Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
油川小学校卒です。昭和50年に入学。1・2年生は西村カツ先生が担任でした。太田くんというクラスメイトがいました。心臓が弱くていつも体育は見学してた。そのうち学校に来なくなり、先生から亡くなったと教えられました。入学式の写真には写っているけど卒業アルバムには載っていない。下の名前が思い出せなくて。太田くんを忘れないようにコメントに記させていただきました。あの頃に戻りたいですね。
父の県内転勤が多く、八戸市→造道小→浜館小と通いました。写真は私が生まれる15年くらい前ですが、こんな感じだったんだなぁとしみじみ拝見しております。
昭和53年に油川小学校入学しました。昭和の時代が1番すきでした😊動画ありがとうございます
昭和52年に油川小学校に入学し、新しい校舎に入ることもなく卒業しました。蝦名リエ先生、山本先生、ああ懐かしいです。大事な思い出です。動画ありがとうございました。
昭和45年当時、長島小学校2年生でした。担任角田愛子先生のクラスでした。50年ぶりに当時の校舎に再開出来てとてもうれしいです。アップありがとうございます
人文字の中にいらっしゃったのですね!
いい動画ですねー😊生まれる前ですが‥
トップ映像の浪小でした。旧校舎と新校舎両方経験しました。入学当時はこの校舎だったんだろうなー、空から見るとちょっと違って見えます。あまりにも遠い記憶なので、忘れてしまったのかもしれませんね。
昭和61年、小柳小→浜館小に転校しました。浜館小は転校した当時よりも更に周りが田んぼだらけだったんですね。小柳小も見たかったです。
@@Hワジマ 小柳小学校は存在しません。
夢と希望がある時代に戻りたい…。
もぉ無理ですよ…地方は県庁所在地でもどんどん廃市もしくは廃県になります。東北でその最初は青森市でしょうね…協力と助け合いが嫌いなのがじょっぱり魂ですからね…
私は浪小卒です。もう60年弱くらい前のことです。切ないなあ、何だか。
素晴しい!
奥内小卒です。動画にあるように、在学中時の海岸線は整備されておらず、ヤマセになると海水が校庭まで流れ込み、藻だらけになったことを昨日のように思い出します…
中央高校!私たちが最後の校舎でした。懐かしい!
昭和43年生まれなのでまだ先の事ですが堤小学校に入学した時はまさにこの二階建て木造校舎でした。。。中庭は綺麗に手入れされていて印象に残っていますが、夕方来るとコウモリがいましたね。そして体育館の先に図書室等の校舎が作られてから建替えもあり当時の面影はありませんが、文化センターこの頃からあるとは。。。プールの授業は勤労青少年ホームのところまで入りに行きましたね。貴重な資料の公開本当にありがとうございます。千刈の人文字考えた先生秀逸ですねぇ😊
私はあなたの二歳年上の卒業生です。新校舎はきれいだったよね。文化センターはカッコよく私たちのたまり場だった。懐かしすぎる。まち
我母校沖舘小学校は、前年の1969年に火事になり半分消失しました😢
当時2年生でした。天まで届くような黒い煙を背にして、沖館中学校まで避難したことを思い出します。
授業中に出火したのでしょうか?
@@hawke19611 私は、未だ生まれて一年だったので母親に抱かれて学校の裏から見ていたそうです。
2校時でした。後で聞いた話では、授業中トイレに行ってた女の子がいましたが、先生が助けて連れて来たそうですよ。
後潟小は?
新城小学校は?
@@tsukasanobuhira3974 数校、含まれていないようです。
1970年だから残ってない可能性もあるのかな?戸門、鶴ヶ坂も無く、9:11孫内は何故かある。
浅虫小学校もない
@@BGBG-d8i 青森市の生まれでないので当時どのくらいの小学校があったのか存じ上げません。
油川小学校卒です。昭和50年に入学。1・2年生は西村カツ先生が担任でした。太田くんというクラスメイトがいました。心臓が弱くていつも体育は見学してた。そのうち学校に来なくなり、先生から亡くなったと教えられました。入学式の写真には写っているけど卒業アルバムには載っていない。下の名前が思い出せなくて。太田くんを忘れないようにコメントに記させていただきました。あの頃に戻りたいですね。
父の県内転勤が多く、八戸市→造道小→浜館小と通いました。
写真は私が生まれる15年くらい前ですが、こんな感じだったんだなぁとしみじみ拝見しております。
昭和53年に油川小学校入学しました。
昭和の時代が1番すきでした😊動画ありがとうございます
昭和52年に油川小学校に入学し、新しい校舎に入ることもなく卒業しました。蝦名リエ先生、山本先生、ああ懐かしいです。大事な思い出です。動画ありがとうございました。
昭和45年当時、長島小学校2年生でした。担任角田愛子先生のクラスでした。50年ぶりに当時の校舎に再開出来てとてもうれしいです。アップありがとうございます
人文字の中にいらっしゃったのですね!
いい動画ですねー😊
生まれる前ですが‥
トップ映像の浪小でした。旧校舎と新校舎両方経験しました。
入学当時はこの校舎だったんだろうなー、空から見るとちょっと違って見えます。
あまりにも遠い記憶なので、忘れてしまったのかもしれませんね。
昭和61年、小柳小→浜館小に転校しました。浜館小は転校した当時よりも更に周りが田んぼだらけだったんですね。小柳小も見たかったです。
@@Hワジマ 小柳小学校は存在しません。
夢と希望がある時代に戻りたい…。
もぉ無理ですよ…地方は県庁所在地でもどんどん廃市もしくは廃県になります。東北でその最初は青森市でしょうね…協力と助け合いが嫌いなのがじょっぱり魂ですからね…
私は浪小卒です。もう60年弱くらい前のことです。切ないなあ、何だか。
素晴しい!
奥内小卒です。
動画にあるように、在学中時の海岸線は整備されておらず、ヤマセになると海水が校庭まで流れ込み、藻だらけになったことを昨日のように思い出します…
中央高校!私たちが最後の校舎でした。懐かしい!
昭和43年生まれなのでまだ先の事ですが堤小学校に入学した時はまさにこの二階建て木造校舎でした。。。
中庭は綺麗に手入れされていて印象に残っていますが、夕方来るとコウモリがいましたね。
そして体育館の先に図書室等の校舎が作られてから建替えもあり当時の面影はありませんが、文化センターこの頃からあるとは。。。
プールの授業は勤労青少年ホームのところまで入りに行きましたね。
貴重な資料の公開本当にありがとうございます。
千刈の人文字考えた先生秀逸ですねぇ😊
私はあなたの二歳年上の卒業生です。新校舎はきれいだったよね。文化センター
はカッコよく私たちのたまり場だった。懐かしすぎる。
まち
我母校沖舘小学校は、前年の1969年に火事になり半分消失しました😢
当時2年生でした。天まで届くような黒い煙を背にして、沖館中学校まで避難したことを思い出します。
授業中に出火したのでしょうか?
@@hawke19611 私は、未だ生まれて一年だったので母親に抱かれて学校の裏から見ていたそうです。
2校時でした。後で聞いた話では、授業中トイレに行ってた女の子がいましたが、先生が助けて連れて来たそうですよ。
後潟小は?
新城小学校は?
@@tsukasanobuhira3974 数校、含まれていないようです。
1970年だから残ってない可能性もあるのかな?
戸門、鶴ヶ坂も無く、9:11孫内は何故かある。
浅虫小学校もない
@@BGBG-d8i 青森市の生まれでないので当時どのくらいの小学校があったのか存じ上げません。