令和7年ですけど、、聴いてます
この歌を聴いて、何も感じない人が果たしているだろうか…
R5年も聴いてます。。。
❤❤❤🎉🎉🎉
凄い良い😍💗
素晴らしい歌唱力ですね‼️ 泣きのギターも素晴らしい。 今なら歌姫は、彼女ですね。
声フェチのわたしには唯一無二の名曲。誰がカバーしてもオリジナルは越えられない。
薬師丸ひろ子さんのこの声あってこそですものね
ライブで聴いた時良すぎてめちゃめちゃ泣いた。歌うますぎるのよ。 ライブ行ったことない人まじで1回行った方がいい!一番のオススメ·͜· ❤︎
Can I find this version on Apple Music?
薬師丸さんの声、松本隆さんの作詞、ユーミンの作曲。この三人が組んだからこそ生まれた神曲ですよね。
令和6年 聞いてます
昔、昔、HEAVYMETALな俺がバイトので聴き何たと有線にTELしました😂 ギターで反応しました。美奈子は大好きです❤
この歌が好きで何度も自分で歌ってみるのだけど、間延びしたものになってしまう。 私の中で一番難しい歌です。 改めて薬師丸ひろ子さんのうまさを実感する❤
この時代は、今よりずっと国民所得は少なかったけど、今より豊かだったよね。豊かさとは、希望の量で決まる気がする。
松本隆さんならでわの歌詞だよな〜。壮大で秀逸すぎる。
人生で一番好きな曲❤
この曲は番の州プールで有線としてかかってきた曲だな。ドンドン餃子田村店(現在は閉店)ではかかってこなかったな。
純愛だけど狂気もちょっと感じる深い歌詞で泣きそうになります
尊敬する松本隆先生のインスタのプロフィールに、時の河を渡る船にオールはないと書かれてます。松本先生が一番心に止めてらっしゃる曲の作詞は公表されておられません、もしかしたらですが愛する妹さんが旅立たれた後の作品なので、この曲なのでは😢と、でもそこは憶測するのはどうかと😢ユーミンも作曲された中で一番特別な曲だとお話されてます。薬師丸ひろ子さんの美しい高音の声と見事に調和して、愛や生を超越した凄さを感じます✨名曲です🎼✨✨
眠り顔を見ていたいの の意味が……
この曲は最高傑作!
本当に素晴らしい
40年経ったんですね、、。先日、NHKでひろ子さんがこの曲歌っているのを聴きました。少しふくよかになった体形に相変わらず可愛らしいお顔、声はこの当時とはまた違った年齢による深みも感じ素敵でした。
カラオケで歌いたいな!❤
作曲ユーミンなんや。
本当に透き通る声で魅了されましたね。昭和の歌は心揺さぶられる。薬師丸ひろ子さんは、女優、歌手の枠からとどまらない素晴らしい天才だ。オートクチュールとは彼女の為にある。これからも、聞いていたい。
映画も何度も観ます、今も
映画の久石譲のサントラからのこの主題歌の流れは本当に鳥肌です 薬師丸さんがデビューした頃自分は大学一年ぐらいでしたが本当にその時からずっとファンです
昨日、フェスティバルホールに行ってきました! 素敵でした🥲
어쩜 분위기가 이렇게 좋을수가~!!! 너무 좋아요~
は〜い🤚
作詞 松本隆 作曲 呉田軽穂 女心の怖さと美しさが響き渡る最高の楽曲
ダブルの悲劇かダブリューの悲劇か。
ラジオで聴いて、改めて良い曲だと思いました😊歌詞、曲、美声❤
ユーミンが薬師丸ひろ子を歌うのを想像して作ったんだからそりゃ薬師丸ひろ子が歌うのが100点
一瞬に全てをかける❗ 涙が出てくる😢 オリンピックテーマソングで最高✨
素晴らしい😃 たった今自分の人生の出発点が、この50年後に重なった 天の川を下る…二人の 運命を感じるわ〜❤ 😭涙無しでは聞けない。 そして、今、最高に幸せ🥰🥰🩵どうもありがとう❤
