【海上自衛隊】活躍し続ける補給艦!その能力と技術の高さ!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 28 лис 2024

КОМЕНТАРІ • 209

  • @goeikantakamoto
    @goeikantakamoto  3 роки тому +25

    今回もご覧頂きありがとうございます^ ^
    補給艦をご紹介させて頂きました!
    巨大な補給艦と給油される艦艇が、繊細な操艦で行う洋上補給はわくわくが止まりません!
    今後は災害派遣でも活躍する場が増えると思われる補給艦。
    乗組員の皆さんの働きに、敬礼です!^ ^

    • @永石由起夫
      @永石由起夫 3 роки тому +1

      私、きえいたいいんのれきもあり、きょうつけ、捧げつつ、あさのこっきけいよう、こうかもたんとうしました、かいじなら、ぐんかんき、かいじきの関係、本当にきんちょう、きえいたいいんをやったぁ😃✌️思いであります、🎌

    • @goeikantakamoto
      @goeikantakamoto  3 роки тому +1

      ありがとうございます!^ ^
      今後もよろしくお願い致します!^ ^

    • @もっちぃ-r9c
      @もっちぃ-r9c Рік тому

      お疲れ様です。3月人事にてましゅう艦長になったようです。舞鶴にも行ったことないし今回護衛艦以外初の補給艦なので分からないことばかりでしたが、楽しく情報を得られました。任期中舞鶴に行ければと思ってます。

  • @kamahira
    @kamahira 3 роки тому +50

    私はOBです。16.7年前になりますが、今はいない補給艦さがみと、はまなで勤務してました。アメリカ🗽同時多発テロがあって、米軍支援の為のインド洋派遣第1次派遣隊3次派遣隊と行って来ました。運用員で対補給相手艦にシグナルを送っていましたよ!

    • @masahikoito7307
      @masahikoito7307 3 роки тому +9

      さがみ、懐かしいですね、今~32年位前に成りますが、当時は洋上給油でお世話に成りました、ちなみに私も運用員でした🚢⚓。

    • @goeikantakamoto
      @goeikantakamoto  3 роки тому +5

      ありがとうございます!
      貴重なお話し、ありがとうございます!
      補給艦の海外での活躍、もっと知って欲しいです^ ^

    • @kamahira
      @kamahira 3 роки тому +8

      ありがとうございます。多分、インド洋派遣が、補給艦では実質的な実戦と思います。訓練補給は長くても2.30分くらいかなと思いますが、インド洋派遣先では、相手艦近接開始から補給終了離脱迄は長い時は5.6時間掛かりましたよ!しかも、外気温40~45度の暑さの中です。緊急の給油オーダーが入ったりでなかなかスケジュールがハードでした。ある日の真夜中の航海中、国籍不明の艦が接近してきた時は、マジでヤバかったです。追い駆けっこしましたもん。艦橋ウイングに機関銃を備え、実弾装填しておりました。すぐに、一緒に派遣されていた護衛艦2隻が補給艦に近づかれない様にフォーメーション組んで護衛してくれました。後でわかった事ですが、🇮🇷イランか、🇮🇶イラクの哨戒挺だった様です。みたことない艦だからなんでしょうね!

    • @藤原康雄-k5w
      @藤原康雄-k5w 3 роки тому

      補給艦「さがみ」が具体化した時の”世界の艦船”では”5000トン級の大鑑”という
      表現がされていましたが・・・その後の「とわだ」「おうみ」級が竣工すると
      失礼ですが、今となっては”かすむ大きさ”ですね!?
      個人的には外見は「はまな」の方が好きでした(爆)

  • @45inaho
    @45inaho 3 роки тому +18

    『護衛艦がパワフルなガスタービンエンジンだから速くて追いつけない?じゃあこっちもガスタービン詰めばいいじゃない!』
    って発想からガスタービンエンジン採用なったましゅう型好き

    • @goeikantakamoto
      @goeikantakamoto  3 роки тому

      ありがとうございます^ ^
      護衛艦の性能や大きさにも合わせて、能力アップが必要ですもんね!

  • @シェリー2-i4h
    @シェリー2-i4h 3 роки тому +18

    艦長今日もわかりやすい
    しかもいつも絵が上手ですよ!

    • @goeikantakamoto
      @goeikantakamoto  3 роки тому +2

      ありがとうございます!
      美術は2です!笑

  • @OWATA007
    @OWATA007 3 роки тому +19

    洋上補給中にステーション近くで防火衣を着て警戒してましたが真夏は暑すぎて何度気を失いかけた事か…

    • @テンテン-j3l
      @テンテン-j3l 3 роки тому +3

      気が抜けないのに気を失いかけてしまうなんて…本当にご苦労様です

    • @goeikantakamoto
      @goeikantakamoto  3 роки тому +4

      ありがとうございます!
      真夏の洋上は、さらに暑いですもんね😵
      ご苦労様でした!!

  • @frxsw292
    @frxsw292 3 роки тому +16

    ましゅうの一般公開で繰り返し「海自の艦艇で最大です。いずも型が来るまでは(グギギ)」的なアナウンスが流れててワロタww
    その後かがにも乗艦する機会もありましたが、確かにデカい船は撮影ポイントが難しい!でもかっこいい!
    早くまた一般公開できる環境にならないかなぁ…

    • @goeikantakamoto
      @goeikantakamoto  3 роки тому

      ありがとうございます!
      補給艦は常に時代の最大艦でしたからね!笑
      撮影ポイントの正解が知りたいです。笑

  • @92式二足歩行型凡人
    @92式二足歩行型凡人 3 роки тому +9

    組織力って「表から見えない所」に出ますよね。人数や予算が多くても、訓練や補給・広報などを軽視している組織は長続きしない。
    優秀な後方支援部隊の皆さんの凄さ、伝われ~!

