Tokyo Nihonbashi Kimono University
Tokyo Nihonbashi Kimono University
  • 3 177
  • 5 972 911
絶対に知るべき 似合う着物姿になるための2つの手段 個性と着物のプロが解説
似合う着物姿になるには、どうすれば良いのか、2つの方法をお伝えします。
「似合う図」と「色個性診断ファッション」の使い方を参考になさって下さい。
0:00初めに
0:49「似合う図」とは
公式LINE登録で「似合う図」プレゼント中! lin.ee/3ceqTxwGm
9:01「色個性診断ファッション」とは
個性にあう着物選びに【色個性診断ファッション】
irokosei.com/sfashion.html
「似合う図手帳PDF」kimono-bito.com/blog/?p=29996
素敵な着物姿になっていただく【着物選びのお手伝い】
www.kimono-bito.com/z-70213cordinate/index.php
伊藤康子がお選びする【帯締め・帯揚げ選びサービス】
www.kimono-bito.com/choice_service/obiage-obijime.php
【着物を楽しむコーディネートサロン】に事前ご予約の上、お越し下さい
www.kimono-bito.com/coordination_salon/index.php
伊藤康子 プロフィール
www.kimono-bito.com/itoyasuko-profile/index.php
伊藤康子のブログ
kimono-bito.com/blog/
きもの人
www.kimono-bito.com/
○下記の動画もご覧下さい。
みゆきさんの変身 帯締め・帯揚げ選びサービス 結婚式コーデ
ua-cam.com/video/Z_-eChprViw/v-deo.html
長身の方の着物選びのお手伝い 小野さんの着物を似合って生かす方法
ua-cam.com/video/f4BqfWeHwhA/v-deo.html
【50代60代が知らないと怖い】中級者が自分では解決できない2つの罠<プロが解決>
ua-cam.com/video/lUQgxfz-aJI/v-deo.html
似合う着物の見つけ方 6個の個性  自己満足と他者賞賛 きものコーデ
ua-cam.com/video/7HrGxVoF1xA/v-deo.html
【完全版】これが似合う着物の選び方 【似合う図】で解決
ua-cam.com/video/h6aKXE1rALo/v-deo.html
着物が【似合う】の全体像を【似合う表】と【6つの色タイプ】色と柄で知る 肌の色 
ua-cam.com/video/rC_Jvh44dBg/v-deo.html
【初心者必見】初めての着物入門辞典<超有料級>
ua-cam.com/video/sw9ZIEoL-74/v-deo.html
プロが教える最高に素敵な私になる【着物コーディネート完全辞典】
ua-cam.com/video/WDqLpIPnE1I/v-deo.html
眼瞼下垂に対抗して理想肌を追求するチャンネル
ua-cam.com/channels/-5hB5nB9L20E9G150wFgVw.html
〇ご登録をお願いします。
使用ソフト:vrew
メールマガジン
kimono-bito.com/mg/form.php
お問合せはこちら:info@kimono-bito.com
#公式LINE登録でプレゼント#着物 #kimono #銀座#きもの人#初心者#色個性ファッション診断#パーソナルカラー診断
Переглядів: 823