ユーミンがセルフカバーしないのが答えな曲
俺と結婚すると言う世界線も間違いなく存在してるだろうな
令和6年。今でも聴いてます✋😁 ユーミン自身が、呉田軽穂名義で人に提供した曲の中で一番好きな曲だと言っていたらしいですね。 その切ないメロディに、松本隆の秀逸な歌詞、それを独特の世界にした松任谷正隆の編曲。そして何よりも薬師丸ひろ子の透明感のある声が合わさって、より切なさが増した、稀に見る名曲ですよねー💯 最後に、みなさん仰ってますが、この曲は薬師丸ひろ子しかあり得ない。
令和6年 この歌は あたしを救ってくれた 精神神曲
突然聴きたくなる不思議な曲です。高音すぎるサビが歌えないのが悲しい😭 だからただ黙ってイヤフォンで聴きます。
映画のラストシーンでこの曲は鳥肌もん
いますよ🎉
はい。聴いています。初めて中学生の時にカセットテープで聞いて衝撃を受けてから映画を観て今も聴きたくなります。
우연히 2년전 가을 이 노래를 듣고 나서 항상 쓸쓸한 가을숲을 걸을때면..가을향기가 나기 시작하면 이 노래를 찾게 되었습니다..분위기와 너무 잘맞고 왜 설레이기도 하는지...노래와 가수 섬네일을 보고 있으면 뭔가 설레이네요..
纯净、圣洁、犹如漂流在时间的长河
作曲犹如神助也
薬師丸ひろ子さんの曲でこの曲が一番好き!この透明感唯一無二の存在です
当時、角川映画流行りましたね 薬師丸さんの綺麗でかわいい歌声が大好きです 🤗
令和7年ですけど、、聴いてます
この歌を聴いて、何も感じない人が果たしているだろうか…
R5年も聴いてます。。。
❤❤❤🎉🎉🎉
凄い良い😍💗
素晴らしい歌唱力ですね‼️ 泣きのギターも素晴らしい。 今なら歌姫は、彼女ですね。
声フェチのわたしには唯一無二の名曲。誰がカバーしてもオリジナルは越えられない。
薬師丸ひろ子さんのこの声あってこそですものね
ライブで聴いた時良すぎてめちゃめちゃ泣いた。歌うますぎるのよ。 ライブ行ったことない人まじで1回行った方がいい!一番のオススメ·͜· ❤︎
Can I find this version on Apple Music?
薬師丸さんの声、松本隆さんの作詞、ユーミンの作曲。この三人が組んだからこそ生まれた神曲ですよね。
令和6年 聞いてます
昔、昔、HEAVYMETALな俺がバイトので聴き何たと有線にTELしました😂 ギターで反応しました。美奈子は大好きです❤
この歌が好きで何度も自分で歌ってみるのだけど、間延びしたものになってしまう。 私の中で一番難しい歌です。 改めて薬師丸ひろ子さんのうまさを実感する❤
この時代は、今よりずっと国民所得は少なかったけど、今より豊かだったよね。豊かさとは、希望の量で決まる気がする。
松本隆さんならでわの歌詞だよな〜。壮大で秀逸すぎる。
人生で一番好きな曲❤
この曲は番の州プールで有線としてかかってきた曲だな。ドンドン餃子田村店(現在は閉店)ではかかってこなかったな。
純愛だけど狂気もちょっと感じる深い歌詞で泣きそうになります
尊敬する松本隆先生のインスタのプロフィールに、時の河を渡る船にオールはないと書かれてます。松本先生が一番心に止めてらっしゃる曲の作詞は公表されておられません、もしかしたらですが愛する妹さんが旅立たれた後の作品なので、この曲なのでは😢と、でもそこは憶測するのはどうかと😢ユーミンも作曲された中で一番特別な曲だとお話されてます。薬師丸ひろ子さんの美しい高音の声と見事に調和して、愛や生を超越した凄さを感じます✨名曲です🎼✨✨
眠り顔を見ていたいの の意味が……
この曲は最高傑作!
