スズキのラインナップから、日本メーカーでの選択ができないものが・・・

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 6 лют 2025
  • ご視聴ありがとうございます。

КОМЕНТАРІ • 9

  • @とみぃさん
    @とみぃさん 9 днів тому +1

    昨日のH社さんの二輪事業説明会では 世界シェア4割だけども 5割を目指すと言ったみたいですね 東南アジアで8割以上の売り上げを上げているので 日本はどこまで目を向けてくれるのか・・・・

  • @ぷんてしも
    @ぷんてしも 9 днів тому +1

    NMAXはシグナス同様にカスタムして乗ってる人が多い気がする。
    車種も少なく、価格も上がって大変です。
    今のを長く乗るのが正解かも。気に入ってるし。

  • @boneshaker8646
    @boneshaker8646 10 днів тому +1

    15年くらい前ですが教習車883でした。膝曲げ角度がキツくて乗りにくくて1回でCB750にしましたが。あの頃は883安かったな〜

  • @ドラスキ-b6x
    @ドラスキ-b6x 9 днів тому

    やっぱり、スズキが一番!
    街の、小さなバイク屋さんでも隼が買えます!

  • @ヨン君クルツ
    @ヨン君クルツ 9 днів тому +1

    バーグマン650は?修ちゃん崩御したから😂原2しか貧乏人は乗れんなー😂

  • @ヨン君クルツ
    @ヨン君クルツ 9 днів тому +1

    バーグマン650は?修ちゃん崩御したから😂原2しか貧乏人は乗れんなー😂量販店が値下げしてくれたら😂でも金無いので

  • @お兄さんのファン
    @お兄さんのファン 10 днів тому +1

    需要少なくてもバーグマン400は細く長く存在してほしい

  • @kamoga_negishotte4267
    @kamoga_negishotte4267 10 днів тому +1

    今のスズキが日本の教習制度の為にバーグマン400を残すとは思えない・・・。

  • @toshibo3
    @toshibo3 10 днів тому +1

    結論はやはりキムコですね😅