イス軸法®︎Channel
イス軸法®︎Channel
  • 136
  • 4 821 240
【護道 廣木道心①】なぜ"手"を開くのか?を解説!!心理的に攻撃されにくい構えとは?
▪︎廣木道心先生のチャンネルにもお邪魔しています。
ua-cam.com/video/wz6ZuIRUp8g/v-deo.htmlsi=v7RVTMvBWF_DSiwR
▪︎護道ホームページ
go-do.net
…………………………
★イス軸法®︎のレッスンをご希望される方は、お近くのインストラクターにお問い合わせください。
▪︎全国のイス軸法インストラクター紹介 
isujikuho.com/instructor/
▪︎イス軸法®︎【公式】ホームページ
isujikuho.com
▪︎動画編集:もんじろう
x.com/douga_maker?s=21
#護道 #廣木道心 #介護
Переглядів: 8 063

Відео

【大学祭×イス軸法®︎】体軸が怖い。。でも楽しい!!初めて体験した学生の反応は!?〈北海道科学大学 稲峰祭〉
Переглядів 3,7 тис.21 день тому
北海道科学大学 義肢装具学科 昆教授のUA-camチャンネル youtube.com/@Sarutensai9?si=z0KKgoDb1YTZuVV7 ………………………… ★イス軸法®︎のレッスンをご希望される方は、お近くのインストラクターにお問い合わせください。 ▪︎全国のイス軸法インストラクター紹介  isujikuho.com/instructor/ ▪︎イス軸法®︎【公式】ホームページ isujikuho.com ▪︎動画編集:もんじろう x.com/douga_maker?s=21 #イス軸法 #体軸 #科学的検証
イス軸法®︎【5周年】!!体軸やイス軸法への様々な質問に答えてみました!Q &A
Переглядів 11 тис.Місяць тому
🎍謹賀新年🎍 イス軸法は、皆様のおかげで2024年11月に5周年を迎えることができました。 これからの5年、10年を見据え、さらなる飛躍を目指します。 新しい技術開発や、動画での情報配信、 そして、お客様一人一人に寄り添った体軸レッスンの充実など、 より一層のサービス向上に努めてまいります。 理念である 「取り戻す体軸、広がる可能性。」をモットーに、皆様の人生の可能性を広げる活動を続けていきます。 今後ともイス軸法をよろしくお願いいたします。 ……………………… ★イス軸法®︎のレッスンをご希望される方は、お近くのインストラクターにお問い合わせください。 ▪︎全国のイス軸法インストラクター紹介  isujikuho.com/instructor/ ▪︎イス軸法®︎【公式】ホームページ isujikuho.com ▪︎動画編集:もんじろう x.com/douga_maker?s=21 ...
【相馬勇紀×太極拳】スワイショウで"体幹"を強化!!ぶらぶら揺らすだけで当たり負けしない体に!
Переглядів 18 тис.Місяць тому
サッカー日本代表 相馬勇紀選手(FC町田ゼルビア)とのコラボ第3話!(全3話) ▪️相馬勇紀選手のX x.com/soma270225?s=21 ▪️相馬勇紀選のInstagram soma_47_official?igsh=Z2h5bzg4bHY0bWc1 ▪️Jリーグ公式サイト www.jleague.jp/sp/player/1604777#attack ……………………… ★イス軸法®︎のレッスンをご希望される方は、お近くのインストラクターにお問い合わせください。 ▪︎全国のイス軸法インストラクター紹介  isujikuho.com/instructor/ ▪︎イス軸法®︎【公式】ホームページ isujikuho.com ▪︎動画編集:もんじろう x.com/douga_maker?s=21 #相馬勇紀 #サッカー日本代表 #スワイショウ
【相馬勇紀×フィジカル】突破力を支える"床反力"を強くする!!体軸を活かす筋トレとは!?
Переглядів 32 тис.Місяць тому
サッカー日本代表 相馬勇紀選手(FC町田ゼルビア)とのコラボ第2話!(全3話) ▪️相馬勇紀選手のX x.com/soma270225?s=21 ▪️相馬勇紀選のInstagram soma_47_official?igsh=Z2h5bzg4bHY0bWc1 ▪️Jリーグ公式サイト www.jleague.jp/sp/player/1604777#attack ……………………… ★イス軸法®︎のレッスンをご希望される方は、お近くのインストラクターにお問い合わせください。 ▪︎全国のイス軸法インストラクター紹介  isujikuho.com/instructor/ ▪︎イス軸法®︎【公式】ホームページ isujikuho.com ▪︎動画編集:もんじろう x.com/douga_maker?s=21 #相馬勇紀 #サッカー日本代表 #町田ゼルビア
