自作の木製パワーラック/ラットプル/ケーブルクロスオーバーが15000円で!( DIY home gym a power rack, a rat pull, a cable cross. )DIY15

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 10 лют 2025
  • ■I made a woody power rack. A squat and the lat pull machine are possible, too. Please watch youtube.I built the power rack
    自作マルチパワーラック/ラットプルダウン/ケーブルクロスDIY♯15★
    ★是非チャンネル登録をお願いします!(Please subscribe to my channel.)
    → goo.gl/aUfbA1
    ---------------------------------------------------------------------------------------------------------
    ★こんにちは!アラフィフ・ホーム・トレーニーの文福です。
    (It is bunbuku which I am in my 50s, and does home fitness!)
    ■2016年6月より、オヤジと息子よる筋トレを日々記録した、WORKOUT日記です。
    (It is the WORKOUT diary which recorded the muscular workout that father and a son move to from June, 2016.)
    ----------------------------------------------------------------------------------------------------------
    ★インスタグラム始めました Watch the in Instagram.
    → goo.gl/onPq3H
    ★【Bunbuku 2ndチャンネル】Watch the second channel!
    → goo.gl/GG56Mh
    ★ 【ハムスターチャンネル】There is the soothing channel, too!
    (Funny cute hamster. Chocolat & Milk Channel.)
    → goo.gl/jWFk6J
    ------------------------------------------------------------------------------------------------------
    ★使用の筋トレアイテム 【お勧め度★5段階】
     (※詳細はAMAZONでご確認願います)
    【プロテイン・BCAA・サプリ】
    -------------------------------------------------------
    ◇Scivation XTEND/サイベーション エクステンド (グリーンアップル1kg)
    ★★★★☆彡.4.5 amzn.to/2lM6HW0
    ◇ Scivation XTEND/サイベーション エクステンド (レモンライム1kg)
    ★★★★☆彡.4.5 amzn.to/2h4wRC7
    【筋トレ器具・マシーン】
    -----------------------------------------------------
    ◇ IROTEC(アイロテック) アイアン バーベル ダンベル 140KGセット
    ★★★★★5 amzn.to/2g8MV8x
    ◇ IROTEC(アイロテック) マルチポジションベンチ
    ★★★★☆4 amzn.to/2g9l3ML
    ◇ IROTEC(アイロテック) ラバー ダンベル60KG セット (30KG×2個)
    ★★★★☆彡4.5 amzn.to/2h1wmrM
    ◇ マルチエクササイズジム(バーベルホルダー付)耐荷重:110kg 
    ★★★★☆4  amzn.to/2h4lOsv
    ◇バーベルカラー Φ28用 バーベルプレート止め4個入ABSプラスチック製
    ★★★★★5 amzn.to/2qUJALh
    【アタッチメント・体幹グッズ】
    ---------------------------------------------------
    ◇HLC トライセップロープ 腹筋運動
    ★★★★☆ amzn.to/2rTQRP3
    ◇IROTEC(アイロテック)ロウプーリーハンドル
    ★★★★☆彡.4.5 amzn.to/2r0qk3e
    ◇ GOLDS GYM ゴールドジム ブラックレザーベルト G3367
    ★★★★☆彡.4.5 amzn.to/2h1DcO2
    ◇ king2ring ウェイトリフティング リストラップパワーグリップ pk650
    ★★★★☆彡4.5 amzn.to/2h4rt1y
    ◇king2ring パワーグリップ 本革 pk650改 (ブラック)
    ★★★★☆彡4.5 amzn.to/2oj4lAk
    ------------------------------------------------------------------------------------------------------
    ★お世話になっているフリーBGM
    1.【DOVA-SYNDROME】様 dova-s.jp/
    2.【SHW】様  shw.in/sozai/ja...
    3.【Free Songs To Use】様 / @wearefrequencymusic
    4.【UA-cam Music - No Copyright Music】様 / @youtubersmusic3125
    5.【Vlog No Copyright Music】 / @vlognocopyrightmusic
    -----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
    #パワーラック #ラットプル #ケーブルマシン #筋トレ #自宅トレ

