今までの旅で撮った487枚の写真を見る回|ドラクエ11S 番外編
Вставка
- Опубліковано 7 лют 2025
- 総集編です。
次回→ • ラスボス直前どんちゃん騒ぎ|ドラクエ11S #71
「ドラクエ11」再生リスト→ • ドラクエ11S
【PC版「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めてS」の実況プレイ動画です。】
※この動画にはゲームのネタバレが含まれます
■更新報告Twitter→[ / puchohenzaa ]
■niconico→[www.nicovideo....]
この動画で利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する著作物及びスギヤマ工房有限会社が権利を所有する楽曲の転載・配布は禁止いたします。
(C) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
(C) SUGIYAMA KOBO (P) SUGIYAMA KOBO
序盤に仲間になったカミュとの写真が異様に多いの、長子の写真がやたらある家族アルバムみたいで好き
なお末っ子のグレイグも溺愛されている模様
このコメント好き
「ペース上げたほうがいいな」ってところで何分あんだろ?って時間見たら51分もあって草
そして本編より長いw
43:47
蘭たんが知らねぇぞって言ってるのなんか仲間の誰かが蘭たんのカメラ借りて勝手に撮ったんかなぁとか思って笑ったし泣いた
49:15 この写真を「ツーショット」と言えるの、最高にイケメンよ
ベロニカとグレイグの初めての2ショット写真、陽の当たり方とかベロニカの髪のなびき方、グレイグのキメ顔とかも全てが完璧で本当に大好き
こんだけ撮ってるのに一枚一枚説明出来るの本当に好き
カメラ機能あるゲームと蘭たんの相性ほんと最高だな。
今までのゲームでもプロカメラマンだったけど、今回のイレブン勇者御一行と蘭たんって、修学旅行に同行してくれるカメラマンおじさんみたいで更に良い。学校の掲示板に貼り出されて、『買いたい写真の番号にチェックしてプリント提出するのよ〜』のやつ487枚全部買う強欲生徒になりかねん。
シルビア先生!?!?!?
おさエマ、ホメおじ、将軍、姐さん、悪魔の子、四代目、他にも色々、蘭たんの付ける愛のあるニックネーム好き。
4:42 「まだあんまりイレブンのノリについて来れてないね」って言った瞬間にノリノリで茂みから飛び出すカミュ来て吹いた
26:38 「なんだこれ」
39:10 「これなにぃ?」
蘭たんのイレブンはほんと生き生きしてて、自分がプレイしたときより愛おしくなっちゃってたわよ。
9人のパーティメンバーがほんとすこ。
物忘れの激しいアタシでも鮮明で刺激的な思い出に浸れる色濃くて印象深い素敵な実況だわよ…
27:11 「カミュの樹液啜るキャラは何なんだろうな」はこっちのセリフなのよ
見てるか、堀井ィ…。
貴殿のゲームをこんなにも楽しんで、世界全てを愛してるカボチャがいるぞ…
撮った張本人なのにたまに「なんだこれ……」ってなってんの笑うこっちのセリフなんだわ
5:47 このサムネに心鷲掴みされてドラクエシリーズ見始めたカビです✋🏻
静止画だけで50分楽しませれる人はなかなかいないでしょ、蘭たんはやっぱ凄い
43:47 この写真イレブンが勝手に撮ってそうで草
こうやって一緒に写真みると自分も一緒にイレブンと旅した思い出があるような気がしてくるんだけど実際はカボチャすり抜けカメラマンが沢山撮ってくれたんだよね…ありがとう…
需要を理解している実況者に感謝
カメランタン…500枚近くの写真を撮る男…
自分で撮っておきながら「めっちゃ撮るな」と言っているこの男だが、
ポケスナでは比でないほど同じ場所でめっちゃ撮ってる
お蘭の「これいいわぁ」「この発想いい」って自分のこと恥ずかしがらずちゃんと褒めるとこ好き
今まで冒険中に色んな写真共に見続けすぎて、完全に子供の成長をアルバムで見返す親の気分
19:48 ベロニカのニコォーッ大好き
次回で最終回かな?未回収のイベントもあるかもしれないけれど、蘭たんが悔いなくエンディングを迎えられればオールオッケーです!
写真は後世まで残っても、写真に写っていないカメラマン蘭たんがロトゼタシアの伝説に語られることはないのよね...
でも私たちはカボチャ頭のカメラマンが勇者と共に世界を救ったこと、忘れないわよ...!
29:38あたりで「えっ…😟……🤔」ってなるの面白すぎる
34:03〜 ここからの寒暖差で風邪ひいた
蘭たんがドラクエ11始めた日、嬉しすぎてPart1中々見れなかったの思い出した
このPartもこれからのPartも大事に見ます、ありがとう
故郷を滅ぼされたイレブンを元気付けるために体張って樹液舐めたのに忘れられてるカミュが完全に被害者で草わよ
最終回が来るのが嫌すぎて危うく勇者の剣持って時のオーブ砕きに行くところだった
コメント欄に勇者いて草
もはや魔王
47:55 改めて泣いちまったよ…イレブンとオと仲間たちがいっぱい涙を流して辿り着いてやっと掴んだものだよなぁほんと この写真の思い出たちをはっきりとすべて覚えてるのがイレブン1人じゃなくてよかった、オがいてくれてよかったなぁ ずっとこの旅を見ていたいなぁ
撮った写真で笑いと感動をこんなにくれるの蘭たんだけだよ...