【相馬勇紀×イス軸法®︎】サッカーに必要な"体軸"を調整したらフィジカルが激変!!ポルトガルでも実践していた!?
Переглядів 16 тис.Місяць тому
サッカー日本代表 相馬勇紀選手(FC町田ゼルビア)とのコラボ第1話!(全3話) ▪️相馬勇紀選手のX x.com/soma270225?s=21 ▪️相馬勇紀選のInstagram soma_47_official?igsh=Z2h5bzg4bHY0bWc1 ▪️Jリーグ公式サイト www.jleague.jp/sp/player/1604777#attack ……………………… ★イス軸法®︎のレッスンをご希望される方は、お近くのインストラクターにお問い合わせください。 ▪︎全国のイス軸法インストラクター紹介  isujikuho.com/instructor/ ▪︎イス軸法®︎【公式】ホームページ isujikuho.com ▪︎動画編集:もんじろう x.com/douga_maker?s=21 #相馬勇紀 #サッカー日本代表 #町田ゼルビア
【映画1%er】リスク、苦悩、挑戦、全てはこの映画の為に… 【坂口拓、太田誉志】
Переглядів 4,6 тис.2 місяці тому
※この動画は2023年11月公開に合わせて撮影されました。一部情報が当時のままになっております。 ▪️映画『1%er(ワンパーセンター)』 オンラインでの視聴手順について wiiber.com ▪️公式Instagram kuruimusashi?igsh=MXhnenNma3NoMjB2cQ ▪️公式X x.com/kuruimusashi?s=21 …………………… ★イス軸法®︎のレッスンをご希望される方は、お近くのインストラクターにお問い合わせください。 ▪︎全国のイス軸法インストラクター紹介  isujikuho.com/instructor/ ▪︎イス軸法®︎【公式】ホームページ isujikuho.com ▪︎動画編集:もんじろう x.com/douga_maker?s=21 #坂口拓 #石井東吾 #1%er
【車椅子×イス軸法®︎②】麻痺で『体幹』が使えないので、代わりに【体軸】を使えるように調整したら"歩き"が激変!!
Переглядів 26 тис.3 місяці тому
▪︎TSUBASAさんのチャンネル ua-cam.com/channels/9uLC4FQSIk-8llGdOs1VZQ.html?si=-zDIq6P3x8MA7A5z ▪︎あーりんさんInstagram nemo risa?igsh=MXgyZXJnb2ZmczR4aQ ▪︎ダンナシー(段なし)ホームページ dannacy.com ▪︎脳フェスチャンネル youtube.com/@noufes1029?si=2c11boNUDuyvugJk …………………… ★イス軸法®︎のレッスンをご希望される方は、お近くのインストラクターにお問い合わせください。 ▪︎全国のイス軸法インストラクター紹介  isujikuho.com/instructor/ ▪︎イス軸法®︎【公式】ホームページ isujikuho.com ▪︎動画編集:もんじろう x.com/dou...
【車椅子×イス軸法®︎①】車いすユーザーが"体軸"を初体験!!内心疑っていた2人が笑顔に!
Переглядів 10 тис.3 місяці тому
▪︎TSUBASAさんのチャンネル ua-cam.com/channels/9uLC4FQSIk-8llGdOs1VZQ.html?si=-zDIq6P3x8MA7A5z ▪︎あーりんさんInstagram nemo risa?igsh=MXgyZXJnb2ZmczR4aQ ▪︎ダンナシー(段なし)ホームページ dannacy.com ▪︎脳フェスチャンネル youtube.com/@noufes1029?si=2c11boNUDuyvugJk …………………… ★イス軸法®︎のレッスンをご希望される方は、お近くのインストラクターにお問い合わせください。 ▪︎全国のイス軸法インストラクター紹介  isujikuho.com/instructor/ ▪︎イス軸法®︎【公式】ホームページ isujikuho.com ▪︎動画編集:もんじろう x.com/dou...
【難病×イス軸法®︎②】大学で科学的検証!!体軸の"有用性"が数値で証明された日!〈全身反応、筋力測定、重心動揺、重心左右差〉
Переглядів 13 тис.3 місяці тому
