Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
靴の事件と歯医者の事件が強烈すぎてそのイメージが離れない
歯医者の奴残酷過ぎますよね
フッ化水素の映像はネットにあんま乗ってないからうれしい
英語で調べると出てくるかもーって学校の化学の先生が言ってたよー
@@_sz5080 そうなんですね!
sawの映画に出てますよ笑
@@筋肉隊長の後輩 "あんま"
筋肉隊長の後輩 sawのは本物ではないでしょうけどねぇw
フッ化水素酸ってとんでもない事件が起きるイメージあるわ。こわっ
歯医者のやつね
ゴム手袋越しでも皮膚の中まで浸透するらしいですね
高校の頃に化学の先生が、靴にこぼして知らないまま履いて亡くなったって人の話してた…目に見えない恐怖よ
歯医者の事件想像しただけで発狂しそう
@@MonikiNekton 靴にこぼしたのに放置してるんか…?
フッ化水素酸って、確かに凄く危険なものだけど酸としての能力が高いというよりは腐食的な強さだから、純粋に酸化力がえげつない王水を超えるという表現はどうなんだろうか...
それは思う
正体は弱酸だしね
フルオロアンチモン酸は最強
授業前の話の種として、このチャンネルが優秀すぎる。
他の動画にしてもまじでこんな授業やったらすごい楽しく勉強できたんやろうなって思う理系大の苦手やったから知識あるのって素敵やなあ。
誤解を恐れずに言うと、フッ化水素は水素原子とフッ素原子とで水素結合を形成していて互いに離れにくく水素イオンが水に溶けにくいので酸としてはそこまで強くないです(むしろ酢酸レベルで弱いかも)。ただ、フッ化水素酸がガラスを溶かすのはフッ素はケイ素と結合したがり(フッ素原子とケイ素は仲が良いですから)、その結果ガラスをヘキサフルオロケイ酸イオンという錯イオンに変性させ、水に溶けてしまいます。決してフッ化水素酸の酸性でガラスが溶けているわけではありません。
フッ化水素酸は皮膚を浸透して直接骨を溶かすって聞いたからそれが本当なのかチキンで試して欲しい。フッ化水素酸は血中、骨の中のカルシウム成分を溶かして、低カルシウム血症になるのは知ってるけど、皮膚や肉への見える害はないのか、本当に骨にまで浸透するのかが気になる。
溶かすっていうか柔らかくする。だった気がする
@@nedinrcuncrbyrcbyxeniqzvo 正確に言えば、骨の主成分のリン酸カルシウムがフッ化カルシウムになってしまい、硬さが無くなって脆くなるんです。
本当です。基本的に素手で触るとほぼ間違いなく腕の切断が必要です。最悪死亡する可能性もあります。
死んだネズミとか使わない腕などを使って実験してみて欲しいですね
_人人人人人人人人人_>使 わ な い 腕< ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
化学の話だから当たり前ではあるんだろうけど、最強の酸がプラ瓶を溶かせないってのも面白いよね
弱酸だけど二酸化ケイ素と激しく反応しちゃうからめっちゃ恐れられてるよね
酸の強さっていうか主に毒性が恐れられてんじゃないかな
@K H 弱酸だけどフッ素の腐食性がものすごく高いから超酸として認められてるちなみにフッ化水素の化学式(HF)とフルオロアンチモン酸の化学式は (HF6Sb) やばさがよくわかりますね
フッ素と間違えて歯に塗布された女の子が口から煙出して死んだ事故と靴に塗られて足の指切断の事件が真っ先に思い浮かんだ
歯に塗られるの怖すぎw
許せんな
マジで悲惨な事故だよな2度と起きないで欲しい
八王子市歯科医師フッ化水素酸誤塗布事故ですね……
痛くて嫌がって暴れて訴えたのに子供だと思って押さえつけられて処置続けられてしまったんだよね…
フライドチキンを入れたいと言うことによって、撮影経費でフライドチキンを購入し食べることができる。と…。伊藤くん策士だな😏
めちゃめちゃ良い策なのにチキンってw
最近授業でフッ化水素酸使ったらガラス溶けること知ったので、この動画めっちゃ嬉しいです!✨フッ化水素酸はやっぱり先生でも怖いって言ってました…
体のどういう部位にどういう影響があるか、その多くは前例となった人がいて判明してると思うと
いつか世界4大強酸、最後のひとつ、フルオロアンチモン酸の実験も見てみたいです!調べたらUA-cam上では一個しか動画が出てこなかったのですが海外の方の動画だったので元気先生に説明して貰いながら見てみたいです!
