なぜ日本に若手のハンターはいないのか?何がどう大変なのかを徹底解説

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 17 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 166

  • @Azuki267
    @Azuki267 8 місяців тому +90

    地域で1番の凄腕ハンターの狩りに同行したら、ゴミポイ捨てするわ煽り運転するわ、ミスした新米を皆のまえで30分以上吊し上げるわ、野良猫撃って照準調整してる発言まで出てくるわで最悪だった。
    若い人じゃなくてもこんな人と同じコミュニティで活動とかしたくないと思う。

    • @aoao7aoao7
      @aoao7aoao7 8 місяців тому +6

      地方の道路標識にも穴開けていそうだなぁ。。

    • @MrSuperAcid
      @MrSuperAcid 8 місяців тому +1

      そんな人間が銃持っててハンティングしてるんですか…

    • @ポニバンク
      @ポニバンク 8 місяців тому +14

      知り合いの人に紹介されて猟友会に体験参加させてもらった事あるけど、猟犬を捨てたとか言ってる尊敬出来ない人がいるのも事実よね。人の銃を馬鹿にしたりしてるのを見てなんだかな~と思ったり。

    • @nuruosan4398
      @nuruosan4398 8 місяців тому +6

      年老いて働けなくなった猟犬を撃ち殺して処分するハンターもいるらしい

    • @AprilGreenSk8
      @AprilGreenSk8 8 місяців тому +12

      そもそも人格破綻してるじゃん
      銃を持ったらいけない人じゃん

  • @sanokuen-sempai
    @sanokuen-sempai 8 місяців тому +65

    国「ライフル所持は10年以上で許可も制限するし、ハーフライフルも規制するつもりだけど、若手増やしながら熊もちゃんと駆除してね❤️」
    っていうスタンスなのほんまさぁ

    • @umebosi_pickles
      @umebosi_pickles 8 місяців тому +33

      👮「もちろん僕らは駆除なんかしないよ❤️」
      👩「クマを撃つのはやめろ!野蛮人!どんぐり撒くね❤」

    • @ms6770
      @ms6770 8 місяців тому +15

      あーもうメチャクチャだよ

    • @Aka_yt1
      @Aka_yt1 5 місяців тому

      もう全部終わってて草

  • @shiyu_VRC
    @shiyu_VRC 8 місяців тому +111

    大変な思いして得られるのが世間知らずからの文句の嵐なんていう悲しい現実

    • @サンズ-u7h
      @サンズ-u7h 8 місяців тому +15

      だから少なくなって行くんだろな

    • @ポニバンク
      @ポニバンク 8 місяців тому +33

      貧困対策をとか言ってる奴が、猟友会の人達の事調子に乗った野蛮人とかコメントしてたりするしな。獣害による農家の貧困対策なのにね、指摘されるとそんな所に住むな!だしね😅

    • @リカを捨てた乙骨
      @リカを捨てた乙骨 2 місяці тому

      もともと始めるのが大変すぎるわ

  • @山田朝右衛門-s8g
    @山田朝右衛門-s8g 8 місяців тому +56

    欧米みたいな狩人の文化が国民に根付いていないし
    銃を使わなければならない猛獣が熊ぐらいしかいないし
    害獣駆除は罠でなんとかできるでしょ的な考えと、国民に何が何でも銃を持たせたくない警察
    ならば警察が猟師やれよと言われればそれもやりたくない

    • @barbarabarbara4841
      @barbarabarbara4841 8 місяців тому +4

      警察でもやりたい人いるかも、言い出さないだけで狩りをやりたい人多いかも?