北海道科学大学大学祭「稲峰祭」イス軸法ブースに、デモンストレーションのモデルとして、昆教授の紹介で来てくださいました。 「先日は貴重な体験ありがとうございました。 あの時の体験、本当に不思議です。 装具つけていないのに力が入る感覚があるんですから、イス軸法って本当すごいですよね。 もっと広まればいいのに。 西山先生にもよろしくお伝えください。」 と後日、昆教授宛にメッセージをいただきました。 有り難うございました。✨ ▪︎昆教授のUA-camチャンネル ua-cam.com/video/ZO_dst2yzvM/v-deo.html ua-cam.com/video/4PMeYyDparw/v-deo.html ※イス軸法は"体軸の調整"だけを目的にしたメソッドです。決して医療ではありません。 スポーツをされてる方、日常の仕事や家事を頑張ってる方、病気や事故で身体が不自由な方など、全て...
【難病×イス軸法®︎①】筋萎縮性側索硬化症(ALS)の女性を体軸調整したら、感動的な結果に!!
Переглядів 20 тис.3 місяці тому
北海道科学大学大学祭「稲峰祭」イス軸法ブースに、デモンストレーションのモデルとして昆教授の紹介で来てくださいました。この動画では、西山は何の病気か知らないまま対応しています。 「先日は貴重な体験ありがとうございました。 あの時の体験、本当に不思議です。 装具つけていないのに力が入る感覚があるんですから、イス軸法って本当すごいですよね。 もっと広まればいいのに。 西山先生にもよろしくお伝えください。」 と後日、昆教授宛にメッセージをいただきました。 有り難うございました。✨ ▪︎昆教授のUA-camチャンネル ua-cam.com/video/ZO_dst2yzvM/v-deo.html ua-cam.com/video/4PMeYyDparw/v-deo.html ※イス軸法は"体軸の調整"だけを目的にしたメソッドです。決して医療ではありません。 スポーツをされてる方、日常の仕事や家...
【綱引き×イス軸法®︎】つなひきに必要な"体軸"と"重心操作"を公開!!〈ほぼ日ヒッパレーズ〉
Переглядів 7 тис.4 місяці тому
▪︎ほぼ日UA-camチャンネルにもお邪魔しています。 ua-cam.com/video/Eb3XSNPLmlY/v-deo.htmlsi=Xl8dc4gTYEO-G7n5 ▪︎ヒッパレーズほぼ日刊イトイ新聞 www.1101.com/n/s/tug_of_war24/index.html ▪︎ほぼ日の學校 school.1101.com …………………… ★イス軸法®︎のレッスンをご希望される方は、お近くのインストラクターにお問い合わせください。 ▪︎全国のイス軸法インストラクター紹介  isujikuho.com/instructor/ ▪︎イス軸法®︎【公式】ホームページ isujikuho.com ▪︎動画編集:もんじろう x.com/douga_maker?s=21 #イス軸法 #綱引き #ほぼ日
【ほぼ日×スワイショウ】三種のスワイショウを伝授!3連覇を目指すヒッパレーズが劇的強化!!
Переглядів 8 тис.4 місяці тому
▪︎ほぼ日UA-camチャンネルにもお邪魔しています。 ua-cam.com/video/Eb3XSNPLmlY/v-deo.htmlsi=Xl8dc4gTYEO-G7n5 ▪︎ヒッパレーズほぼ日刊イトイ新聞 www.1101.com/n/s/tug_of_war24/index.html ▪︎ほぼ日の學校 school.1101.com …………………… ★イス軸法®︎のレッスンをご希望される方は、お近くのインストラクターにお問い合わせください。 ▪︎全国のイス軸法インストラクター紹介  isujikuho.com/instructor/ ▪︎イス軸法®︎【公式】ホームページ isujikuho.com ▪︎動画編集:もんじろう x.com/douga_maker?s=21 #スワイショウ #綱引き #ほぼ日
【ギター×イス軸法®︎】体軸でギターの音が激変!コードを押さえる精度がアップ!!
Переглядів 4,6 тис.5 місяців тому
オリジナルテーマ曲の作成を依頼したい方は、ホームページをご覧下さい‼️ ↓ ▪️ SOVE MUSIC(合)HP sovemusiccompany.com/ ▪️SOVE MUSIC(合)Instagram pC4uzBcBv_fv/?igsh=MTc4MmM1YmI2Ng ▪️イス軸法テーマ曲 〈grab the victory-イス軸法-〉 ua-cam.com/video/X74Id69Vl7E/v-deo.html ▪️動画編集:もんじろう x.com/douga_maker?s=21 …………………… ★イス軸法®︎のレッスンをご希望される方は、お近くのインストラクターにお問い合わせください。 ▪︎全国のイス軸法インストラクター紹介  isujikuho.com/instructor/ ▪︎イス軸法®︎【公式】ホームページ isujikuho....
【ガチ格闘家×イス軸法®︎】空道世界大会2位・地下格闘家にイス軸法を教えてみたら、破壊力がヤバイことに!!
Переглядів 23 тис.6 місяців тому