無理だよね
見たいけど危険過ぎる
こういう劇物で起きた実際の事故例とかの話纏めて知識なしで扱うとどれだけ危険なのかってのを紹介して欲しい
2:05元気先生「死んでしまいますね( ˆᴗˆ )」最高にサイコってる元気先生
危険なはずなのにニヤニヤしながら紹介してるの凄いなとおもった
フライドチキン入れるの普通に見てみたいよね…まず入れるって発想が無いしどうなるか分からないからね
研究室でフッ化水素使ってるけど、普通に怖い
試薬瓶を開けるときが一番怖くありません?たまたま湿度が高くて瓶が結露してたりしたら嫌な汗が流れます・・・wこいつは水なのかフッ酸なのかって・・・w
@@みっくすなっつ-u8j ゴム手袋必須ですね笑ゴム手袋でかいから瓶を倒してしまわないか怖いです笑
ちょっとロウソクみたいな匂いしない?
めっちゃ分かる
グローブボックス中でしか扱ったことないけど、それでも怖いw
フッ化水素酸って結構危ないよね。過去には歯科医師がフッ化カルシウムとフッ化水素酸を誤発注(発注の際にフッ化カルシウムではなくフッ素と記入したせいで業者が誤認したとか)して治療した女児が亡くなるって痛ましい事故が過去にはあったし、フッ化水素酸のわずかな蒸気を吸入するだけでも中毒症状が出たりと扱いは慎重にやらんと危ない。
女児が亡くなったんですね、怖い事故で覚えています。
takidegeso とてつもない痛さと熱で口が溶けながら亡くなったみたいだよ...どっかの記事で読んだ
フッ酸と五フッ化アンチモンと合わせると世界最強の酸 フルオロアンチモン酸 になるという
なんか千空が言いそうなセリフ…w
@@jsisieibrkfo これはもうどの科学者でも世界最強としか言いようがないからなぁ比較対象としては濃硫酸(100パーセント)の約2000京倍。2000京ってなに?ってレベルこいつは酸性度はかるのにpHは使えない
それに耐えるテフロンもすごい
@@たむ-b2q pHの代わりにハメットの酸度関数や酸解離定数でしか表せない
@@Ahsoka_tano225 水素イオンが含まれてなくて水(溶媒)と反応して水素出すタイプの酸で定義ぶっ壊してマイナスの値取るからねw
じゃあまずこのガラスの瓶に移しますねーってなるかと思った
こんな動画を作ってくれてありがとう
まさか、SDSまで紹介してくれるとは、、、
多分酸には強い弱いではなく適正があるか無いかだと思います。よいお年を!
最強の酸を閉じ込める瓶の凄さよ。
逆に溶けない容器の方がスゲー
つまり容器は最強
イナイレのゴールネットと似た何かを感じる
ペットボトルでも溶けないよ。
要するにガラスとフッ素の容器を何重も重ねたら多分最強
UA-camで調べても中々出てこんから諦めてたけどふと調べたら1日前の貴方の動画見つけられたわラッキー
ガラスは溶けても容器のプラスチックは溶けないのかぁプラスチックってすごいなぁ
物によりますけどね....このレベルの酸(こいつと五フッ化アンチモンの混合物)とかだとテフロン加工されたプラスチック等の化学結合が相当強固なもの出ないとほとんどのプラスチックは耐えられないようですよ、、、、
@@たむ-b2q あっそうなんですね......詳しくありがとうございます
いや、ただの相性だから有機溶媒(アセトンとか)だと簡単に解けるぞ
色々片付ける時に便利
東京タワーを王水に入れる前に、王水がガラスのビーカーに入ってるやんっ
わかりやすい比較のためでは?