    • @まっつぁんたみー
      @まっつぁんたみー 8 місяців тому +14

      ​@@barbarabarbara4841 居たとしても、免許とった途端、専従としてすごいド田舎に跳ばされて、都市部には定年まで帰って来れないこと確定。

    • @MrSuperAcid
      @MrSuperAcid 8 місяців тому +5

      まあ警察は銃持ってるけど、猟銃とは全然違う銃ですからね

    • @お薬増やしときますね
      @お薬増やしときますね 8 місяців тому

      歴史的に見ると日本って民間人が大量の銃(火縄銃)を所持してたから鉄砲文化は盛んだったはずなんですよね
      法規制が文化を潰した

    • @Cookie-v9e9i
      @Cookie-v9e9i 8 місяців тому +3

      @@MrSuperAcidSAT以外、役立たずだから。

  • @erk4788
    @erk4788 8 місяців тому +70

    だって、若者同士でも銃の免許獲る!っていうと『人間を撃ち殺したい予備軍』認定されちゃうしね。

    • @mofuYAMADA-uk5yx
      @mofuYAMADA-uk5yx 8 місяців тому +10

      これ言ったらサイコパスって言われて悲しかったわ

    • @erk4788
      @erk4788 7 місяців тому +3

      @@mofuYAMADA-uk5yx 同情しますわ…

  • @goodsun9277
    @goodsun9277 8 місяців тому +22

    「誰かがやらなきゃいけないけれど、損をするから誰もやらない仕事。を税金注入で何とかする!」事が行政の役割なので規制が緩和されない限り遅かれ早かれ害獣駆除は完全に行政の仕事になる。
    あとは行政の中でどこがやるのか押し付け合いだ。警察は人間以外は管轄外と言い張って、市町村は動物の行動範囲は域外にまたがるから管轄外と言い張って、国は現場で何とかしろと都道府県に丸投げ、都道府県も現場で何とかしろと市町村に丸投げ、で実害を受ける人々は置き去り、って未来が見えてる。

  • @azusayama-inu
    @azusayama-inu 8 місяців тому +28

    東京から引っ越して、なんのつてもなしに所持許可取って、師匠など教えてくれるひと無しでyoutubeとブログを見て勉強。もう10年目、今では犬と一緒にイノシシ猟。こんな楽しい趣味は他にないわ。おらは希少種なんですね。

    • @ポニバンク
      @ポニバンク 8 місяців тому +9

      まさに自分のやりたい事をやってる人。一回試して挫折した身からすると尊敬するわ。

  • @kosuke3389
    @kosuke3389 8 місяців тому +28

    今年19の東京都民だけど昔から興味があって色々調べてきたけど、日本の見当違いで変な所に厳しい法律とか見てがっかりしているこの頃。最近新聞に載るほど被害が明らかになっているのだから国がもっと資金補助とか若手を育成するセミナーみたいなのを開催して色々とサポートを手厚くして欲しい

    • @morchan844
      @morchan844 8 місяців тому +6

      東京23区内にクマが出没して人的被害が出ないかぎり、政府もマスコミも他人事だと思う
      無策のまま地方の被害が頻発しそう…😢

  • @hide2579
    @hide2579 8 місяців тому +22

    本来であればハンター減少などの実情に対してそぐわない、銃刀法の緩和を進める方が社会全体の公益追及としてはあるべき姿なのでしょうが、警察の面子、法改正の根拠になっている事件における警察側の失態隠しをしたい警察からすれば、銃刀法を年々厳しくして、最終的に民間人から銃器を完全に取り上げる刀狩りが理想なんでしょう。今回の銃刀法改正案は定義や範囲も曖昧なまま、銃器の製作に関する情報の流布や銃所持をそそのかす情報の流布も取り締まり対象にするなど、憲法で保障された表現の自由への侵害も含まれています。かつてファイル共有ソフト、ウィニーで起きたような不当な逮捕や取り締まりが起き、猟銃所持者やミリタリーオタク全般が迫害されないか心配です。公権力の横暴に対しては断固として反対の声を上げないと、レッテルを貼られて権利を奪われ、蹂躙されるだけじゃないかと、今回の銃刀法改正案が成立した先にもたらすであろう将来に不安を覚えます。

  • @aktu4641
    @aktu4641 8 місяців тому +19

    規制しまくった結果ハーフライフルとかいう謎ジャンル作ったのにこれも規制するの面白すぎるだろ

  • @事務所猫
    @事務所猫 8 місяців тому +48

    銃を持たせるのが嫌なら、警察官に害獸処理やらせれば良い。

    • @サンズ-u7h
      @サンズ-u7h 8 місяців тому +9

      もちろん銃なしでね

    • @志麻恵斗
      @志麻恵斗 8 місяців тому +1

      @@サンズ-u7h北海道の陸自の駐屯地にヒグマが入ってきた時も「災害派遣でもないし 害獣駆除の要請もないから銃もナイフも使用禁止」状態で熊避けスプレー使った隊員が負傷して 結局は後から来た猟銃持ったハンターさんが撃って仕留めたんですよね…猟銃の規制を厳しくするのに害獣駆除は警察でも自衛隊でもなく猟銃でやれって やはり矛盾しかないですよね…あとは害獣を道に誘き寄せてトラックで轢くくらいしか出来ない気がします…。

