【知らないと大損】数十倍の価値がつくレア新紙幣がアナタの元に!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 28 чер 2024
  • 2024年7月3日に新紙幣が発行されますが、
    その内100万枚は使ってはいけません!
    少なくとも数倍、高ければ数十倍の価値がつくレア紙幣です!
    このチャンスが来るのは新紙幣発行のタイミングだけ!
    ゾロ目やミラー番号、AA券やZZ券など、種類は大量で様々!!!
    まさに毎日が無料でできる宝くじ!!!
    また、なぜ今回、
    北里柴三郎、津田梅子、渋沢栄一の三人が肖像に選ばれたのか!?
    三人にある共通点があったのです
    <10円玉の平等院鳳凰堂の見分け方画像>
    news.livedoor.com/article/det...
    <レア硬貨一覧>
    1円 H23.24.25.28.29.30
    約3000倍
    5円 S32.H22.23.24.25
    市場価格は約600倍の3000円で取引
    昭和24年~33年
    250円
    10円 S33 S61後期
    S61 2万円の価値があるプレミア硬貨
    ・平等院鳳凰堂の中央の階段上部が縦の線と結合している。
    ・屋根に切れ目がない。
    S33は10倍の100円
    50円玉 S62 H21.23.24.25.31
    62年 2000倍の2万円 製造枚数が極端に少ないそう
    その他の物は60倍の3000円
    100円玉 S32~41.H13.14
    S39・H13ともに3~4倍
    その他は2倍
    昭和32~41年のものは原材料に銀が60%含まれる
    500円玉 S62/64
    1.1〜4倍らしいわ。
    ✅サブチャンネル
    / @326_ura
    ✅ミツルのLINEアカウントはこちら
    ➡︎lin.ee/m8BU3P7
    ①LINE限定の役立つ雑学!
    ②ゲリラLIVE配信!
    ③応援メッセージも高頻度で返信します!
    ★お仕事のお問い合わせ
    mitsuru.d.channel@gmail.com
    ★お手紙やプレゼントのお送り先
    〒150-0001 東京都渋谷区神宮前六丁目23番4号 桑野ビル2階
    株式会社縁魂 UA-camrミツル宛
    ★ミツルのSNS
    ・ミツルのX→ / mitsuru_ch
    ・ミツルのInstagram→ / mitsuru_ch
    #役立つ雑学 #雑学 #ライフハック
    0:00 OP
    0:55 高額なアルファベッド
    3:09 高額な数字の配列
    6:30 新紙幣の裏話
    8:25 高額な硬貨も沢山ある
    10:08 まとめ

КОМЕНТАРІ • 466

  • @326-zatsugaku
    @326-zatsugaku  4 дні тому +77

    👍売ってもよし!保管してもよし!👍
     
    〜言い間違い箇所〜
    1:59 90万枚
    2:43 七倍の七千円
    失礼致しました!

    • @NaNa-wp1ep
      @NaNa-wp1ep 3 дні тому +9

      タンス預金が減ったって、、、どうやって調べたのですか?

    • @326-zatsugaku
      @326-zatsugaku  3 дні тому +9

      @@NaNa-wp1ep
      日銀のデータを元に、発行高(市中に出回っている紙幣の合計金額)の前年比の伸びで、1万円札が1000円札を上回った場合を「タンス預金増加」、下回った場合を「タンス預金減少」として、預金金利の推移とともに算出した金額だそうです!
      より詳しい詳細はニュースをご覧頂いくとわかる部分あるかと思います!😊^_^

    • @Hayashitc
      @Hayashitc 2 дні тому +1

      実際、そのような紙幣や貨幣が手元にあったとして誰が買い取ってくれるのだろう
      自分でコレクターを探すってことかな?

    • @hima1848
      @hima1848 2 дні тому

      @@Hayashitc 動画の画面、もろヤフオクやけどね。

    • @326-zatsugaku
      @326-zatsugaku  День тому

      @@Hayashitc ヤフオク、あとはレア紙幣を取り扱ってるお店も沢山あるので、自宅の近くで探して売りに行くとかですね!
      そのあたりも、次の動画でまとめましたので、次回出します👍

  • @user-rx8gm8de9w
    @user-rx8gm8de9w 3 дні тому +419

    銀行の偉い奴が引っこ抜いて、オークションで売ってる

    • @user-dh7uv7rl5u
      @user-dh7uv7rl5u 3 дні тому +47

      銀行の偉い奴ってそんな事するほど暇で貧しいんですか

    • @user-rx8gm8de9w
      @user-rx8gm8de9w 3 дні тому

      @@user-dh7uv7rl5u 10000円のAAを100枚すり替えて 1枚10万で売れたら900万の儲けだよ
      グレーか違法とかは知らない

    • @rouis517
      @rouis517 3 дні тому +138

      元銀行員です。自分の手持ち金で記念硬貨やレア硬貨を両替してました

    • @aaa23111
      @aaa23111 3 дні тому +11

      偉い人?