КОМЕНТАРІ • 114

  • @diy3159
    @diy3159  6 років тому +2

    自作パワーラック動画の本編は00:57からです。どうぞご覧ください。
    尚、著作権の関係で5:185:50まで音声が流れません。ごめんなさい。
    The main part of the homemade power rack video starts at 00:57. Please watch it.
    Please note that the audio does not play from 5:18 to 5:50 for copyright reasons. Sorry about that.

  • @nb8cscl
    @nb8cscl 3 роки тому +4

    これは凄過ぎて真似する気にもなりません。あっぱれです!

    • @diy3159
      @diy3159  3 роки тому

      大変嬉しいコメントをありがとうございます。設計2ヶ月、製作1日掛かりでした。

  • @add9gg
    @add9gg 6 років тому +4

    そんなつもりでは無いでしょうが、マジでオーダー受け付けたら売れる!海外とか需要高そう!

    • @diy3159
      @diy3159  6 років тому

      褒めて頂きありがとうございます。量産出来ればいいですよね(^_-)-☆
      一応このパワーラックは海外の方のを一部参考にオリジナル要素を加えてみました。

  • @おりちゃんsLIFE
    @おりちゃんsLIFE 4 роки тому +1

    スゴすぎます‼️
    ここまでなんでも出来る自作パワーラックヤバ過ぎですね😆
    欲しい…

    • @diy3159
      @diy3159  4 роки тому

      ありがとうございます。
      もう一年になりますがまだまだしっかりしています(^^)/

  • @coc7535
    @coc7535 Рік тому +1

    コメント失礼致します。自作パワーラック拝見致しました👀✨素晴らしいの一言に尽きます!私はトレーニング初めて1年とちょっとの55歳の親父トレーニーです。筋トレの基本は自宅でベンチとダンベル、梁に鋼管吊してのチンニングがメインなんですが、週末なんかは近所の公共の施設でのケーブルマシン、後は車で45分かけて行ける施設でのフリーウェイトなんかもやってます🏋️いずれ、息子が家を出る予定なので、部屋が空いたら投稿者様を見習ってDIYでパワーラック作りたいなと夢見ております。ちなみにDIYは得意なんです♫

    • @diy3159
      @diy3159  Рік тому +1

      大変嬉しいコメントありがとうございます。
      私も現在55歳です!このラックは5年ほど前に作りましたが、現在は週に2回ほどこのラックを使っています。
      チンニングは手軽にやれて脚以外は結構全身に効きますからいい種目ですね。パワーラックが出来た折にはどうぞ動画をUPして見せてくださいね。
      私もDIYで色々作られてる方の動画を見ていろいろ勉強させてもらってます。みなさんアイデアが豊富で頭が下がります。
      良かったらピンタレストに色んな角度から撮った画像をあげていますので見て頂けたら嬉しいです。
      pin.it/5aaU7dx

  • @ledruidemoderne
    @ledruidemoderne 3 роки тому +1

    You did such an excellent job!! Amazing cable pulley system, very inspiring man!

    • @diy3159
      @diy3159  3 роки тому

      Thank you for your very nice comments. The pulley system was assembled with the weight capacity in mind. This system makes up the majority of our training and contributes to our bodybuilding.