    • @コンタミ-n9d
      @コンタミ-n9d 8 місяців тому +3

      規制するなら責任取って貰わないとな

    • @ひろりん-r9g
      @ひろりん-r9g 7 місяців тому

      警察庁何したい?駆除したくない。民間人にやれ。
      でも、ハーフライフルは渡さない。
      本当にクズ官僚の発想よ。自分の保身優先で。

  • @oregon91vs
    @oregon91vs 8 місяців тому +26

    単純に射撃場が少なくて遠い
    銃砲店も同じく通販も不可
    自衛隊とて空薬莢一つで家捜し
    面倒すぎて金と暇と勤労奉仕精神が無いと出来ない
    だが走る凶器の自動車には激甘

    • @erk4788
      @erk4788 7 місяців тому +1

      言いたいだけ勢はそういうスレに行ってねー?

    • @MrSuperAcid
      @MrSuperAcid 5 місяців тому +2

      だからさあ、銃の規制厳しいからって他の足まで引っ張るのやめてよ
      特に自動車みたいな移動手段の首絞めたら結局、猟師やるハードル更に上がるって分からないかな

  • @lolipuni1
    @lolipuni1 8 місяців тому +37

    詰まるところ生業として成り立たない😢

  • @丸焼き-t3g
    @丸焼き-t3g 8 місяців тому +16

    銃所持のハードルよりも、猟友会で上手く立ち回る事が新参の余所者には無理なんよ。
    実態は田舎のヤバいところを凝縮したようなもの。

  • @サビメロン
    @サビメロン 8 місяців тому +46

    狩猟始めると、銃器関連以外に獲った獲物を載せるクレーン付きのトラック買わないときつい。
    頑張って獲物獲れば行政からお金も貰えるし、なんとか今まで狩猟免許や銃などにかかった経費はペイ出来てる。

    • @m-t-h-y5349
      @m-t-h-y5349 8 місяців тому +3

      ユニック車ですね。

    • @I_am_Neco_not_Neko
      @I_am_Neco_not_Neko 8 місяців тому

      ご苦労さんです

    • @nuruosan4398
      @nuruosan4398 8 місяців тому +4

      熊みたいな大物やらないならダブルキャブの軽トラが便利らしい。
      小さくて山の中でも小回り効くし、後部座席に銃を乗せてロックできるし、獲物は荷台に乗せて運べるし、運んだあとの血とかは水洗いできるし

    • @Azuki267
      @Azuki267 8 місяців тому +5

      素人はよく山でバラして軽くすりゃいいとか当然みたいに言うけど、衛生面とか色々考えるとあんましやりたくない

    • @aoao7aoao7
      @aoao7aoao7 8 місяців тому +2

      余程の大型獣じゃなければ、手動で巻き上げるクレーンっぽい形状の装置数万円からを、軽トラの荷台に付ける等で賄えそうな気はしますね

  • @shikichannel4704
    @shikichannel4704 8 місяців тому +10

    北海道に住んでて家の近所に熊が出たこともあるから、北海道のハンターの急速な高齢化を見て、自分は熊撃ち殺して苦情言われても気にしないからハンターになりたいと思ったけど、たしかに手続きが煩雑すぎて諦めた😅

  • @atsats5304
    @atsats5304 8 місяців тому +7

    現実に狩猟をやるとなると銃の問題以外にもグループ猟に入るかたちになるけどその人間関係が大変でやめてしまう人が多いです。それで単独でやるとなると忍び猟で頑張るか自分で狩猟犬を飼い訓練して山に行く形になりますが、銃規制は、クリアーしてもここが大変です。そもそも一軒家だとしても住宅地だと獲物に吠えまくる猟犬を自宅で近所があるのに飼えるのかと言う問題も出てきます。車両も犬を積めてなおかつ獲物も積めるそして獲物を解体する場所は、どうするのとこれらを全てクリアーしないといけないです。現実これだけの条件をクリアーできる人は、よほど郊外に家があり恵まれた環境の人しかいないです。ごく限られて人間しかできなくて結局サバゲーと予備自衛官や即応予備自衛官の訓練に行きそこでBB弾や実弾が撃てるのでそれでいいやになってしまいますね。