    • @user-jf4fn7dz2e
      @user-jf4fn7dz2e 3 дні тому +73

      @@user-dh7uv7rl5u 暇なのは間違いないでしょうね。貧しいのではなくサモシイのです。

  • @user-oq7cr2wx4q
    @user-oq7cr2wx4q 3 дні тому +17

    何でも価値を見いだして買う奴がいるのがすごい

  • @kirakirachikachika
    @kirakirachikachika 4 дні тому +85

    自分のサラピン聖徳太子未だに額縁に入ってる

  • @eueda1357
    @eueda1357 4 дні тому +81

    日本で初めて学問を商売にした福沢諭吉先生、もうすぐお別れなんですね。野口先生はロックフェラーの広告塔、みんなお金の神様なんですね。

    • @user-pq2jw2ds4k
      @user-pq2jw2ds4k 3 дні тому +23

      紙幣になっている人たちは、全て広告塔だと言われていますよ。

    • @user-jv4bw4yq1n
      @user-jv4bw4yq1n 3 дні тому +25

      新紙幣を見てると安っぽく不愉快に感じるのは、それが理由か…
      超納得でした

    • @edwards2010getzen
      @edwards2010getzen 3 дні тому

      @@user-pq2jw2ds4k 様
      じゃ、聖徳太子は、広告塔ですか?
      では、小銭で生活して下さい!

    • @edwards2010getzen
      @edwards2010getzen 3 дні тому +2

      @@user-pq2jw2ds4k 様
      聖徳太子もですか?

    • @ken9712
      @ken9712 3 дні тому +4

      聖徳太子は、架空の人物。「厩戸の王子=イエス・キリスト」ファンタジーです。

  • @user-wg3oi7wq3x
    @user-wg3oi7wq3x 3 дні тому +5

    有益な動画ありがとうございます😊チェックしてみます。

    • @326-zatsugaku
      @326-zatsugaku  2 години тому +1

      ありがとうございます!
      紙幣手に入れた際の些細な楽しみとしてどうぞ^_^

  • @user-mf8zz8wr4j
    @user-mf8zz8wr4j 2 дні тому +3

    楽しみが増えました!有難う御座います

    • @326-zatsugaku
      @326-zatsugaku  2 години тому +1

      こちらこそ、ご視聴ありがとうございます!
      新紙幣のささやかな楽しみ方としてどうぞ😻

  • @user-vd3ie8bn3i
    @user-vd3ie8bn3i 4 дні тому +33

    動画の構成も、知識も、ものすごく頭の良い方なんですね
    勉強になります!

    • @326-zatsugaku
      @326-zatsugaku  4 дні тому +4

      いえいえ!ただの調べ物好きです!
      楽しんで頂けたら嬉しいです^_^

  • @user-pk3uc2mo4i
    @user-pk3uc2mo4i 3 дні тому +18

    お話聞いているだけでも楽しいですね!

    • @326-zatsugaku
      @326-zatsugaku  3 дні тому +4

      ありがとうございます🔥
      デザインが変わってなじめない新紙幣発行も、これで少は楽しめるかな!と思ってます😻👍

  • @user-xl7ze7yb7f
    @user-xl7ze7yb7f 3 дні тому +17

    今日からチェックですね。ありがとうございます。

  • @taiyakino-engawa6846
    @taiyakino-engawa6846 4 дні тому +52

    誰でも楽しめる宝くじ!
    良いですね😊

    • @326-zatsugaku
      @326-zatsugaku  4 дні тому +5

      次の正月、甥っ子のお年玉は全部硬貨にして、一人宝くじで遊ばせたいと思います✌️w

  • @user-sj6gu9bx9p
    @user-sj6gu9bx9p 4 дні тому +21

    今タッチ決済やクレカードで現金支払はあまりしてないから、まずはATMでおろしたり家にある現金をチェックしてみます、ありがとうございます

    • @326-zatsugaku
      @326-zatsugaku  4 дні тому +3

      見つかってひと盛り上がりしますように👍
      僕はまだ『おしいっ!』しか持ってないので、新紙幣で狙いに行ってみます🔥

  • @user-cc6bd8qz5j
    @user-cc6bd8qz5j День тому

    めっちゃ面白ーーー!!

    • @326-zatsugaku
      @326-zatsugaku  2 години тому +1

      ありがとうございます!
      現金持った時の些細な楽しみになれば幸いで😻

  • @red2529
    @red2529 4 дні тому +74

    野口英世の777777のピン札(未使用かは不明)なら持っている。なんとなく縁起が良いような気がして持ち続けている。

    • @user-mq6yv5ix4x
      @user-mq6yv5ix4x 4 дні тому +26

      家宝にしましょう

    • @Kana-zu4ph
      @Kana-zu4ph 4 дні тому +31

      それえぐい価値ありそうw

    • @user-qs8nh1pr3h
      @user-qs8nh1pr3h 3 дні тому +8

      私も持っています
      未使用ではありません
      なぜならお釣りでもらったから
      目が点になったよ

    • @red2529
      @red2529 3 дні тому +3

      私のは銀行のATMから出てきたからよくわからない。連番じゃなかったから未使用じゃないかもしれないけど、折り目もシワもない状態。

    • @326-zatsugaku
      @326-zatsugaku  2 години тому

      いいなぁ〜!
      縁起物としてウチにも飾りたいです😻

  • @donjon-hs9bm
    @donjon-hs9bm 3 дні тому +60

    これから使う前に製造番号を確認する事にします。

    • @yakyu890
      @yakyu890 3 дні тому +4

      でも基本的に金融機関関係者が持ってるから期待値低いよ

  • @user-og6vp5fn7z
    @user-og6vp5fn7z 3 дні тому +4

    凄い!本当に宝くじですね😊

    • @326-zatsugaku
      @326-zatsugaku  3 дні тому

      7/3が楽しみです!!!😻
      お互いにゲットできますように✨

  • @izumihigashi
    @izumihigashi 3 дні тому +135

    使うな言われても使わざるを得ないだろ

    • @edwards2010getzen
      @edwards2010getzen 3 дні тому +4

      貨幣の歴史的人物は、民主主義で
      決まったもんですので、まあ、
      仕方がないですね。

    • @unboboboy
      @unboboboy 3 дні тому +8

      どうぞ使ってください

    • @normad1871
      @normad1871 3 дні тому +3

      1枚くらいは保管できるでしょ。いきなり全部が新紙幣に変えられるワケ無いし。と言うか製造に時間かかって予定に間に合わないカモ?