  • @JKWrangle
    @JKWrangle 6 років тому +1

    この人もっと評価されてもいいと思う

    • @diy3159
      @diy3159  6 років тому

      コメントありがとうございます!励みになります(^^)今後も宜しくお願いします^_^

  • @子熊-z5x
    @子熊-z5x 6 років тому +2

    商品化してくれたら、絶対買う👍👍

    • @diy3159
      @diy3159  6 років тому

      コメントありがとうございます
      そう言って頂けてとても嬉しいですよ(*^^)v

  • @あたおか-h9o
    @あたおか-h9o 3 роки тому +1

    初めて拝見させて頂きました!自作でここまで完璧に仕上げるとはあっぱれです!自分も筋トレのモチベが上がります!チャンネル登録させて頂きました

    • @diy3159
      @diy3159  3 роки тому

      嬉しい言葉をありがとうございます。
      金属の方が耐久性はありますが財布に優しい方で作りました。
      永く使える様改善しつつ大切に使用していけたらなと思います。

  • @orega_warukatta
    @orega_warukatta 6 років тому +1

    完成度高い!!
    ケーブルクロスはいいアイデアでした!
    頂きます!

    • @diy3159
      @diy3159  6 років тому

      コメントをありがとうございます
      中々使い勝手はよく多種目をこなしてくれるので重宝しています(*^^)v

  • @Higecam
    @Higecam 6 років тому +1

    凄い!
    趣味レベル超えてますよ。
    恐れ入りました👏

    • @diy3159
      @diy3159  6 років тому

      ありがとうございます
      ひげさんの様にホゾも切ってないしお手軽工作なので
      趣味レベルからは脱してませんよー工具が貧弱で(^_^;)

  • @saromelife
    @saromelife 6 років тому +4

    自作パワーラックに興味がありいろいろなものを見てきましたがおそらく国内の自作パワーラックでは最高峰のクオリティーかとおもいます!!!
    プーリーまでもが自作とは本当に恐れ入りました!
    凄すぎです!!!
    お伺いして作り方レクチャーいただきたいくらいです(^^)

    • @diy3159
      @diy3159  6 років тому +1

      サロメさん!嬉しいコメントありがとうございます!
      設計にダラダラしてしまい結局完成までに2ヵ月掛かりました。組み立ては1日でしたが…
      ヤラシイ話し子供の学費は削れず嫁の財布が固かったものですから雀の涙ほどの小遣いを貯め、
      漸くパワーラックなるものを手に入れた次第です。当分はこれで遊べそうなのでしっかりメンテしながら
      永く使用していけたらなと思います(^_-)-☆
      プーリーは中華製ですがAmazonで結構格安で手に入れましたよ。amzn.to/2Hc4Ubz

  • @shota_s.s
    @shota_s.s 6 років тому +2

    凄すぎですね。
    ほんと商品化レベルですね😄

    • @diy3159
      @diy3159  6 років тому

      コメントありがとうございます
      誰か買ってくれるでしょうかね…(^_^;)

  • @itogakazuo1224
    @itogakazuo1224 2 роки тому +1

    最高です!🤩

    • @diy3159
      @diy3159  2 роки тому

      ありがとうございます!嬉しいです。

  • @maa-co1kd
    @maa-co1kd 6 років тому +2

    どんなに高価なパワーラックよりも息子さんにとって価値のあるものですね!お父さんの愛情で心も身体も立派に成長してくれます!

    • @diy3159
      @diy3159  6 років тому

      素敵なお褒めの言葉をありがとうございます
      スチールのラックの方が耐久性は遥かにあるのでしょうが
      財布に優しい手段を優先し作ってしまいました(^_^;)
      永く使える様改善しつつ大切に使用していけたらなと思います

  • @takepacman
    @takepacman 6 років тому +5

    やばっ!!!見ててめっちゃワクワクしました♪♪
    15000でハイクオリティでコスパいいですね♪♪
    その技術、羨ましいです!!
    同じホームジムとして尊敬します☆(≧∀≦*)ノ

    • @diy3159
      @diy3159  6 років тому +1

      コメントありがとうございます。褒めて頂き嬉しいです!
      低コストで硬性な木製ラックという事で材料探しが大変でしたね
      今以上に多種目になりましたのでフリーウエイトと絡めて使い倒します!
      私はTAKEPACMANさんの動画見ていますよ。今後も動画楽しみにしております(^_-)-☆

  • @giovannniiii
    @giovannniiii 3 роки тому +1

    Fantastic. Can you make another movie of it . to see the details how you build it .

