🔧 [EDEL 1406] Edel Carburetor 1406 600cfm Daily driver setting with calibration From TBI to carb

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 16 вер 2024
  • This is a video of how to bring out more performance by using the calibration kit with the Edelbrock carburetor 600cfm according to the car body.
    Replaced the C1500 out of order TBI with an Edelbrock 600cfm carburetor.
    It ran very well, but it wasn't what it was supposed to be.
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    Click here to subscribe
    / @world3315
    MoTown Facebook / motownworld
    #edelblock1406#carburetor calibration#TBI to carburetor

КОМЕНТАРІ • 34

  • @矢沢美吉
    @矢沢美吉 2 місяці тому

    遥か昔KP61にたこ足やソレックスを入れる奴がいて面白いからKE72Vのツーバレルキャブのセカンダリーのメインジェットをボール盤で少し穴を広げて試しては再度削って常時ツーバレルが開くようにも改造して遊んでたら、親父が乗りにくくしたと怒って買い替えてしまった。低次元な遊びだけど早くなったよ。セッティングはエアクリーナー無しで直菅。

  • @dronegarden1855
    @dronegarden1855 Рік тому

    凄い 参考になる動画ありがとうございます!!

    • @world3315
      @world3315  Рік тому

      ご視聴とコメントありがとうございます!ご参考になれば嬉しいです😄今後もよろしくお願いいたします。

  • @CrazyMedaka
    @CrazyMedaka 2 роки тому +1

    いつ見ても最高にためになります!
    1960cadillac 390 v8 エンジンにエーデルブロック750cfmつけてるのですが、10年以上オーバーホールしてなくて、先日したところ、カブリにかぶり、プラグが真っ黒でススみたいなのがついて被ります!
    走り出すともう、バスバス言うんでかなり悩んでます🙇
    恐らく濃すぎる気がします

    • @world3315
      @world3315  2 роки тому +1

      ご視聴ありがとうございます!症状をキャブから考えますと、750cfmは明らかに大きすぎです。500又は600cfmに変更を
      お勧め致します。キャデラックは車重もありエンジンも独特の特性がありますのでキャリブレーションも必要かと思います。
      バスバス言う件はどの様な挙動か不明ですが、点火時期も見直す必要が考えられます。
      アイドリングはしていても踏むとダメなどはデスビの進角のタイミングも関係してきます。
      ご参考になれば幸いです。よろしくお願いいたします。

    • @CrazyMedaka
      @CrazyMedaka 2 роки тому

      @@world3315
      ありがとうございます!!
      こつこつ動画見ながら調整など頑張ります!!
      たまたまネットで購入したエーデルが600cfmなので、オーバーホールして付けます!

    • @world3315
      @world3315  2 роки тому +1

      ご返信ありがとうございます!600cfmでしたら大幅に良くなると思います。
      まずは交換してアクセルの踏み始めを意識して見て下さい。よろしくお願いいたします。

    • @CrazyMedaka
      @CrazyMedaka 2 роки тому +1

      @@world3315 いつもアドバイスありがとうございます!がんばります!

    • @CrazyMedaka
      @CrazyMedaka 2 роки тому

      エーデルブロック 600cfm リビルト新品に交換しました!
      なんか調子が良いのか悪いのか、微妙な所でこの動画や加工動画見てセッティング頑張ってみます🙇
      回転数が上がったり下がったりするので、動画アップしてみるので、見れたら見てください🙇🙇

  • @中尾崇-y5s
    @中尾崇-y5s 2 роки тому +1

    やっぱりおもしろいなぁ👍
    エーデルブロックは油面調整はできますか?

    • @world3315
      @world3315  2 роки тому +1

      はい!油面調整も出来ます。調整方法はキャブレター上蓋を外しで逆さまにします。
      フロート先端とボディの間に7/16インチ又は、11.5mmのドリル切りを入れてフロート軸を曲げて調整致します。
      エーデルブロックキャブレターはその所が力わざなのです。開けた際には確認して見て下さい。よろしくお願いいたします。

  • @impala63th
    @impala63th Рік тому

    運転席側が強いバキュームとの事ですが、
    スモールブロックです。私のエーデルキャブは助手席側の左(負圧?)が出ていて、右(正圧?)は回転上げると反応します。なにか問題があるのでしょうか?

    • @world3315
      @world3315  Рік тому +1

      ご視聴ありがとうございます。負圧が出ている方からで構いませんがキャブレターガスケット等で
      塞いでいる事は無いでしょうか?
      インテークマニホールド内の負圧で合わせても問題ありません。よろしくお願いいたします。

  • @hougengo5233
    @hougengo5233 Рік тому

    1969 c10 ストック350 エンジン250hpに乗ってますが、今キャブはロチェスターついてますが、エーデルに交換しようと思ってます。500cfm と600cfmで悩んでますが燃費良く調子よく走るのはどっちがおすすめでしょうか?
    よろしくお願いします。

    • @world3315
      @world3315  Рік тому

      キャブレターサイズですが、エンジンはストック350でMAX5000回転としますと、500cfmで良いと思いますが、
      250hpありますと、600cfmの方をお勧め致します。街乗り、クルージングでも滑らかな走りができると思います。
      燃費はどちらも変わりません。よろしくお願いいたします。