  • @I1I1I-yuyuko-konpaku
    @I1I1I-yuyuko-konpaku 8 місяців тому +15

    やっぱ、国としてハンターとかの保護する産業はあると思うんだよなぁ。個人的に。

  • @お薬増やしときますね
    @お薬増やしときますね 8 місяців тому +22

    警察が法律まもらないのもあるよな
    広域的な話だと合法な銃が不許可や申請不受理になってたり、一部地域の話だと初心者講習すら申請不受理なんてこともある
    所持したところで制限が多すぎるから銃を楽しむことも満足にできない

  • @bbbbbbbbbbb558
    @bbbbbbbbbbb558 8 місяців тому +6

    参入ハードルが高いのもあるけど、やっぱ報酬面の改善が大事だと思う。
    猟師だけで安定して生計が立てられない限り減っていく一方だよ。
    てか、ちょっと調べたら狩猟するために狩猟者登録すると狩猟税取られるとか書いてあってますます面倒臭くなった。
    野生動物と対峙する危険マシマシな3K労働やるのに何で追加で徴税されなきゃいけないんだよって思った。

  • @yopparai1850
    @yopparai1850 8 місяців тому +5

    1:12 田舎の物価が東京より安いってのは幻想だよ
    最低賃金が東京より20%低い地方でも物価は5%以上安くなる事は殆どない(平均年収だと30%とか差がついても物価は以下略
    賃貸に入る場合でもこれまた殆どの場合で車を持つ事が必須で自家用車の維持費で月3万は消えていく(本体買い替えも計算に入れるとマジでこの額
    NHG氏が上に当てはまらない例を知っている可能性は否定しないが、これって物凄いレアな事なんだぜ
    という事で地方の最低賃金は東京のそれから-5%以内の額にする、みたいな法律が必須なんだと思う

  • @ナードファゴット
    @ナードファゴット 8 місяців тому +9

    銃は金がかかるどころか警察が「世間の評判がいい金持ち」にしか許可を出さない。
    そこまで世間の評判がいいボンボンは猟友会から距離を置くでしょうね、猟友会が善良だとしてもヴィーガンみたいなダメな都会っ子とトラブルになりますし。

  • @mikeneko_jpn
    @mikeneko_jpn 8 місяців тому +13

    現在21歳です。
    去年の8月に所持許可をGETしました。猟友会によく誘われますがクレー射撃にしか興味ありません笑

  • @中山義孝-o1o
    @中山義孝-o1o 8 місяців тому +6

    今時の若人は車の免許も高額でとれませんからね。
    免許持ってても車の所持なんて今の時代20代ではほぼ不可能。
    平日休みなんて無理だし、所持できたとしても射撃場にどうやって行く?
    自分の生活で精一杯か成り立っていないのに、あれこれ結局お金がかかる。
    心配せずとも数年前から、所持許可、狩猟免許を取る人は増えているそうです。
    結局、所持せず、免許も更新しない方達が殆どだそうですが、業界はそれでも一回分の試験代取れればいいそうです。
    どこの業界でも人材不足なのは変わりません。
    後がいなくなろうとも育たずとも、今の自分達が凌げて逃げ切れればそれでいいやという考えです。

  • @sin0121000
    @sin0121000 8 місяців тому +7

    ハーフライフルに限らず、ライフルの取得でjきる年数路3年ないし5年くらいにすれば「多少」増えるよ。
    たぶんね。ねんとねーく決めたライフル10年ルール撤廃した方がいいよ。

  • @西ケ谷利彦
    @西ケ谷利彦 8 місяців тому +16

    動画見る前に、コメントするけど「銃=悪または、ヤベーやつ」てのが日本はあるんじゃないの?(自分もこれが原因でエアガンの趣味辞めた。)