    • @goeikantakamoto
      @goeikantakamoto  3 роки тому +2

      ありがとうございます!
      どんなことでも、後方支援の力は大事ですよね^ ^
      そんな皆さんに敬礼です!^ ^

  • @Mk51969
    @Mk51969 3 роки тому +11

    今日はコーヒーを吹かないと安心してたのに「二ホンノホキュウカン スゲー」で吹いた

    • @goeikantakamoto
      @goeikantakamoto  3 роки тому +2

      ありがとうございます!
      コーヒーを補給して下さい!笑

  • @HOTOKU-t4v
    @HOTOKU-t4v 3 роки тому +8

    補給艦もええですね。舞鶴でましゅう内部見学しました~!大迫力でした。

    • @goeikantakamoto
      @goeikantakamoto  3 роки тому +1

      ありがとうございます!
      うらやましすぎます!笑

  • @masahikoito7307
    @masahikoito7307 3 роки тому +7

    お疲れ様です👮艦長、私は港務隊で油船に乗っていたので補給艦は、興味有りました👍。

    • @goeikantakamoto
      @goeikantakamoto  3 роки тому

      いつもありがとうございます!
      洋上補給のたびに興味津々で眺めてました!^ ^

  • @moto3620
    @moto3620 3 роки тому +8

    わかりやすく、めっちゃ楽しかったでーす(≧∀≦) 補給艦にも萌えるぅ💕

    • @goeikantakamoto
      @goeikantakamoto  3 роки тому +1

      ありがとうございます!^ ^
      萌えまくりです!笑

  • @KOTAROU11
    @KOTAROU11 3 роки тому +20

    トッカグンの小野寺さんと比べたら、画力はプロ並みですよー‼️

    • @dodasu
      @dodasu 3 роки тому +1

      シ━━━ッd((ˊ皿ˋ ;)

    • @goeikantakamoto
      @goeikantakamoto  3 роки тому +1

      ありがとうございます!
      どんぐりの背比べ!笑

  • @桑田哲郎-e3k
    @桑田哲郎-e3k 3 роки тому +2

    補給艦さがみ(廃艦)は両舷同時に補給をし、その上変針してましたよ。自分はETでET長と交代で後部見張りしてましたよ。対空レーダーがなく武装もしてなかつたので楽でしたよ。訓練が終わったら父島で遊び呉に帰ってました。良い艦長さんでした。

    • @goeikantakamoto
      @goeikantakamoto  3 роки тому

      ありがとうございます!
      両舷同時の補給なんて、乗組員の皆さんの練度の高さが垣間見えてすごい!

  • @地獄少女閻魔あい
    @地獄少女閻魔あい 3 роки тому +3

    こんばんは⭐1高本さん補給艦の説明ありがとうございます☺️

    • @goeikantakamoto
      @goeikantakamoto  3 роки тому

      ありがとうございます^ ^
      補給艦すげーです!

  • @走れ2分の1
    @走れ2分の1 3 роки тому +2

    艦長、動画アップお疲れ様です。
    私は補給を受ける側で勤務していましたが、いろいろ経験させて頂きました。
    イージス艦の慣熟訓練時でしたが、洋上補給訓練時に三角波に飲まれて甲板上を流された事です(FTGから訓練中止を提言されたにも係わらず強行)。
    なかでも、米海軍の補給艦は特に印象深いです。
    ・甲板要員に女性が多く在籍し頑張っていた事(体型がかなりふくよかw)。
    ・蛇管に補給艦オリジナルのお菓子やスコードロンハットが付いて来る事もありました。
    米海軍との最悪の思い出は、洋上給油中に短6声を鳴らし緊急離脱した事です。
    給油中なので、蛇管に油が残っていたその油を全身に受け止めてしまったのです。
    まぁ、仮想戦闘訓練中なので仕方ないかなと思いましたがw
    私はカンボジアにも行っておりますので、補給艦には感慨深い思い出がたたあります。
    今後は、術科競技等の動画を期待しております。
    これからも頑張ってください!

    • @goeikantakamoto
      @goeikantakamoto  3 роки тому +2

      ありがとうございます!^ ^
      貴重な体験談の数々、興味津々です!
      甲板上を流された経験は怖すぎます!
      今後とも宜しくお願い致します^ ^

  • @yo2trader539
    @yo2trader539 3 роки тому +12

    海自で「おうみ」の命名を考えた人は教養がありますね。都から見て『近つ淡海(=琵琶湖)』が近江国、『遠つ淡海(=浜名湖)』が遠江国の由来だそうです。補給艦の名前で旧国名の由来を知った自分も恥ずかしいですが・・・。

    • @goeikantakamoto
      @goeikantakamoto  3 роки тому +1

      ありがとうございます!
      そんな由来が!
      ありがとうございます!

  • @福本光琉
    @福本光琉 3 роки тому +1

    2:57ちゃっかり奥で写ってる「しらせ」なんか好き、面白かったです。
    チャンネル登録しました🎵

    • @goeikantakamoto
      @goeikantakamoto  3 роки тому

      ありがとうございます!^ ^
      ちゃっかり。笑

  • @171ryo8
    @171ryo8 3 роки тому +3

    補給艦は海外派遣時にホテル艦とも言われましたが、縁の下の力持ちであり、なくてはならない艦ですよね❗️私の時代はとにかく大きいのでうらやむ人が沢山いたのを記憶しています。映像でしか見たことないですが、燃料補給は圧巻です❣️

    • @goeikantakamoto
      @goeikantakamoto  3 роки тому

      ありがとうございます!
      まだもう少し増えて欲しいと思う補給艦ですね!^ ^

  • @azisaydesu
    @azisaydesu 3 роки тому +5

    わかりやすくて、いい感じです💕

    • @goeikantakamoto
      @goeikantakamoto  3 роки тому +1

      ありがとうございます!
      わかりやすくできるように頑張ります!^ ^

  • @iculax1991
    @iculax1991 3 роки тому +2

    補給艦のレクチャー、とてもおもしろかったです!縁の下の力持ち、好きですー。

    • @goeikantakamoto
      @goeikantakamoto  3 роки тому

      ありがとうございます!
      分かりやすく伝わってくれたら幸いです!^ ^

  • @オオッチー
    @オオッチー 3 роки тому +6

    高本艦長、お疲れ様です😁
    舞鶴サマーフェスタに参戦した時に、初めて「ましゅう」を見ましたが、第1印象は、正にデカ‼️でした😅
    洋上補給の時は中部電話員でした😅
    給油中は、整列して立ってるだけでダルかったなぁ😂😂😂