  • @kenji_s8940
    @kenji_s8940 3 дні тому +13

    な、70倍😮😮😮すごい

  • @plasticmoonlight1999
    @plasticmoonlight1999 3 дні тому

    めっちゃ面白い内容でした!!

    • @326-zatsugaku
      @326-zatsugaku  2 години тому +1

      ありがとうございます😭
      新紙幣ゲットした時の些細な楽しみになれば幸いです☺️

  • @yakyu890
    @yakyu890 3 дні тому +5

    AA紙幣とかは金融機関が一番入手しやすいんか。

  • @user-tq4kh8hg7v
    @user-tq4kh8hg7v 3 дні тому +1

    アルファベットや数字はなんとなくわかりました、それと真ん中の下の印刷された場所?大蔵省と財務省と違いがるのはどうですか?

  • @user-qx7xw2ds9n
    @user-qx7xw2ds9n 4 дні тому +11

    40年くらい前は「お札に女性像が無い理由は、技術的に顔にシワがあるように表現されてしまうため」という雑学がありました。
    昭和64年って実質7日だったんですが、500円玉って1.4倍なんですか・・・初めて見たとき
    「え~1週間しかなかった(しかも正月休み挟んでいる)のに存在したんだ~😳」
    と盛り上がったので、もっと倍率がついているのかと思っていました。
    あと裁断ミス?形が変なのも凄い値段がついていて、「コレクターってすごい」と思いました。

    • @326-zatsugaku
      @326-zatsugaku  4 дні тому +2

      裁断ミスのエラー紙幣は数十万円もしてすごいですよね😵
      おれも1枚くらい欲しいなぁ〜
      買おうかなぁ🤔

    • @user-cw9jg7iy3d
      @user-cw9jg7iy3d 4 дні тому +2

      昭和64年じゃね?7日しかなかった。

    • @user-qx7xw2ds9n
      @user-qx7xw2ds9n 4 дні тому +2

      64です!ミスってた、指摘ありがとうございます、45年って全然違う数字書いてしまった

    • @user-kl6tz6nd9j
      @user-kl6tz6nd9j 3 дні тому +1

      昭和64年は100円硬貨は不発行ですね。経済の事情や動向で少なく発行されたり大量に発行されたり様々でも🐭。戦後の拾円洋銀貨とか、裏打ちされた硬貨とかも希少性🐜ます。🐭

  • @acikmsuw
    @acikmsuw 3 дні тому +6

    素晴らしい情報ありがとうございます♪チャンネル登録させて頂きました。

    • @326-zatsugaku
      @326-zatsugaku  2 години тому

      ありがとうございます!
      紙幣でにした時の些細な楽しみとしてどうぞ^_^

  • @maria-zl3zb
    @maria-zl3zb 2 дні тому +3

    こちらをみて1000円お札をみたら、同じ組の連番を偶然にも2枚みつけて、ちょっとうれしくなりました。

  • @user-vl2fm2oy1f
    @user-vl2fm2oy1f 3 дні тому +3

    勉強になるわ~。

  • @user-chelsea11
    @user-chelsea11 3 дні тому +6

    札の大きさが少しでも変わったら、私の財布を変えないとならない。

  • @y.neve43530
    @y.neve43530 2 дні тому +3

    「へーそうなんだ」と思って今の1万円札を見てみようと自分の財布を見たら....
    持ってなくてちょっと凹んだ。

  • @ony365p
    @ony365p 3 дні тому

    早速番号チェック始めます♬

  • @user-jg3pm9zm3g
    @user-jg3pm9zm3g 3 дні тому +75

    タンス預金炙り出して経済活性化させるのではなく、自民党の裏金にするんですよ。

    • @edwards2010getzen
      @edwards2010getzen 3 дні тому

      確かに、自民党の裏金の件も問題ですが、
      民主党政権時代の時だって、
      どんな裏金が動いて来たのか分からないし、今回だって、立憲がパーティする予定を
      止めたのは、この問題に蓋をしようとしたから...
      今に始まった事ではありません。
      共産党の「政党助成金は貰って無い」なんて、
      一般の共産党員に赤旗のノルマを課し、
      売れなければ、その人達が買取る。
      ウマみは、幹部だけ...
      だから、👍を押す人は、恐らく
      今の若い人達なんだろうな
      当時、野党だった民主党政権時代の事、
      知らないんじゃ無いか?

    • @edwards2010getzen
      @edwards2010getzen 3 дні тому +6

      なんで、コメント、消されたのか?
      図星だから?