仕事柄半導体の仕事をしていてフッ酸に近い作業をしています。フライドチキンでもそうですが人間の骨に似た材質のものも放り込んで反応を見たいです。指先に接触すると浸透性が高く耐酸手袋でないと浸透し壊死し切断ってことになることが割と身近に聞いていて実際どんなものか見てみたいです。
自分は現場の下っ端でフッ酸は使わない工程にいるので詳しい薬液等は分かりませんが、付着時は腐蝕性が高い為一時的な応急処置として流水後グルコン酸カルシウムゼリーを塗り浸食を遅らせるというマニュアルがあります。画像で腐食、浸食時の化学火傷は画像で見ましたが、内部の骨組織は分からなかったので実験時は何かの骨を使い腐食実験をして欲しいところです。
元気先生の動画が面白すぎて寝れない😇😇
「王水を超える」ってフッ化水素は金溶かせないし、そもそも「弱酸」だし、フッ化水素が溶かせないプラスチックを溶かすアセトン(除光液)はフッ化水素を超えるとはならんだろ間違った科学知識を拡散しないでほしい
科学的なものとかあんまり興味なかったけど何この面白いチャンネル。
フッ化水素は流石に使ったことがないので、モヤが出るようにガラスが溶けるのが面白かったです🧐!チキンを入れるという発想は無かったので、ぜひ入れてみてください🤣
HFが皮膚に付くと突き刺さるみたいな激痛がするから、新品の容器でも素手で持つのは怖すぎる・・
厄介なのは薄いというか微妙な濃度の弗酸”皮膚に付着した場合、高濃度では直ちに痛みが起こり速やかに気付き手当できるが、濃度が薄くなるにつれて刺激が弱まるため、付着しても気付かないことがある。この場合、数時間逼れて皮膚から洙透したフッ化水素郿が骨に遉し障害を起こし傷みはじめて気付くこともある。希薄溶液が着衣に付着した場合、すぐには痛みを感じないが、その後洙透して溶液から水分が蒸発した濃縮液が皮膚に達して炎症を起こす。”出典 セントラル硝子株式会社 SDSより
凝析、塩析の実験動画を見てみたいです!
無機化学全然覚えてないけどヘキサフルオロケイ酸のやつだけは何故か鮮明に覚えてる笑
ニ酸化ケイ素(ガラス)とフッ化水素の反応で高校で覚えるからじゃないかな?名前もリズムいいしw
王水の実験の時よりも溶け方が見た目的に綺麗でしたねー!注意説明は相変わらずの危険度MAXでしたので、王水みたいな地獄のような溶け方を想像してました溶けた後のガラスの靴が、少し曇りガラスのグラデーションがかかっているみたいでした
フッ化水素とガラスの反応見たかったからうれしいです
フッ酸だ….こわ…
次週が僕の大好きな硫酸ということで楽しみ😊
1:46からの説明文が少しアレなので書かせていただきます。99.99%(4N:N=nine)までの低純度フッ化水素はフライパンや眼鏡レンズのコーティング材として使われています。一方で半導体に関するものとしては99.999%(5N)以上の高純度フッ化水素が必要で、液晶パネルの製造などに使われています。最先端の半導体製造に関わる場合は99.9999999999%(12N)以上の超高純度フッ化水素が必要になります。5N以上のフッ化水素の量産に最も早く成功したのは日本です。韓国は知らん。まぁこんな細かいこといちいちテロップにしてたらややこしいし、余白が狭すぎるよねって感じだと思うので一応書かせてもらいました。長文失礼しましたm(_)m
フッ化水素酸の入ってる容器最強じゃん
プラスチックすげぇ〜
勉強になる応援してます
超恐ろしい実験、有難うございました😱
チキンを溶かす❗怖い気もするけど、伊藤くんが見たいのなら、見ましょう✨ガラスを溶かす液体はガラスには入れられないけど、テフロンの容器には入れられる、面白いですね🤗
危険物第6類を勉強中なので助かります!
そんなスゴい酸でも保存できる容器自体も科学ですね。
高純度のフッ化水素酸を運ぶ車両を見たときにはそれだけでヒヤヒヤした覚えがある笑
今日歯医者で間違えてフッ化水素酸使ったっていう事件知ったところでこの動画きたからびびった運命だ
フッ化水素待ってた!!
SDS!!読み合わせ大事だよね
フッ化水素の入れ物最強
砂糖の結晶が水に溶ける時みたいな溶け方なんですね。
フッ化水素の実験、初めて見ました!高純度のフッ化水素は日本の強みですね
化学系大学院生です。実験を行うときの処理でフッ化水素を使用しています。教授や助教授から、危険だからと言われてますが実際に高濃度のフッ化水素は見たことなかったですし危険性が身に染みました。貴重な実験映像ありがとうございます!
マジック酸とか使ってほしい‼️
改めて、テフロンすげー。
フッ化水素ってまじかすげえ…
耐酸グローブ使っててもピンホールあったらと思うと見てて怖い(おもしろい) SDSでしか見たことないし結晶化するフライドチキン見てみたいです。
SAW 6のラストでも使われてたやつですね!!!!
金属やガラスっていう頑丈なものを溶かす液体があるってなんかすごい面白い
6:13 ※8000円
前々からやって欲しい実験でした!仕事で使ってる薬品なのでとても興味深かったです!
すごい、面白い…今日動画を始めて見て面白くて色んな動画見入ってしまいました🥺チキン入れるとどうなるか見たいです!!
