【野鳥撮影】カメラの12の設定【最新版2021年3月】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 10 бер 2021
  • 時々質問が来る野鳥撮影カメラの設定(最新版)をシェアします。初期の頃に紹介した設定に改善を加えたものです。当時、強調していたけど今は使わなくなった設定もあるので最新版ということで紹介しました。
    ✅野鳥の作例・解説集(アマゾンのKindle Unlimitedで無料で読めます)
    ・『高解像 野鳥撮影の作例・解説集「都市の水辺の鳥 編」』
     amzn.to/3I4mU25
    ・『野鳥撮影の作例・解説集「冬の公園の鳥 編」』
     設定・各種条件・撮り方・Lightroom編集前後の画像・Lightroom設定付き
     amzn.to/34RxoUA
    ✅写真集発売中(設定付き/アマゾンのKindle Unlimitedで無料で読めます)
    ・『PRETTY WILD BIRDS / かわいい野鳥の写真集』
      amzn.to/38Gpg8U
    ・『かわいいエゾリス写真集/冬モード』
      amzn.to/3ctFa9f
    ✅撮影機材
    カメラ1:SONY α7RⅣ
    amzn.to/34yt8VE
    単焦点レンズ:SEL600F40GM
    amzn.to/3mBtHpI
    テレコン:SEL14TC
    amzn.to/2TveBqR
    Adobe LightroomとPhotoshop
    amzn.to/2XPSs6
    Luminar 4(AIによるRAW現像アプリ/超簡単です^^)
    macphun.evyy.net/OD29N
    カメラバック:ピークデザイン エブリデイスリング10L
    amzn.to/31SCQTE
    カメラバック:ピークデザイン エブリデイバックパック30L
    amzn.to/2Sq52bZ
    ストラップ:ピークデザインスライド3
    amzn.to/2EPhdae
    三脚:GITZO システマティック三脚4型5段 GT4553S
    雲台:マーキンス BV24SET
    amzn.to/3nMAOw2
    GITZO システマティックレベリングベース GSLVLS
    amzn.to/335brxN
    GITZO システマティックビデオアダプター3型75mm
    amzn.to/2UNkI9e
    ※各製品リンクURLはアソシエイトプログラムを­使用しています。
    ---------------------------------------­-----------
    ✅関連情報の発信
    🔽Instagramでも発信しています
    / sat.simizu
    🔽Twitterでも発信しています
    / ssir01

КОМЕНТАРІ • 27

  • @user-ef8ml1ep5l
    @user-ef8ml1ep5l 3 роки тому +3

    いつも参考になります。
    ありがとうございます😊
    α1ハンズオン楽しみにしてます!

  • @risrisu
    @risrisu 2 роки тому +1

    1:26かっこよすぎる

  • @koutyan9619
    @koutyan9619 3 роки тому +1

    Nikonユーザーですがいつも参考にさせていただいております。
    私も野鳥の飛び物をいつも狙っているわけではないので、シャッタースピードの見直ししてみます。
    羽毛がもふもふしている感が撮れるように頑張ります!

  • @user-ok9fw8tj8c
    @user-ok9fw8tj8c 3 роки тому +1

    相変わらず素晴らしいコメントありがとうございます。

  • @user-jl4bi6hl3x
    @user-jl4bi6hl3x 3 роки тому

    いつも勉強になります😃マニュアルで撮ったことなかったので、チャレンジしてみます

    • @sat1610
      @sat1610  3 роки тому

      私も理屈がよく分からないまま見様見真似でMモードを使い始めましたが、1週間くらいで感覚的にわかるようになりましたので、きっと大丈夫だと思いますよ。

  • @yamaneko1025
    @yamaneko1025 7 місяців тому

    大変参考になりました。
    すごい人なのに、僕でも出来るとか言える好感の持てる人。

  • @user-sm8gu7wk5l
    @user-sm8gu7wk5l 3 роки тому

    野鳥撮影ではないですが、僕もマニュアルをよく使います。
    マニュアルモードの方が、絞りやシャッタースピードを固定して撮影出来ますからね。

  • @yamachanhangyo
    @yamachanhangyo 3 роки тому +1

    私はD5600で、対象が金属の鳥さんなので、あんまり参考にならないかも知れませんが、自分も最近はMモードにしています。
    撮る対象が対象なので、絞りF8、SS1/1000ちょっとが普段ですねぇ。
    露出は+0.3 ~ー0.3くらいでいじってますね。
    今の時期だと雪の反射がきつい(雪レフ効果)ので、オーバー目の露出で撮ると明るすぎて修正不能になったりするので、若干アンダー目にした方が安全かなと思います。
    COOLPIXB700だとMモードは扱いにくいので、絞り優先モードで使う事が多くなりましたね。
    これだと絞りに合せてSSを決めてくれるので、SS優先モードよりも慣れてくるとこちらの方が狙いの写真が撮れるのではないですかね。