    • @user-ge3ny7sx1r
      @user-ge3ny7sx1r 2 дні тому +2

      出来る訳無いだろう😂
      日本銀行券で在る限り市場では使用可能で在る

  • @user-bk6vw8dn6y
    @user-bk6vw8dn6y 3 дні тому +13

    字幕2:08BOGチャンスになってますよ😅

  • @user-gn4zp6yp8k
    @user-gn4zp6yp8k 3 дні тому +1

    えー楽しみ🎉

  • @user-qv4ep9ee9k
    @user-qv4ep9ee9k 3 дні тому +3

    凄く丁寧で詳しい解説をありがとうございました。硬貨の所で動画を一時停止にしてメモしました❗(昭和32年~41年の100円硬貨に、60%の銀が含まれていたこと知りませんでした。目から鱗)

    • @326-zatsugaku
      @326-zatsugaku  2 години тому +2

      こちらこそご視聴ありがとうございます!👍

  • @proarginineplus
    @proarginineplus 3 дні тому +3

    お金が印刷される地域では正常ではない子が多いのでも受けたらそういう子供を持った親の支援にでも寄付してあげたらいい情報ですよね。

  • @dddrevie
    @dddrevie 3 дні тому

    凄い情報ですねっ
    しんどそうかもだけれど お札なんばーなら 少しは楽かも・・
    かねっ

  • @user-uc3vp2ir2i
    @user-uc3vp2ir2i 2 дні тому +4

    中国では8888……、8の連番が高額取引。八は開くの義とか。

  • @goro-yoko-teto869
    @goro-yoko-teto869 3 дні тому +5

    これを憶えといて逐一チェックするかどうかが勝負の分かれ目かw

  • @akihiroyonekura
    @akihiroyonekura 3 дні тому +4

    私の使っているスマホ(au 契約時はIDO)の番号は現存する番号では一番古いですが、特に高値になっていません。

  • @user-wb8yz5hk6v
    @user-wb8yz5hk6v 3 дні тому +4

    新札発行してから諭吉から栄一、呼ばわりに変わるのはどれぐらいしたらかな🤔?

    • @326-zatsugaku
      @326-zatsugaku  3 дні тому +2

      諭吉さんが象徴的すぎだからなぁ🤔
      次の新紙幣の時に、渋沢さん外されて、諭吉さん戻ってきたら、ネットとか盛り上がりそう。

  • @user-oh9xp2wb4b
    @user-oh9xp2wb4b 3 дні тому +1

    昔コンビニで働いていた時に、釣り銭用の500円玉の棒金を銀行で両替してもらった時に棒金500円×50枚が丸ごと記念硬貨だった時があります。
    記念硬貨じたいが価値があるのに、それが棒金とか特殊な状態は価値とかあるのかな?

  • @user-mq6yv5ix4x
    @user-mq6yv5ix4x 4 дні тому +28

    渋沢、北里
    いい話は聞かなかったな
    偉人では無いような

    • @hote02
      @hote02 3 дні тому +5

      諭吉含めて、よくそんなメンバー選んだなっておもいますよね。逆に決定した奴らがその一味なんでしょうかね。それとも・・・

    • @edwards2010getzen
      @edwards2010getzen 3 дні тому

      勉強不足です、よく調べて下さい。

  • @sa-baruCollei
    @sa-baruCollei День тому

    すでに1万円札はAF-まで発行されているのでAA-AA券(今回からアルファベットは2桁+2桁)の入手は難しいと思います。ただ、連番(123456)、キリ番(000001、100000)、ゾロ目(777777)などはアルファベットの桁数増加により、およそ24倍(アルファベットはOとI以外の24種類を使用している)入手しやすくなります。(それでも入手するのは難しいです。)

  • @NEKO-TABIGA-SUKI
    @NEKO-TABIGA-SUKI 4 дні тому +6

    こんばんは🌛
    紙幣はゾロ目じゃないとプレミアはつかないと思ってました〜
    で、手持ちのお札を確認したら、044440という数字がありました😂
    あとは左側だけX1個が印字されてるお札がありましたー
    なんだか使うのが勿体なく感じてきますね😊

    • @326-zatsugaku
      @326-zatsugaku  3 дні тому +1

      おぉ!ミラ番!!!
      それは取っておきましょう👍
      売ってもよし^_^

  • @user-ym8fy9zo9j
    @user-ym8fy9zo9j 3 дні тому +3

    聖徳太子の時が一番値打ちが有ったね!今の人に言ってもしようがないけど?日本人が一番働いて車に家に貯蓄と一番頑張った時代です、それを否定出来無い。

  • @user-kc8di2fl1i
    @user-kc8di2fl1i 3 дні тому +1

    森田アイも
    新紙幣を
    Respect刷るんやな❤

  • @user-kh8yk6uc1o
    @user-kh8yk6uc1o 3 дні тому +5

    現金一切使わない人は気づけないな

  • @user-zm9gu4gv5s
    @user-zm9gu4gv5s 4 дні тому +14

    初歩の疑問?かもしれないけど、7月3日0時時点で例えば、コンビニで買い物して新紙幣みつかるの?
    銀行にあるの?とかいろいろわからないことだらけ。

    • @326-zatsugaku
      @326-zatsugaku  4 дні тому +15

      0時時点ではどこでも手に入らないです!
      7/3に日本銀行で発行開始された新紙幣が、その後金融機関に支払われ、準備が整った金融機関から順次、窓口やATMなどで手に入れれるようなるとの事です!
      金融機関によってタイミング異なるそうなので、僕みたく新紙幣の新札をGETされたい方は、ご自身ご利用の銀行に聞いてみるのが安心です👍

    • @user-zm9gu4gv5s
      @user-zm9gu4gv5s 4 дні тому

      @@326-zatsugaku
      ありがとうございます。わかりやすくて助かります。

    • @user-hw2gv3ss6p
      @user-hw2gv3ss6p 3 дні тому

      @@326-zatsugaku やっぱり大手が早いんですかね?