Відео

【大島紬総絣】買える方がいるかどうか 染めに近づく織の技
Переглядів 1,5 тис.14 годин тому
11月15日から銀座時事通信会館で開催 鹿児島県本場大島紬共同組合連合会主催の「大島つむぎコレクション」に伺って、産地の皆様からお話をお聞きしました。 産地の方が、「買える方がいるかどうか」という総絣の大島紬のすごさをご覧下さい。 ご質問・ご相談はお気軽に公式LINEから 公式LINE登録で「似合う図」プレゼント中! lin.ee/3ceqTxwGm 「似合う図手帳PDF」 kimono-bito.com/blog/?p=29996 個性にあう着物選びに【色個性診断ファッション】 irokosei.com/sfashion.html 素敵な着物姿になっていただく【着物選びのお手伝い】 www.kimono-bito.com/z-70213cordinate/index.php 伊藤康子がお選びする【帯締め・帯揚げ選びサービス】 www.kimono-bito.com/choice_s...
【サービスとショッピング】選びのお手伝い&最上級帯締めとおしゃれな帯揚げ 11/29まで
Переглядів 63319 годин тому
帯選びのお手伝い11月29日まで 募集開始! kimono-bito.com/blog/?p=31202 11/29まで 最上級帯締めとおしゃれな帯揚げ kimono-bito.com/blog/?p=31261 ご注文・ご質問は、shop@kimono-bito.comまで ご質問・ご相談はお気軽に公式LINEから 公式LINE登録で「似合う図」プレゼント中! lin.ee/3ceqTxwGm 「似合う図手帳PDF」 kimono-bito.com/blog/?p=29996 個性にあう着物選びに【色個性診断ファッション】 irokosei.com/sfashion.html 素敵な着物姿になっていただく【着物選びのお手伝い】 www.kimono-bito.com/z-70213cordinate/index.php 伊藤康子がお選びする【帯締め・帯揚げ選びサービス】 www.k...
【50代60代がもう迷わない】お悩み相談 この色は60歳の私には着られないのでしょうか? 着物歴60年のプロが解説
Переглядів 3,8 тис.День тому
若い頃、お母様が作って下さったピンクの大島紬は、60歳過ぎた私には着られないでしょうか? というご質問にお答えします。 伊藤康子プロフィール ─────────────────── 着物ライフコンサルタント 着物歴60年  色個性研究所 所長 株式会社きもの人代表取締役 「笑っていいとも」 4回出演 「ミヤネ屋」でローブデコルテ解説 「ニュースエブリィ」福原愛さんお着物解説 「めざましTV」園遊会のお着物解説他 ─────────────────── ご質問・ご相談はお気軽に公式LINEから 公式LINE登録で「似合う図」プレゼント中! lin.ee/3ceqTxwGm 「似合う図手帳PDF」 kimono-bito.com/blog/?p=29996 個性にあう着物選びに【色個性診断ファッション】 irokosei.com/sfashion.html 素敵な着物姿になっていただく【...
【50代60代間違ってない?】お悩み相談 【間違ってない?】お悩み相談 似合う色と好きな色は、違うのでしょうか?着物歴60年のプロが解説着物歴60年のプロが解説
Переглядів 1,1 тис.День тому
「似合う色と好きな色は、違うのでしょうか?」というお悩みに、着物歴60年のプロがお答えします。 伊藤康子プロフィール ─────────────────── 着物ライフコンサルタント着物歴60年  色個性研究所 所長 株式会社きもの人代表取締役 「笑っていいとも」 4回出演 「ミヤネ屋」でローブデコルテ解説 「ニュースエブリィ」福原愛さんお着物解説 「めざましTV」園遊会のお着物解説他 ─────────────────── ご質問・ご相談はお気軽に公式LINEから 公式LINE登録で「似合う図」プレゼント中! lin.ee/3ceqTxwGm 「似合う図手帳PDF」 kimono-bito.com/blog/?p=29996 個性にあう着物選びに【色個性診断ファッション】 irokosei.com/sfashion.html 素敵な着物姿になっていただく【着物選びのお手伝い】 ww...
【美智子様 雅子様 愛子様着物解説】皇室の着物3つのコーデポイント 着物と個性のプロが解説
Переглядів 1,2 тис.14 днів тому
女性自身最新号(2024年11月12日発行)「皇室お着物コーデまるわかりBOOK」で、美智子様、雅子様、愛子様のお着物と個性の解説をさせていただきました。その中から分かった3つのコーデポイントをお伝えします。 伊藤康子プロフィール ─────────────────── 着物ライフコンサルタント 着物歴60年  色個性研究所 所長 株式会社きもの人代表取締役 「笑っていいとも」 4回出演 「ミヤネ屋」でローブデコルテ解説 「ニュースエブリィ」福原愛さんお着物解説 「めざましTV」園遊会のお着物解説他 ─────────────────── ご質問・ご相談はお気軽に公式LINEから 公式LINE登録で「似合う図」プレゼント中! lin.ee/3ceqTxwGm 「似合う図手帳PDF」 kimono-bito.com/blog/?p=29996 個性にあう着物選びに【色個性診断ファッショ...
【50代60代上級者ショッピング】こだわりの紬・木綿とおしゃれな織名古屋帯 帯締め・帯揚げコーデ付き 11/18まで
Переглядів 93914 днів тому
【50代60代上級者ショッピング】こだわりの紬・木綿とおしゃれな織名古屋帯 帯締め・帯揚げコーデ付き 11/18まで