ヘキサフルオロケイ酸って言うのがなんかカッコいい。
理系でしたら高校化学で名前つける方法勉強しますよ できればカッコいいです
歯医者で間違えてフッ化水素塗られて死亡した事件思い出した…
え、まって細胞壁ってガラスと同じ成分でできてんの??フッ化水素との反応でガラス化したってこと?
珪藻特有です。珪藻は細胞壁の外側に細胞外マトリックスと言ってガラスでてきた骨格を形成します。普通の細胞壁はセルロースなどです。
@@ele9146 ミトコンドリアのマトリックスとはまた別にマトリックスって用語があるんですか……一般的な植物のセルロースとは違ってガラスなんですか……知らなかった……
@@ougi-mh4ps マトリックスって単語自体は、自然科学分野でちらほら見かけますよ~今回の場合基質とか基盤って意味で使われますね
@@taiyou5758 そうなんですか!!生物の形がガラスで残るってめっちゃ綺麗ですね!
チキンも楽しみだな
フッ化水素扱う部署の先輩のメガネが酷いことになってたのはこのせいか…
フライドチキン溶かしたい人✋追記:フライドチキンしか勝たん気がしてきた
フライドチキンのナゲットを掛けてる。つまり金を錬金しようとしているのではないだろうか?
@@CyberGlowGirl その発想はなかった
@@CyberGlowGirl 上手く理解できんかったからとりあえずチョコ食べたいってことでいい?
?@@日曜日-w2h マイクラでは金塊をナゲットって言うからだと思うあとなんでチョコ?
塩酸=強酸臭化水素酸=強酸ヨウ化水素酸=強酸フッ化水素酸=弱酸
ちゃんと履けるくらいのガラスの靴を作ってみたって言うの見たい
フライドチキンも面白そうですが、生肉とかもやって欲しいですー!
ピラニア溶液とフルオロアンチモン酸もやってほしいです。
マジック酸作って下さい
王水の熱が発生してぶくぶく~って感じとは違って、氷がとけるみたいな溶けかたするんだ……!フライドじゃないチキンになるけど、こういう人体に害がある液体が、実際肉や骨、その他体にどう作用するのか、食用肉とか使って見てみたいです……!
次回、液体スワロフスキーを作ってみた
普通に奇をてらわないで先生がしていた珪藻の実験がみたいです
リクエストです!水と液体窒素を別々の位置から同じ場所(空中)で衝突させて雪を降らせてみてください!お願いします!
ガラスも溶ける程強力って。悲惨な歯科事故があったのもフッ化水素。
5:16「王水でガラスは溶けるのでしょうか?」俺「ガラスのビーカーに王水入ってるやんw」
そーいうのいいから
@@しゆ-i8b 冷た
フライドチキン、見てみたい。なんか、実際に触れてしまったらどうなるのかみたいな感じにもなりそうな気がします。
皮と骨付き生肉もやってみてほしいです💡
なんか人間が感じる痛みの中で歯にフッ化水素酸つけるのが1番痛いみたいなことを聞いたことがある。まじで想像出来ないな…とにかくショック死しそう。
昔ありましたね。女児の歯にフッ化水素酸を塗ってしまった歯医者
めっちゃ頭良いのに容器の入口の大きさと、ガラスの靴のサイズが合わないの気づかないって面白い
む~ん、初コメかなw一水素二弗化アンモニウムで粉のヤツを仕事でたまに使いますがwスマホをその溶液の中に落とし素手で拾ったことが、チヌところだったねwすごく、手がむくんだよw
元気先生って化学の人かと思ったら生物出身の人だったのか
Sawという映画でフッ化水素でドロドロにされる男性がいましたね....いくら映画とは言ってもリアルすぎてとても怖いと感じたのを覚えています
お初になりますよろしくお願いいたします。中和する方法を教えてください。理論を習得したいです、仕事がクリーニング屋なのですが…(笑)
劇物の製造工場の方も気になる。
昔電子部品の製造会社にいた時エッチング工程の人が年末の掃除するときに使ってったなぁ〜
「死んでしまいますね。ふふふ」でなんか笑った。怖いです。
宝石がらみの回を見た後だったんで、ガラスの靴を溶かした後のヘキサフルオロケイ酸から蛍石を錬成できないかなって思ってしまった…共通点がフッ化物ってだけだからマジに錬成ってレベルだよなぁ
工場勤務でしたがsds(安全シート)懐かしい。
自分の化学の先生が元気先生の後輩ってことを知れてびびりました
靴の事件と歯医者の事件が強烈すぎてそのイメージが離れない
歯医者の奴残酷過ぎますよね
フッ化水素の映像はネットにあんま乗ってないからうれしい
英語で調べると出てくるかもーって学校の化学の先生が言ってたよー
@@_sz5080 そうなんですね!