▪️白瀬GOLDさんのチャンネルにもお邪魔しています! ua-cam.com/video/HdcMsCP2zXA/v-deo.htmlsi=hbKhDdz68WIQ6O_z ▪️加藤本部長のUA-camチャンネル↓ youtube.com/@katodojo?si=2pffmcFM9OtBF7gL ▪️壁に穴を開けた元動画はこちら↓ ua-cam.com/video/gpyIvKV8Vno/v-deo.htmlsi=W45os6cKuqk6tksI ▪️日本空手連盟 誠真会館 杉並道場 suginami.seishin-kaikan.com ▪️動画編集:もんじろう x.com/douga_maker?s=21 …………………… ★イス軸法®︎のレッスンをご希望される方は、お近くのインストラクターにお問い合わせください。 ▪︎全国のイス軸法インストラクター紹介  isujikuho....
【2年越しの謝罪】お詫びに体軸調整したら、70歳とは思えない強さに!!
Переглядів 28 тис.6 місяців тому
【2年越しの謝罪】お詫びに体軸調整したら、70歳とは思えない強さに!!
【eスポーツ×イス軸法®︎】VALORANT"体軸"でエイムが激変!キル数アップ!!
Переглядів 8 тис.7 місяців тому
【eスポーツ×イス軸法®︎】VALORANT"体軸"でエイムが激変!キル数アップ!!
【ジャンプ力×イス軸法®︎】プロサッカー選手のジャンプ力が"体軸"で激変!!〈加賀山泰樹選手〉
Переглядів 9 тис.9 місяців тому
【ジャンプ力×イス軸法®︎】プロサッカー選手のジャンプ力が"体軸"で激変!!〈加賀山泰樹選手〉
【山崎桃子】小柄な女性が本能で会得した、大男でも耐えられない投げ技とは!!
Переглядів 22 тис.9 місяців тому
【山崎桃子】小柄な女性が本能で会得した、大男でも耐えられない投げ技とは!!
【最強】体軸を極めた"ジョジョ立ち"!!西山創は崩れない。
Переглядів 6 тис.9 місяців тому
【最強】体軸を極めた"ジョジョ立ち"!!西山創は崩れない。
【プロサッカー×イス軸法®︎】海外サッカーで、当たり負けしない"体軸"を作る!!加賀山泰毅選手。
Переглядів 9 тис.10 місяців тому
【プロサッカー×イス軸法®︎】海外サッカーで、当たり負けしない"体軸"を作る!!加賀山泰毅選手。
【実はダメ!?】試合前の選手に"背中を叩いて"気合いを入れてませんか??それやると実は、、、
Переглядів 10 тис.10 місяців тому
【実はダメ!?】試合前の選手に"背中を叩いて"気合いを入れてませんか??それやると実は、、、
【自然体とは何か!?】体軸を超えた気の身体!!大東流光道の基礎練習を体験してみた。
Переглядів 73 тис.10 місяців тому
【自然体とは何か!?】体軸を超えた気の身体!!大東流光道の基礎練習を体験してみた。
【矢地祐介vsイス軸法®︎】体軸強化した125㌔に、RIZIN矢地選手がフィジカル勝負を挑む!!
Переглядів 29 тис.11 місяців тому
【矢地祐介vsイス軸法®︎】体軸強化した125㌔に、RIZIN矢地選手がフィジカル勝負を挑む!!
【ジョジョ立ち×イス軸法®︎】ジョジョの奇妙な検証!現実離れした漫画ポーズに"体軸"は入るのか!?
Переглядів 11 тис.11 місяців тому
【ジョジョ立ち×イス軸法®︎】ジョジョの奇妙な検証!現実離れした漫画ポーズに"体軸"は入るのか!?
【フルコン空手×イス軸法®︎】極真会館から"最強の侵略者"と恐れられた南豪宏先生に【体軸】を入れてみた。
Переглядів 28 тис.Рік тому
【フルコン空手×イス軸法®︎】極真会館から"最強の侵略者"と恐れられた南豪宏先生に【体軸】を入れてみた。
【キングダム】の舞台演出家ハヤテから学ぶ!!"山の民"になれる四足歩行パルクール!
Переглядів 8 тис.Рік тому
【キングダム】の舞台演出家ハヤテから学ぶ!!"山の民"になれる四足歩行パルクール!
【師を超えろ!】弟子の阿部に"座位の体軸"を伝授!再び古賀武光師匠に挑む!!〈大東流合気柔術光道〉
Переглядів 45 тис.Рік тому
【師を超えろ!】弟子の阿部に"座位の体軸"を伝授!再び古賀武光師匠に挑む!!〈大東流合気柔術光道〉
【上田幹雄】極真空手世界王者に【勝つ】秘訣をきいてみた!!
Переглядів 23 тис.Рік тому
【上田幹雄】極真空手世界王者に【勝つ】秘訣をきいてみた!!
【軸×秀×影】創始者達が岡山に集う!!セミナーに潜入!〈受講者さん達の声〉
Переглядів 13 тис.Рік тому
【軸×秀×影】創始者達が岡山に集う!!セミナーに潜入!〈受講者さん達の声〉