【初心者ショッピング】何枚も欲しい紬(米沢・赤城・板締め絞り)と着やすい織名古屋帯  帯締め・帯揚げコーデ付き 11/17まで
Переглядів 1,2 тис.21 день тому
【初心者ショッピング】何枚も欲しい紬(米沢・赤城・板締め絞り)と着やすい織名古屋帯  帯締め・帯揚げコーデ付き 11/17まで
【初心者ショッピング】初めて作る小紋と着やすい名古屋帯 帯締め・帯揚げコーデ付き 11/15まで
Переглядів 1 тис.21 день тому
【初心者ショッピング】初めて作る小紋と着やすい名古屋帯 帯締め・帯揚げコーデ付き 11/15まで
【50代60代が失敗しないために】個性別11月の着物の選び方 個性と着物のプロが解説
Переглядів 3,3 тис.21 день тому
【50代60代が失敗しないために】個性別11月の着物の選び方 個性と着物のプロが解説
【初心者必見】11月に初心者が絶対に着てはいけない着物ベスト3 着物歴60年のプロが解説
Переглядів 8 тис.28 днів тому
【初心者必見】11月に初心者が絶対に着てはいけない着物ベスト3 着物歴60年のプロが解説
【50代60代必見】11月に着たい着物の理由ベスト3 プロが解説
Переглядів 8 тис.Місяць тому
【50代60代必見】11月に着たい着物の理由ベスト3 プロが解説
【ショッピング】職人さんの手作り 高品質本桐下駄(ホースヘアの鼻緒)と本革雨草履 プロがおすすめ
Переглядів 304Місяць тому
【ショッピング】職人さんの手作り 高品質本桐下駄(ホースヘアの鼻緒)と本革雨草履 プロがおすすめ
【50代60代必見!】お悩み相談 小紋に、紬の帯は合わないの? 着物コーデのプロが解説
Переглядів 4,4 тис.Місяць тому
【50代60代必見!】お悩み相談 小紋に、紬の帯は合わないの? 着物コーデのプロが解説
【ショッピング】最上級正絹ゆるぎ帯締めと日本の伝統色帯揚げ 10/27まで
Переглядів 979Місяць тому
【ショッピング】最上級正絹ゆるぎ帯締めと日本の伝統色帯揚げ 10/27まで
【お悩み相談】オレンジの小紋を帯で秋らしい私にできますか?着物コーデのプロが解説
Переглядів 1,7 тис.Місяць тому
【お悩み相談】オレンジの小紋を帯で秋らしい私にできますか?着物コーデのプロが解説
超!重大発表があります
Переглядів 1,5 тис.Місяць тому
超!重大発表があります
【ショッピング】お召・紬に八寸名古屋帯を帯締め・帯揚げでおしゃれにコーデ
Переглядів 1,6 тис.Місяць тому
【ショッピング】お召・紬に八寸名古屋帯を帯締め・帯揚げでおしゃれにコーデ
【99%の人が知らない】10月の着物コーデが嘘のようにうまくいく2つの裏技 TV着物解説者が伝授
Переглядів 2,7 тис.Місяць тому
【99%の人が知らない】10月の着物コーデが嘘のようにうまくいく2つの裏技 TV着物解説者が伝授
【50代60代必見】10月に着たいおすすめ着物ベスト3(着物歴60年のプロが教える)
Переглядів 4,8 тис.2 місяці тому
【50代60代必見】10月に着たいおすすめ着物ベスト3(着物歴60年のプロが教える)
【50代60代必見】相手の立場にあわせる着姿のつくり方8つのポイント(着物歴60年のプロが教える)
Переглядів 1,5 тис.2 місяці тому
【50代60代必見】相手の立場にあわせる着姿のつくり方8つのポイント(着物歴60年のプロが教える)
【秋おしゃれコーデ】失敗しないための5つの技(プロが教える)
Переглядів 4,4 тис.2 місяці тому
【秋おしゃれコーデ】失敗しないための5つの技(プロが教える)
【初心者必見】お悩み相談 10月に白い帯で良いですか?お婆さんみたいな着物対策(着物歴60年のプロが解説)
Переглядів 7 тис.2 місяці тому
【初心者必見】お悩み相談 10月に白い帯で良いですか?お婆さんみたいな着物対策(着物歴60年のプロが解説)
【50代60代は要注意】暑い秋に失敗しやすい着物コーデ対策6選<プロが解説>
Переглядів 8 тис.2 місяці тому
【50代60代は要注意】暑い秋に失敗しやすい着物コーデ対策6選<プロが解説>
【途絶えさせたくない】繊維のダイヤモンド安曇野天蚕の着物(2反織り上がりました)
Переглядів 8102 місяці тому
【途絶えさせたくない】繊維のダイヤモンド安曇野天蚕の着物(2反織り上がりました)
【99%の人が知らない】博多献上帯のコーディネート極意3選(プロが教える)
Переглядів 7 тис.2 місяці тому
【99%の人が知らない】博多献上帯のコーディネート極意3選(プロが教える)
【9月のお得!】伝統工芸作家の7本の染め帯で変身したいお手伝い
Переглядів 1,1 тис.2 місяці тому
【9月のお得!】伝統工芸作家の7本の染め帯で変身したいお手伝い
【初心者必見】初心者がダサくなる着物姿3つの原因(着物歴60年のプロが徹底解説)
Переглядів 8 тис.2 місяці тому
【初心者必見】初心者がダサくなる着物姿3つの原因(着物歴60年のプロが徹底解説)
【50代60代向け】9月に着たいおすすめ着物ベスト3(着物歴60年のプロが教える)
Переглядів 10 тис.3 місяці тому
【50代60代向け】9月に着たいおすすめ着物ベスト3(着物歴60年のプロが教える)
【8月の着物】日本橋の着物美人5人にインタビュー!あなたの着物見せて下さい!
Переглядів 2,9 тис.3 місяці тому
【8月の着物】日本橋の着物美人5人にインタビュー!あなたの着物見せて下さい!

