【ガチ買取】その筋の方がヤバいカードを持ってご来店3
Вставка
- Опубліковано 6 лют 2025
- ヤソのTwitter⇒ / yaya3_
Twitch⇒ / yaya3_
☆他SNSアカウント☆
「トモハッピーの自由奔放チャンネル 」⇒ / @tomohappy2
「トモハッピーTwitter」 ⇒ / tomoharusaito
「トモハッピーInstagram」 ⇒ / tomohappy111
「トモハッピーTikTok」 ⇒ / tomohappyyoutuber
☆経営事業☆
「ハッピー商店 通販サイト」⇒www.happyshote...
「ハッピー商店 Twitter」⇒ / happyshoten
「カードン Twitter」⇒ / cardon_tcg
☆応援事業☆
「晴れる屋 MTG専門店」⇒www.hareruyamt...
「晴れる屋2 ポケカ専門店」⇒www.hareruya2....
「MTG BAR 飲める屋」⇒www.hareruyamt...
【お仕事のご依頼等について】
TwitterのDMまでお願いします ⇒ / tomoharusaito
切り抜きさん募集中 ⇒forms.gle/B13z...
【コメントについて】
全て本人が読ませて頂き、その際に感謝のハート付けを行っています。
悪質なコメントは削除する場合がございます。
SE by OtoLogic
#トモハッピー #カードン #ヤソ #その筋が来た #買取 #TCG #カードゲーム
ヤソ取引ありがとう!!
カード屋さん2連続の後は長年の戦友のカード買取でした!!
本当に色んなカードゲームをやって来た体験の片鱗を聞けてハッピーでした♪
「カードゲーム何でも買います!!」
カードンではトレーディングカードゲームであればどのタイトルのどんなカードでも査定させていただきますので不要なカードがあれば是非カードンまでお持ちください☆
八十岡さんがちゃんと安いなって言ってるのが好きwww
僕も以前カードン行って査定お願いしたんだけど、いっぴん物に一円とか十円査定だったので持ち帰りました。いっぴん物って売り方次第だし、店を面白くする集客効果もあるのに、もったいないなーと。消極的というか真面目すぎるというか。中途半端な値付けして心象悪くするくらいなら、むしろ扱えませんでゼロ査定した方がいいんじゃないかな。カードンさんみたいな店って買取担当者のセンスすごく大事だと思う。
確かに一点もの10円は、店側が良かれと思って買い取っているというより、下心があるように見えてしまいますものね。
安く買い取って、なんやかんや売れると思ったら高値つけるのでは?と、、、
というのは、本当に売れないと思ってたら、店側も在庫増やしたくないし、買い取りませんからね。
実際自分も行ったけど、全部買うんだりうけど、けして高いわけでは無かった。
絶版系はじゃぁ持ってかえるよって値段。駿〇屋さんとかの方が強いよなって思いました。
ヤソのサインあったらサプライ系は買いたいかも
絶版TCGの貴重品をこの値段で買い取ってたら結局紙切れ同然の扱いになってTCG市場って何も変わらないんじゃないかな。
お店や従業員さんを守るのも大事だけど全TCG取扱店なら絶版TCGの価値を守る責任も大きいと思うんだけどなぁ。
売るときは価値をつけるのでは?
世界に一枚とかシリアル入りでもこの値段ってなると売る人いるのかな…。仮に売るってなってもまんだらけとか駿河屋みたいな実績と在庫が豊富なとこのほうが価値をわかってくれそうに思えてしまう。
父親はさらに寝ながらうなされてワーワー叫び一緒にいてもぶつぶつ呟いてて不気味でしかないです。
これ買取に来たものを売るんじゃなくて
全国から欲しい人が募集かけた物を買い取る方が商売として成り立つんじゃ…?
トモハッピーさんがやったみたいに欲しそうな人リスト的な感じで仲介出来たらいいかもしれないですね。
今日カードン遊びに行ったら撮影してましたね! あんな風に普通に撮影してるんですね
足組を解いて握手する姿が好きです!
ありがとうございます!
そもそも足組みが変ですが(笑)
店舗で多数のタイトルを扱うのはやはり無理があるから、通販でロングテールを狙った方がいい気がする。
価値分からない店に売るな
このシリーズ三回目にしてMTGプロプレイヤーであるヤソさん登場
やっぱり昔のお宝系のサプライやカード持ってますね~
あとは大会の公式プロモがチラホラと
さすがですな
ちなみに創刻のアテリアルは18禁のパソゲーです
ストーリーに出てくるカードゲームが実際にカード化されてたのは知らなかったな
どこで手に入れたんだろう・・・
さすがトレカ業界の筋の人だ
悲しいおっさんの話だなw
この回は一定の年齢層に刺さるネタが多くていいですね。
Piaキャロットとか懐かしくて涙が出そう。
余裕で3万以上出せます
萌えカード集めてたけどマイナーなタイトルの奴は本当に手に入らないんですよね
ヤフ〇ク駿〇屋とかでチェックしてあったらいいなレベルで状態はある程度目をつぶらないといけないという悲しみ…
売ってたら買うけど持ってても売らない感じやね
持ち込んでみるかと思ったカードも時間と金額考えたら捨てた方が+まであるわ
リュックとか欲しい人多いやろ
mtg勢の金銭感覚狂ってるし5000円でも秒殺やぞたぶん
創刻のアテリアル。エ■ゲでカードゲームする人気作じゃないか。
リアルカードもあったのね。
なんか今回だけたまにTVでやる訳あり客の買取特集見たくなってるw
あと藤真拓哉好きとしてはサプライセット普通に欲しい
ほとんどが部屋掃除後のかさ張る物の廃品回収で草
おっ、F&CのTCGだ。懐かしいなぁ。
「裏切りのソナタ」が全くでなくて開封しまくった思い出。
サムネ絵面強すぎて買収にしか見えなかったw
なにこの店
ぴあキャラット知っててハッピー
悠久幻想曲の方がなおハッピー
1円のカードに対する呼び方がストレートすぎて笑える
プロツアーチャールストンってことは
kajiharu80かな。
2006年か。
ハーレムマスター懐かしい。あの頃のアリスソフト好きなユーザー居ると思うんだけどなぁ(笑)
らき☆すた好きだから欲しいかも。
ゼノザは欲しいなぁー
未だに発売されたもの全種類置いてあるけど、この感じやったら高騰しなさそうやから、今度開けようかな?
創刻のアテリアルは懐かしいな
買取と言えば昨日、オレの遊戯王の
レッドアイズ・
ブラックメタルドラゴンの
カード(封印されし記憶)を
面白半分でカドショに査定へ
出したら買取不可だと言われて
涙目www
理由は、デッキに入れる程に
強く無い・田舎のカドショなので
需要が低く乏しい・
古すぎるカードの三つの理由。
そして今日の動画も面白かったです!
Piaキャロットのプロモは欲しい。ゲームが滅茶苦茶好きだった
今回も面白かったです!
ヤソさんはやっぱすげぇですね…!!
ヤソさんがサイン書いたら値段上がりそう
ゼノンザード懐かしいですね!
ガチの人来ちゃってるやん
別ベクトルのその筋
このシリーズやっぱりいい!
リュック欲しいなw
リュックほしいな
ン゛ギ
需要と供給…価値🌏🦋