  • @user-oi4rs5do1o
    @user-oi4rs5do1o 4 дні тому +10

    手元に現在の紙幣で30万ほどあるのですが、これを銀行などで新紙幣に交換してもらうのって無料ですか?
    前に銀行で両替を頼んだら有料と言われたので、やはり有料なのかな?と思って質問しました。

    • @bot-zt6kq
      @bot-zt6kq 3 дні тому +2

      これまでの紙幣も使えますよ
      なので、理由がない限り交換してもらわなくても大丈夫かと

    • @user-oi4rs5do1o
      @user-oi4rs5do1o 3 дні тому

      ​@@bot-zt6kq
      使えるのは分かってます。
      この動画のように製造番号の若番交換にチャレンジしたいので初期に出来るだけ多めに交換したい場合の話しです。

    • @user-rt9fm3sb6p
      @user-rt9fm3sb6p 3 дні тому +1

      @@bot-zt6kq 両替して新しい番号増やしたいんじゃないのw

    • @X68OOO16
      @X68OOO16 День тому

      旧札から新札へと入れ替えであり両替に該当しないので完全無料ですよ。
      例えば1000札→100円玉10枚とする場合なら両替手数料が発生します。

  • @NONAME-hz3tk
    @NONAME-hz3tk 4 дні тому +4

    左上と右下で異なる記番だとレアでしょうね。

    • @326-zatsugaku
      @326-zatsugaku  4 дні тому +5

      あったとしたら、エラー紙幣だから数十万するでしょうね👍
      欲しい😍

  • @feelinggood0402
    @feelinggood0402 3 дні тому +3

    今、手元にある新紙幣を確認したらありました!!!!
    よっしゃぁー!!!!

    • @326-zatsugaku
      @326-zatsugaku  3 дні тому +1

      おぉ〜👏👏👏
      コメント欄にも結構いるなぁ!!!!

  • @kkbbkbb
    @kkbbkbb 3 дні тому +2

    わぁなかなか楽しい…新札に注目してみよう(*´Д`)

  • @PALMG4
    @PALMG4 3 дні тому +2

    これから旧券になる現行のお札でも
    価値があるんでしょうか?新札で3千枚ぐらい手持ちがあるのでもしかしたら可能性ありかも

    • @326-zatsugaku
      @326-zatsugaku  3 дні тому +1

      めちゃ可能性ありそう😻
      旧紙幣でもナンバーと数字同様です👍
      うらやましい✨

  • @user-kv6du8zg8o
    @user-kv6du8zg8o 4 дні тому +16

    7倍のななせんえんですね、ななまんえんではなく。

    • @326-zatsugaku
      @326-zatsugaku  3 дні тому +9

      あっ、コメント欄に固定で訂正出させて頂いてますが、ご不便おかけしました!
      ありがとうございます!

    • @user-pp1yw8mo8r
      @user-pp1yw8mo8r 3 дні тому

      ​@@326-zatsugaku落ち着きなさい😆興奮したから一桁間違えたんやね。間違えた金額は大きいから、そそっかしい人は、怒るよ🥳

    • @kouao268
      @kouao268 3 дні тому +1

      同じ事すぐ思った!

  • @user-jv9qp3zi1l
    @user-jv9qp3zi1l 3 дні тому +26

    渋沢栄一の新札が 中華人にしか見えない

  • @X68OOO16
    @X68OOO16 День тому

    新紙幣発行といえば思い出すのが昭和59年11月に発行された紙幣。出回った紙幣の記番号を指先で擦ると何と記番号が消滅する珍事があって当時話題になった。

    • @326-zatsugaku
      @326-zatsugaku  День тому

      へぇー!
      面白そうです!調べてみます!
      ありがとうございます😻

  • @GR86ZN8
    @GR86ZN8 3 дні тому

    これテレビでも大々的にやってるから、皆んなチェックして手に入れにくそう

    • @326-zatsugaku
      @326-zatsugaku  3 дні тому +1

      おぉ〜!
      テレビでもやってたのか!
      動画出すタイミング外さなくて良かった〜!

  • @AEPneoSS
    @AEPneoSS 3 дні тому +2

    見つけたら小さく折って大切に保存しておこう

  • @MK-wy3jk
    @MK-wy3jk День тому

    情報シェアありがとうございます!(´▽`)✨✨

    • @326-zatsugaku
      @326-zatsugaku  2 години тому +1

      些細な楽しみになれば幸いです^_^

  • @user-bz6zk3hu5w
    @user-bz6zk3hu5w 3 дні тому +3

    預金を全部下ろして、新札に替えることは可能でしょうか?

    • @326-zatsugaku
      @326-zatsugaku  3 дні тому +4

      可能ですが、金融機関によって新紙幣が届くタイミングが違うそうなので、ご自身の行くタイミングに新紙幣が届いてるか、事前に銀行に確認されてみると良いかもしれません!