КОМЕНТАРІ

  • @kyoko2099
    @kyoko2099 День тому

    解説を有り難うございます! ずっと似合う図の見方が分からなかったのですが、理解出来たと思います。 似合う図の中に着るべき着物が浮かび上がってくるのではなく、似合う図を見て自分が答えを出すために使うものなのですね。 外したらいけない時に最適な着姿でいられるように使わせていただきます。 動画を見て確かに、調和させたいものによって合う合わないが変わるということが納得できました! ありがとうございました。

    • @kimonobito6868
      @kimonobito6868 День тому

      @@kyoko2099 さん ご理解いただけてよかったです。 似合う図には続きがあり、似合う図PDFにつながって、その後今日着る着物手帳を自分で作るようになっています。 それはまだご提供できるようにはなっておりません。

  • @豊田はなまる
    @豊田はなまる 2 дні тому

    私も似合う図の見方がよく分かりませんでした。 チェックリストと言う意味ですか。 図は箇条書きでも良いと言う意味ですね! 伊藤先生が分かり易い様に図にしたのですね! 私には図の意味が分からないです。理解したいです。 まずはチェックリストとして考えますね!

  • @tsukiaki6931
    @tsukiaki6931 4 дні тому

    二十代で亡くなった昭和一桁生まれの叔母の着物を今50の私が着ました。 赤色系で素材もわからず、ずっと母がしまっていただけでした。 着た写真を送ったら、母が感動していました。 着て良かったです。 着物初心者で、分かる人が見たらどう思うか?ともチラリと思いました。落ち着いた帯をあわせて、これなら変じゃないかしら?とドキドキしながらでしたが、やはり着て良かったです。 ルールを学びつつですが、あまりがんじがらめにならず、自分のために着ようと思います。 相談者さんもピンク着てください🩷 きっと素敵だと思います。 そして動画がとても参考になります。 ありがとうございます。

  • @oike7n
    @oike7n 4 дні тому

    こんにちは!私は外国人の方でございますが、この問題に悩んでグーグルで検索したところ、あなたの動画を見つけました。こんなに詳しく説明してくれてありがとうございます!助けてくれました🥰🥰! (Sorry, my Japanese maybe is not that good, thank you for your helpful video🤩🤩❤❤!)