    • @goeikantakamoto
      @goeikantakamoto  3 роки тому +1

      ありがとうございます!
      僕は補給中はロープ引っ張るだけの手伝いでした!笑

  • @澤田靖大
    @澤田靖大 3 роки тому +8

    艦長 画力あがりました?バンバンかいてください

    • @goeikantakamoto
      @goeikantakamoto  3 роки тому

      ありがとうございます!
      この辺が限界です!笑

  • @fuwafuwafururu9539
    @fuwafuwafururu9539 3 роки тому +5

    補給艦ましゅう、大きさ的には大洗~苫小牧線の商船三井フェリー位か。そりゃでかい!
    T-SquareのTruth、F1中継でかかる曲ですね~

    • @goeikantakamoto
      @goeikantakamoto  3 роки тому

      ありがとうございます!
      一度は乗ってみたいデカさです!^ ^

  • @ちゃちゃお茶-c6d
    @ちゃちゃお茶-c6d 3 роки тому +4

    兵站はいつの時代も大事ですね。左右に護衛艦を従え補給する日本の補給艦の技術は、最高だと思います。
    高本さんの海自愛についつい微笑ましくなってしまいますw

    • @goeikantakamoto
      @goeikantakamoto  3 роки тому

      ありがとうございます!
      左右に護衛艦の図も、たまらないですね!^ ^

  • @HM-wn6ei
    @HM-wn6ei 3 роки тому +2

    待ってました!!!!!!
    やっぱりホキュウカンハスゲー!!!!!!!!

    • @goeikantakamoto
      @goeikantakamoto  3 роки тому

      ありがとうございます!
      補給艦、スゲー!^ ^

  • @美しき海峡
    @美しき海峡 3 роки тому +1

    艦長、お疲れ様です! 補給艦に関しての思い出は洋上給油で真夜中にやられるのは結構きつかったなぁ〜嫌だったなぁと思い出しました。真夜中のワッチが終わり間もなくアラー厶がなり暗闇で号笛と共に荒々しい波🌊を見ながら黙々ともやいを引っ張る男のロマンかな?!
     一方、艦隊集合で呉に入港した際のバレーボールの応援で元気が良かったのは当時の補給艦さがみの人達でした…。

    • @goeikantakamoto
      @goeikantakamoto  3 роки тому

      お疲れ様です!
      真夜中の洋上給油なんて怖すぎます!(>_

  • @Atago_on_tube
    @Atago_on_tube 3 роки тому +4

    補給艦ほど重要な艦船はありませんね
    見たことがあるのは 舞鶴所属のましゅうですね めちゃくちゃデカいですよね

    • @goeikantakamoto
      @goeikantakamoto  3 роки тому

      ありがとうございます!^ ^
      まだまだ増えて欲しい艦ですね!

  • @芋子-n7j
    @芋子-n7j 3 роки тому +1

    高速道路のSAが来てくれる感じ♪
    戦闘機もですけど、進みながらの燃料補給格好いいですよねー!

    • @goeikantakamoto
      @goeikantakamoto  3 роки тому +1

      ありがとうございます^ ^
      走りながらってとこがワクワクポイントですね!

    • @芋子-n7j
      @芋子-n7j 3 роки тому

      @@goeikantakamoto
      なんと生で見られる方法があるんです!って勧誘するんでしょ?(^^)
      あっ、それはライバルのチャンネルだった!

  • @arakitakamen8628
    @arakitakamen8628 3 роки тому

    最近ときわの公開がありまして、見に行ってきました!!

  • @あんずちゃん-d1o
    @あんずちゃん-d1o 3 роки тому +1

    めちゃ分かりやすかったですー(^^)
    見る機会があったら写真頑張ってみます!

  • @user-hakuhy0o
    @user-hakuhy0o 3 роки тому +1

    海上のF-1ピットイン✨カッコいいですね👍🇯🇵

    • @goeikantakamoto
      @goeikantakamoto  3 роки тому +1

      優秀なピットクルーがたくさん!^ ^

  • @チャンネルエル子
    @チャンネルエル子 3 роки тому

    たかもと艦長ご苦労様です。補給艦には複雑な気持ちがあります。補給を受けると飯が良くなるが、燃料ももらうため上陸が遠のく(泣)「火気厳禁」のマイクが懐かしい。

    • @goeikantakamoto
      @goeikantakamoto  3 роки тому

      ありがとうございます!
      これはとてもリアルな気持ち!笑
      たしかに早く陸に行って上陸したい!笑

  • @うーさん-t5t
    @うーさん-t5t 3 роки тому

    補給のシーンはなんでワクワクするんですかね😃
    自分もテレビとかで見ているとテンション上がります❗
    補給艦の装備や補給能力などの説明も欲しかったな~

    • @goeikantakamoto
      @goeikantakamoto  3 роки тому

      ありがとうございます!
      走りながらの補給がワクワクポイントですね^ ^
      補給能力はシークレットポイント!笑

  • @bruschetta51
    @bruschetta51 3 роки тому +2

    高本艦長は視聴者さんの補給艦ですね(良い事言った)

    • @dodasu
      @dodasu 3 роки тому +1

      最後の(良い事言った)に吹いたw

    • @goeikantakamoto
      @goeikantakamoto  3 роки тому +1

      ありがとうございます^_^
      乗組員の皆さんから僕が力をもらってます!