  • @KANBARA-qt8yk
    @KANBARA-qt8yk 3 дні тому +6

    庶民なので多数の新紙幣に触れる機会はありませんが
    折角なので該当紙幣探してみようと思います👀
    該当紙幣は速攻で売るべき?古銭になるまで持つべき?
    動画の趣旨と違うんですが、新紙幣出すなら
    10万円紙幣出してほしかった🙄
    物価上がってるので現金嵩張りますよね

    • @user-pp1yw8mo8r
      @user-pp1yw8mo8r 3 дні тому +1

      10万円紙幣出たら大変😮給料2枚は高級取りやね🎉15年位前に韓国旅行したときに、10000ウォン(日本円で1000円)しか無かった時代、食事代🥢23000円をウォン23枚ではらった🤣一応2回数えたから、大変だった!韓国こそ10万ウォン造って欲しい😆

    • @user-jf4fn7dz2e
      @user-jf4fn7dz2e 3 дні тому

      懐に余裕があれば古銭になるまで待つべきです。国に何かあってあるいは紙幣に問題があって、この新紙幣が短期間で他の紙幣に切り替わる可能性があるからです。その場合のプレミアを想像してみてください。

    • @user-pp1yw8mo8r
      @user-pp1yw8mo8r 3 дні тому

      @@user-jf4fn7dz2e 新札の端が折れて、伸ばすと規格通りじゃなくてその分角角になってるの昔何かで見た事あるけど(週刊誌かな?)すごいプレミアつくんだって🧐

  • @MAX-tc2zn
    @MAX-tc2zn 3 дні тому +2

    全部たすと18の後に話されてた666なのは何故ですか?

  • @user-os1ut2sy5c
    @user-os1ut2sy5c 2 дні тому

    なるほどね〜。そういう事ならと思うけど出来るかな?

  • @singsingsing6097
    @singsingsing6097 3 дні тому +2

    イケメンのどや顔は、ほとんど
    全て嫌味なものだけど
    このチャンネルを初めて見て
    例外もあると気づいたw👍

  • @user-9itioy06rh
    @user-9itioy06rh 4 дні тому +9

    よく使用済と未使用で価値が変わるといった話を聞きますが、そもそも使用されたからこそ世に出回って自分の所に辿り着くと思うのですが、
    未使用とはどこまでが未使用扱いなのでしょうかね?銀行で下ろした時ですかね?それとその判断はどういう基準何でしょうかね?

    • @326-zatsugaku
      @326-zatsugaku  4 дні тому +7

      完全に状態で判断するそうです!
      光に透かした時に汚れや折り目がなく、角も鋭利で完全に綺麗な状態なら、未使用という判断基準になるそうです!

    • @user-9itioy06rh
      @user-9itioy06rh 2 дні тому

      @@326-zatsugaku お返事ありがとうございます。
      なるほど、確かに見た目で判断するしかないですもんね、勉強になりました。

  • @tanija1712
    @tanija1712 3 дні тому

    動画見て、持ってる紙幣確認したら千円札ですがXL626153FとXL626154Fと連番でしたが価値あるのでしょうかね?

    • @X68OOO16
      @X68OOO16 День тому

      その千円札を君が2枚セットにして2001円でメルカリとかで売りに出したとしても、その記番号では貴重性を全く感じないので、少なくとも自分は買わない。

  • @yochankankan6117
    @yochankankan6117 3 дні тому

    銀行窓口とATMどちらからお金を引き出したら新札が貰えやすいんだろう

    • @326-zatsugaku
      @326-zatsugaku  2 дні тому

      窓口ですが、引き出しは新札指定できても新紙幣は指定できないそうです!💦
      明日、新紙幣のもらい方などについての動画出します🔥押忍

  • @user-rn9ym5jk2k
    @user-rn9ym5jk2k 3 дні тому +2

    皆んな関心あるんだなぁ
    💰💰やっぱり…笑
    昨日から寝ずに番号探ししてるウチのマネーの虎達!?😂それにしてもすごい再生回数!

    • @326-zatsugaku
      @326-zatsugaku  3 дні тому +3

      ありがとうございます!!!
      2年前にレア紙幣の企画やってから、新紙幣発行のタイミングで出そうと、ずっと待ってたので回って良かったです〜✌️

  • @user-furutaka
    @user-furutaka 3 дні тому +2

    全員じゃないけど、おっちゃんや折りたたみの財布持ってる人のとこにいったらもれなくボロボロにされる。

    • @326-zatsugaku
      @326-zatsugaku  3 дні тому

      発行日当日、銀行からよそよそしく出てくる人多そう👍

  • @user-gm4zi9wv2t
    @user-gm4zi9wv2t 2 дні тому

    初めて拝見いたしましたがメチャクチャサッカーの長谷部誠にそっくりですね!

    • @326-zatsugaku
      @326-zatsugaku  2 дні тому

      めちゃめちゃ言われます⚽️
      もちろんアンチコメント来た時は、心整えるようにしてます👍
      (心を整える本:著者 長谷部さん)

  • @jmpadg5940
    @jmpadg5940 3 дні тому

    地元の郵便局では7月9日が新紙幣発行です、このズレはいったいなんだろう

  • @kouitirouinaba6926
    @kouitirouinaba6926 3 дні тому +2

    知っていたよ!だから今でも持っている!

  • @user-pp1yw8mo8r
    @user-pp1yw8mo8r 2 дні тому

    1000円が7倍で7000円〰いつまで持っとけばそうなるの😮先の7000円より今の1000円がいい!探すのもストレス、持っとくのもストレス使うとテンション😊上がるわぁ💞

  • @mayumi6843
    @mayumi6843 3 дні тому +1

    特定の数字とアルファベット、貯めて、財産にしてた方たち…どうするんやろ?