    • @sat1610
      @sat1610  3 роки тому

      貴重な情報感謝いたします🙏

  • @uralw
    @uralw 3 роки тому +1

    オリンパスのem5mk3で撮ってるのですが、ISOダイヤルも露出補正ダイヤルもないのでSSと露出補正をダイヤルで変えられるシャッタースピード優先モードで撮ってるのですが、マニュアルで撮った方がいいですか?
    レンズも100-400という暗めのズームなので、開放以外で撮る余裕はないです

    • @sat1610
      @sat1610  3 роки тому

      em5mk3は使ったことがないのでボタン・ダイヤルの配置が分かりませんが、em5mk2を使っていた時はMモードで撮影していました。

  • @okamoto_koutarou
    @okamoto_koutarou 3 роки тому

    こんにちは、フレキシブルスポットにしたら今まで苦手だったらヒヨドリの頭の羽毛も容易く解像させる事ができました!ちなみにSATさんはSONYから800mmf5.6が出たら買う可能性はありますか?

    • @sat1610
      @sat1610  3 роки тому

      856は買う予定はないですね。余裕があれば、リス撮影用に100400GMを買い戻したいです^^;

  • @user-or8ij9uy3k
    @user-or8ij9uy3k 10 місяців тому

    初心者ですが 無心  なぜかMで スタートしています カメラが自動で目にピントを合わせてくれています  z8を買いました

  • @user-kw8vy4mh4g
    @user-kw8vy4mh4g 3 роки тому +2

    α1とαR4の比較楽しみです・・・前から一つ聞きたいことがありました・・・
    αR4のAPSC(2600万画素)で撮った時の解像度はどんな風なのかをお尋ねしたかったのです・・・参考にしたいと思います勿論α1においても・・・それぞれの比較をしてみて下さい。宜しくお願いします・・・楽しみです。

    • @sat1610
      @sat1610  3 роки тому

      以前に同じ質問をSONYのwebサポートにしてみたことがありますが、「フルサイズで撮影した後にコンピューターでAPSCサイズにトリミングしたものと同じ」という回答が帰ってきました。撮影時にトリミングしておくか、撮影後にトリミングするかの違いで解像に影響はないそうです。

    • @user-kw8vy4mh4g
      @user-kw8vy4mh4g 3 роки тому

      @@sat1610さん。 有り難う御座いました・・・確かに言われてみれば納得です。理解出来ました早速の回答有り難う御座いました。

    • @sat1610
      @sat1610  3 роки тому +1

      ただし、動画はオーバーサンプリングしているので解像感は高くなるそうです。

  • @misakitikawanuma9678
    @misakitikawanuma9678 3 роки тому +3

    こんばんは、α1ついに来週となりましたね!^p^ノノ
    SATさんは高解像度の止まりものの設定でしたので
    αでの高速動体撮影メインの設定(カワセミの飛び込みや野鳥の飛翔、航空機等)を投下します。
     機材はα9 or α7r4 SEL400F28+SEL20TC 使用ですが他望遠でもほぼ一緒です。
    1:Mモード
    2:AF-C
    3:ZONE-AF(空抜けしかとらないときはWIDEもあり)
    4:HI(HI+)
    5:1/1250~(状況の明暗により上げ下げします)
    6:開放~1段絞り(水滴などで前ピン気味になるようなシーンで深度を確保する)
    7:ダイアルで露出状況に応じて
    8:RAW+JPEG(RAWだけだとスマホ転送した時の画像が低解像度になるので)
    9:使用しない(JPEGのみでしか使用できない。まれに動画では使用)
    10:AWB(状況を固定したいときはオート以外。現像で変えられるのであまり追い込まない)
    11:ハイライト重点(状況に対し露出変化が比較的安定している。ダイヤルで補正しきれない場合はマルチに変える)
    12:VIVID(現像で変えられるので好みに応じて)
    13:ISOオート 100-6400(早朝夕刻夜間などは高感度側を上げる)

    • @sat1610
      @sat1610  3 роки тому +1

      貴重な情報感謝いたします!α1が届いたら参考にさせていただきます^^

  • @sobat0417
    @sobat0417 3 роки тому +2

    マニュアルモードなのに露出補正って利くのですか?

    • @sat1610
      @sat1610  3 роки тому +2

      効きますよ。そのかわりISOはオートになります。

    • @misakitikawanuma9678
      @misakitikawanuma9678 3 роки тому +3

      ISOを決め打ちにしているとおっしゃる通り露出補正は効きませんが、
      ISOオートにしているとその範囲内で露出補正を行うことができます。

    • @sobat0417
      @sobat0417 3 роки тому

      それは勉強になりました!!!ありがとうございます!!!