  • @小平えむ
    @小平えむ 5 днів тому

    あ、手で何か通したりしてるから手織りか きっと機械織りだと横糸も機械でざーっと 通すのかしら?でも素敵ですねえー

    • @kimonobito6868
      @kimonobito6868 4 дні тому

      今回のご質問、とても参考になりました。機械も色々ですが、もう工業化されていて、沢山の機械が動いていて、人はほとんどいないような場面になると思います。 動画をよく見ていただくと、機に人が座って、糸を通して、また打ち込んでいますよね。これ、手織りです。

  • @小平えむ
    @小平えむ 5 днів тому

    機械で織ってるようにも見えますが、これ手織りになるんですよね?多分 😂 素人にはわからないー

    • @kimonobito6868
      @kimonobito6868 5 днів тому

      そうなんですか。私もかなり考えさせられる言葉を有難うございます。糸を織るためには、機(はた)が必要です。その機を手で織るのが手織りです。ここでは、1本ずつ、手で糸を入れて機を織っていますよね。これが手織りです。人が何も手を加えずに自動でおることができるのが自動織機です。また、機につきっきりで、一部手を加える 半織機と呼ばれるものもあります。

    • @小平えむ
      @小平えむ 5 днів тому

      恐れ入ります😂 本当にわからなかったもので でもこれでお陰さまでスッキリわかりましたし、何故よいものが高価なのかもかなりハッキリ解りました‼️🎉

    • @小平えむ
      @小平えむ 5 днів тому

      それはそれは、13人ものお人が関わり、長期間かけて作っていたらば、それは高価で当たり前ですよね😊

  • @小平えむ
    @小平えむ 5 днів тому

    先生またまた素敵な動画をありがとうございます❤ とてもとても手間のかかった 関わる方々も多い凄い反物とわかりました

  • @うさこさと
    @うさこさと 8 днів тому

    濡れた雨コート、家に帰ったらどう手入れしたらいいのですか?

  • @うさこさと
    @うさこさと 9 днів тому

    お召とはどんな着物、いつどんな時に着るのですか?帯はどんなものを合わせるのですか?

  • @しず-h7o
    @しず-h7o 10 днів тому

    私も多分ピンクの個性で、肌は色白でピンク系です。たしかにピンクや、淡い水色などの着物は似合いますが、着慣れた通の方のようなシックな着こなしに憧れています。 しかし、大島のような濃い茶色や、落ち着いた抹茶色を着ると、顔に死相が出るほど似合いません。祖母が大島紬が好きで何枚かあり、かっこよく着てみたいです。

  • @順子市川-c2x
    @順子市川-c2x 12 днів тому

    大島紬の暗いお着物に合わせる帯を選ぶのであれば、先生も白大島でなく暗い大島紬を着て、それに合わせる帯を選んでいただいたほうがわかりやすかったです。

  • @豊田はなまる
    @豊田はなまる 13 днів тому

    色個性診断 ¥3,300円から値上がりしていますか? 11,000円になっていますか? どこから入れば良いのか分かりません。 すみません。こんな質問して・・・教えてください。 宜しくお願いします。

    • @kimonobito6868
      @kimonobito6868 12 днів тому

      こちらになります。2回目以降の方は半額です。 お仕事が変わったとか変化がある方は、再度受けていただきたいですし、定期的に受けていただいて個性の確認をしていただくと、自分の行動の確認ができると思います。 irokosei.com/sfashion.html dR62bhgDV9lz0vK7t4

  • @susanwatanabe6431
    @susanwatanabe6431 14 днів тому

    江戸小紋はもん入れませんか?

  • @ほなねなかい
    @ほなねなかい 15 днів тому

    いつも拝見して、勉強になり ます。ありがとうございます。  龍郷柄の大島を持っているのですが、帯合わせがわから着づじまいです。  モダンに着たいのですがチャンコ屋の女将みたいになりそうで。    何かヒント下さいませんか?