21:25
この写真のシーン大好きなので皆見返してくれ〜!#19 の17:09辺りで意気揚々と兵士たちの練習の間に入り泣き出すイレブンとそれをジエーゴ様に告げ口する蘭たんです
写真ごとにbgmかえてくれてる…さすがだわね…
35:32 突然カマキリみたいな将軍出てきて笑い過ぎて過呼吸なった
イレブン動画で見るより静止画の方が感情豊かに見えるのほんと草
ff15とか思い出すな。蘭たんと写真は本当に相性がいい、面白いのも当然だしなんか普通に感動しちゃう
いつもは物語に入り込んでくれるけど、今回はそこを離れて舞台裏として語ってくれるのがなんだか良かった
実況から時間経った今でも結構見返しに来てます
どの写真を見ても全部に思い出があって最終回が寂しくなっちゃった……蘭たんのドラクエXI実況が始まって夢みたいに思ってたのを今でも鮮明に思い出せるよ……
病める時も健やかなる時も、ボス戦前もボス戦中も、空の上や海の中でもいつでもカメラを構えてきた蘭たんとイレブンたちの軌跡……見られて本当に嬉しいわよ……
将軍が結婚してない話になった時、普通一国の将軍ぐらいの地位なら王様が家柄の良い子を紹介してくれたりしないの?って思ってたら、16年間偽物だったなって…
よくイレブンは周りに助けられてるって言われてたけど、こう見ると蘭たんもイレブンと戦って悩んで泣いて笑った助けてた1人なんだなと思った。
ふつうにプレイしたらイレブンは無口のイケメンなのに蘭たんがプレイすると悪魔の子となりアホの子にもなる…さすが蘭たん
48:55
時のオーブグレイグがハンターのブリオンと完全一致してるの最高に好き
僕夏から見始めたまだまだ新参者のカビです。これだけゲームと視聴者を愛している蘭たんさんに出会えて良かったと思える回でした。コメント欄の皆様もとても暖かく、これからも応援していきます!最終戦頑張って下さい!!
14:48 カップルの船に突撃イレブンホント好きww
そっか、最終回も目前なのか...
今のうちに徳積んどこうかな...
しかし蘭たんマジでカメラマンだな...
最高の俺得動画だぁ...
〝待〟ってたぜェ!!この〝回〟をよォ!!
たくさんの思い出…好きすぎる…………有言実行できる男やで……振り返るって言った時から楽しみにしてた……
49:15 これをツーショっていうのはカッコよすぎる…
再生時間に驚愕した。本当に思い出がいっぱいな旅をしたんだな。
蘭たんが一時間かかった、っていうまで気づかなかったですよね
あっという間に感じてしまった…寂しさもあり
49:17 ここホメおじと将軍のツーショットってさらっと言ったけどすごいなんかグッときて泣いちゃった ありがとう
めっっっっっちゃ撮ってるな??!!
初期の写真を懐かしいと感じるくらいの冒険してきたんだな…
37:19 ここパソコンがいい加減にしなさいって落ちたところねw
写真見るだけでその時の光景が思い出せる…何て神企画なの…ありがとう…蘭たん…ズビビィ!!
写真振り返り会バカうれしいのに最終回が近いという現実が受け入れられなくて涙出てきた
絶対見せてくれるって信じてたありがとう。
好きな写真めちゃくちゃ沢山あるけど、初期の方の月をバックにカッコイイポーズをしているカミュが頭から離れない。
恥ずかしい呪いのおかげでかなりキャラの性格が立ってて良かったなぁ~…
39:03のカミュでしょんぼりしてたのに、その後の「これ何~????」は草
13:59の砲台を覗くシルビアちゃんを砲台の中から覗いてる写真が個人的に1番のツボ
珠玉の思い出を振り返って蘭たんの名前覚える能力の高さに改めて驚かされたよ
なんか本編のストーリー以外の見えないところでちゃんとメンバーが旅を楽しんでる姿を感じられて
すごく良い
デルカダール城の牢獄でカミュに出会って最初らへんはカミュのこと『兄貴』って呼んでたの懐かしいな…………
こんなふざけた写真ばっかりなのに泣きそうになるの悔しい
もう最終回が近づいてるのか……
まだ一週間ぐらいしか経ってないように感じる…
最終回までにもう一回最初から観よう…
約500枚の写真集動画ありがとう……
ずっと笑い続けられるから今後も元気を貰いに来ます
最後まで観る為に泥啜りながら必死に生きるぞ…!!!!!