    • @diy3159
      @diy3159  3 роки тому

      Thanks for your comments.
      I've uploaded some videos that show the whole picture, and I hope you find them useful. I've also uploaded some images to Pinterest.
      I'd be happy if you could take a look at them too.
      www.pinterest.jp/ippuman/_created/

  • @sori6524
    @sori6524 4 роки тому

    クオリティ高すぎ
    今ジム行きにくいのでめちゃくちゃうらやましい〜

    • @diy3159
      @diy3159  4 роки тому +1

      コメントありがとうございます。
      この危機的状況を見越して作ったわけじゃないんですが、したいときに出来るってほんと幸せですね(^^)/

  • @chiyozuru5363
    @chiyozuru5363 6 років тому

    素晴らしいですね。安物の市販のマシンよりよほど動きが滑らかです。これは、すごい!

    • @diy3159
      @diy3159  6 років тому

      コメントありがとうございます
      やはりスチール製と比べますと縦には強いですが横には硬性が今一つの様で(^_^;)
      でも現在の私たちのレベルでは十分いい仕事をやってくれてますね!

  • @tsuka3
    @tsuka3 6 років тому +1

    設計にセンスが溢れてますねー!商品化できるレベルで♪素晴らしいの一言です(*^^*)

    • @diy3159
      @diy3159  6 років тому

      ありがとうございます
      外国の方のDIYを参考に何とか形にしました-
      耐久力は???ですがギシギシ悲鳴を上げてからまた考えるとしましょうかね(=゚ω゚)ノ

  • @add9gg
    @add9gg 6 років тому +1

    他の動画で、背景にあったパワーラックが格好良くて見に来た!

    • @diy3159
      @diy3159  6 років тому

      見て貰って光栄です。
      製作してもうすぐ1年になりますがビクともせず酷使しています(*^^)v

  • @mario-vy5cg
    @mario-vy5cg 6 років тому +1

    財務省も、お金のことよりスペースやブンブクさんの腰を心配していたのでは、、、
    結局作っちゃったら意味ないし!
    てか、すごすぎる!!

    • @diy3159
      @diy3159  6 років тому

      ありがとうございます
      あー腰を心配してくれて却下だったのかー
      でも懐には優しいけどDIYの方がかえって腰に効きますねー(;´∀`)

  • @Nobody18718
    @Nobody18718 4 роки тому +1

    I love your work! Is there anyways to get the plans?

    • @diy3159
      @diy3159  4 роки тому +1

      Thanks for your comment.
      I don't have a video on how to make a power rack, but
      I have posted a lot of images on Pinterest.
      If you want, you can go to the address below to see them.
      www.pinterest.jp/ippuman/my-diy-home-gym/

    • @Nobody18718
      @Nobody18718 4 роки тому

      @@diy3159 thank you

  • @eseyukiyaiguchi8136
    @eseyukiyaiguchi8136 6 років тому

    すごいすごい🎉
    リングにかけろの
    剣崎順のアポロエクササイザーも
    真っ青の出来!👍

    • @diy3159
      @diy3159  6 років тому +1

      アポロエクササイザーと言うものがどんなものか存じませんでしたが
      なるほど!全くそんな感じの筋肉増強器具に酷似していますね。
      こ、これはとんでもないモノを開発してしまった…( ゚Д゚)

  • @freezerjapan
    @freezerjapan 4 роки тому +1

    わぁ~っ!良いわぁ~!木の温もりが伝わってきます!
    プレート・ベンチも迷彩かウッド塗装だと・・・?
    商品名「ハッピーウッドラック」 定価:33,000円~ 迷彩プレート:別売り