  • @穂積アゲハ
    @穂積アゲハ 17 днів тому

    上品な光沢と色彩がとても良くお似合いで、見惚れてしまいます。 お顔も現在の方がふくよかで寧ろ美しいという不思議。 お話はとてもためになります。 もう派手に感じられる着物を、ちょっとだけでも整理しようかなとか思っていたところでしたので、タイムリーでした。 ありがとうございます💛

    • @kimonobito6868
      @kimonobito6868 16 днів тому

      こちらこそありがとうございます。

  • @穂積アゲハ
    @穂積アゲハ 17 днів тому

    エナメルのこういった草履が痛くて苦手です。 フォーマルシーンなら仕方なく履くというくらい。 あとは太い鼻緒の小判型をもっぱら履いています。 野暮ったい感はありますが、ずうぅぅぅっと歩けるのが好きで、付け下げにも履いてました。 顰蹙を買っていたかも知れませんが( 一一)

  • @vella2309
    @vella2309 18 днів тому

    牡丹・芍薬は春に咲きますね…

  • @豊田はなまる
    @豊田はなまる 19 днів тому

    似合う色と好きな色は違うのでしょうか? 着物フェアがあり、カラーコーディネートもできる着物の先生から、私は綺麗な水色が似合うと言われ、着物も水色を勧められました。 紫は似合わない、私が前向きになれない色の様な説明をされました。紫の着物は以前に買ってしまったので、似合わないのか・・・と残念な思いです。 伊藤先生の似合う色診断には興味があるのですが、自分の肌、髪、目の色等、よく分かっていませんので、躊躇しています。 私の写真から診断して頂くのが良いと思っています。 アンケートだけで分かるのでしょうか?

    • @豊田はなまる
      @豊田はなまる 18 днів тому

      水色は普段から使用していませんし、勧められた着物も買っていません。 今後も使わないと思います。 人から見た似合う色と自分が思っている好きな色、似合う色は違うのかだけでも教えて頂けたら、今後に活かしていきたいです。宜しくお願いします。

  • @kyoko2099
    @kyoko2099 21 день тому

    紹介している先生がとても楽しそうで、お着物が本当に大好きなんだなぁと惹き込まれました。 そして初心者には情報の宝庫で、とても勉強になります! ショッピングを楽しむ皆さんとは違う楽しみ方かもしれませんが、ショッピング動画をもっと見たいと思いました。 いつもありがとうございます。 これからも着物の楽しさを沢山教えてください。

  • @kyoko2099
    @kyoko2099 24 дні тому

    40代の初心者ですが、動画で勉強させて頂いてます。 いつもありがとうございます。 LINEに登録して個性診断を受け、似合う図もダウンロードしたのですが、似合う図の見方がよく分かりません。 左右の丸と外側の丸が調和するようにコーデするのだと思いますが、いまいち理解出来ず困っているので、解説してくださいましたら助かります。 私だけなのかもしれませんが、もっと活用して上手になって、楽しんでいきたいので、ご検討よろしくお願い致します。

  • @ぷいぷい-j8m
    @ぷいぷい-j8m 24 дні тому

    札幌在住です。白、灰白、薄い青は雪を連想させ、雪景色に溶け込む感じがするので、秋冬でもよく着ています。 そして透けた素材や単衣は10月でも「寒い」と感じます。 北海道では紅葉は10月、東京だと12月だったりしますから、色や素材の印象って地域によってだいぶ違うので、一概にダメ!と言わずその人の感覚に任せても良いのかなと思いました。