  • @青野未来-f9g
    @青野未来-f9g 3 роки тому +1

    海外からの高評価は嬉しいですよね😊
    助け合いも大切ですしね
    「ニホンノ補給艦スゲー、カッケー」なんですね👏
    海外の本音は「ニ・ホ・ン・ノーカイジ・ナ・メ・タ・ラ・アカンデー😱」って事ですね

    • @goeikantakamoto
      @goeikantakamoto  3 роки тому

      ありがとうございます^ ^
      海自隊員皆さんの、日々の鍛錬の賜物ですね!

  • @比嘉伸二
    @比嘉伸二 3 роки тому +1

    艦長❗️掌帆長の私は❗️舞鶴で「ましゅう」を観ました❗️さすがに私も「でっか~い❗️凄~い」の連発でした😁デカイ補給艦の艦長さん✨乗組員の方々の組織力・団結力は☝️素晴らしい自衛官です🇯🇵⚓️ありがとうございました😆💕✨ヨーソロ~⚓️

    • @goeikantakamoto
      @goeikantakamoto  3 роки тому

      ありがとうございます!
      あのデカさはテンション上がりますよね!
      早く一般公開が再開されて欲しい!^ ^

  • @はむはむ-j2l
    @はむはむ-j2l 3 роки тому +4

    以前、ときわの一般公開に行ったことがあるんですが、とてつもなくデケー!!でした。「補給艦と私」はできませんね😅

    • @goeikantakamoto
      @goeikantakamoto  3 роки тому

      ありがとうございます^ ^
      ましゅう型はさらにデカイです!笑

    • @はむはむ-j2l
      @はむはむ-j2l 3 роки тому

      @@goeikantakamoto
      ('ロ'('ロ'('ロ'('ロ' )!!!
      何とご本人からコメント頂けるとは!!😳
      ありがとうございます🥰

  • @masahikoito7307
    @masahikoito7307 3 роки тому +2

    確か、個艦訓練の時、ハイライン、洋上給油の時、初めて特殊サンドレット投げた時、艦首に立った時非常に怖かったのを覚えてます、成功した時は入港する時のサンドレットよりも何十倍もの達成感が有りますよ✨。

    • @goeikantakamoto
      @goeikantakamoto  3 роки тому

      いつもありがとうございます^ ^
      艦首からの投てき!
      怖そうで、僕には無理です!^ ^笑

    • @テンテン-j3l
      @テンテン-j3l 3 роки тому

      実践者でしかわからない恐怖と達成感。
      どんなに考えてもすごい作業なんでしょうね。
      お疲れ様でした(`・ω・´)ゞ

  • @ef63asama
    @ef63asama 3 роки тому +1

    キティホーク1隻が給油中に反対側で護衛艦が何隻も給油したな
    みんなで索を引っ張った思い出

    • @goeikantakamoto
      @goeikantakamoto  3 роки тому

      ありがとうございます!
      キティホーク!
      見てみたいです!^ ^うらやましい!

  • @かが-d4n
    @かが-d4n 3 роки тому +1

    海でたまたま補給艦見かけたときに大きすぎてビビりました!

    • @goeikantakamoto
      @goeikantakamoto  3 роки тому

      ありがとうございます^ ^
      あのデカさはテンション上がりますよね!^ ^

  • @猪本隆広-d3i
    @猪本隆広-d3i 3 роки тому +3

    補給艦名は湖からですか〜テレビでも補給艦からの補給している映像が良く流すのを見ましたが凄いですよね😌
    インド洋での補給活動で海外の艦艇の燃料補給するノズル口の規格は世界と言うか規格が同じなんですかね?教えて下さい。

    • @kamahira
      @kamahira 3 роки тому +2

      ノズルと言うか、先っぽはプローブと言います。給油口はプローブレシーバーです。自衛隊は1ステーションにつき蛇管(給油ホース)は1本のシングルプローブですが、外国海軍はダブルの蛇管の時もあります。世界共通サイズです。補給のシグナル、航空着艦のシグナルも共通のはずです。

    • @猪本隆広-d3i
      @猪本隆広-d3i 3 роки тому

      @@kamahira
      ありがとうございますm(_ _)m

    • @goeikantakamoto
      @goeikantakamoto  3 роки тому

      ありがとうございます!
      弾丸のように同盟国同士で規格を合わせることで、部隊が連携しやすくなりますね^ ^

    • @kamahira
      @kamahira 3 роки тому

      そうですね!共通化することで、意思疎通が図れますし、事故も防げますね😃

  • @もりのくまさん-u1p
    @もりのくまさん-u1p 3 роки тому +2

    昭和50年代の海自は耐用訓練と言って約1月寄港しないで訓練することがありました。その際、旧「はまな」が洋上補給しに来てくれていたことが思い出されます。とにかくキツカッタ(笑)(@^^)/~~~

    • @masahikoito7307
      @masahikoito7307 3 роки тому

      まだ給油艦って言ってた頃ですね、同期が、多分最後の初任海士で乗艦しました、昭和61年の時で1年後に除籍したと思います、確か機関砲搭載してましたよね⁉️。

    • @もりのくまさん-u1p
      @もりのくまさん-u1p 3 роки тому

      @@masahikoito7307 その通り、機関砲を搭載していましたね。燃料もそうですが、くもクラスは造水能力が貧弱で給水がありがたかったです。

    • @goeikantakamoto
      @goeikantakamoto  3 роки тому

      ありがとうございます!
      耐用訓練!!
      1ヶ月は大変過ぎます!
      頭が下がります!

  • @野口真司-q6v
    @野口真司-q6v 6 місяців тому

    夜間の洋上補給はキツかったなぁ。作業灯は点けているとはいえども赤色なのであまりかわらない。敵に見つかってはいけないし、暗闇に目を慣らすためにも明るい灯火は付けれないんですけどね。あと、とわだ型はそろそろ退役ですかね。

    • @goeikantakamoto
      @goeikantakamoto  6 місяців тому

      僕も夜の回覧時は真っ暗の艦橋で右往左往しましたが、夜間の洋上給油なんて頭が下がります!!(>_

  • @猫飼犬君
    @猫飼犬君 3 роки тому +1

    お疲れ様です!艦長!∠( `_ゝ´)
    以外と補給艦の数が少ないと思ったら、かなり大型なのですね。
    ピッタリ並走する操舵技術。
    Wow, that's amazing! JMSDF!とでも言ったんですかね、米軍さん。
    あ、この間呉のてつのくじら館に行った時、桜錨のロゴ入り布マスクもらいました。期間限定で来館するともらえるみたいです。

    • @goeikantakamoto
      @goeikantakamoto  3 роки тому +1

      ありがとうございます^ ^
      まだまだ増えて欲しい補給艦です^ ^
      限定マスク!うらやましい!

