- 137
- 2 005 247
こぶしの山で!【こぶしの板さんサブチャンネル】
Japan
Приєднався 21 лют 2023
メインチャンネル『こぶしの板さん』
www.youtube.com/@kobushi.itasan
でおなじみの板さんがサブチャンネル『こぶしの山で!』で日常の生活をご案内いたします。
Line Stamp完成しました!まだ少ないので今後追加していきますがよかったらいかがでしょうか!
line.me/S/sticker/22553356/?lang=ja&Detail
メインチャンネル『こぶしの板さん』はケンゴリアンが作成しています。
サブチャンネルの『こぶしの山で!』は季節料理こぶしを応援する《こぶしの七人の侍》の様な【こぶしの七人衆】のメンバーが作成しています。不慣れでお見苦しい点が多々ありますがご勘弁ください。
今後も両チャンネルのご視聴を宜しくお願いいたします。
www.youtube.com/@kobushi.itasan
でおなじみの板さんがサブチャンネル『こぶしの山で!』で日常の生活をご案内いたします。
Line Stamp完成しました!まだ少ないので今後追加していきますがよかったらいかがでしょうか!
line.me/S/sticker/22553356/?lang=ja&Detail
メインチャンネル『こぶしの板さん』はケンゴリアンが作成しています。
サブチャンネルの『こぶしの山で!』は季節料理こぶしを応援する《こぶしの七人の侍》の様な【こぶしの七人衆】のメンバーが作成しています。不慣れでお見苦しい点が多々ありますがご勘弁ください。
今後も両チャンネルのご視聴を宜しくお願いいたします。
Відео
鮑を捌く‼ 第69回
Переглядів 11 тис.Місяць тому
2025 明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 鮑の食べ方にもいろいろあります。歯の弱い方にも美味しく食べられる料理と思いましたが、、、、、
漁師さんからの贈り物!!!! 第68回
Переглядів 18 тис.Місяць тому
山ほどの魚をいただいた板さん、弟子の勉強にと次々と捌かせていくがどうでしょうか? 今年一年ありがとうございました。来年もよろしくお願いいたします。
いよいよ始まる!こぶしの板さんの料理の伝授!!鰈の唐揚げ盛り付け例!!! 第51回
Переглядів 13 тис.8 місяців тому
いよいよ始まる!こぶしの板さんの料理の伝授!!鰈の唐揚げ盛り付け例!!! 第51回
旨そう―!!この鱒!塩焼きがいいかな? 鮪の頭も仕入れて弟子の修行に!第49回
Переглядів 33 тис.8 місяців тому
旨そう―!!この鱒!塩焼きがいいかな? 鮪の頭も仕入れて弟子の修行に!第49回
弟子入りハルトの修行開始!応援隊のヤスさんが鱒、ホッケを釣ってきた!
Переглядів 31 тис.9 місяців тому
弟子入りハルトの修行開始!応援隊のヤスさんが鱒、ホッケを釣ってきた!
リキュールファクトリーは飲み放題!? 余市の柿崎商店前の仲間の店に行ってきた!
Переглядів 10 тис.10 місяців тому
リキュールファクトリーは飲み放題!? 余市の柿崎商店前の仲間の店に行ってきた!
イナバウアーで盛り上げてるのに、あたし景品?
ショートメッセージチェックしてね!
このお食事券当たったら記念に欲しい!! にしてもこの会費でこの景品って絶対赤字なんじゃ😅
ぜひ参加してくださいね!
最高 島根県から行けないわ😢 動画で見ます
行きたいなー!沖縄人だとこの季節 凍死するかな🥶
美味しそうw
大ファンです、体に気をつけて!
ナマの鱈からそぼろを作ったり、ピンク、黄色、緑色のそぼろにしたり、ドライヤーでポロポロにしたり、板さんもお仲間たちも楽しいわ😊美味しい恵方巻きができましたね
魚からそぼろを作るところ初めて見た!出来立てってどんな味なんだろう…味付けも見たかったな。砂糖と塩かな? 窓際のトットちゃんには茶色いでんぶが出てきますよ🍱
弟子は?どうしたんですか?
