてもまだまだ寒い日が続いていますね…! インフルエンザも流行っておりますので、体調にお気をつけてお過ごしください。 コメントありがとうございました🙏

  • @三弦茶屋_さうさん
    @三弦茶屋_さうさん Місяць тому

    うぽつです! 良いお年をお迎えください! 来年の動画も楽しみにしています!

    • @fuzzy_yellow
      @fuzzy_yellow 29 днів тому

      コメントありがとうございます、遅くなってしまいましたが本年もよろしくお願いいたします。

  • @無留亭オレンジ
    @無留亭オレンジ Місяць тому

    来年も楽しみにしております

  • @mesorizo
    @mesorizo Місяць тому

    Fuzzy さんの動画シンプルに好き

  • @yutakamiya1749
    @yutakamiya1749 Місяць тому

    来年も旅に出たくなる動画お願いします!

  • @nao_nao_01_06
    @nao_nao_01_06 Місяць тому

    お疲れ様です^ ^ ブレーキ系は命に関わるのでショップに任せていましたが、自分でも出来そうな感じ… 今度自分でパット交換してみようかな? 来年も楽しい動画を待っています(^-^)

    • @fuzzy_yellow
      @fuzzy_yellow 29 днів тому

      仰るとおり安全に関わる部分ですので、プロにお任せするのが一番です…! パッド交換でしたらタイヤもキャリパーも外さないので作業自体は簡単ですが、やはり安全はお金に代えられません。 私も自分では出来ない作業は近所のバイク屋さんにお願いしているので、自分の出来る範囲で無理なく付き合っていけると良いですね! コメントありがとうございました。

  • @0613itoka
    @0613itoka Місяць тому

    また来年も頑張ってください!

  • @みいくん-r5r
    @みいくん-r5r Місяць тому

    もう今年は投稿ないと思っていたので嬉しいですね。 ありがとうございます。 来年もツーリング動画楽しみにしています。 良いお年を🎍

    • @fuzzy_yellow
      @fuzzy_yellow 29 днів тому

      バタバタしていてお返事が遅くなり申し訳ありません…! 今年も無理のない範囲で動画投稿していけたら良いなあと思っております。 励みになるコメントありがとうございました。

  • @Go_Rycom
    @Go_Rycom Місяць тому

    お疲れ様でした! 来年ものんびりペースで動画楽しみにしてます!

  • @中-j2h
    @中-j2h Місяць тому

    お疲れ様でした。  来年もよろしくお願いします🎉

  • @channel-kr7vt
    @channel-kr7vt Місяць тому

    お疲れさまでした。来年も動画楽しみにしてます!!!