КОМЕНТАРІ

  • @糸数技研
    @糸数技研 14 годин тому

    ちょっと前まで、空手が殺された話はホントである。 ガキの頃、空手のまねごとをして拳だこができると、年寄りにそんな手をしていると喧嘩なるからやめろと言われた。

  • @ISAI_san
    @ISAI_san День тому

    8:30西山先生の"心の軸"

  • @ISAI_san
    @ISAI_san День тому

    2:10 西山先生の寝技スパーリング 体力切れしてヘロヘロな西山先生レアだなぁ!

  • @きみこ-x2x
    @きみこ-x2x 2 дні тому

    ずっと首が左右に動かせなくて,車の運転の時など不便でした。イス軸を知って、すぐ試して実感出来ました😊今もしたい時にイス軸をします❤

  • @motokane775
    @motokane775 2 дні тому

    西山先生だから古賀先生の凄さが理解てきますね!

  • @lol-x3g7l
    @lol-x3g7l 4 дні тому

    優しさというか愛というか、そうゆうものに溢れた対談ですね。 自閉症や知的障害のある方がパニック気味になると、リミッターがカットされた状態で暴れてしまいます。 現場には女性も多いので、単純なフィジカルでも勝てない場合も多いですよね。 フィジカルで勝てない相手が、リミッターの切れた状態で暴れていて、でも決して傷つけないでなんとか納めないといけない。 すごく難しい条件の中で生まれたものなのだなと感じました。 ありがとうございました。感激しました。