1:35 →Part1
50:00→Part70
子供の頃の写真を大人になって、全く同じ構図で再現する写真みたいで、なんかエモい
蘭たんがカメラ担当で本当に一緒に旅してたみたいで良いね
ペースあげてくかって言ったあともしっかり1枚1枚にコメント入れてて最高
10:16
放尿イレブン、この後イレブンが泣き出すくだりも含めてめっちゃ好き
34:58 これめちゃ好き
最初ゲラゲラ笑いながら見てたけどどんどん色んな思い出が蘇ってきて今笑いながら泣いてます…
カブトムシが好きそうという理由だけで樹液すすらされる蘭たんのカミュ、ハードモードすぎる
こんなに沢山の写真を撮って語ってくれて嬉しくてバンデルフォン音頭踊ったわ
それほど沢山の思い出作れば登場人物全員好きになるわよね…
なんでも触りたがってたイレブン懐かしいわ
蘭たんにはこういう写真機能があるゲームがホント相性良いよな。こんだけ時間かけて見返すってことも今まで無かったし、感慨深くなったわよ
番外編凄く嬉しい!!約500枚も写真撮ってるのキャラへの愛がすごいなぁ
写真へのコメントがガチのカメラマンなのよw
わ〜カビ達が待ちわびた回じゃないの!!!!
お蘭ちゃんありがと!!!
もう行ってるかもだけどシルビアちゃんのパパのとこに行くと、シルビアちゃんの新しい衣装が貰えるわよ
旅行行って帰ってきて家で写真整理してる時の楽しいけどなんか切ない気持ちになっちゃった
蘭たんが なんだこれ!知らない!覚えてない!って言う写真、
実は蘭たんの見てないところで勇者御一行が撮ってたみたいな感じでていいな…
初期しか出てないキャラとか色んな村の名前をちゃんと覚えてるのが地味だけどめっちゃすごい
20:52 「あ この辺から結構テンポいいっすね、たぶん‥いや戻ってるわ」がまじで草
5:40 🎃「ペース上げるかぁ」
残 り 時 間 4 5 分
逆によく486枚で済んだなと思う
撮った本人が何だこれ?ってなるの多くて面白いwww
後半グレイグが驚異の末脚をみせて枚数追い上げてくるところ好き
45:09 パパとギャルの娘っぽくて好き
35:11 グレイグが仲間になるの
後半だから彼の写真
少ないのかなと思ってたけど
全然そんな事なかった
5:14の足踏んでるイレブンだけど、イレブンも地味に踏み返されてますね
これあれですよね?どこかの教室に貼り出されて欲しい写真の番号を紙に書いて出したら買えるやつですよね??
こんなにたくさんあって、一枚一枚説明できる蘭たんさんも流石だけど、このシリーズの実況が好きすぎて無限リピートしたので、動画に出てた写真はほぼ覚えてる自分も怖い 最高の実況と、印象に残る素敵な写真をありがとう…
おさわり勇者の名に相応しい写真ばっかりで草生えた
お触りの果てにカミュのいる牢屋に入れられたみたいでしんどいwww
絶妙にボケての素材になりそう
注)一部通常のプレイでは見れないシーンがございます。ご注意下さい。
小学生の時みたく封筒に写真番号書いてお金入れて買いたい
めちゃくちゃらんたんがDQ11楽しみまくった!ってのが伝わってきて動画を見てきたこっちも楽しませてもらったなぁって感じるわ...ありがとう...ありがとう...
最終回が来てもまた#1から最終話まで何回でも見まくるからね………
ホント面白かった………楽しかった………
ドラクエ実況してくれてありがとう蘭たん………
蘭たんを見つけれてホントに良かった………
蘭たんホントに面白い写真撮るのうますぎだよ...イレブン可愛い...
29:40 コレ見て蘭たんは「指で止めた...」って言ったけど私は「指が砕かれる寸前のイレブン」だと考えたわよ...考え方違くて人間って面白いなと思ったわ...(唐突)
なんかFF15でプロンプトの撮った写真が旅の大事な思い出になって感動するのを彷彿とさせるな
イレブン達との思い出を振り返るのずっと待ってたし蘭たんがこうして感慨深くなってるのを見れて良かったな…と思うのと同時に、視聴者達もこの長いパートを共に歩んで来たんだって懐古に浸って泣きそうになっちゃった
マ ジ で この回を待っていたんだ 蘭たんほんとうにありがとう!!!!!!!
こんなに楽しんでくれてきっと堀井もニッコリだよ
あーあ終わるの寂しいなぁ
さすがだぞ!視聴者の需要をばっちり理解してるんだな!
ホップやーーーーーーーーーー 🤦♀️
ホップ!勉強の合間にきてくれたんだな!
将軍初登場から残りほとんど将軍で埋まってて好き
就活と共に歩んできたドラクエ、、
私を置いて終わらないで、、
こんなにコメントに共感したのは初めてだw
お前さんの物語が始まったんだな
程々に頑張れよ!
写真見るだけで51分もあるのかな?って思ってたけど、あっという間だったし全部が全部面白かった。流石蘭たん
こうしてみると、将軍の圧が強すぎて、カミュの写真が少なく感じる不思議
ほんと、写真機能神だわね
また写真がいっぱい撮れる相性のいいゲーム実況があってほしい