    • @豆腐-w2j
      @豆腐-w2j 8 місяців тому +3

      敗戦後、銃のような戦を連想させるようなものを悪って偏見を根づかされたから……

    • @MrSuperAcid
      @MrSuperAcid 8 місяців тому +5

      @@豆腐-w2j どっちかというとアメリカの銃乱射事件じゃないですか?
      あとはヤクザ
      入れ墨と銃の世間からのイメージって似てる気がする

    • @ポニバンク
      @ポニバンク 8 місяців тому +3

      昨今の闇バイトやる奴ら見てると、これで安価に銃が手に入る様になったらこの国終わるな~て思うけどな。

    • @おじいちゃんの家の猫
      @おじいちゃんの家の猫 8 місяців тому +1

      仮にも敗戦国やからなこの国…

    • @onsoku_harinezumi
      @onsoku_harinezumi 8 місяців тому

      戦勝国が施したWGIP(War Guilt Information Program)がいまだ効いてるようで

  • @萩焼
    @萩焼 8 місяців тому +7

    鉄砲撃ちやるにしてもエアライフルで鳥狙いのほうが色々良さそうですね。

  • @RURI398
    @RURI398 8 місяців тому +5

    そろそろ所持許可取ろうかと思ってるけど数年前より取りにくくなってそうだし、今後も取りにくくなっていきそうだなぁ...😥

  • @藤友-u5x
    @藤友-u5x 8 місяців тому +5

    猟友会に入ると朝早くオリ見に行かないといけない時期があるからね。それが一番キツそうっていうか無理だなって思うw

  • @kuronyan3006Ackley
    @kuronyan3006Ackley 7 місяців тому +3

    銃の自宅保管の問題…
    猟友会の問題…
    趣味の多様化の問題…
    少子高齢化の問題…
    警察署に書類を持って行き担当の警察官とお話しをする問題…🤔

  • @S.P.Q.K.
    @S.P.Q.K. 8 місяців тому +7

    政治家 「だって自分が嫌な思いをしてないから」

  • @SSN921
    @SSN921 8 місяців тому +4

    今は値上げしているんで30万円は見ておいた方がいいかと思われます。
    何が面倒って,生活安全課が平日しかやってないことですね。最近は昼休みは警察も受付してくれないようになりましたし…

  • @m-t-h-y5349
    @m-t-h-y5349 8 місяців тому +3

    銃の所持許可申請可能になるのは、日本だと18歳以上なので、2020年の東京五輪(コロナで開催は、2021年)の時は、射撃競技の海外チームは、エース級の選手が使えなかったらしい。

  • @Benjamin-jh8zo
    @Benjamin-jh8zo 8 місяців тому +4

    クルマをサーキットに持ち込むモータースポーツの方が若者が参入しやすいですよね.どちらがお金がかかるかわかりませんが……

  • @koujiroohara
    @koujiroohara 8 місяців тому +7

    若かりし頃……ハードル高すぎて諦めた人😅

  • @クリームパンてうまいよね
    @クリームパンてうまいよね 20 днів тому +2

    ライフル撃つなら予備自衛官の方が早いよね

  • @dougaunko
    @dougaunko 6 місяців тому +1

    80年代半ばから田舎暮らし自体を国家として政策として冷遇し続けた結果がしっかり実ってる。
    この前の地震でも移住しろ系の意見がよく出てくるし普通に支持されるしと。

  • @gasa5004
    @gasa5004 8 місяців тому +5

    最終的には銃持ってる警察が駆除してくださいってなるんじゃねーかな。

  • @たけのこ太郎-z4y
    @たけのこ太郎-z4y 8 місяців тому +4

    オラもクマ撃ってヒーローになろうと思ったけど諦めた
    品川にはクマがおらん

  • @ちゃんたに-z5j
    @ちゃんたに-z5j 8 місяців тому +4

    いつも楽しみにしてます!