sawの映画に出てますよ笑
@@筋肉隊長の後輩 "あんま"
筋肉隊長の後輩 sawのは本物ではないでしょうけどねぇw
フッ化水素酸ってとんでもない事件が起きるイメージあるわ。こわっ
歯医者のやつね
ゴム手袋越しでも皮膚の中まで浸透するらしいですね
高校の頃に化学の先生が、靴にこぼして知らないまま履いて亡くなったって人の話してた…目に見えない恐怖よ
歯医者の事件想像しただけで発狂しそう
@@MonikiNekton 靴にこぼしたのに放置してるんか…?
フッ化水素酸って、確かに凄く危険なものだけど酸としての能力が高いというよりは腐食的な強さだから、純粋に酸化力がえげつない王水を超えるという表現はどうなんだろうか...
それは思う
正体は弱酸だしね
フルオロアンチモン酸は最強
授業前の話の種として、このチャンネルが優秀すぎる。
他の動画にしてもまじでこんな授業やったらすごい楽しく勉強できたんやろうなって思う理系大の苦手やったから知識あるのって素敵やなあ。
誤解を恐れずに言うと、フッ化水素は水素原子とフッ素原子とで水素結合を形成していて互いに離れにくく水素イオンが水に溶けにくいので酸としてはそこまで強くないです(むしろ酢酸レベルで弱いかも)。ただ、フッ化水素酸がガラスを溶かすのはフッ素はケイ素と結合したがり(フッ素原子とケイ素は仲が良いですから)、その結果ガラスをヘキサフルオロケイ酸イオンという錯イオンに変性させ、水に溶けてしまいます。決してフッ化水素酸の酸性でガラスが溶けているわけではありません。
フッ化水素酸は皮膚を浸透して直接骨を溶かすって聞いたからそれが本当なのかチキンで試して欲しい。
フッ化水素酸は血中、骨の中のカルシウム成分を溶かして、低カルシウム血症になるのは知ってるけど、皮膚や肉への見える害はないのか、本当に骨にまで浸透するのかが気になる。
溶かすっていうか柔らかくする。だった気がする
@@nedinrcuncrbyrcbyxeniqzvo 正確に言えば、骨の主成分のリン酸カルシウムがフッ化カルシウムになってしまい、硬さが無くなって脆くなるんです。
本当です。基本的に素手で触るとほぼ間違いなく腕の切断が必要です。最悪死亡する可能性もあります。
死んだネズミとか使わない腕などを使って実験してみて欲しいですね
_人人人人人人人人人_
>使 わ な い 腕<
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
化学の話だから当たり前ではあるんだろうけど、最強の酸がプラ瓶を溶かせないってのも面白いよね
弱酸だけど二酸化ケイ素と激しく反応しちゃうからめっちゃ恐れられてるよね
酸の強さっていうか主に毒性が恐れられてんじゃないかな
@K H 弱酸だけどフッ素の腐食性がものすごく高いから超酸として認められてる
ちなみにフッ化水素の化学式(HF)とフルオロアンチモン酸の化学式は (HF6Sb) やばさがよくわかりますね
フッ素と間違えて歯に塗布された女の子が口から煙出して死んだ事故と靴に塗られて足の指切断の事件が真っ先に思い浮かんだ
歯に塗られるの怖すぎw
許せんな
マジで悲惨な事故だよな
2度と起きないで欲しい
八王子市歯科医師フッ化水素酸誤塗布事故ですね……
痛くて嫌がって暴れて訴えたのに子供だと思って押さえつけられて処置続けられてしまったんだよね…
フライドチキンを入れたいと言うことによって、撮影経費でフライドチキンを購入し食べることができる。と…。
伊藤くん策士だな😏
めちゃめちゃ良い策なのにチキンってw
最近授業でフッ化水素酸使ったらガラス溶けること知ったので、この動画めっちゃ嬉しいです!✨
フッ化水素酸はやっぱり先生でも怖いって言ってました…
体のどういう部位にどういう影響があるか、その多くは前例となった人がいて判明してると思うと
いつか世界4大強酸、最後のひとつ、フルオロアンチモン酸の実験も見てみたいです!調べたらUA-cam上では一個しか動画が出てこなかったのですが海外の方の動画だったので元気先生に説明して貰いながら見てみたいです!