    • @猫飼犬君
      @猫飼犬君 3 роки тому

      @@goeikantakamoto マスクは館内スタンプラリーの景品です。桜錨の下に「JMSDF KURE MUSEUM」と入ってます。

  • @菅原亮弥
    @菅原亮弥 3 роки тому +1

    舞鶴でましゅうを見た。ホントにでかかった!特に艦橋は重厚でゴツかった。

    • @goeikantakamoto
      @goeikantakamoto  3 роки тому

      ありがとうございます!
      やはりデカイとワクワクします!^ ^

  • @user-ec9gj4fe8m
    @user-ec9gj4fe8m 3 роки тому +4

    食料もポンプを通して補給されるんですか?
    また、食料はどのような容器に入っているんですか?

    • @くる中
      @くる中 3 роки тому +3

      食料や物品の輸送は蛇管ではなく、最初に送る発射索に別の「ハイライン」というものを送り、それに「パレット」といういわゆる、「カゴ」をくくりつけてそれに入れて送りますね

    • @goeikantakamoto
      @goeikantakamoto  3 роки тому +1

      ありがとうございます^ ^
      食料などはドライカーゴです!
      でも蛇管から送られてきたら面白い!笑

  • @sdfjm3361
    @sdfjm3361 3 роки тому +3

    1番乗りしたかった~

    • @goeikantakamoto
      @goeikantakamoto  3 роки тому

      ありがとうございます!^ ^
      お気持ちに感謝!

  • @ichigo180
    @ichigo180 3 роки тому +1

    いつもわかりやすく、楽しく勉強になります。
    どうしても気になるのですが、潜水艦への補給も同じように出来るのですか?
    想像しても同じように出来るの?と思ってしまいます。
    機会があったら潜水艦への補給も教えて下さい。

    • @goeikantakamoto
      @goeikantakamoto  3 роки тому

      ありがとうございます^ ^
      潜水艦は補給艦からの洋上補給はできないです!
      基本的に停泊時に補給です^ ^

    • @ichigo180
      @ichigo180 3 роки тому

      @@goeikantakamoto
      ありがとうございます。
      いつか呉に潜水艦を見に行きたいです。

  • @いずも-t5u
    @いずも-t5u 3 роки тому +1

    (`・ω・´)ゞ高本艦長‼️
    今回も楽しく興味深い内容であります‼️
    補給艦と補給については何かのDVDで見たことがあるだけなので臨場感のある説明最高です
    T-SQUARE伝わってますよ〜🤣

    • @goeikantakamoto
      @goeikantakamoto  3 роки тому +1

      ありがとうございます^ ^
      熱く語らせて頂きました!
      願わくば、テーマ曲を流したかったです!笑

  • @テンテン-j3l
    @テンテン-j3l 3 роки тому +2

    戦中の補給艦。冷蔵庫のない当時はどのように食品運んでたんでしょうか?
    昔の冷蔵庫は氷を入れて冷やしていたとうちの祖母が申しておりましたが、その船版と考えていいんでしょうか??

    • @yuki6758
      @yuki6758 3 роки тому +1

      明治時代から、艦艇に冷蔵庫は有りました。安心してください。

    • @テンテン-j3l
      @テンテン-j3l 3 роки тому

      @@yuki6758 さん  そうなんですね。食べ物は非常に大切なものですもんね。
      有り難うございました。

    • @goeikantakamoto
      @goeikantakamoto  3 роки тому +1

      ありがとうございます^ ^
      いまでは艦艇内でアイスも買えます。笑

  • @なべねこさん-y6p
    @なべねこさん-y6p 3 роки тому +1

    補給艦は「ときわ」と「ましゅう」の見学をしましたが、ツーショットは無理ッス🤣
    特に、「ましゅう」の大きさにはビビりました🤣

    • @goeikantakamoto
      @goeikantakamoto  3 роки тому +1

      ありがとうございます!
      ですよね。笑
      撮影ポイントを見つけたい!笑

  • @永石由起夫
    @永石由起夫 3 роки тому

    元海士長、たかもと様お疲れさまです、第一線の戦闘機、戦車、空母も必要ですが、それと同じ位、大事が補給、情報でしょう、かのインパール作戦は敵をやっつけて、敵から補給は奪い取れの作戦は無謀なり、その点でも、補給の大切さの紹介はありがとうございます、元自衛官、永石

    • @goeikantakamoto
      @goeikantakamoto  3 роки тому

      ありがとうございます!
      裏で支えてくれる多くの艦艇のおかげで守れる海ですね^ ^

  • @cptsanjo
    @cptsanjo 3 роки тому

    横須賀で撮影の場合、ヴェルニー公園からだと、手前に護衛艦がいるので、補給艦やその他の支援艦艇の撮影は厳しいことが多いです。
    先日、横須賀に訪れたら、手前に護衛艦がいなかったので、何とか撮影できました。
    コロナ対策や艦艇のスケジュールの都合もあるとは思いますが、晴海ふ頭や横浜の大桟橋あたりで外観のみの展示あたりからでも艦艇公開を再開してもいいのでは?と思います。

    • @goeikantakamoto
      @goeikantakamoto  3 роки тому

      ありがとうございます^ ^
      またたくさんの艦艇が見れる、一般公開が待ち遠しいです^ ^

  • @カピバラさんキッちん
    @カピバラさんキッちん 3 роки тому +2

    今晩は、高本艦長さん毎日海上自衛隊の動画編集お疲れです。私の子供の海上自衛隊の教育隊終了式ノアトの同期の方は今伊勢の補給をしている方がいると聞きました。😂🐹🍑B-)o:-)

    • @goeikantakamoto
      @goeikantakamoto  3 роки тому

      ありがとうございます^ ^
      色々な艦艇で皆さん頑張ってますね!

