[Questions Answered] Here are the answers to the questions we received on the Baseball Grip video!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 27 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 24

  • @genzo_tokimatsu
    @genzo_tokimatsu  2 роки тому +2

    昨日コミュニティにも書かせていただきましたが、各動画のコメント欄に感想や質問をたくさんいただきありがとうございます!
    個別にお返事できなくて申し訳ないです。。🙇🏻‍♀️🙇‍♂️
    4月のはじめくらいに、頂戴しているご質問に回答できる動画を撮影しようと思っていますので、今のうちに沢山ご質問いただけたら嬉しいです。
    ⛳️スタッフ一同🏌️‍♀️🏌️‍♂️

  • @勝久伊藤
    @勝久伊藤 2 роки тому +1

    よくわかりました。
    左右グリップそれぞれを説明して頂き、イメージしやすかったです。

  • @hidechanto
    @hidechanto Рік тому

    左親指を突き指しました。ゴルフの予定がありますのでベースボールグリップ試してみます。

  • @ktame6548
    @ktame6548 Рік тому

    チャレンジしてみます。

  • @田中一彦-b2w
    @田中一彦-b2w Рік тому

    6ヵ月前から親指を痛めて、ベースボールグランプリに変更して再挑戦中、時松プロの試合を見て自信が出来練習に励んでいます。
    有難うございます。

  • @スパーク-l7u
    @スパーク-l7u Рік тому

    最近源ちゃんねるを現在よくみてます。スライスが少なくなりました。
    アイアンはダフルのが多いので、短く持ちはじめました。
    グリップを今日はよく見ました。自分にしっくりくるのにします。

  • @泰三大津
    @泰三大津 Рік тому

    ゴルフ歴35年年齢80歳今迄インタロッキングでやって来ました残り人生も短いですがここに来て思いきり時松プロ(さん)のベイスボールグリップにかえました 一つ質問が
    バックスイングでは右手から始動しても?良いですか宜しくお願いします

  • @papamonozo8586
    @papamonozo8586 2 роки тому

    六月に左親指がバネ指になってしまったのでベースボールグリップに変更しました。
    早速九月のホームコースのシニア選手権で決勝に進出できました。
    有難うございます。

  • @賢次村田
    @賢次村田 2 роки тому +2

    テイクバックを真っ直ぐ上げることと、ハンドふぁーストに構えないことが、正解みたい、最初は飛ばないと思いました、が慣れたら飛びます、

  • @yamayama-y6o
    @yamayama-y6o Рік тому

    初めてコメントさせていただきます。
    なかなかゴルフが上達せず、気持ちが萎えて来ていた時、今日練習で野球にぎり、ベースボールグリップを試してみたところ、すごく思う様に当たりました。
    考えて見ると、昔サッカーでゴールキーパーをしており、左手の親指の根本の舟状骨骨折偽関節という骨折のため2回の手術をしました。親指をかばうくせがありましたが、ゴルフを教えて頂いた方々には握りかたからおそわりましたがなかなかしっくりこず、スライスなどなど。
    今日、閃いた様に握ってみて、良かったのでUA-camで野球握りと検索したところ時松さんのチャンネルに出会い、目からウロコで感動しました。
    これから試していこうと思いますので、見させて行こうとおもいます。
    有難うございます。

  • @渡邊烈
    @渡邊烈 3 роки тому +1

    「10本で握る テンフィンガースイング」を読んで握りを変えました。書いてある通り生命線に合わせて握るといまいちしっくりこなかったので試行錯誤していました。時松プロの動画を見てやっと納得できました。
    ありがとうございます。
    右手をフェイス面と意識して打ってみたいと思います!

  • @gilion1414
    @gilion1414 2 роки тому

    本当にフックが少なくなりました。左腕の返しが殺されフェースが被りにくくなりました。
    ただ慣れてないせいでぎこちないですが、素振りでフォームを固めます

  • @弘司上木屋
    @弘司上木屋 2 роки тому

    楽しく拝見させてもらってます。ありがとうございます。質問なんですがコックとヒンジは積極的につかいますか?