無理だよね
見たいけど危険過ぎる
こういう劇物で起きた実際の事故例とかの話纏めて知識なしで扱うとどれだけ危険なのかってのを紹介して欲しい
2:05
元気先生「死んでしまいますね( ˆᴗˆ )」
最高にサイコってる元気先生
危険なはずなのにニヤニヤしながら
紹介してるの凄いなとおもった
フライドチキン入れるの普通に見てみたいよね…
まず入れるって発想が無いし
どうなるか分からないからね
研究室でフッ化水素使ってるけど、普通に怖い
試薬瓶を開けるときが一番怖くありません?たまたま湿度が高くて瓶が結露してたりしたら嫌な汗が流れます・・・w
こいつは水なのかフッ酸なのかって・・・w
@@みっくすなっつ-u8j
ゴム手袋必須ですね笑
ゴム手袋でかいから瓶を倒してしまわないか怖いです笑
ちょっとロウソクみたいな匂いしない?
めっちゃ分かる
グローブボックス中でしか扱ったことないけど、それでも怖いw
フッ化水素酸って結構危ないよね。
過去には歯科医師がフッ化カルシウムとフッ化水素酸を誤発注(発注の際にフッ化カルシウムではなくフッ素と記入したせいで業者が誤認したとか)して治療した女児が亡くなるって痛ましい事故が過去にはあったし、フッ化水素酸のわずかな蒸気を吸入するだけでも中毒症状が出たりと扱いは慎重にやらんと危ない。
女児が亡くなったんですね、怖い事故で覚えています。
takidegeso とてつもない痛さと熱で口が溶けながら亡くなったみたいだよ...
どっかの記事で読んだ
フッ酸と五フッ化アンチモンと合わせると世界最強の酸 フルオロアンチモン酸 になるという
なんか
千空が言いそうなセリフ…w
@@jsisieibrkfo
これはもうどの科学者でも
世界最強としか言いようがないからなぁ
比較対象としては濃硫酸(100パーセント)の約2000京倍。
2000京ってなに?ってレベル
こいつは酸性度はかるのにpHは使えない
それに耐えるテフロンもすごい
@@たむ-b2q pHの代わりにハメットの酸度関数や酸解離定数でしか表せない
@@Ahsoka_tano225
水素イオンが含まれてなくて
水(溶媒)と反応して水素出すタイプの酸で定義ぶっ壊してマイナスの値取るからねw
じゃあまずこのガラスの瓶に移しますねー
ってなるかと思った
こんな動画を作ってくれてありがとう
まさか、SDSまで紹介してくれるとは、、、
多分酸には強い弱いではなく適正があるか無いかだと思います。
よいお年を!
最強の酸を閉じ込める瓶の凄さよ。
逆に溶けない容器の方がスゲー
つまり容器は最強
イナイレのゴールネットと似た何かを感じる
ペットボトルでも溶けないよ。
要するにガラスとフッ素の容器を何重も重ねたら多分最強
UA-camで調べても中々出てこんから諦めてたけどふと調べたら1日前の貴方の動画見つけられたわラッキー
ガラスは溶けても容器のプラスチックは溶けないのかぁ
プラスチックってすごいなぁ
物によりますけどね....
このレベルの酸(こいつと五フッ化アンチモンの混合物)とかだと
テフロン加工されたプラスチック等の化学結合が相当強固なもの出ないとほとんどのプラスチックは耐えられないようですよ、、、、
@@たむ-b2q あっそうなんですね......詳しくありがとうございます
いや、ただの相性だから
有機溶媒(アセトンとか)だと簡単に解けるぞ
色々片付ける時に便利
東京タワーを王水に入れる前に、王水がガラスのビーカーに入ってるやんっ
わかりやすい比較のためでは?
仕事柄半導体の仕事をしていてフッ酸に近い作業をしています。
フライドチキンでもそうですが人間の骨に似た材質のものも放り込んで反応を見たいです。
指先に接触すると浸透性が高く耐酸手袋でないと浸透し壊死し切断ってことになることが割と身近に聞いていて
実際どんなものか見てみたいです。
自分は現場の下っ端でフッ酸は使わない工程にいるので詳しい薬液等は分かりませんが、付着時は腐蝕性が高い為一時的な応急処置として流水後グルコン酸カルシウムゼリーを塗り浸食を遅らせるというマニュアルがあります。
画像で腐食、浸食時の化学火傷は画像で見ましたが、内部の骨組織は分からなかったので実験時は何かの骨を使い腐食実験をして欲しいところです。
元気先生の動画が面白すぎて寝れない😇😇
「王水を超える」ってフッ化水素は金溶かせないし、そもそも「弱酸」だし、
フッ化水素が溶かせないプラスチックを溶かすアセトン(除光液)はフッ化水素を超えるとはならんだろ
間違った科学知識を拡散しないでほしい
科学的なものとかあんまり興味なかったけど何この面白いチャンネル。
フッ化水素は流石に使ったことがないので、モヤが出るようにガラスが溶けるのが面白かったです🧐!