    • @diy3159
      @diy3159  4 роки тому

      コメントありがとうございます!
      「ハッピーウッドラック」ですか。
      筋トレ愛好家に親しまれそうな名前ですね。とても嬉しいです。

  • @nonames774
    @nonames774 3 роки тому +1

    1:05 ←この音楽聞いたものだから…
    次元「しかしよぉ、ルパン、パワーラックって既成品はあれはあれで結構な作りになってるんだぜ。強度の事とか大丈夫なのか?」
    不二子「そうよ、ルパン。こうして設計図とか書いて自力で作り上げる労力とか考えたら、既成品買っちゃったほうが安上がりって事になるんじゃない?」
    五右衛門「何事も先というのはわからぬもの。作り上げて見てがっかりするのも、作り上げずに既成品買って、自作のほうがよかったかもと後悔するのも、変わらないのかもしれん…」
    ルパン「おぉ、五右衛門いい事いうじゃない。こういうのは、やってみなきゃわからないも・の・な・の! あれ、ナットどこいった…あぁ、あったあった…。」
    こんなセリフがありそうな感じがして…w
    ルパン「ほ〜ら!出来た。どんなもんだい」
    不二子「あら〜♪素敵じゃない!さすがルパンね!」
    五右衛門「いくらかかった?」
    ルパン「だいたい1万5000円。いろいろ細かいの加えるとしても2万以下ではおさまったぞ!どうだ次元!」
    次元「まぁ、立派なものだとは思うが、構想設計も含めて作るのには結構時間がかかったよな。俺だったら既成品買うな」
    ルパン「ちぇ!お前はかわいくないな…」

    • @diy3159
      @diy3159  3 роки тому

      ルパンファミリーの楽しい会話と筋トレに目覚めたルパン。
      なかなか楽しませて頂きました。ありがとうございます('ω')ノ

  • @capsvisiongmbh8419
    @capsvisiongmbh8419 4 роки тому +1

    Just saw that amazing video, do you have a blueprint for download?

    • @diy3159
      @diy3159  4 роки тому +1

      動画を見てくれてありがとうございます。
      今はダウンロード出来る画像はありません。ごめんなさい!

  • @PrincessHina0219
    @PrincessHina0219 6 років тому

    ここにも筋トレ界の匠が!

    • @diy3159
      @diy3159  6 років тому

      タマさんありがとうございます。流石にこれは疲れましたよ
      筋トレ内容はくそしばさんとこの匠さんなら近いもんがありますねー(^_^;)

  • @kojiikokoaka_jun34
    @kojiikokoaka_jun34 4 роки тому +1

    Really nice!! Do u have a blueprint for ur diy power rack????!
    I’m sure ppl would pay for it
    U could have made some 円 from it and bought more equipment:).
    Are u a carpenter?

    • @diy3159
      @diy3159  4 роки тому +1

      Thank you for watching this video.
      I'm not a carpenter, but I like DIY and made a power rack. It's been 2 years, but I haven't broken it at all and I enjoy using it everyday.

  • @松井修一-l1i
    @松井修一-l1i 6 років тому

    おー凄い〜!!! セーフティーバーが鉄だったら完璧!

    • @diy3159
      @diy3159  6 років тому +1

      コメントありがとうございます。セーフティーバーは流石に木製では心配なので、
      木肌に見えますが一応スチール製で作製していますよ(*^^)v

    • @松井修一-l1i
      @松井修一-l1i 6 років тому

      凄い!
      木材にしか見えませんでした。
      センス良いですね〜!

  • @lee-lr3nv
    @lee-lr3nv 5 років тому

    すごすぎて参考にする気すら失せるw

    • @diy3159
      @diy3159  5 років тому +1

      ご視聴と最高の褒め言葉ありがとうございます。

    • @kazupon1967
      @kazupon1967 5 років тому

      逆にこれ見て、今の鉄パイプの自作したやつやめて市販のパワーラックにしようかと考えています。
      丁度、新しく家を建築中で屋内にトレーニングルームを設置しようかと思っていたので。
      元型枠大工の無骨な私にはこのレベル無理だわ。木工、宮大工さんのレベルですね。これ!!