    • @hougengo5233
      @hougengo5233 Рік тому

      @@world3315 返信ありがとうございます、では別に500cfmも問題なく使用可能だけど、ただ600 cfmの方がパワフルに走るって事ですか?濃すぎる可能性はありますか?
      600cfmをつけてもし濃くて、結局ジェットで絞らなきゃならないなら最初から500cfmで方が良いのかなと素人的な考えですが…そいうイメージでは無いでしょうか?
      ちなみにミッションは3速オートマです。

    • @world3315
      @world3315  Рік тому

      こちらこそありがとうございます。燃調の濃い薄いですと500も600も空燃比は同じにセッティングされておりまして、
      エンジンに入る混合気の量の違いだけですので究極に合わせない限りジェットを絞る事はしなくても良いと思います。
      ザックリですが、500はトルクフル。600はパワフル的なフィーリングになります。
      通勤のような乗り方重視、燃費で選べば500の方が合っていると思います。よろしくお願いいたします。

    • @hougengo5233
      @hougengo5233 Рік тому

      @@world3315 アドバイスありがとうございます!参考になりました。ちなみにですが、250hpの350の点火時期は何度前がおすすめですか?

    • @world3315
      @world3315  Рік тому

      点火時期はエンジンのコンディション、点火システムにより異なり直接ブローに繋がる部分ですので現車で
      確認致しませんと申し訳ございませんが数字は控えさせて頂いております。
      ちなみに250hp位のGMクレートモーターは3000rpm以上で32~34度です。よろしくお願いいたします。

  • @motoshimo2539
    @motoshimo2539 2 роки тому

    時々拝見させていただいてます。600cmf1406を積載していますがキャリブレーションキットを購入したいです。
    御社でセッティング可能でしょうか?自分でもやろうとは思っていますが不安で・・・モテギのドラックにも参戦しているので壊れるか・・・チャート表の何処でセッティングしたらいいか分かりません お返事待ってます。

    • @world3315
      @world3315  2 роки тому

      ご視聴とコメントありがとうございます!当方ショップではありませんがセッティングは可能ですが、まずはキャブセッティング
      が直ぐに出来る環境に仕上がっているかの確認が必要です。お近くでしたら一度エンジンルームを見せて下さい。
      よろしくお願い致します。

    • @motoshimo2539
      @motoshimo2539 2 роки тому

      @@world3315
      返信有難う御座います。御社は何処なのでしょうか?教えて頂けると有難いです。

    • @world3315
      @world3315  2 роки тому

      ご連絡ありがとうございます。説明欄のFacebookよりお手数をお掛けしますがご連絡をお願い致します。

  • @赤司征十朗
    @赤司征十朗 2 роки тому

    いつも動画を視聴させて頂きながら勉強させてもらってますm(_ _)m
    今回の動画と関係ないのですが質問させてもらっても大丈夫でしょうか?
    200R4のミッション載せてるんですが4速に入るとアクセルがバタついて車速 回転数が安定しないんです アクセル抜いて3速に落ちると安定します あとエンジンがコトコト音がしてます
    お忙しいと思いますが お時間ありましたら何かアドバイスして頂けると嬉しいです よろしくお願いいたしますm(_ _)m

    • @world3315
      @world3315  2 роки тому +1

      いつもご視聴ありがとうございます!200R4のミッションで4速が維持できない原因は多々あります。4速ODの滑りが無いようでしたら
      ミッションのロックアップソレノイドの故障又はロックアップが機能していない。などが真っ先に考えられます。
      エンジン側から見ますと、4速に入り不安定になる回転域のセッティングが合ってなくトルク不足による4速の逃げも考えられます。
      点火時期の進角が正常に行われているか?から見て頂く事をお勧め致します。よろしくお願いいたします。

    • @赤司征十朗
      @赤司征十朗 2 роки тому

      @@world3315 お忙しいところ いろいろ教えて頂きありがとうございますm(_ _)m
      動画も勉強させて頂いてますが教えて頂いたことを元にチェックしてみます 本当にありがとうございましたm(_ _)m

    • @world3315
      @world3315  2 роки тому +1

      ご返信ありがとうございます!トランスミッションソレノイド等はTECH-2等のテスターを使えるショップさんがありましたら、
      ハッキリすると思います。エンジン側からでしたら直ぐに点検できると思います。少しややこしい部分ではありますが
      必ず原因はあります。よろしくお願いいたします。

    • @赤司征十朗
      @赤司征十朗 2 роки тому

      @@world3315 worldさんのお店が近かったら一度僕のインパラのキャブやエンジン ミッションいろいろ診てもらいたいんですけどね(・・;)
      あっブレーキもディスクなのに全然効かなくてめちゃ怖いです(笑)
      教えて頂いたことをショップに伝えて診てもらいます ありがとうございましたm(_ _)m

    • @world3315
      @world3315  2 роки тому +1

      いつも温かいコメントを頂きましてありがとうございます。古いお車でお悩みを抱えている方々が多く居られる事は
      感じております。私なりの知識の範疇ではありますが個人で何とかしようと頑張っているオーナーさまのご参考に
      なって頂ければと思い動画をUPさせて頂いております。
      私自身は既に現場をリタイヤしており基本的には作業をお受けしておりませんがいつでもご連絡下さい。
      ディスクブレーキで効かない原因は大抵、ブレーキブースターの直径が8インチ以下のものが付いているか、
      マスターシリンダーがディスクブレーキ用でなかったりがほとんどです。今後ともよろしくお願いいたします。