  • @ノスタルジー踊る
    @ノスタルジー踊る 6 днів тому

    ありがたい🙏

  • @mk66vr84
    @mk66vr84 7 днів тому

    戦わずして「勝つ」 ではなく「解決」するが旨 理想的ですね😃

  • @hukuraraco55
    @hukuraraco55 8 днів тому

    noteも読ませていただきました。はじめて2日目ですが、ザコツが安定してる感があります。デスクワークも背もたれに寄りかかっていると逆に背中が痛くて、体軸調整後の姿勢に自然となってしまう。あれ?あれ?と体感があるような感じです。しばらく続けてみます。凄いですね😊

  • @つぶ3
    @つぶ3 8 днів тому

    西山さんの最後の一言が興味深い✨立った瞬間に決まっているんですね。西山さんのイス軸とスワイショウのおかげで、身体をどう使えばいいか、力を抜く感覚と利点など考え方も感じ方も変化してきました。自分の身体がこんなに使いやすくなるとは驚きです。感謝しています💕

  • @tukumo-h3g
    @tukumo-h3g 8 днів тому

    護道は武術における膨大な試行錯誤を経て作られたシンプルな結論なのですね。武術として護道を見ると足りないものがたくさんあるように思えてしまうのですが、付け足す必要はないというお話を伺ってからみると自分が余計な付け足しをする人になっていることに気づきます。手を前に出すだけのことに達人が試行錯誤する過程が詰まっていて結論を先取りできるわけですが、そんなうまい話があるはずがない、もっと苦労しなければ駄目なんだと思って創始者の苦労をだいなしにしてしまうという。素直になるって難しい。作為を持たないと言われていたのもそういうことなんでしょうね。突き詰めると本物=シンプルな結論があると思うかどうかなのかな。

  • @TheRanger3775
    @TheRanger3775 8 днів тому

    できれば股関節からくる腰痛改善策も教えてください

  • @user-hh5tn9rz1f
    @user-hh5tn9rz1f 8 днів тому

    愛気道ですね👍

  • @brkz
    @brkz 8 днів тому

    13:29 😳

  • @joy2life4ever
    @joy2life4ever 9 днів тому

  • @健心武道研究会
    @健心武道研究会 9 днів тому

    興味深く拝見させて頂きました。個人的な意見ですが、近代の発達障害やパニック障害などの精神疾患は脳神経の障害によるものだと思っています。日本社会の混乱もありますが、根本的な原因は食料事情だと思います。ミネラルの欠如した精製塩、大量生産による栄養不足の野菜、肉や魚、乳製品の多量摂取、白米、白く精製された海外産の小麦製品などが原因ではないでしょうか。今、注目を浴びているのは古来よりの日本食だと思います。天日干しの天然塩の摂取、玄米や麦飯、国産大豆の味噌汁や海藻類、豆腐や梅干しの発酵食品などを食生活に取り入れることが大切だと思います。精神面の安定も大切ですよね。宜しければ参考にして下さい。ありがとうございます。

  • @運転士護身
    @運転士護身 9 днів тому

    お話聞いてると北海道で同業他社の方が駅構内でナタ持ってた人を落ち着かせて怪我人誰一人出さないで終わらせた方思い出しました。

  • @ShinyaSmile
    @ShinyaSmile 9 днів тому

    痩せアピールかわいい

  • @AHD1023
    @AHD1023 9 днів тому

    共に介護に有益という共通点もあって親和性は本当に高そう

  • @ju_ku_kai
    @ju_ku_kai 9 днів тому

    すごすぎる!すごく気になります

  • @鈴木貴史-v2n
    @鈴木貴史-v2n 9 днів тому

    根本の考え方が素敵、イス軸と護道の融合は素晴らしい

  • @8thskyWithtea
    @8thskyWithtea 9 днів тому

    動画全体の趣旨とは異なったタクティカルな話になりますが、 よく「実戦で相手が掴んで来るわけない」と言いますけど、こう前手を出していればむしろふつうは払う所から人間は始めるものなんですよね それはそうと【付け足しNG】、覚えておきます笑

  • @アル吉-v2c
    @アル吉-v2c 9 днів тому

    大好きな先生お2人のコラボ♪ 最高です^^

  • @ひきこもり仙人
    @ひきこもり仙人 9 днів тому

    キタ――(゚∀゚)――!!

