野鳥撮影で押さえておきたい10点 ~中級者編~

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 8 вер 2022
  • 大好きな野鳥の写真をもっと上手く撮りたい!
    と思ったそこの貴方。もう大丈夫。
    この動画を見たら必要な事が全てわかります。
    初心者編とこの中級者編を併せて実践すれば、もう実質プロ間違いなし。
    よろしくね!
    動画中で紹介した本はこれ。良い本だから見てくれよな!
    amzn.to/3B5HI80
    写真はこっちでも沢山見られるよ。フォローしてくれよな!
    / clavicle_broken

КОМЕНТАРІ • 22

  • @yoneyonen
    @yoneyonen Рік тому +1

    新作楽しみにしてました!
    20分あっという間でした、勉強になる動画をありがとうございます。
    撮らせてもらっているという敬意を忘れずに、写真に向き合っていきたいと思います。
    次の動画も楽しみにしています!

    • @Yousef_N
      @Yousef_N  Рік тому +1

      見て頂きありがとうございます!写真を撮ってるだけで特権階級とかそういうものではないですからね…。特に公園とかでは他の人も利用する場所ですし、気を付けたい所です。次の動画も飛ばしていきます!

  • @rock_iwata4972
    @rock_iwata4972 Рік тому +1

    めちゃ参考になりました!

  • @Nature_Watching_Japan
    @Nature_Watching_Japan Рік тому +1

    とても勉強になりました.何度も見たらいつでも役に立ちます.この動画見せていただいてありがとうございました。Thank you very much !

    • @Yousef_N
      @Yousef_N  Рік тому +1

      I'm really glad you liked it. Hope my future videos will be also helpful for you. Thank you too!

  • @towa4065
    @towa4065 Рік тому +1

    更新楽しみにしてました!
    私も普段動物を撮ってるので、すごく参考になります!

    • @Yousef_N
      @Yousef_N  Рік тому +1

      ありがとうございます!動物の撮影、難しいですよね色々と。少しでも参考になればなによりです!

  • @hiroyoshiabe5103
    @hiroyoshiabe5103 Рік тому +1

    永年独学で(=我流)でやってきました。
    殆ど共通認識と、「なるほどそうなんだー」の内容で心が和みました。
    おっしゃるとおりですね。ありがとうございました。
    今後も期待しておりま。

    • @Yousef_N
      @Yousef_N  Рік тому +1

      僕もほとんど独学です!何年も回り道をして色々試して失敗して、そんな自分のあれやこれやの積み重ねだったので、ほとんど共通認識だったと言ってもらえるのも、なるほどと思って頂ける内容があったのも、とても嬉しいです。
      色々な動画をこれからも出していくので、是非また見てやってください!

  • @Birder_Joe
    @Birder_Joe Рік тому +2

    1から10までおっしゃる通り! 少しずつでもやっていこう。でもスタートは10から! 大変勉強になる動画、ありがとうございます😊

    • @Yousef_N
      @Yousef_N  Рік тому +1

      見てくださってありがとうございます!僕も意識はしてるけど常に全てを実践できる訳でもないんで、まだまだです。一緒に上達を目指しましょう!

  • @Hero2f10
    @Hero2f10 6 місяців тому

    いつも拝見させていただいてます。頑張ってください。

    • @Yousef_N
      @Yousef_N  6 місяців тому +1

      めちゃくちゃ嬉しいです!ありがとうございます!!次の動画も作成中なので!楽しみにしててください!!!

  • @fumiya19840828
    @fumiya19840828 Рік тому +2

    今回もとても参考になりました!
    お金さえあればブーストかけたいんですがねー……
    また次回楽しみにしてます!
    個人的にゆせふさんのRaw現像とか編集の話の動画見てみたいです!

    • @Yousef_N
      @Yousef_N  Рік тому

      見てくださってありがとうございます!お金の問題、なかなか難しいですよね…。ベストな機材じゃないと写真が撮れない訳でもないんで、ある程度は割り切りかなーとも思います。僕は腕が足りないので良い機材に頼りっきりです笑 現像の話は上級者編の次に出そうと思ってます!そちらも何卒!

  • @NN-qi9kq
    @NN-qi9kq Рік тому +1

    すげー勉強になる。最近野鳥撮影始めたばっかりでやっと野鳥撮影機材がある程度揃ったところなんですよね〜。現状は止まりものならピントの合焦は完璧だけど思うような構図にするの難しすぎてインパクトに欠ける写真ばっかりなんですよね。作品を作りたいんですよね。図鑑を作ってるわけじゃないのに。フォトコンより図鑑写真に応募したほうが受かりそう。

    • @Yousef_N
      @Yousef_N  Рік тому

      少しでも役に立てて何よりです!ピントを合わせるのもなかなか最初は難しいんで、まずは撮って、後からクロップで構図を色々試したりすると、自分が好きな雰囲気が見つけられて良いかもしれません。作品作り、難しいですよね…。最初から特定の情景を狙うのではなく、自分が気に入った鳥や場面を沢山撮っていると、より良い写真が撮れやすくなるかな?と思います。良い写真が撮れるといいですね!

  • @user-pu2mx4hy8m
    @user-pu2mx4hy8m Рік тому +2

    素晴らしい動画ですね。内容に100%同意します。
    ワタシの場合、現場に他のカメラマンがいたらその場を立ち去りますね。カメラマンは群れちゃダメですよw

    • @Yousef_N
      @Yousef_N  Рік тому

      ありがとうございます!僕も他のカメラマンがいた場合、邪魔しないように別の場所に行ったり、だいぶ後ろから少し覗くだけで済ませる事が多いですね…。

  • @gorotame2627
    @gorotame2627 4 місяці тому

    これは私的には素晴らしい動画です。
    ほぼ全て納得するし、普段感じてるが私が全く出来てないこと解説と網羅して頂いてる。
    本当に勉強になる。
    あと一部触れられてるがバカが偉そうに追加するなら、バカな話だが心がピュア(感謝と心の余裕)になることも大切だと思う。
    その時の心情で鳥が逃げる距離が全然違う。
    最近の子供のなかには、鳥から寄ってくる子が居るが、私のような心が汚れたオジサンからは逃げていく。
    でも、希に心情がピュアな時は、何で逃げないの?と思うことがあります。
    これ本当に不思議。

  • @e-pa-bird
    @e-pa-bird Рік тому +2

    とても分かりやすいです!
    やはり僕はマナーのところがグッときますね。マナーを守ってるカメラマンが数百人…の部分、僕も同じことを思います。人にも鳥にも自然にも優しい、そんなカメラマンが増えてほしいですね!

    • @Yousef_N
      @Yousef_N  Рік тому +2

      ありがとうございます!マナーについては、本当にどれだけ喋っても足りないくらい思う所はあるんですが、感情が派手に籠ってしまうのでこのくらいで抑えてます。観察を通して野鳥や自然自体を好きになってもらえると、少なくとも今よりマナーは良くなるはず、と思いながら動画を作ってます。優しいカメラマンが増えると最高ですね!