本当に素晴らしい
40年経ったんですね、、。先日、NHKでひろ子さんがこの曲歌っているのを聴きました。少しふくよかになった体形に相変わらず可愛らしいお顔、声はこの当時とはまた違った年齢による深みも感じ素敵でした。
カラオケで歌いたいな!❤
作曲ユーミンなんや。
本当に透き通る声で魅了されましたね。昭和の歌は心揺さぶられる。薬師丸ひろ子さんは、女優、歌手の枠からとどまらない素晴らしい天才だ。オートクチュールとは彼女の為にある。これからも、聞いていたい。
映画も何度も観ます、今も
映画の久石譲のサントラからのこの主題歌の流れは本当に鳥肌です 薬師丸さんがデビューした頃自分は大学一年ぐらいでしたが本当にその時からずっとファンです
昨日、フェスティバルホールに行ってきました! 素敵でした🥲
어쩜 분위기가 이렇게 좋을수가~!!! 너무 좋아요~
は〜い🤚
作詞 松本隆 作曲 呉田軽穂 女心の怖さと美しさが響き渡る最高の楽曲
ダブルの悲劇かダブリューの悲劇か。
ラジオで聴いて、改めて良い曲だと思いました😊歌詞、曲、美声❤
ユーミンが薬師丸ひろ子を歌うのを想像して作ったんだからそりゃ薬師丸ひろ子が歌うのが100点
一瞬に全てをかける❗ 涙が出てくる😢 オリンピックテーマソングで最高✨
素晴らしい😃 たった今自分の人生の出発点が、この50年後に重なった 天の川を下る…二人の 運命を感じるわ〜❤ 😭涙無しでは聞けない。 そして、今、最高に幸せ🥰🥰🩵どうもありがとう❤
ユーミンがセルフカバーしないのが答えな曲
俺と結婚すると言う世界線も間違いなく存在してるだろうな
令和6年。今でも聴いてます✋😁 ユーミン自身が、呉田軽穂名義で人に提供した曲の中で一番好きな曲だと言っていたらしいですね。 その切ないメロディに、松本隆の秀逸な歌詞、それを独特の世界にした松任谷正隆の編曲。そして何よりも薬師丸ひろ子の透明感のある声が合わさって、より切なさが増した、稀に見る名曲ですよねー💯 最後に、みなさん仰ってますが、この曲は薬師丸ひろ子しかあり得ない。
令和6年 この歌は あたしを救ってくれた 精神神曲
突然聴きたくなる不思議な曲です。高音すぎるサビが歌えないのが悲しい😭 だからただ黙ってイヤフォンで聴きます。
映画のラストシーンでこの曲は鳥肌もん
いますよ🎉
はい。聴いています。初めて中学生の時にカセットテープで聞いて衝撃を受けてから映画を観て今も聴きたくなります。
우연히 2년전 가을 이 노래를 듣고 나서 항상 쓸쓸한 가을숲을 걸을때면..가을향기가 나기 시작하면 이 노래를 찾게 되었습니다..분위기와 너무 잘맞고 왜 설레이기도 하는지...노래와 가수 섬네일을 보고 있으면 뭔가 설레이네요..
우연히 2년전 가을 이 노래를 듣고 나서 항상 쓸쓸한 가을숲을 걸을때면..가을향기가 나기 시작하면 이 노래를 찾게 되었습니다..분위기와 너무 잘맞고 왜 설레이기도 하는지...노래와 가수 섬네일을 보고 있으면 뭔가 설레이네요..
纯净、圣洁、犹如漂流在时间的长河
作曲犹如神助也
薬師丸ひろ子さんの曲でこの曲が一番好き!この透明感唯一無二の存在です
当時、角川映画流行りましたね 薬師丸さんの綺麗でかわいい歌声が大好きです 🤗