料理系フリーランス【5月台北ひとり旅】
Вставка
- Опубліковано 10 лют 2025
- いつもは料理の仕事をしている「おかもと」です
いつでも食と旅と飛行機のことを考え暮らしています
2024年5月末 ひとりで行った台湾旅の様子
実は前半に、友人と行き、とてもよかったので
仕事の合間に、今度はJALに乗って、今度はひとり旅
2泊3日の様子をお届けします
1日目は
JAL松山〜水餃子〜庄頭豆花荘〜松山文創圓区〜Hermit"s Hut〜八時神仙草店 〜夕飯はUber eatsで客家料理
🔻ホテルはKホテル台北天津(ティエンジン)(K Hotels Taipei Tianjin) のベランダ付きルーム
➕今後は、旅の味を再現?妄想レシピとして紹介していく予定です
・魚丸スープ
・豆花
・本場の味!ネギ餅
・シナモンぐるぐるクッキー
など
🔻人気の「台湾カステラ」の動画
失敗しにくい、説明充実です
• 【飲めるカステラ!?】超絶配合で“キメ”と“...
(著書です、ご興味あれば!)
▶︎お家で作るアイスケーキの本
amzn.to/41bWSoX
台湾でも販売された本、今は古本で探してみてください
市販のアイスを様々にアレンジ!
アイスケーキは作り置きもできて、おもてなしや、食べたい時に好きな量切り出して楽しめます
▶︎並べて焼くだけグリラーレシピ
amzn.to/3H0fxIK
レビュー150件超えました!
▶︎グリラー本の2作目です
amzn.to/3JCzNBK
余熱調理でとり胸肉もふんわり
胸肉チキンカツ、よだれどり、ネギレバー、ビリヤニ、カルボナーラも作れます!
➕岡本ゆかこ
料理家・フードスタイリストとして撮影の仕事とお菓子教室を主宰しています
お菓子・料理教室「アトリエプリュス」のご案内
東京都内のアトリエで行う少人数制のレッスン。
お菓子レッスンの他に料理レッスンもあり。日程と献立はブログにてお知らせしています
atelieplus.exbl...
➕Instagram
/ okamoto.yuk. .
➕Twitter
/ atelierplus4
➕web
www.okamoto-yu...(著書です、ご興味あれば!)
▶︎冒頭に出てきた本
「アップサイドダウンケーキ」岡本ゆかこ
▶︎お家で作るアイスケーキの本
amzn.to/41bWSoX
市販のアイスを様々にアレンジ!
アイスケーキは作り置きもできて、おもてなしや、食べたい時に好きな量切り出して楽しめます
▶︎並べて焼くだけグリラーレシピ
amzn.to/3H0fxIK
レビュー150件超えました!
▶︎グリラー本の2作目です
amzn.to/3JCzNBK
余熱調理でとり胸肉もふんわり
胸肉チキンカツ、よだれどり、ネギレバー、ビリヤニ、カルボナーラも作れます!
#台湾旅 #台湾旅行 #台湾カステラ #豆花 #台湾土産 #パイナップルケーキ #葱餅
台湾屋台のスフレパンケーキが見たかった😊リフレッシュして頑張って下さい!
ホテルの名前はなんですか? 1泊いくらぐらいしましたか?豆花のお値段も参考までに教えてください。夕食にお勧めは自助食のテイクアウトです。お店の中でも食べられますが、私はよくホテルでこれを食べます。どの街にも割と複数ある場合が多いです。好きなものを好きなだけビュッフェスタイルのお弁当として取ることができるので、好き嫌いの多い私は、台北で1番使ってます。私はベジタリアンなので、80元から110位の間で計算されます。安くておいしい。
ホテルの部屋が、私の好きなレイアウト、システムで、次回検討したいな。(^_^)20,000円弱位かな?予想。私はいつも10,000円位の三ツ星ホテルを使うことが多いです。20,000円はちょっと贅沢ですが、もう何回も行くことがないと思うので、次回は奮発したいなと思っております。よかったらざっくりお値段教えてください
(検索すればいっか)(笑)
ホテルはKホテル台北天津(ティエンジン)(K Hotels Taipei Tianjin) のベランダ付きルームです。2日目に情報載せました ブッフェ面白いですね
ホテルはKホテル台北天津(ティエンジン)(K Hotels Taipei Tianjin) のベランダ付きルームです。2日目に情報載せました