1人親方は絶対必見!令和5年にとんでもない変革で全滅するかも【独立ピンチ】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 12 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 103

  • @ヘビフロッグ
    @ヘビフロッグ Рік тому

    まぁ建設業駄目ってことでしょ。

  • @gonkane5917
    @gonkane5917 2 роки тому

    まず、今回の参議院選挙では、自民党には投票しないことですね www

  • @男たかクルー
    @男たかクルー 3 роки тому +6

    資格や経験はすごく大事。
    仕事も出来ない、経験もない、資格もない若い奴らで1人親方多いですね。

  • @山本修司-s4g
    @山本修司-s4g 2 роки тому +1

    そもそも
    建設業職人ってのはチームワークのプロフェッショナルやのに屋号に組をつけてはいけない事になった世の中…
    ハンドルを切りすぎた故に今度は一人親方に縛りか…
    言葉に詰まります。

  • @けん太-n6t
    @けん太-n6t 2 роки тому +1

    ますます建設業に入ってくる人が減りますね。

  • @しんしますねこ
    @しんしますねこ 3 роки тому +8

    選挙ですね。NOと言わないと何も変わらない。

  • @小林なおみ-q5b
    @小林なおみ-q5b 3 роки тому +4

    是非、議員を目指して!
    素晴らしい、発信力を持っています♪

    • @construction-Youtuber
      @construction-Youtuber  3 роки тому

      ありがとうございます!!光栄です!!

    • @小林なおみ-q5b
      @小林なおみ-q5b 3 роки тому +1

      本当にやってー!
      アシタノワダイさんが、議員を輩出するそうです!
      ぜひぜひ、立候補してください!

    • @白虎のむらさんP
      @白虎のむらさんP 3 роки тому +1

      @@construction-UA-camr どうせなら「NHKをぶっ壊す!」で有名なNHK党ならぬ。「CCUSをぶっ壊す!」でCCUS党を立ち上げるのはいかがですか。w

  • @ponkotsutakahiro
    @ponkotsutakahiro 2 роки тому +1

    元請が福利費を支払いしないから厚生年金をかけるとなると、賃金を下げないとダメになります。ちゃんと一次、二次が必ず福利費を支払いをしないと法律的に罰則を与えないと良くなりません!

    • @construction-Youtuber
      @construction-Youtuber  2 роки тому

      直轄工事なんかでは、安全費、福利厚生費を支払うい、明記するように指導はされていってますね!

  • @兜甲児-g8l
    @兜甲児-g8l 3 роки тому +3

    100万円貰った奴等だけにしてくんね〜かな?

  • @松本隆-v8s
    @松本隆-v8s 3 роки тому +3

    職人のお金減らしてどぉーする!
    職人はアホだからバンバン金使うのになぁー

  • @だいちゃんチャンネル-n2n
    @だいちゃんチャンネル-n2n 3 роки тому +4

    確かに偽装一人親方沢山いますは社保逃れる為に一人親方になるのが!経験浅くても給料取りも沢山いますからね

  • @_87g1_
    @_87g1_ 3 роки тому +4

    電工ですが、現場全て消えました。もう術がなくなりました。

    • @construction-Youtuber
      @construction-Youtuber  3 роки тому

      それは大変ですね。。原因はコロナですか??

    • @_87g1_
      @_87g1_ 3 роки тому +3

      @@construction-UA-camr
      1人親方は現場入りできないと先方の会社に言われてしまいました。。

    • @construction-Youtuber
      @construction-Youtuber  3 роки тому +2

      @@_87g1_
      かなり早い動きですね。。。
      結局国から1人親方と認められても
      煩わしいので現場入りさせない元請もいるんでしょうね💦

    • @keikeiri4033
      @keikeiri4033 3 роки тому

      @@_87g1_ さん
      電気工事業の登録や特別加入労災に加入していましたか?

  • @takaking
    @takaking 3 роки тому +5

    俺は、資格より、腕で、育ったから、
    自分の腕を信じるのみ。
    キャリーアップなんて、笑
    絶対負けることないと思ってる。
    そんなのが通用したらば、
    まぁ、長生きもする気ないし。
    どうでもいいな。

  • @シン-z5y
    @シン-z5y 3 роки тому +3

    型枠をやってます。法人にしてもいいのですが、スーパーゼネコン以外に福利厚生費を出してくれる所が無いです。これも何とか国がしてくれないとですね

    • @construction-Youtuber
      @construction-Youtuber  3 роки тому +2

      公共では見積書に福利厚生費・安全費の記載がないと注意を受けますね。
      国では平成25年の労務単価の大幅向上の理由を福利厚生の負担分と言っています。
      元請さんにしっかり言うのが良いと思いますよ!