  • @user-bu2kq9ox1g
    @user-bu2kq9ox1g 3 дні тому +2

    貨幣は未使用じゃなくても価値が付きますか?

    • @326-zatsugaku
      @326-zatsugaku  3 дні тому +3

      ヤフオクを見たところ、
      未使用と比べると、金額が落ちますが、額面よりも高値で取引、実際に落札されてますよ👍

  • @Fake_DIO
    @Fake_DIO 3 дні тому +4

    初視聴、初コメです
    都市部から新紙幣流通するでしょうから、田舎の方には若い番号は流れていませんね…おそらく
    もう発行されるので文句言っても仕方ないですが、デザインがダサいですな…
    壱万円→ラオウ
    五千円→トキ
    千円 →ケンシロウ
    Twitterで流れてきてた画像、このデザインだったらなと思いましたねw
    「北斗新券」

    • @326-zatsugaku
      @326-zatsugaku  3 дні тому +4

      2千円札ユリア確定の激アツ演出だ👍w

  • @pokopon.
    @pokopon. 4 дні тому +7

    新紙幣もうすぐですね💴
    しばらくチェックしてみよう😻
    二千円札はいつか価値が上がるのかな👛

    • @326-zatsugaku
      @326-zatsugaku  4 дні тому +6

      実はまだ銀行で欲しいと言えば2千円札もらえる位、流通してるらしいです✌️
      けど、全く見なくなりましたね🤔

    • @312toki4
      @312toki4 3 дні тому

      @@326-zatsugaku
      沖縄以外は取り寄せになりますが

  • @user-sz4ut8xb1g
    @user-sz4ut8xb1g 3 дні тому

    令和3年の新五百円玉って価値低いですか?

  • @edwards2010getzen
    @edwards2010getzen 3 дні тому +1

    まぁ、雑学王子様には、動画内容と
    コメントがほぽ関係してませんので、
    お許し下さい🙇

  • @goodluck7696
    @goodluck7696 День тому

    信じるか信じないかはあなた次第なんだよねww

    • @326-zatsugaku
      @326-zatsugaku  2 години тому +1

      つまり、そう言うことなんだよねw

  • @user-lk1yp8rw4h
    @user-lk1yp8rw4h 2 дні тому

    どこで換えることができますか?

    • @326-zatsugaku
      @326-zatsugaku  2 дні тому +1

      ヤフオクとか様々な方法があるのですが、
      こちらも今回多いご質問だったので、次に出す動画で、疑問とやり方をまとめようと思っています!

  • @user-wr6uh6wf7v
    @user-wr6uh6wf7v 3 дні тому +3

    お金があって、特異な趣味がある方に巡り合えればいいですね。幸運をお祈りいたします。

    • @326-zatsugaku
      @326-zatsugaku  3 дні тому +1

      ありがとうございます^_^
      見つけ次第、紙幣コレクターのところに持ち込んでみます💨

    • @user-wr6uh6wf7v
      @user-wr6uh6wf7v 3 дні тому

      @@326-zatsugaku 明らかに高価値希少なテレホンカードを所有していますが、数十年売り先が見つかっていません。世の中そんなものです(-_-;)

  • @user-li2vu7fe2i
    @user-li2vu7fe2i 3 дні тому

    質問です!
    1万円札ですが
    AL ○○○○○○A はどうなんでしょう。
    ○は数字です😊

  • @user-eb9xt5xt1g
    @user-eb9xt5xt1g 3 дні тому +9

    121212の千円札持ってますが価値あるのかな?
    123457など惜しいのも跳ねてます。
    115511とかもある
    チャンネル登録しました。

    • @326-zatsugaku
      @326-zatsugaku  3 дні тому

      珍番というのもあって、121212は価値つき得ます👍
      階段の惜しいはどうだろうな〜!!!
      ヤフオクで似たような落札履歴あれば!

  • @IdentifierBtthebrdgSHARPandFLA

    昔、「なんでも鑑定団」的なTV番組で、昭和30年代に発行されたレアな貨幣について出演者が価値を確認してた時、古美術商の様な方が「未使用でなければ額面通りの価値しかない」と解説してました。例えば昭和の10円玉には、製造時のミスで金が混入した為、直ちに回収されて相当希少になり高価値がついた物があるらしいですが、それでも使用済だったら額面通りの価値と言ってたようなのですが、本当でしょうか?

    • @326-zatsugaku
      @326-zatsugaku  3 дні тому +1

      その鑑定士の人にとってはそうなのでしょうね!
      しかし、そんな事はなく、欲しがるコレクターは沢山いるので、使用済みのものでも額面以上の値段で取引されてます👍

    • @IdentifierBtthebrdgSHARPandFLA
      @IdentifierBtthebrdgSHARPandFLA 3 дні тому

      @@326-zatsugaku さん ご教示ありがとうございました😊

  • @jpn5144
    @jpn5144 3 дні тому +3

    SM69とかいうどうでもいい番号のは持ってました

  • @user-bu2gi3nf6d
    @user-bu2gi3nf6d 3 дні тому +1

    親戚で、古いお金集めるの好きな叔父さんいました。何で、古いだけで、価値上がるんだと不思議でした。😅
    ギザ10とかギザ五十円も価値あると小学生のころ、聞いたりしたけど、どうなんやろ?😂

    • @326-zatsugaku
      @326-zatsugaku  3 дні тому +1

      ギザ10ありましたね〜!!!
      兄貴も沢山集めてたけど、こっそりお菓子買うのに使ってあのバレて怒られたっけなあ。

  • @user-ow1vn9bu1s
    @user-ow1vn9bu1s 3 дні тому

    全然話変わっちゃうんですが、しわしわなお札をピン札みたいにする事って可能なんでしょうか?良い方法ありませんか?