チキンを入れるという発想は無かったので、ぜひ入れてみてください🤣
HFが皮膚に付くと突き刺さるみたいな激痛がするから、新品の容器でも素手で持つのは怖すぎる・・
厄介なのは薄いというか微妙な濃度の弗酸
”皮膚に付着した場合、高濃度では直ちに痛みが起
こり速やかに気付き手当できるが、濃度が薄くな
るにつれて刺激が弱まるため、付着しても気付か
ないことがある。この場合、数時間逼れて皮膚か
ら洙透したフッ化水素郿が骨に遉し障害を起こし
傷みはじめて気付くこともある。
希薄溶液が着衣に付着した場合、すぐには痛みを感じないが、
その後洙透して溶液から水分が蒸発した濃縮液が皮膚に達し
て炎症を起こす。”
出典 セントラル硝子株式会社 SDSより
凝析、塩析の実験動画を見てみたいです!
無機化学全然覚えてないけどヘキサフルオロケイ酸のやつだけは何故か鮮明に覚えてる笑
ニ酸化ケイ素(ガラス)とフッ化水素の反応で高校で覚えるからじゃないかな?名前もリズムいいしw
王水の実験の時よりも溶け方が見た目的に綺麗でしたねー!
注意説明は相変わらずの危険度MAXでしたので、王水みたいな地獄のような溶け方を想像してました
溶けた後のガラスの靴が、少し曇りガラスのグラデーションがかかっているみたいでした
フッ化水素とガラスの反応見たかったからうれしいです
フッ酸だ….こわ…
次週が僕の大好きな硫酸ということで楽しみ😊
1:46からの説明文が少しアレなので書かせていただきます。
99.99%(4N:N=nine)までの低純度フッ化水素はフライパンや眼鏡レンズのコーティング材として使われています。
一方で半導体に関するものとしては99.999%(5N)以上の高純度フッ化水素が必要で、液晶パネルの製造などに使われています。
最先端の半導体製造に関わる場合は99.9999999999%(12N)以上の超高純度フッ化水素が必要になります。
5N以上のフッ化水素の量産に最も早く成功したのは日本です。韓国は知らん。
まぁこんな細かいこといちいちテロップにしてたらややこしいし、余白が狭すぎるよねって感じだと思うので一応書かせてもらいました。
長文失礼しましたm(_)m
フッ化水素酸の入ってる容器最強じゃん
プラスチックすげぇ〜
勉強になる応援してます
超恐ろしい実験、有難うございました😱
チキンを溶かす❗怖い気もするけど、伊藤くんが見たいのなら、見ましょう✨ガラスを溶かす液体はガラスには入れられないけど、テフロンの容器には入れられる、面白いですね🤗
危険物第6類を勉強中なので助かります!
そんなスゴい酸でも保存できる容器自体も科学ですね。
高純度のフッ化水素酸を運ぶ車両を見たときにはそれだけでヒヤヒヤした覚えがある笑
今日歯医者で間違えてフッ化水素酸使ったっていう事件知ったところでこの動画きたからびびった
運命だ
フッ化水素待ってた!!
SDS!!
読み合わせ大事だよね
フッ化水素の入れ物最強
砂糖の結晶が水に溶ける時みたいな
溶け方なんですね。
フッ化水素の実験、初めて見ました!
高純度のフッ化水素は日本の強みですね
化学系大学院生です。
実験を行うときの処理でフッ化水素を使用しています。
教授や助教授から、危険だからと言われてますが
実際に高濃度のフッ化水素は見たことなかったですし
危険性が身に染みました。
貴重な実験映像ありがとうございます!
マジック酸とか使ってほしい‼️
改めて、テフロンすげー。
フッ化水素ってまじかすげえ…
耐酸グローブ使っててもピンホールあったらと思うと見てて怖い(おもしろい) SDSでしか見たことないし
結晶化するフライドチキン見てみたいです。
SAW 6のラストでも使われてたやつですね!!!!
金属やガラスっていう頑丈なものを溶かす液体があるってなんかすごい面白い
6:13 ※8000円
前々からやって欲しい実験でした!
仕事で使ってる薬品なのでとても興味深かったです!
すごい、面白い…今日動画を始めて見て面白くて色んな動画見入ってしまいました🥺
チキン入れるとどうなるか見たいです!!