    • @シン-z5y
      @シン-z5y 3 роки тому +5

      ありがとうございます。でも福利厚生費を出して下さいと言うと仕事もらえません。損をするのわ1番下の職人ですよ

    • @construction-Youtuber
      @construction-Youtuber  3 роки тому +3

      @@シン-z5y
      元請は出来るだけ安い下請さんに出すでしょうからね。。。
      やはり設計労務単価を上げる事は必須だと思います。
      今年は全くあがりませんでしたけど。。

  • @田谷壽一
    @田谷壽一 3 роки тому +9

    一人親方云々よりも、あの宗教法人を見てご覧、本堂とは別に、大きな舎利なのか、研修センターなのか、とても宗教布教とは思えない、ま。布教の施設なんだろうけどね、でも、そんな事迄、許す必要が有るのだろうか?・・・昔は医師も9割控除の時代も有った、だから、これからは、宗教法人からも税を取る方法を考え行った方が良い。・・・だから、一人親方云々よりも、宗教法人等、外形標準課税も必要だよ。法人税は下げ、大きな会社、宗教法人等は取らないで、小さい物を虐めとる、税制は間違ってるよ。大きな物からもっと取れよ。

  • @酔っ払いおじさんZ
    @酔っ払いおじさんZ 3 роки тому +18

    ホントに業界を良くしようとするならスーパーゼネコンやサブコンの取り分を減らして二次下請け等の取り分を増やさないと職人のなり手がいなくなると思いますね。

  • @まがりもの-d5m
    @まがりもの-d5m 3 роки тому +3

    なんとなくそうなる感じはしていましたがレベル3とは…。
    私は設備の1人親方で、二次か三次でマンションの衛生設備をやらせて頂いております。勿論キャリアアップも登録してありますがほとんどの現場には有りません。スーパーゼネコンだけではレベル3にはなれませんよね。

    • @construction-Youtuber
      @construction-Youtuber  3 роки тому +1

      中々厳しいとは思いますね。
      今回はかなりの強権発動です。現状人手不足なんですけど、更なる建設業離れが心配ですね。。

  • @伊藤英生-x3g
    @伊藤英生-x3g 3 роки тому +5

    短時間にまとめられたわかりやすい説明です。そしてちょいちょい挟んでくる漫画アニメでの例えが面白い

    • @construction-Youtuber
      @construction-Youtuber  3 роки тому

      漫画アニメの例えを面白いと言って貰えるのすごく嬉しいです(笑)

  • @粂泰浩
    @粂泰浩 3 роки тому +8

    要するに、税金、年金払わない。
    所得税のごまかしが、建設業は酷すぎるから、改革と言う名の締め付けですね、一昨年から法人化して、そのメリットと、デメリットを痛感してますが、私は法人化したメリットの方が多いた思っています。

  • @illmaticmantora
    @illmaticmantora 3 роки тому +4

    民間にも?外人呼び込もうとしたりハードル上げてみたり何がしたいんだ?

  • @マナーの虎
    @マナーの虎 3 роки тому +18

    技術が発達しても生産性が向上しないのは、いつまでたっても役人が無駄な仕事を増やすから。

  • @keikeiri4033
    @keikeiri4033 3 роки тому +3

    電気工事会社で働いていますが、レベル3は妥当だと思います。ビル等で電気工事業を生業とするものは、
    一般と自家用工作物の電気工事業の登録が必要ですが、それには1種電気工事士か認定電工事従事者が必要です。
    その1種や認定工事従事者がレベル3の条件の一つですので、一人親方として評価するのであれば妥当だと思います。
    別段国からの無理な要求とは思えません。
    弊社ではCCUの加入が難しい下請けさんは、代行申請しています。
    今回のお達しは、レベルの低い独立した作業員を雇用して自社で育てなさいともとれますね。

