GRAPHITEがザイロンによってこう変わった!進化論争

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 9 лют 2025
  • #TENNIS #テニス #テニスラケット
    PrinceのPHATOM GRAPHITE 。
    それはどう変わったのか?
    何も変わらないのか?
    を論争したいと思います。内容はあくまで、元ウイルソンでラケット担当をしていた道場が、想像と個人的見解でお話しています。
    進化論争とは
    商品がリニューアルした際に、その商品がどのように進化or変化or
    退化したのかを、TENNITubeならではの視点でお届けするコンテンツ。
    ---------------------------------------------------------------------------------------------------------------
    前職(Wilson.Sporting Goods Co.)時代に(平日)毎朝配信させていただいておりました、WilsonTV Morningの横Dと道場が、改めて独自のチャンネルを立ち上げさせていただきました。
    内容は相変わらずゆるーくですが、テニスに関わる情報をお伝えしたいと思います。
    配信は毎週日曜日の遅めの21時に配信予定です。
    来週末も「テニスがしたいなぁ」と思いながら飲む、夕食後の1杯のお供に!
    <TENNIMan>
    横Dと道場の二人を応援、 時には代役を引き受けるテニマン!
    二人の企画のことや予告などなどをゆるーくお知らせします。
    Twitter: / tennimanjapan
    <横D>D=Director?
    YONEX、Wilsonで20年間、 営業とマーケティングを担当してました。
    No.1セールスだったこともあります…多分(笑)
    FACEBOOK: / hirofumi.yokoyama.739
    Twitter: / yokohiro1977
    <道場>
    Wilsonで25年間、マーケティングだけに専念してきました。
    Mr.Wilsonと言われたこともあったようななかったような・・・
    FACEBOOK: / shigeru.michiba
    Twitter: / shigerumichiba
    Instagram: / shigeru_michiba_tennis
    #TennisRacket
    #テニスシューズ
    #テニスストリングス
    #テニスラケットの選び方
    #TENNITube
    #Prince
    #PHATOMGRAPHITE

КОМЕНТАРІ • 2

  • @bfbfasaas3815
    @bfbfasaas3815 7 місяців тому +5

    20代の社会人週一プレイヤーです。
    今まで他メーカーのいわゆる細マッチョ系ラケットを使ってきましたが、今回初めてグラファイトを予約しました。やはり私世代だとクロスバーは新鮮であり、このクロスバーで同打球感が変わるのかはとても気になります。
    今回色々刷新されたニューモデルでデザインも他メーカーにないクラシカルな感じがカッコよく、手に入れる良い機会だと思ったので予約しました!!

  • @TVmemo--zero
    @TVmemo--zero 4 місяці тому

    面白かったですよ☆