    • @diy3159
      @diy3159  5 років тому +1

      ありがとうございます。耐久性の事考えるとやはりスチール製が数倍いいですが、いじって改造するのが好きなので暫くはコレ一途でしょうね。
      ですが本格パワーラックが設置できる環境は魅力的ですね。

  • @ch-ef3jk
    @ch-ef3jk 6 років тому

    すごい!!尊敬です!
    セーフティの木製はちょっと心配ですが。。。

    • @diy3159
      @diy3159  6 років тому +2

      ありがとうございます。結局作ってしまいましたねー。
      確かに以前の木製セーフティは左右に揺れてちょっと心配でしたね
      今回の木肌に見えるやつは一応スチール製です(*^^)v

  • @hayatechan
    @hayatechan 6 років тому +1

    めちゃくちゃクオリティ高いですねぇ(゜ロ゜)

    • @diy3159
      @diy3159  6 років тому

      ハヤテちゃんありがとうございます
      近づけばアラは沢山ありますがおもちゃとしては暫く遊べそうです(=゚ω゚)ノ

  • @松田予羽
    @松田予羽 Рік тому

    ステキ❤

  • @smainasu
    @smainasu 6 років тому +2

    また一人変態クリエイターがぁぁぁぁなんで15000円でパワーラック作れるんやぁぁぁぁ私にはわからないわからなさ過ぎる。何がどーなってんのかわかんねぇぇぇ神すぎるぅぅぅ。

    • @diy3159
      @diy3159  6 років тому

      変態クリエイターwwうれしいお言葉です
      アイデア出しつくして燃え尽きた矢吹丈状態になっています
      嫁に「こ、コレ15000円」と言いましたところ、やれば出来るじゃんとお褒めの言葉を頂きました(^_^;)

  • @mookiecodes
    @mookiecodes 4 роки тому

    Is there a plan for this rack? このラックの計画はありますか

    • @diy3159
      @diy3159  4 роки тому

      返事が遅くなりすみません。
      量産の計画は今のところありません(^_^;)

  • @jaquesdouglasmoreira681
    @jaquesdouglasmoreira681 Рік тому

    can you send the project? grateful

    • @diy3159
      @diy3159  Рік тому

      There are no instructions or blueprints, so please look at the images on Pinterest to get an idea. Thanks for watching the video. www.pinterest.jp/ippuman/

  • @chachamarustudio
    @chachamarustudio 6 років тому +1

    凄いとしか、言いようがありません!
    考え抜いて作られたので、無駄がないですね!
    また、文さんの嬉しそうな顔が最高です(*´∀`)♪

    • @diy3159
      @diy3159  6 років тому

      ちゃちゃさんありがとうございます
      とうとう占有率の高いヤツを作ってしまいました。
      改良はこれからですが理想の形になってくれればと思います
      欲を言うとスチール製のラックに未練はタラタラありますけど我慢です(;´∀`)

  • @user-ow5wc2xl1u
    @user-ow5wc2xl1u 11 місяців тому

    菊陽のハンズマン😳

  • @大松竜也-s4u
    @大松竜也-s4u 6 років тому +1

    想像を遥かに超えた...

    • @diy3159
      @diy3159  6 років тому

      ありがとうございます。名前変更した?
      こんな大きなDIYは最初で最後かも知れないねー(*^^)v

  • @おでん-r4v
    @おでん-r4v 5 років тому

    すごすぎワロタw

    • @diy3159
      @diy3159  5 років тому

      思わず笑っちゃいましたか(^_^;)ご視聴ありがとうございます。

  • @alexmason50s
    @alexmason50s 6 років тому

    amazing! 笑

    • @diy3159
      @diy3159  6 років тому +1

      ありがとうございます
      驚いて頂いて光栄です(*^^)v

  • @トレーニーホーム-h9i
    @トレーニーホーム-h9i 6 років тому

    今までとレベルが違いますね
    フル装備じゃないですか⁉️
    ちなみに汚い話ですが総額おいくらぐらいですか?