  • @和美-r7m
    @和美-r7m 3 роки тому +4

    レベル3塗装工です。ゼネコン、町場に限らず半数近くがレベル2なんで国も企業も痛手なくエセ職人排除を進める事は自然な流れですね。
    楽観的に行きましょう😃

    • @construction-Youtuber
      @construction-Youtuber  3 роки тому

      そうですね、中々いないでしょうね💦
      企業としては、ある程度の高い賃金と
      負担…くらいですかね。

  • @haharikukou
    @haharikukou 3 роки тому +5

    自分をいれて3人で動いている個人事業主なのですが、やはり個人事業主に対する締付けも厳しくなると予想されますか?
    厳しくされるならどのような形が予想されるか教えて頂けたら幸いです。

    • @construction-Youtuber
      @construction-Youtuber  3 роки тому +1

      まず公共工事で言えば社会保険、CCUSに入っていなければ元請けが下請けに入れるのを躊躇します。
      発注者に難癖つけられる可能性があります。
      民間にしてもCCUSは令和5年から必須です
      これがどの程度の強制力を持つかはわかりません…
      個人事業かどうかより、建設業許可があるか、社会保険に従業員を入れてるか、CCUSに登録しているか、だと思います!ですので、まずはそこを意識してみたらいかがでしょうか?

  • @木暮直樹
    @木暮直樹 3 роки тому +25

    レベル3まで努力を重ね1人親方になる意味がわからない。むしろ事業を開業出来るレベルに達している。これを決めた官僚や公務員に公務員キャリアアップシステムを設けて無能なヤツをクビにしろ!

    • @construction-Youtuber
      @construction-Youtuber  3 роки тому +1

      確かに…
      レベル3は独立してもいいレベルですね。
      まぁ従業員を抱えたくない職人も沢山いますからね💦

  • @けんけん-i1t6d
    @けんけん-i1t6d 3 роки тому +3

    いつも拝見させていただいてます。キャリアアップシステム今はスパゼネメインですが町屋までいずれ完全化しますかね😅

    • @construction-Youtuber
      @construction-Youtuber  3 роки тому

      けんけんさんありがとうございます!
      直轄工事では地方でも今年あたりから出るそうです。
      総合評価や工事評価加点をぶら下げられたらやらざるを得ませんからね💦
      基本的にはメリットさえあればいいわけですから、どんどんPDCA回してよくしてもらいたいです!

  • @takujiya
    @takujiya 3 роки тому +8

    そもそも根本の理解がおかしい。一人親方は個人事業主。八百屋魚屋と同じ。職業選択の自由を害する。

  • @mats8739
    @mats8739 3 роки тому +8

    廃業せざる得ない人も増えそうですね。
    守るべき法律やルールが多くて、ちゃんと守ろうと思うと精神的に疲れますね。

    • @construction-Youtuber
      @construction-Youtuber  3 роки тому

      そうですね。ルールでがんじがらめですね。
      まぁ廃業する前に、元請でやっている会社に相談してほしいとは思います!

  • @mt-su4sm
    @mt-su4sm 3 роки тому +1

    登録した💪🏽

  • @KatoSho
    @KatoSho 3 роки тому +2

    少し先の未来が見え、勉強になります!

  • @catparty
    @catparty 3 роки тому +4

    一人親方オワタ

    • @construction-Youtuber
      @construction-Youtuber  3 роки тому

      しんどくなってきますよね。交渉はうまくいきましたか?

  • @田谷壽一
    @田谷壽一 3 роки тому +2

    今ね、消費税非課税でしょうと、消費税は戴けません。でも今度は総量表示で、今迄の総額の中に消費税が有りますよね、と遣られれば、実質10%の賃金カットです。・・・今迄消費税非課税成る物を設け、個人事業者を保護しようとして居たけど、其れは中間業者の儲けで、末端は貰えて無い。今度は其の消費税を、今迄の総額内から払わなければ成らない。だから、末端の補助は補助に成らない。最初から、消費税非課税事業者を設けたのが政治の間違い。途中から、変えるから、弱いものに皴寄せが来る。

  • @tsutomu.cruise-japan
    @tsutomu.cruise-japan 3 роки тому +3

    わかりやすい解説ありがとうございます。

    • @construction-Youtuber
      @construction-Youtuber  3 роки тому +1

      そう言って頂けると嬉しいです😊
      今後も宜しくお願いします!