  • @4stancemaegawa
    @4stancemaegawa 9 днів тому

    廣木先生は武道の本質を伝えていらっしゃる。攻撃してくる人を攻撃し返してその場は逃げられても仲間を連れて報復される可能性がある。攻撃し返した時点で終わりなき危険に自分も家族も晒すことになる。太極拳でいなして吹っ飛ばしても同じこと。攻撃してくる危険な人には危険な仲間がいることを想像できない武道家が多すぎる。結局最後には警察に泣き込むのが現実。

    • @dg3584
      @dg3584 9 днів тому

      自分の知ってる範囲ではシステマや田村装備開発もそのあたりも含めて護身の発想がありますね。 そのあたりを真面目に検討しているかは一つの指標だと思います。

    • @きんたろう-b3f
      @きんたろう-b3f 5 днів тому

      システマでは戦場で生き残ることを想定しています。破壊の否定にも意味があります。軍人さんに聞いたところ、殺し合いの現場では痛みや破壊にアプローチする攻撃はアドレナリンが出まくりの相手には効かない事がよくあるそうです。緊張を緩める(癒す)アプローチは緊張した身体に入りやすいので、システマでは後者を使います。よりリラックスした方が安全に対処できる。とても親和性を感じます。

  • @akigamyl
    @akigamyl 9 днів тому

    今回は2人が揃うだけで有料級です😂

  • @ドレミ-p1e
    @ドレミ-p1e 10 днів тому

    これって1日何回くらいやればいいのでしょうか?

  • @J.Utamaro
    @J.Utamaro 11 днів тому

    本当に凄い方同士が出会うと、こんなに柔らかい雰囲気なんですね。 そうなると 16:55 雲の上の存在の先生… 気になります…

  • @2tomu531
    @2tomu531 14 днів тому

    他にも解除してしまう動きを教えてください

  • @2tomu531
    @2tomu531 14 днів тому

    筋トレのスクワットや、試合前のジャンプにやり方があったとは?体軸学びたいです

  • @2tomu531
    @2tomu531 14 днів тому

    腰ヘルニア、膝半月板に靭帯損傷手術をしながら剣道を続けており今年六段を受けます。イス軸とスワイショウで身体を整えてパフォーマンスを上げたいです。東京なら個人トレーニング受けるのが良いでしょうか?

  • @うい-m2u6c
    @うい-m2u6c 14 днів тому

    西山先生、こんにちは! 今まで様々な動画を見させていただいて、自分でもやってみたいと思っていますが、一つ質問があります。 イスの種類についてです。 例えば背中がくっつかないイスやベッドの端に腰掛けて行うものや、ゲーミングチェアのような足が動くもの、又イスの高さが低すぎたり高すぎて足が浮いてしまうものなど、それらでも可能なのでしょうか? 動画内で触れられているような寝たきりの人でもできるものではなく、一般的に公開しているものの話です!

  • @forkman2000
    @forkman2000 16 днів тому

    凄げぇ~。改めて、イス軸法の凄さが解る。いや凄過ぎる。雨宮先生が、達人と言ったのを納得してしまう程凄い。

  • @Hasuken2001
    @Hasuken2001 17 днів тому

    スプリントをする際は腹圧を入れるイメージが必要だと思いますがスプリントの際も胸を少し引っ張るイメージで走るべきでしょうか🤔

    • @isujikuho
      @isujikuho 17 днів тому

      @@Hasuken2001 体軸調整した後に、この胸を張る姿勢作りを行なって、腹圧を入れて走ってください!

  • @2tomu531
    @2tomu531 18 днів тому

    さすがに習得が早いです

  • @ひきこもり仙人
    @ひきこもり仙人 21 день тому

    応援しています(^^)♪ 今年も宜しくお願いします(^ω^)♪

  • @プレイリベラ女神たちの心理学

    4:09 ポイント

  • @長澤颯-w7x
    @長澤颯-w7x 22 дні тому

    最近やっと背骨だけ回転させられるようになりました。 この時に脛骨にキチンと体重が乗ってないと、背骨以外から回転が始まるので、腹斜筋が痛い

  • @yatsufusazankhan3082
    @yatsufusazankhan3082 23 дні тому

    押してる人が押し方を変えてます。あとふっとばされる演技もお上手で。

  • @netouyo3
    @netouyo3 25 днів тому

    なんで軸アリがデフォじゃないんですかね?