  • @ずい-f9k
    @ずい-f9k 3 роки тому +1

    いつも思うけど絵うまいですね🤣🤣笑

  • @ジョウ-p5m
    @ジョウ-p5m 3 роки тому +1

    日本は補給艦少ないから次期補給艦を考えて欲しい。他の装備品は着実に配備が進んでる。防衛装備庁が力を入れてるのかな?

    • @goeikantakamoto
      @goeikantakamoto  3 роки тому +2

      ありがとうございます!
      たしかに5艦ではまだ現実的に足りないですね。
      海自を目指す方々が増えて欲しいです!

  • @ae190713
    @ae190713 3 роки тому +1

    歴代補給艦「あれ?かなり以前から後日装備される自衛火器の高性能20mmをいつ積むんだろう?」

    • @goeikantakamoto
      @goeikantakamoto  3 роки тому

      ありがとうございます^ ^
      備えあれば憂いなし!

  • @silverridge6341
    @silverridge6341 3 роки тому

    よく補給艦と洋上補給で並ぶと「ウチのフネよりデケェな…」と思わされますw

    • @goeikantakamoto
      @goeikantakamoto  3 роки тому +1

      どんどん大きくなる補給艦!
      頼りになりますね!^ ^

  • @荒木翔-z9v
    @荒木翔-z9v 3 роки тому

    質問です!
    土日祝日も、起床時間は午前6時ですか?

    • @goeikantakamoto
      @goeikantakamoto  3 роки тому

      ありがとうございます^ ^
      点呼はありますが、7時起床だと思います^ ^

    • @荒木翔-z9v
      @荒木翔-z9v 3 роки тому

      @@goeikantakamoto
      ありがとうございます!

  • @pr1z0ned0
    @pr1z0ned0 3 роки тому +1

    5:30 最初に案内索を渡すのはまさか手投げじゃないですよね。銃ですか?

    • @sdfjm3361
      @sdfjm3361 3 роки тому

      ロープです

    • @sdfjm3361
      @sdfjm3361 3 роки тому

      手投げで

    • @outdoorengine2260
      @outdoorengine2260 3 роки тому +1

      @@sdfjm3361 手投げじゃないですよ。もやい銃という空気砲で飛ばします。

    • @sdfjm3361
      @sdfjm3361 3 роки тому

      @@outdoorengine2260 30年前の思い出だったので 進歩してますね

    • @goeikantakamoto
      @goeikantakamoto  3 роки тому

      ありがとうございます!
      僕の記憶も25年経っており、手投げも見ましたが、発射索もあるようです!^ ^

  • @hidehide886
    @hidehide886 3 роки тому

    私も教育隊終業し ましょう に乗りました。
    新造船だったため大変でした。
    また 当直は海士は3日に一日当直でした。
    今は 海士は どうなってますか?

    • @goeikantakamoto
      @goeikantakamoto  3 роки тому +1

      これからもまた大きな補給艦は建造されるのでしょうね^ ^
      今も当直は3日じゃないでしょうか?^ ^

    • @hidehide886
      @hidehide886 3 роки тому +1

      わかりました。
      しかし現実海士は3日1日当直あるため出向していたら
      休み少ないと思います。空陸も当直あるのですかね?

  • @dolldata
    @dolldata 3 роки тому

    -補給艦すげー
    だから長く沢山の船に補給できるように補給艦に補給する補給艦も作ろう

    • @goeikantakamoto
      @goeikantakamoto  3 роки тому

      ありがとうございます^ ^
      エンドレス補給艦!笑

    • @野口真司-q6v
      @野口真司-q6v 6 місяців тому +1

      補給艦同士の洋上補給ができますよ。その為の装備を搭載しています。

  • @masamida
    @masamida 3 роки тому

    某所生配信でフリーズしまくってた高本艦長さんお疲れ様です(`・ω・´)ゞ
    補給艦とイージス艦が並んだ写真で大きさの違いがよく判りました。
    新型コロナウイルスが治まり、気兼ね無く自由に移動出来るようになったら観に行きたいよ~
    って思っています。

    • @goeikantakamoto
      @goeikantakamoto  3 роки тому

      脆弱なネット環境で申し訳ありません!笑
      早くコロナどっか行ってちょうだい!

  • @永石由起夫
    @永石由起夫 3 роки тому +1

    補給は本当に大事と思いました、どんなに、兵器素晴らしく、どんぱち、どんぱちだけでは、だめかと、核兵器でいつ発やり方もありましょうが、それは❓、やはり、どんぱち、どんぱちの通常兵器のやり取りかと、頑張つてほしい、領土はだあたじ、政府はそこわかってほしい、永石

    • @goeikantakamoto
      @goeikantakamoto  3 роки тому

      ありがとうございます^ ^
      後方支援はほんと大事ですね!