  • @落合貴子-i1o
    @落合貴子-i1o 27 днів тому

    本当にくどいですよ

  • @落合貴子-i1o
    @落合貴子-i1o 27 днів тому

    少しくどい

  • @小平えむ
    @小平えむ 27 днів тому

    本当に毎回参考になる着物姿、お話ありがとうございます💖 背景の街もやはり素敵ですね、銀座🎉

    • @kimonobito6868
      @kimonobito6868 26 днів тому

      有難うございます。少しでも参考にしていただけたら嬉しいです。

  • @豊田はなまる
    @豊田はなまる 27 днів тому

    3年前の動画ですが、今頃すみません。 大島紬に合わせる帯について・・・ありがとうございます。為になります。 私が若い頃、亡き母が作ってくれた大島はピンクのイメージです。帯がどの帯と合わせて作ったのか分かりません。ピンクの帯があり、これかな?とも思いますが、ピンクピンクし過ぎかな・・・ 着物含め、この色は60歳過ぎている私には着られないと思っていましたが、最近になって、もしかしたら着ても良いかなと思う様になりました。 着物には全く興味無かった私ですが、59歳で亡くなった母の思いを着たくなりました。どうかアドバイス宜しくお願いします。 色個性診断はまだしていませんのでお答えしようがないと思います。すみません。 私は昔、ピンク系の色白で身長は155センチ、太め、目髪は少し茶系、目鼻立ちはハッキリしてはいませんが、可愛いタイプと言われています。今はそれなりに年とっていますが。こんな質問でもお答えして頂けたら嬉しいです。 宜しくお願いします。

    • @豊田はなまる
      @豊田はなまる 27 днів тому

      すみません、お答えして頂くというより、またUA-cam動画で合う帯特集をして頂けると勉強になりますし、その様な帯を探したいと思っています。 宜しくお願いします。

    • @kimonobito6868
      @kimonobito6868 26 днів тому

      動画をご覧いただきまして有難うございます。今は、お母様が作って下さったお着物をお召になりたいというお気持ちがとても大切なのだと思います。是非、お召になって下さい。

    • @豊田はなまる
      @豊田はなまる 26 днів тому

      ご返信ありがとうございます。ピンク系の大島紬に合わせる帯は難しくないのですね! 60歳過ぎには難しいのかなと思いまして・・・ 帯も深く考えなくて良いですか? ピンク系の大島紬って本物の大島紬と思って良いのでしょうか? あまり見掛けないので不安になります。 白大島は聞きますが。 ピンクはおかしいならハッキリ言って頂いて良いですよ。 着物は難しいですね! 着物着てる方を観察して考えてみます。 ありがとうございました。

    • @kimonobito6868
      @kimonobito6868 24 дні тому

      @@豊田はなまるさん 大島紬の白生地に、さまざまな色や柄で染めた着物も多いです。 また、年齢と色については、60過ぎてもピンクは着ます。年齢より個性の方が影響は大きいです。

    • @kimonobito6868
      @kimonobito6868 24 дні тому

      ピンクの大島紬もあると言う事ですね。

  • @user-sanae1221
    @user-sanae1221 27 днів тому

    レースの長羽織を持って居るんですが、コートの下に来て、12月のパーティなどに着るのはダメでしょうか?

    • @kimonobito6868
      @kimonobito6868 27 днів тому

      ご覧いただきまして有難うございます。防寒用としてではなく、おしゃれでコートを着るのですね。素敵ですね!

  • @万恵青井
    @万恵青井 27 днів тому

    いろちがいでピンク色と、ブルがあれば

    • @kimonobito6868
      @kimonobito6868 27 днів тому

      あれば良いですがないですね

  • @vella2309
    @vella2309 28 днів тому

    今日の帯、かわいいです。

  • @user-me8nm1vh1z
    @user-me8nm1vh1z 28 днів тому

    綺麗な方だなあ

  • @tamagozousui
    @tamagozousui 28 днів тому

    絶対に着てはいけない? ビジネスやフォーマルな場面では避けるべきことはありますが、普段着として着るなら自由でいいのでは? タイトルの出し方と内容をもう少し考えられた方がよいと思います。 なんか着物警察にしか見えないですね。 冬の白も素敵よ、と言う着付講師もいるので好みは人それぞれです。

  • @穂積アゲハ
    @穂積アゲハ Місяць тому

    染めの着物に織りの帯という基本で、結果チグハグなコーデも思わずに着て歩く初心者も出てくるわけですね。 誰あろう私でしたが。 最近はだいぶ感覚も鋭利になった......かも (#^^#) いずれにしても洋服には無い美しさとテンションと女っぷりの上がり具合が着物を着た時の楽しさ!!!! 学んでゆきたいです💛