    • @isujikuho
      @isujikuho 25 днів тому

      @@netouyo3 なんでだと思いますか?

  • @444fool
    @444fool 26 днів тому

    スタッフの皆様、動画のご紹介ありがとうございます。 ヨガをやっている者から、イス軸法を体感した結果、左右のバランスが整う技術であることがわかりました。 左右の神経系のバランスなのですが、簡単に申し上げると、副鼻腔→喉→気管支→肺→胃→腸へと通る神経系に対する自然調整が働いているのがわかりました。 もっと簡単に言うと、左右の鼻腔の詰まりが全開になったように開き、こんなに鼻呼吸が軽くなり深くなるのかという体感が得られます。 さらに簡単にいうと、脳下垂体の上部から感じる、脳内の圧力が抜ける方向に、自然調整されています。 スタッフの皆さま、イス軸法の前と後とで、呼吸のしやすさを比べてみてください。きっと何か感じられるはずです。 理由は、脳内の脳脊髄液の詰まりが解消されることによるもので、それは脊椎管内を通る脳脊髄液が流れやすくなるためと推測できます。 機会がありましたら、脳脊髄液の流れの変化を、医学的に測定されてみてください🤗 医学論文も書けると思います。

    • @isujikuho
      @isujikuho 25 днів тому

      @@444fool 有り難う御座います。呼吸、嗅覚、視力、味覚など、五感すべてが何かしら変化します!

  • @kailasacosmic
    @kailasacosmic 26 днів тому

    昆先生がうまくいく人とうまくいかない人がいると言ってましたがそれってたぶん軸が出来た人と出来なかった人がいる事を言っているのだと思いますが、うまくいく人とうまくいかない人はどこが違ったのか?そのへんのところを解明して明文化してくれたらひとりでイス軸法を練習している独習者にはとてもありがたい参考になるに違いないから今後の研究を期待したいです。

    • @isujikuho
      @isujikuho 25 днів тому

      @@kailasacosmic 中には体軸が入らなかった方もいるとは思いますが、それだけではないんです。

  • @AHD1023
    @AHD1023 26 днів тому

    スポーツはもちろんだけど介護やリハビリにもイス軸法は凄く有益だと思うのでどんどん浸透して行って欲しいな

    • @isujikuho
      @isujikuho 25 днів тому

      @@AHD1023 有り難う御座います!

  • @8thskyWithtea
    @8thskyWithtea 26 днів тому

    調べたら9月下旬だったようですが、北海道に大挙移動するインストラクターの方々含め、精力的な活動だと思います 教え方の質が焦点になるように見えますし、実際インストラクターが足りていないと年頭のごあいさつでもありましたよね その分なり手にも覚悟が必要だろうし、うーん普及の道とは険しい

    • @isujikuho
      @isujikuho 26 днів тому

      体軸を普及することは、ある意味挑戦です!!皆さん宜しくお願い致します✨

  • @akigamyl
    @akigamyl 26 днів тому

    軸ってものが科学的に数値化できたら、時間内に何人軸を入れれたってギネス記録も狙えそうな😂

  • @user-mh4rt1db9k
    @user-mh4rt1db9k 26 днів тому

    やっぱりイス軸を初めて体験した人の新鮮な反応って見てて面白いですね~ 催眠術みたいな不思議さだけど、明確に効果が現れる!

    • @isujikuho
      @isujikuho 26 днів тому

      多くの方に初めての感覚を楽しんでもらえたら嬉しいですね✨

  • @ニコチン-s5i
    @ニコチン-s5i 26 днів тому

    突きがぬるっとしてる。また独特な見え方だな。

  • @足立和男-z8h
    @足立和男-z8h 27 днів тому

    素晴らしいです。 ❤

  • @sousou1156
    @sousou1156 27 днів тому

    遠心力と直線に〜の部分の動きが美しすぎる

  • @ichimoto-id6eq
    @ichimoto-id6eq 28 днів тому

    最近甩手サボってました ぼちぼちやります