  • @小原三四郎
    @小原三四郎 2 роки тому +1

    左手親指痛から、昨年秋からベースボールグリップにしました。しかし距離がなかなか合わず(ダフっているせいもある)悩んでいます。
    その結果、NPがなかなか今でどおりに散れません。距離感をコメント乞う。後期高齢者ゴルファー

  • @慎哉佐藤-p7s
    @慎哉佐藤-p7s 2 роки тому

    左手の親指の付け根の痛みをきっかけに時松プロのグリップを試しています。
    アプローチの距離感は練習が必要ですが
    バンカーショットが今までのように距離感がまったく出ません何かコツを教えて下さい。

  • @torinanba
    @torinanba 2 роки тому +3

    親指の痛みをきっかけにベースボールグリップに変えてみたのですが、右の手首(小指の延長くらいの部分)内側が、左の親指の第二関節に擦れて皮がめくれてきます。もっと手をそれぞれ離した方がいいですか?

  • @BxMxC-w8l
    @BxMxC-w8l 2 роки тому +1

    ゴルフ始めたときから質問2番目の左親指を包むベースボールグリップでやってました。
    周りに誰もそんな握り方いなかったので仲間内のグリップ談義の時は黙っていました(笑)
    親指痛めない為に源ちゃんグリップも練習していきます!ありがとうございます。

  • @ヴン23
    @ヴン23 2 роки тому +1

    つい先日まで右手は下から握ってましたが、練習場は良くても、コースではいまいち安定して打てませんでした(煽り打ちになりやすい)ので、右手はウィークで方向性、距離感が安定しだしてます。根気よく練習すれば、ベースボールの自分なりのベストを目指してチャレンジあるのみですよね!
    やはり、左手はストロングしかナイッスね!飛距離出す為には必須条件!

  • @ゆきさんとと
    @ゆきさんとと 3 роки тому +1

    源ちゃん お疲れ様です
    私もベースボールグリップにしてから右手の感覚が研ぎ澄まされた様な気がします 始動は左グリップの握りを緩める(ほぼ0テンション)事からテークバックして、切り返しでも左グリップの握りが始動時より強くならないように気をつけています
    シーズン終盤ですがケガなく頑張ってくださいね

  • @char4941
    @char4941 3 роки тому +1

    私はオーバーラッピングで左手の親指よりも右手の小指が痛くなります。
    この辺も解決するでしょうか?

  • @正禎桑野
    @正禎桑野 2 роки тому +1

    丸山茂樹プロはグリップを継ぎ足してダフリを解消したと言ってたように思います。グリップ側を切って短くしたら逆にダフリやすくなってしまうのではないですか?

  • @chubbieminami3274
    @chubbieminami3274 3 роки тому

    私はベースボールグリップにしてダフりが激減。グリップがしやすいので左手の緩みが減ったためと思います。指のケガの心配はゼロで順調に上達しています。手のどこにマメができているか教えてください♡

  • @nobuta__z
    @nobuta__z 3 роки тому

    いつも見てます!
    ベースボールグリップにしてから、スイングが良くなったと思ってます!かれこれ1年近くベースボールグリップにしてるんですが、オーバースイングになってしまいます…ベースボールグリップだとオーバースイングになりやすいんですか?当たりはとてもいいんですが、スライスが増えてるような感じがしてるので、その辺りをどうすればいいかを教えて下さい!!

  • @sfw2009
    @sfw2009 3 роки тому

    ベースボールグリップの貴重な説明動画ありがとうございます!
    自分は5年くらい自己流のテンフィンガーグリップで握っていましたが、最近ふと、握り方が間違っているのではないかと思い始めました。
    自分は両手とも少し指に掛けるような握り方なのですが、左手の親指が無い分、右手のひらとグリップに少し隙間がありました。
    時松プロは手のひら全体で握っているのでしょうか?
    手のひら全体で握ると指先がかなり余るのですが、以前に時松プロの師匠の本で、グリップを太めにし、テーパーの無いものを推奨されていた気がします。これは手のひら全体で握りやすくするためでしょうか?
    長くなりましたが、今後の益々のご活躍を楽しみにしております!がんばってください!!