    • @tsutomu.cruise-japan
      @tsutomu.cruise-japan 3 роки тому +1

      一人親方(軽天工)を専属で10人ほど抱える立場であり、元一人親方として本当に由々しき問題で、特に疲弊した地方都市では致命的になると思います。
      立場上対策を考えるのに非常にありがたいです。
      今後ともよろしくお願いいたします。

  • @ハレ-d8b
    @ハレ-d8b 3 роки тому +7

    安く安くって圧の割りにキツくキツくなりますな〜
    5年後は今より特に人手不足が深刻してるだろうに、、、

    • @construction-Youtuber
      @construction-Youtuber  3 роки тому +1

      自分もそう思います。
      作業員さんにとっては改善されている部分も多いですね!

  • @ビラビラ花びら
    @ビラビラ花びら 3 роки тому +6

    人工出しの会社は作業員は1人親方扱いだから年金なんか払ってる奴も居ないからな。
    人工出しの会社で日雇い労働者が会社に残って社会保険、雇用保険、年金を払って生活する奴がいるか?
    建設業引退したら何の仕事をするんだろうかな?

    • @木暮直樹
      @木暮直樹 3 роки тому +2

      特に飯場暮らししている人は住所も無いし身元も証明出来ない逆に身元があると困るような人達が日給6000円くらいで働いている寮費、管理費、食事代を引かれたら手取り日給2、3000円の世界…完全に見捨てられるよね。

  • @チンチラ君
    @チンチラ君 3 роки тому +8

    もうすぐ建設業界は潰れるんですねと言ってるようなもんだ

    • @construction-Youtuber
      @construction-Youtuber  3 роки тому +2

      淘汰されていくかもしれませんね。
      我々は変化に対応するしかありません!

  • @粂泰浩
    @粂泰浩 3 роки тому +2

    大成建設が先頭に立って、キャリアアップシステムを推進する話になり、今年3月一杯で、事業者登録100%、技能者登録80%を、大手サブコンに義務としました、当然その下請けの会社、個人事業主は半年の猶予の中で、必死になりノルマを達成させられましたよ、この先スーパーゼネコンだけで無く、中堅もそのしたの工務店もすべて必須となることでしょう。

    • @construction-Youtuber
      @construction-Youtuber  3 роки тому +1

      そうですね、この流れは変えられないですね。
      せめて、使いやすいメリットの感じられるアップデートをしてほしいですね。

  • @いわまさ-p4w
    @いわまさ-p4w 3 роки тому +9

    一級塗装技能士(建築・鋼橋)、二級ですが施工管理技士(建築・土木)もっていますがこれまで20年近くたいして必要とされた事が無いです。
    末端の職人でも頑張って取得した資格持ちが優遇される時代が来ると良いですね!

  • @粂泰浩
    @粂泰浩 3 роки тому +8

    鹿島建設が、二次下請けまでしか現場には入れないように、令和23年までにすると、強気の発言をしましたよね、私は現在設備の二次ですが、その下の個人事業主、一人親方は社員になるか、廃業と脅すような、脅迫に近いプランとなってます、ちなみに私はキャリアアップステージ3まで上げました

    • @construction-Youtuber
      @construction-Youtuber  3 роки тому +1

      鹿島の話は知りませんでした!
      ステージ3まで来たら、法人化するって人も出るしょうから、やはり1人親方は減るでしょうね!

  • @ライトアール
    @ライトアール 3 роки тому +4

    職人と呼べない
    「職人ちゃん」を撲滅するには良いですね

  • @user-qh6nh5vq2j
    @user-qh6nh5vq2j 3 роки тому +2

    3:07
    怖すぎる(´・ω・`)

  • @ひこ-z5j
    @ひこ-z5j 3 роки тому +1

    凄く良い締め付けだと思います。
    1人親方みたいなのが居るから、工事単価の値下がり、将来性の無い雇用による建設業の人手不足などが起きてるのであって 長い目で見て至極真っ当な政策ですね。
    今まではどう考えても1人親方なんかより、海外技能実習生の方がマトモに税金納めてるし 企業としては、1人親方使うより実習生の方が遥かに使いやすいし売上もあがる。
    R5年に 1人親方が居なくなる事は願ったり叶ったりです😄  って国も考えてるんでは?