  • @ジョーヌ-t3o
    @ジョーヌ-t3o 3 роки тому +6

    T-SQUAREは、改名前THE SQUAREだった。←海自とは無関係な話。

    • @goeikantakamoto
      @goeikantakamoto  3 роки тому

      ありがとうございます!
      知りませんでした!!笑

  • @ハゲ-c4y
    @ハゲ-c4y 3 роки тому

    補給艦びわことかできたら凄い大きさで出てきそうだよねwww

    • @goeikantakamoto
      @goeikantakamoto  3 роки тому

      実は、「おうみ」が琵琶湖の古名なんです^ ^

  • @ジロータロー-t9c
    @ジロータロー-t9c 3 роки тому +3

    今度は補給艦ですか。
    ホントにセオリー無視ですねww
    「ましゅう」は舞鶴が母港ですので舞鶴勤務時代によく見ました。思い出深い艦ですね。
    あとは私が幹部候補生のころ、国内巡航中にハイラインで補給艦に移動を経験しましたね。ボースンチェアに載ったら揺れること揺れること、波飛沫を浴びてヘロヘロになって帰ってきて教官に報告した覚えがあります。

    • @goeikantakamoto
      @goeikantakamoto  3 роки тому +1

      いつもありがとうございます!
      ボースンチェアは乗ったことないです!
      うらやましいけど、やはり無茶苦茶怖いです!笑
      波しぶきでへろへろ!笑
      大変ですね!>_

  • @藤原康雄-k5w
    @藤原康雄-k5w 3 роки тому

    今はなき2900トン級の初代「はまな」1隻しかなかった時代から比べると5隻も補給艦が
    いるとは隔世の感があるな!!

    • @goeikantakamoto
      @goeikantakamoto  3 роки тому +1

      ありがとうございます^ ^
      欲を言えばもう少し増えて欲しいですね!

    • @藤原康雄-k5w
      @藤原康雄-k5w 3 роки тому

      >@@goeikantakamoto 殿
      出来れば米海軍の”高速戦闘支援艦”クラスまで大きくして欲しいです。
      余談ですが補給艦と言えど「はまな」の後継「さがみ」級以降は自艦防衛の兵装を搭載していないので、最初に見た時は”大丈夫なん!?”と素人ながら思いました。

  • @cash45nk
    @cash45nk 3 роки тому +2

    補給しているときの船足は
    かなりのスピードで航行している。
    で、間違えないですよね?

    • @ミーハー-g5w
      @ミーハー-g5w 3 роки тому +2

      時速約20kmです。

    • @cash45nk
      @cash45nk 3 роки тому

      @@ミーハー-g5w さん
      10~11ノット
      ってことですね。
      車の感覚ですと遅く思われますが。
      イージス艦の最大戦速(公表値)が30ノット
      ですから、やっぱり速いですね。

    • @ミーハー-g5w
      @ミーハー-g5w 3 роки тому +1

      @@cash45nk
      船の全長と最大速力を元に車で例えると、
      車同士が並行して時速60kmで2~3mの距離を保ち走る感じですね(^^)

    • @テンテン-j3l
      @テンテン-j3l 3 роки тому

      @@ミーハー-g5w さん 無知な者が聞いていると大変難しそうに聞こえますが…⁇

    • @ミーハー-g5w
      @ミーハー-g5w 3 роки тому

      @@テンテン-j3l
      大変ですが、日頃から各部署部署が安全に作業を行えるように、操艦技術、補給作業の手順etc.....訓練は実際のように、実際は訓練のように行えるよう訓練してます(^^)

  • @zopachi
    @zopachi 3 роки тому

    サンドレットが飛んでくるー物陰に隠れ!
    ディーゼル艦の操縦室は赤黒赤黒鳴りっぱなし!
    とわだも自分が入った時最新鋭だったので、もう艦齢30年オーバーですね。😢
    自分が教育隊から呉総監部付きになって、艦の帰りを待っていると、補給艦さがみ(廃艦済み)が機関室火災で煙を上げながら入港してきたときには、さがみ乗組予定の教育隊別の同期が顔真っ青~だったのを覚えています。
    でかいと言えばブルーリッジ、Fバース片側一艦で占領、写真取るの忘れたー

    • @こげおやじ
      @こげおやじ 3 роки тому +1

      火災発生時の乗員でした。その後、吉浦で、補給用油を、全て降ろして、因島のドックで修理、エンジン半分の状態で海自演習に参加、また修理に入り、その後、修理終了しました。

    • @zopachi
      @zopachi 3 роки тому

      @@こげおやじ さん お疲さまです。
      その状態で演習は大変だったですね。
      自分はのしろの3分隊ディーゼルで配置されました。
      ニ術校でさがみの人からも聞きました。(ネット上なので個人名はやめときます)
      また機会があればよろしくお願いします。

    • @goeikantakamoto
      @goeikantakamoto  3 роки тому +1

      ありがとうございます!
      物陰に隠れまくってました!笑
      とわだ型も長く頑張ってくれてますね!
      新型補給艦ができるまで、まだまだ活躍してくれる、ありがたい補給艦です!

  • @Katoki-6801
    @Katoki-6801 3 роки тому +1

    補給艦、旧海軍では油槽船だった筈、現役の頃は「先代はまな」も未だ存在してましたが「さがみ」との会合が殆んどでしたね。
    「とわだ」も舞鶴で建造中を北吸桟橋から眺める状態でしたが。
    「ましゅう」もあの狭い舞鶴湾で桟橋横付けで停泊出来るモノなのですね!
    ※「おうみ」って琵琶湖の古名何だぁ!勉強になりました。

    • @goeikantakamoto
      @goeikantakamoto  3 роки тому

      ありがとうございます^ ^
      びわ、ではなくて、おうみ!
      ネーミングセンスですね^ ^

  • @hsnsjsh1356
    @hsnsjsh1356 3 роки тому

    海上自衛隊に入って自動車に乗ることはありますか?

    • @goeikantakamoto
      @goeikantakamoto  3 роки тому

      ありがとうございます^ ^
      同期は部隊配属後すぐ車買ってました。笑
      実家が近いと置いておけるからいいうらやましい。笑

  • @moetaro-
    @moetaro- 3 роки тому +1

    艦長が現役時代、補給する時間ってどの位で完了していたのですか?

    • @くる中
      @くる中 3 роки тому +1

      補給する時間などは、その艦の力量がバレてしまったりすることから、世間にはお伝えできないですね

    • @moetaro-
      @moetaro- 3 роки тому

      @@くる中 さん
      そうなんですね!回答ありがとうございます!

    • @goeikantakamoto
      @goeikantakamoto  3 роки тому

      ありがとうございます^ ^
      補給能力も詳しくはシークレットですね!