ヘキサフルオロケイ酸って言うのがなんかカッコいい。
理系でしたら高校化学で名前つける方法勉強しますよ できればカッコいいです
歯医者で間違えてフッ化水素塗られて死亡した事件思い出した…
え、まって細胞壁ってガラスと同じ成分でできてんの??
フッ化水素との反応でガラス化したってこと?
珪藻特有です。珪藻は細胞壁の外側に細胞外マトリックスと言ってガラスでてきた骨格を形成します。普通の細胞壁はセルロースなどです。
@@ele9146 ミトコンドリアのマトリックスとはまた別にマトリックスって用語があるんですか……
一般的な植物のセルロースとは違ってガラスなんですか……知らなかった……
@@ougi-mh4ps マトリックスって単語自体は、自然科学分野でちらほら見かけますよ~今回の場合基質とか基盤って意味で使われますね
@@taiyou5758 そうなんですか!!
生物の形がガラスで残るってめっちゃ綺麗ですね!
チキンも楽しみだな
フッ化水素扱う部署の先輩のメガネが酷いことになってたのはこのせいか…
フライドチキン溶かしたい人✋
追記:フライドチキンしか勝たん気がしてきた
フライドチキンのナゲットを掛けてる。
つまり金を錬金しようとしているのではないだろうか?
@@CyberGlowGirl その発想はなかった
@@CyberGlowGirl 上手く理解できんかったからとりあえずチョコ食べたいってことでいい?
?@@日曜日-w2h マイクラでは金塊をナゲットって言うからだと思う
あとなんでチョコ?
塩酸=強酸
臭化水素酸=強酸
ヨウ化水素酸=強酸
フッ化水素酸=弱酸
ちゃんと履けるくらいのガラスの靴を作ってみたって言うの見たい
フライドチキンも面白そうですが、生肉とかもやって欲しいですー!
ピラニア溶液とフルオロアンチモン酸もやってほしいです。
マジック酸作って下さい
王水の熱が発生してぶくぶく~って感じとは違って、氷がとけるみたいな溶けかたするんだ……!
フライドじゃないチキンになるけど、こういう人体に害がある液体が、実際肉や骨、その他体にどう作用するのか、食用肉とか使って見てみたいです……!
次回、液体スワロフスキーを作ってみた
普通に奇をてらわないで先生がしていた珪藻の実験がみたいです
リクエストです!水と液体窒素を別々の位置から同じ場所(空中)で衝突させて雪を降らせてみてください!お願いします!
ガラスも溶ける程強力って。悲惨な歯科事故があったのもフッ化水素。
5:16「王水でガラスは溶けるのでしょうか?」
俺「ガラスのビーカーに王水入ってるやんw」
そーいうのいいから
@@しゆ-i8b 冷た
フライドチキン、見てみたい。
なんか、実際に触れてしまったらどうなるのかみたいな感じにもなりそうな気がします。
皮と骨付き生肉もやってみてほしいです💡
なんか人間が感じる痛みの中で歯にフッ化水素酸つけるのが1番痛いみたいなことを聞いたことがある。まじで想像出来ないな…とにかくショック死しそう。
昔ありましたね。女児の歯にフッ化水素酸を塗ってしまった歯医者
めっちゃ頭良いのに
容器の入口の大きさと、ガラスの靴のサイズが合わないの気づかないって面白い
む~ん、初コメかなw
一水素二弗化アンモニウムで粉のヤツを仕事でたまに使いますがw
スマホをその溶液の中に落とし素手で拾ったことが、チヌところだったねw
すごく、手がむくんだよw
元気先生って化学の人かと思ったら生物出身の人だったのか
Sawという映画でフッ化水素でドロドロにされる男性がいましたね....いくら映画とは言ってもリアルすぎてとても怖いと感じたのを覚えています
お初になりますよろしくお願いいたします。
中和する方法を教えてください。理論を習得したいです、
仕事がクリーニング屋なのですが…(笑)
劇物の製造工場の方も気になる。
昔電子部品の製造会社にいた時エッチング工程の人が年末の掃除するときに使ってったなぁ〜
「死んでしまいますね。ふふふ」でなんか笑った。怖いです。
宝石がらみの回を見た後だったんで、ガラスの靴を溶かした後のヘキサフルオロケイ酸から蛍石を錬成できないかなって思ってしまった…
共通点がフッ化物ってだけだからマジに錬成ってレベルだよなぁ
工場勤務でしたがsds(安全シート)懐かしい。
自分の化学の先生が元気先生の後輩ってことを知れてびびりました