    • @diy3159
      @diy3159  6 років тому

      トレーニーさんありがとうございます
      レベルが違い過ぎましたか!(^_^;)もう大きいのは当分作らないでしょうねー
      材料費は動画にも表記してましたが何やかんやで15000円以下で作製しましたよ(^◇^)

  • @patrickpk6299
    @patrickpk6299 4 роки тому +1

    weight at end

    • @diy3159
      @diy3159  4 роки тому

      What does that mean?

    • @patrickpk6299
      @patrickpk6299 4 роки тому

      Hard to tell if it works with 5lbs on pulley, but looks like it does at the end when some weight is added. How much weight can you put on it? I'm going to make one, thanks for the video

    • @diy3159
      @diy3159  4 роки тому

      @@patrickpk6299
      Thanks for the comment.
      I have tested the weight of the pulley system I am using from 2 pounds to 180 pounds. The weight capacity of the 7mm wire rope we are using is up to 180 lbs. The top two metal pulleys, which carry the most weight, can withstand up to 650 pounds. The system is built with plenty of room to spare.

  • @swift33s
    @swift33s 6 років тому +2

    このアトラクションは凄すぎますよー!(@_@;)木製ジェットコースターのジュピターも真っ青。。
    このパワーラックとか言う乗り物はグリーンランドのフリーパス券でつかえますか!ぜひ乗りたいです!
    ぜひ遊びたいです!

    • @diy3159
      @diy3159  6 років тому +1

      せいゆうさんありがとうございます
      並ばず歩き回らずすぐにご利用頂けますよ。
      玄関に置いてある招き猫に500円玉を投入して頂くだけで終日ご利用いただけます。
      ただしケーブル系の重量は80kまでとなっておりますので
      必ずしもご期待に添えられるかはご利用のお客様次第となりますのでご了承ください(^_^;)

  • @いい人生だった
    @いい人生だった 6 років тому

    すげーw

    • @diy3159
      @diy3159  5 років тому

      褒めて頂きありがとうございます。
      なかなかの使い勝手ですよ(*^^)v

  • @まっちゃん最高
    @まっちゃん最高 4 роки тому

    なんか木製だと、ケーブルやってるのがノコギリでなんかを切ってるように見える笑

    • @diy3159
      @diy3159  4 роки тому

      あ、ホントだ(*^-^*)
      林業のオヤジのお戯れみたい…

  • @tetta1029
    @tetta1029 6 років тому

    建築士。

    • @diy3159
      @diy3159  6 років тому

      コメントありがとうございます
      そうなんです。電気屋よりも建築士になりたかったんです(*^^)v

  • @miraclesuper919
    @miraclesuper919 6 років тому

    これは。。

    • @miraclesuper919
      @miraclesuper919 6 років тому

      めっちゃ器用ですね!
      ガンプラすら組み立てたことのない私は、指を咥えて見てることしかできませんでしたw

    • @diy3159
      @diy3159  6 років тому

      ありがとうございます!
      難易度ならガンプラより簡単だと思いますよ(^◇^)腰は痛いけど…

  • @現役格闘家-l2n
    @現役格闘家-l2n 6 років тому +1

    木で150キロとか耐えれるのか?
    事故が起きる前にちゃんとしたパワーラックかってください

    • @diy3159
      @diy3159  6 років тому

      250㎏までは実証済み。半年になるがビクともしないね。ご忠告ありがとう

    • @kazupon1967
      @kazupon1967 5 років тому +1

      軽いウエイトならいいですが、数センチでも落とすとトンレベルの負荷がかかるのでこれから息子さんが成長して100キロ以上のウエイトが出来る頃を見越して気になるところの補強は徹底しときましょう。(鉄パイプマニアより。😀)

    • @diy3159
      @diy3159  5 років тому

      Ponta Kawagoeさんコメントありがとうございます。そうですね耐久性が問題なので補強はしっかりやっていかないとならないです。