    • @moetaro-
      @moetaro- 3 роки тому

      艦長回答ありがとうございます!
      やっぱり秘密の塊なんですね!

  • @dodasu
    @dodasu 3 роки тому

    艦長、時々恥ずかしくなったのか?
    若干の「照れ」を感じたんだが。。。
    ま、それはそぅと、言い方悪いけど比較的「地味」な補給艦ですが、物資の補給が途絶えたらどんな素晴らしい艦も単なる鉄の船になるから、こう言った「縁の下の力持ち」的な艦もいいですよね。
    因みに補給の様子はワタシも見てみたい。

    • @goeikantakamoto
      @goeikantakamoto  3 роки тому +1

      ありがとうございます^ ^
      後方支援はとても大事なお仕事ですよね!
      照れは、気のせいです!笑

  • @lunejoshua984
    @lunejoshua984 3 роки тому

    高本艦長殿
    自分は停船補給を行うと防御が手薄になり並走補給を行うと聞きましたが本当でありますか?

    • @goeikantakamoto
      @goeikantakamoto  3 роки тому +1

      ありがとうございます^ ^
      安定のためですが、有事の際はそういう意味合いにもなりそうですね!

  • @dsjdsj8591
    @dsjdsj8591 3 роки тому

    昔の輸送船のことね

    • @goeikantakamoto
      @goeikantakamoto  3 роки тому

      ありがとうございます^_^
      今も昔も補給はとても大事ですね^ ^

  • @澤田靖大
    @澤田靖大 3 роки тому

    今回は、もがみですか?

    • @goeikantakamoto
      @goeikantakamoto  3 роки тому

      ありがとうございます^ ^
      もがみ、話したい!笑

  • @ては-l8l
    @ては-l8l 3 роки тому

    補給艦と並走((((;゚Д゚)))))))
    凄い技術ですね。
    止まって補給しないのはなんで❓

    • @くる中
      @くる中 3 роки тому +2

      止まると波、風の影響で行き足が立ち安定しないかです

    • @ては-l8l
      @ては-l8l 3 роки тому

      @@くる中 さま、ありがとうございます❗️
      おーーーなるほど(*゚▽゚*)

    • @goeikantakamoto
      @goeikantakamoto  3 роки тому +1

      ありがとうございます^ ^
      走ってる方が安定する。洋上ならではの方法ですね^ ^

    • @ては-l8l
      @ては-l8l 3 роки тому

      @@goeikantakamoto 艦長、ありがとうございます❗️
      なる程😄

  • @greeen_man4125
    @greeen_man4125 3 роки тому +1

    サンドレット投てき😆😆😆☝🏼

    • @goeikantakamoto
      @goeikantakamoto  3 роки тому

      ありがとうございます!^ ^
      不器用な僕には絶対無理です!笑

  • @ヒネクレモノ
    @ヒネクレモノ 3 роки тому +1

    好きな熱意は伝わるんですが…熱くなりすぎて空回りしてるように見受けられました…人に伝えるならもう少し冷静に伝える事をお勧めいたします。…と余計な事を思った外野からの意見でした…

    • @goeikantakamoto
      @goeikantakamoto  3 роки тому

      ご意見頂きありがとうございます!
      ポンコツ男ですので、空回りながらバタバタやってる姿を暖かく見守って頂ければ幸いです。

  • @永石由起夫
    @永石由起夫 3 роки тому +1

    たかもと様、共通点たたあり、嬉しい😃です、先ずは海上自衛隊出身、九州の出目、血液形、0形、共通点、補給の立ち上げありがとうございます、旧軍まけた原因、おいらいがたの采配の不手際プラス、補給と情報戦で負けたと?私もりくじと空自で裏方、きゅう養、糧食班勤務して、りくじでは演習の功績で、裏方、炊事で五きゅう賞詞を頂きました、今なら、防衛記念章の、第15号、制服につけられますが、当時はその制度は無し、確かその制度は、私航空自衛隊やめた年、昭和56年の10月に制定かと、永石

    • @永石由起夫
      @永石由起夫 3 роки тому +1

      私もあなたには負けますが、芸人活動してますよ、ローカル芸人として、たまにテレビ出ます、こないだの町件さんじょうや、友近のちちんぷいぷいは、評判良かった、いまは、コロナ、コロナ中々ですが、頑張ります、たかもと様、元自衛官の共通点で励まされています、頑張ります、永石

    • @goeikantakamoto
      @goeikantakamoto  3 роки тому +1

      コメントありがとうございます!^ ^
      賞詞、うらやましいです!
      一度はもらってみたかったです!
      今後とも宜しくお願い致します!

    • @永石由起夫
      @永石由起夫 3 роки тому +1

      @@goeikantakamoto 陸自で、空自て、5級賞詞、弁論大会、空自で、マラソンで表彰、区間賞も、しかし、やはり賞詞は陸自の紋章入り、あれはいいですね、他、富士学校の74式、イーグルマークの第一中隊の中隊長車のとき、演習終わりの夜宴のとき、時の教導団長、広瀬陸将勇退に当たり、各6個中隊が代表で、桜大の階級章を中隊長推薦で拝領、全て部屋に有り、毎日みています、私体力検定は四級、しかし、土嚢運搬だけは、武山教育隊、105大隊長の歴代の上位に位置の記録でした、しかし防記章つけたかった、第15号を、私空自辞めた年、10月位に、防記章の制定されたと思います、先の中隊長車から、小隊長車になった時、個マークはピンクパンサーでした、いまこのグッズ薄汚れましたが、大切にしております、当時の戦車と私の写真と飾り、懐かしんでいます、元自衛官

  • @桜花ブリジット
    @桜花ブリジット 3 роки тому +1

    護衛艦を撮影しに舞鶴基地に行ったら一番迫力あってビックリした。
    お目当てのふゆづきより印象に残りましたw

    • @goeikantakamoto
      @goeikantakamoto  3 роки тому

      ありがとうございます^ ^
      護衛艦に勝る迫力がありますよね!