  • @花紫陽-u6y
    @花紫陽-u6y Місяць тому

    ためになるお話をありがとうございます 先生の襟に付いているクリップが気になりましたけど😅

    • @kimonobito6868
      @kimonobito6868 Місяць тому

      @@花紫陽-u6y さん そうなんです撮影が終わってから気が付きました。

  • @sachirin27
    @sachirin27 Місяць тому

    おめでとうございます。 せっかくのおめでたい動画ですが、音が割れていて大変聞きにくいです。 撮り直しをされた方が良いように思います

    • @kimonobito6868
      @kimonobito6868 Місяць тому

      @@sachirin27 さん ご指摘ありがとうございます

  • @うさこさと
    @うさこさと Місяць тому

    今年から着物を着るのを再開しました。二十何年ぶり。スーパーに、着物屋さんに、図書館に、病院の面会に、結構平気になりました。わー、素敵と言ってもらえることもあり、楽しいです。

    • @kimonobito6868
      @kimonobito6868 Місяць тому

      素敵ですね。応援しています。

    • @うさこさと
      @うさこさと Місяць тому

      @@kimonobito6868 ありがとうございます。先生の発信がとても勉強になります。

    • @kimonobito6868
      @kimonobito6868 Місяць тому

      @@うさこさと さん    ありがとうございます

  • @うさこさと
    @うさこさと Місяць тому

    同じような濃い青色地に、赤い月の模様が入った帯があるのですがどんな着物に合うのか悩んでた。先生のように、黒っぽい大島紬に合わせてみようと思います。

    • @kimonobito6868
      @kimonobito6868 Місяць тому

      はい、やってみて下さい。色としてはあうので、後は、個性との関係です。

  • @merina1153
    @merina1153 Місяць тому

    これからの季節に、大島紬を着ようと思っていたので、帯合わせについてとても勉強になりました。 数年前の動画ですが、とても役立ちました。ありがとうございます。

    • @kimonobito6868
      @kimonobito6868 Місяць тому

      お役に立てて良かったです。

  • @saguirimai
    @saguirimai Місяць тому

    格が違うってより「着たい」を優先すればいいのではないですか❓

    • @kimonobito6868
      @kimonobito6868 Місяць тому

      そうですね。立場や状況によりますので、ご自分でご判断いただければと思います。

  • @小平えむ
    @小平えむ Місяць тому

    本当に色々なサイトや商店を見ても 中々お目にかかれない微妙な美しい色合いですね 先生のお見立て力が強く、使いやすそうなお品揃えですね🎉 人気のいろは すぐに売れてしまいそうですー

    • @kimonobito6868
      @kimonobito6868 Місяць тому

      えむさん 有難うございます。本当に、人気の色の問い合わせが続いていて、てんてこ舞いしています。

  • @小平えむ
    @小平えむ Місяць тому

    この四色シリーズ、最強ですよね❗ とっても品質が良くて微妙な色合いで、これを締めると 母も叔母もお友達も、こぞって誉めてくれます 私は以前オレンジとえんじ系の四色シリーズを見立てて頂き、大切にしながらもヘビロテしてます🎉

    • @kimonobito6868
      @kimonobito6868 Місяць тому

      えむさん ありがとうございます❣️

  • @hitomitakano7894
    @hitomitakano7894 Місяць тому

    先生のご説明とても分かりやすくご親切。 お召しの由来を考えると殿さまは紬を着用しないので合わないですね。 小紋などの光沢のある着物ですが、仏陀が仏教徒は光沢のある着物が良しとしているので、 自分は真言宗ですが、先祖が紬を着たことがなかったのか、どうもしっくりきません。 宗派で着物の決まり事もあったみたいです。昔は百姓は綿か麻で絹は普段着てはいけないみたいな 身分で服装が決められていた歴史もありましたが、現代は自由で好きなものを着られる時代です。 光沢のある高級の大島紬、帯に悩みます。光沢があって美術大島などの場合は紬でも 帯はやはり光沢のあるものなのかなあと。光沢がない高級紬で絵柄が絵画的なのもまた悩みます。 紬なので袋帯だと格が合わないし。 紬と言っても大島の場合は生糸でそもそも現代の大島は紡いでいないので紬というのはどうしたものかと思いますが、 結城も紡いでいないというか撚ってないのですが それでも紬なのですね。紬であっても着物=高級みたいな世の中なのでそもそも着て行く機会や場所もかなり少ないかなと思います。仕立てて一度も着たことがない紬に機会があればいいのですけど。

  • @うさこさと
    @うさこさと Місяць тому

    風合いを合わせる。よくわかりました。