    • @326-zatsugaku
      @326-zatsugaku  3 дні тому +1

      湿らせてからアイロンですかね!
      やる際は焦がさぬよう要注意です⚠️

    • @user-ow1vn9bu1s
      @user-ow1vn9bu1s 2 дні тому

      @@326-zatsugaku なるほどー!
      ありがとうございます😊

    • @kiya-ss8hr
      @kiya-ss8hr 2 дні тому

      少し湿らせてラミネートの機械に通す

    • @X68OOO16
      @X68OOO16 День тому

      @@kiya-ss8hr
      「少し湿らせてラミネートの機械に通す」>内部の回転ローラーに紙幣が貼り付いて涙目になる姿が浮かぶw

  • @user-ti5sz8tn4j
    @user-ti5sz8tn4j 3 дні тому +1

    私は、明治時代の紙幣を持っている🎵

    • @326-zatsugaku
      @326-zatsugaku  2 години тому

      おぉ〜!縁起物っぽい👍

  • @user-hn5mm1cy1l
    @user-hn5mm1cy1l 3 дні тому +4

    AA券やZZ券、ゾロ目券は注意して探します。

    • @hirona_
      @hirona_ 3 дні тому +1

      銀行が抜いちゃうから手に入らないです

    • @user-hn5mm1cy1l
      @user-hn5mm1cy1l 3 дні тому +1

      @@hirona_ さん えっそうなんですか、じゃ一般には出回らないんですね。

    • @326-zatsugaku
      @326-zatsugaku  2 години тому

      抜いたらわかるようかシステムで管理されてるようですよ👍
      それなのにたまに抜いて、バレてニュースになる銀行員がいます^_^
      A-A券は3種類の紙幣合わせて270万枚もあるので、多少抜かれても大丈夫👍

  • @pooyancon
    @pooyancon 2 дні тому +1

    大金がほしいと思いません。毎日食事ができて寝る場所が確保できれば十分です。もし余分なお金を持てば失くしてしまうので銀行に預けてます。

  • @user-cl9fj6wb9v
    @user-cl9fj6wb9v 3 дні тому +2

    早速、札の番号見てたら000の次に自分の誕生日の番号でめちゃくちゃ幸せな気分になった!
    とりあえず使わないようにしますw

  • @MAX-nn5td
    @MAX-nn5td 3 дні тому +13

    7万円の価値?7千円としか見えんが⁈ 千円の7倍は7千円では?

    • @326-zatsugaku
      @326-zatsugaku  3 дні тому

      固定コメントでも訂正させて頂いてますが、ご不便おかけしました!
      言い間違いです!

  • @Ranfolce
    @Ranfolce 2 дні тому

    手に入れるのはATM?それとも銀行からがいいのかな

    • @326-zatsugaku
      @326-zatsugaku  2 дні тому +2

      明日の動画で、入手する為のタイミングと、方法なんかもまとめてあります^_^

  • @user-ce3dd8jc2x
    @user-ce3dd8jc2x 3 дні тому +4

    旧500円も国で回収されてるので年代関係なくこれから先高くなる可能性高いですよ

    • @326-zatsugaku
      @326-zatsugaku  2 години тому +1

      なるほど!🧐
      ナイス雑学!

  • @user-ul3cm7ud1j
    @user-ul3cm7ud1j 2 дні тому +1

    万札の117117いいないいなはどおですかね?

    • @326-zatsugaku
      @326-zatsugaku  2 дні тому

      珍番としてヤフオクで見た事ある気がします🤔
      ヤフオク見ると、実際に落札されたやつも表示されるので、価格の参考にいいですよ👍

  • @cabotine-nitsuke
    @cabotine-nitsuke 3 дні тому +1

    福沢さんが好きすぎて、全員変わるのなんか嫌だなって思ってたけど、つながりがあるって情報で好きになれそうだ

  • @user-ge3ny7sx1r
    @user-ge3ny7sx1r 2 дні тому +2

    紫式部の弐千円新札を保管しているが価値は弐千円のママ

    • @326-zatsugaku
      @326-zatsugaku  День тому +1

      二千円札はまだ銀行行ってももらえるしなぁ〜
      首里城が印刷されてるからか、沖縄では流通してるらしい!

  • @user-tu8pr6vk4r
    @user-tu8pr6vk4r 2 дні тому

    長年 諭吉さん💴お疲れ様でしたっ!!

    • @326-zatsugaku
      @326-zatsugaku  2 години тому

      同じく!
      諭吉さんお疲れ様でした!

  • @user-tm4gt9nn7k
    @user-tm4gt9nn7k 3 дні тому +9

    新渡戸稲造の旧五千円札も値打ちありそう
    流通していた時でもあまり見かけなかった

  • @user-cb5hk3cc4b
    @user-cb5hk3cc4b 3 дні тому +18

    人物みんなフリーメイソン❤

  • @kanaina1527
    @kanaina1527 2 дні тому

    新札出ても旧札使えますよね?

    • @326-zatsugaku
      @326-zatsugaku  2 дні тому +1

      全然使えます👍
      なんなら、夏目漱石の千円もまだ使えます👍