  • @今日もご安全に
    @今日もご安全に 3 роки тому +5

    国は一人親方と日雇い労働者を明確に区分し、日雇い労働者の立場を見直さなければいけないと思います。
    常用の一人親方は偽装が結構いるでしょうが、国が考える偽装の中には日銭で生活する、日雇い労働者も多いですから。
    また、2か月以内の雇用契約者は、社会保険の適用除外なので、一人親方で処理せずに、雇用契約結んだり、本業が一人親方(自営業者)であれば、仕事が無い時期に一時的に他社に雇われても、適用外とか、法律を理解すれば、偽装しなくても対応できる部分もあるんですけどね。

    • @construction-Youtuber
      @construction-Youtuber  3 роки тому +1

      2か月以内の期間を定めて使用される人は確かに社保適用除外となっていますが、国交省工事では通じない様です。
      除雪に限り、3か月未満の短期雇用者は社会保険適用除外としどうされています。
      例えば、11月に来て、3月までいると、除雪をしようと社保加入と指導されました。
      短期の人たちこそ社保に関して根強く反対派がいます(笑)
      仕事が無い時期に一時的に他社に雇われても
      ↑その通りだと思います。しかし、それでも嫌がる1人親方…多いんですよね…

    • @今日もご安全に
      @今日もご安全に 3 роки тому +2

      技官の監督さんは、言うかも知れませんね。
      監督さんから、整備局の建設産業第一課に確認してもらえば不要と回答してくれますよ。
      まあ、よくわかってない国交省の職員にチェックさせてるから、そうなるんですが。(^^)

  • @団長-i6t
    @団長-i6t 3 роки тому +2

    西成なみの暴動起こしていいぐらいの政策だね。ゼネコンの周辺はクリーンになるけどそれ以外は、まぁもっとモグリかつ脱税事業主みたいなのが増えるんじゃない??本末転倒だと思うけどね。
    町場の工事店さんたちはあぐらかいてられなくなるね、どんどん野丁場から職人が流れ込んでくるよ。職人の単価も下がるぞ。

  • @suzupon1111
    @suzupon1111 3 роки тому +2

    チャネル登録しましたー!

  • @nlln783
    @nlln783 3 роки тому +2

    5人以下の個人事業者も例外ではないのですか。

    • @construction-Youtuber
      @construction-Youtuber  3 роки тому

      はい、1人親方と認められないのであれば
      雇用されなさいと言う事ですから。
      どれほどの強制力を持って取り締まっていくは分かりませんが。。

    • @清良松井
      @清良松井 3 роки тому +1

      ちょっと待った!!!(汗)(汗)
      国民健康保険・国民年金加入で、自分以外を雇用保険に入れている、5人以下の個人事業主。これはどうなるの?!彼は一人親方じゃないよね?!

    • @construction-Youtuber
      @construction-Youtuber  3 роки тому

      @@清良松井
      はい、1人親方ではないですが、CCUSには加入しないといけませんね!
      あと建設業許可を取得するのであれば社会保険も加入する必要があります。

    • @清良松井
      @清良松井 3 роки тому +1

      @@construction-UA-camr
      CCUSで技能者レベル3になる必要はないんですよね??(汗)

    • @construction-Youtuber
      @construction-Youtuber  3 роки тому +1

      @@清良松井
      レベル3にはなる必要がありませんが、CCUSは令和5年までに民間工事も含めて全員加入とのことです。あくまで目標ですが。

  • @やまちゃん-r8h
    @やまちゃん-r8h 3 роки тому +12

    廃業する職人さんも少なく無いでしょう!
    国は猶予期間も与えたしこれからはどんどん厳しくなる事でしょう!
    でも廃業など生活が出来なくなる人が増えたら国はその人達の生活保護をする!
    結果何も変わらないと思う

    • @construction-Youtuber
      @construction-Youtuber  3 роки тому +3

      そういったマクロ経済の考え方を各省庁の方はしていないでしょうね。
      合成の誤謬ですね。
      まぁ廃業した際には、高給で雇用してくれる元請会社に転職するのがベターな道になると思います。

  • @ひかるけんい-p6b
    @ひかるけんい-p6b 3 роки тому +2

    建築は、3k?

    • @construction-Youtuber
      @construction-Youtuber  3 роки тому

      建築も大分処遇皆瀬していると思いますよ!

    • @鬼豚毒蔵
      @鬼豚毒蔵 3 роки тому +1

      処遇改善もいいけど労働者側も技術向上社会常識モラルこの辺り改善しないと理解されないよ
      イメージの悪さ実際問題素行の悪さはひどい
      何かを求めるならまずは与えよ
      俺はイメージ向上と負の連鎖を絶ちきりたい
      この業界の未来後を繋ぐ者の為に

  • @がなマサ
    @がなマサ 3 роки тому

    初見です
    うるさくて 伝わらないし理解出来なかったです
    不快かな