おみごと!
板さん🎉元気そうでなにより🎉同じ道内だから行きたいけど中々行けなくて…残念😅😂
めちゃくちゃ旨そうです❤ケンちゃんの食べっぷりをはやく見たいです😊
素晴らしい動画をありがとうございます。巻き寿司は濡れ布巾で端を抑える。とても参考になりました🌾私もタラから桜でんぶが出来てるなんてこの動画で知り驚きました🐟鯛やコチなんかでも出来るんですね😮また1つお料理の知識が増えました🙇♀️板さん、周りの皆さんいつまでもお元気で😊これからも動画楽しみにしています。応援していますねぇ🎉
最近ケンゴリアン見ないな?
調理師学校卒業してから修行入った方が良いと思う。(^◇^;)
これは最高の試み!
孫ー!
上着も何も着ないで作業するのさすが
雪国も大変ですね💦 沖縄11度で寒いなんて言ってられないですね! 板さん ご苦労さまです。
板さん 雪かき、お疲れ様です、ご苦労様です🙇♂️🙇♂️🙇♂️
こんばんは 凄いですね 板さん、体に気を付けて下さい ✌️ スゲー雪 島根県は雪が無いです
やっぱ上手いもんだなあ(関心)
板さん今年の雪はどうですか? 札幌は少なくてワヤです 然別に昔は親戚いたんですがね〜
食べたい😊
いつもみていま
いつ
いいね👍いいね👍恵方巻きの作り方、楽しみに待っています(-˙˘˙-)チョコン
板さん 職人よっ‼️ お願いします😊
向いてない
善し悪しは別にして、 向き不向きは有る。 向いてない。
あ”ぁ〜… いいなあ〜…
何処やらの方、自信まんまんですが、板さんのさばき方見ると、全く腕が違うのが良く分かります!プロの腕ですね~!まな板は我が家は銀杏の木で80cmダメですかね?
ケンゴリ君は大丈夫ですか?
鳥取県民ですが、いつかうかがってお寿司いただきたいです〜^_^
ん?ミズダコかな?
アワビをいじめる大将助平❤😂
孫ちゃん🎉板さんのことを大切にしてほしい🎉きちんと言う事聞いてれば🎉大丈夫🎉
板さん🎉昭和を!孫ちゃんに🎉叩き込んで欲しいな😂😅板さんが師匠なら全国どこでも板前になれる🎉
板さん🎉開けました🎉おめでとうございます🎉🎉🎉今年こそは🎉行きたい🎉🎉🎉渋い板さん!の料理を食べに🎉
鮑のお寿司、食べたいよ〜動画を観ていたら、生唾ゴックン
初コメントします。あけましておめでとうございます。
鮑のウロって食べれるんですね😳 ホタテのウロは食べちゃダメですよね?
ハルト君、一生懸命でいい子ですね。 板さんのこと尊敬してるんだろうな😊 二人とも応援してます❗️
苦言を一言 包丁が汚れているとか、錆び付いているとか、 如何なもんでしょうか❓
和包丁使ったことありますか?手入れをおこっていたら翌朝には錆だらけですよ
孫 なかなかの色男じゃん
自然の中の魚釣り、今年も観たいなー
明けましておめでとうございます‼️🎍 いつ撮影されたものでしょうか⁉️ 雪☃️どーなっちゃったですか⁉️(笑)
板さん 新年明けましておめでとうございます<(_ _*)> 今年も地酒の一升瓶を持ってお邪魔しますね\( *´꒳`*)/
明けましておめでとうございます 今年も素晴らしい板さんを応援します ハルト君も頑張ってね🎉
板さんお疲れさまです。 今年も1年間楽しませて下さい。