  • @キャベツ次郎-z4s
    @キャベツ次郎-z4s 8 місяців тому +6

    猟銃所持してた人が言ってたのは
    年間なんだかんだ10万位金がかかると言ってた
    金かけて手に入るのがシカ、イノシシの肉とか割に合わないだろう
    山から獲物を運ぶのも相当体力がいる
    100キロの獲物を山の坂を登ったら下ったり大変

    • @ma07006
      @ma07006 8 місяців тому +2

      自分、会社員で所持許可12年目ですがかかっても数万程度です。

    • @MrSuperAcid
      @MrSuperAcid 8 місяців тому

      @@ma07006 猟に使う車の維持費やガソリン代、高速代とかだけでも10万はしそうだけど むしろ足りないのでは
      自家用車がトラックなら荷台でいいけど、乗用車の後部に乗せるなら野生動物の死体の匂いとか血とかヤバくないですか?
      どのみち移動費用だけでも結構行きそう

    • @MrSuperAcid
      @MrSuperAcid 5 місяців тому +1

      @@ma07006 狩猟にかかる諸費用の話では

  • @smakocchann
    @smakocchann 8 місяців тому +5

    この動画で言ってる事って、「都会に住んで、会社勤めして、山で自由に狩るハンターやるのは大変ですよ、ガンマニアの方。」って事ですよね。
    「鹿だのイノシシの害獣に困っている地方に住んでいて、お家が専業農家」みたいな人だったら、
    銃の保管場所にも困らないし、手続きが平日でも困らないし、獲物を運ぶのにもお家の軽トラやらがあるし解体するための納屋もあるかも知れない。
    獲物は、わざわざ山に探しに行かなくても、畑で待ってれば、向こうの方からやって来てくれる。1発数百円するサボットスラッグ弾も畑が被害に合う事に比べたら十分ペイする。
    そして、そういう地方だと、行政の方も奨励策(ガンロッカー支給します、みたいな)をしているから、費用的にもだいぶ楽になると思いますし。
    「おい、次郎、お前ぇ鉄砲好きなんやろ?。そんなおもちゃの銃なんぞいじってねぇで、猟銃買って畑さ荒らすイノシシだの鹿だの狩れや!、銃くれい買ってやっから。」
    みたいな。

  • @あさだせだん-k2q
    @あさだせだん-k2q 8 місяців тому +4

    どう考えても銃所持は警察官が一番所持難易度低いから、警察に害獣駆除してもらうようにしたらいいと思う。

  • @寒河江槙平
    @寒河江槙平 8 місяців тому +6

    そう言えばクマを退治するためランチャー式クマ避けスプレーみたいなやつを作ったけどアレって分類的にロケット花火を水平に撃ってる感じなのか?

  • @Troutist_J
    @Troutist_J 8 місяців тому +3

    最初は面倒だけど所持しちゃうとそれ程でもないと思うんだけど?
    ちなみに現所持者です。

  • @わし-t8t
    @わし-t8t 8 місяців тому +10

    そもそも『銃=狩猟』というのが狭量すぎるし、免許だけで銃を持たないペーパーガンナーの存在が許されていないのもハードルが高すぎると思う💧世の中には『銃を撃ちたいけど生きものは撃ちたくない。クレー射撃だけしたい』って人もいるだろうし、『銃を撃つ資格は欲しいけど、マイ銃を所有したり自宅に銃を置いたりしたくはない』って人もいると思うんだ。

    • @jarousskyphilippe5831
      @jarousskyphilippe5831 7 місяців тому +1

      世界的に見て合理的な理由がないのに銃を所持できる国はアメリカとかは別ですがあまりないのでそこは普通だと思います

    • @わし-t8t
      @わし-t8t 7 місяців тому

      @@jarousskyphilippe5831
      そうなのか…💧元日本兵の小野田さんもブラジルで拳銃を持ってたし、フィリピンのドゥテルテ大統領も安倍総理大臣に銃のコレクションを見せて「好きなのを持って帰っていいぞ」とか言ってたから、もっと気軽にポンポン所持できるものだと思っていたよ…💧

    • @jarousskyphilippe5831
      @jarousskyphilippe5831 7 місяців тому +1

      @@わし-t8t フィリピンは割とアジアの中では例外的な国で割と銃に寛容ですね
      ただ、世界的には銃規制を強化の流れで、銃文化が根強いオーストラリアやニュージーランド、イギリス、ドイツなどの欧米圏も乱射事件が起きると結構厳しくなって最近では銃大国チェコまで銃乱射事件で規制強化を決めました
      ブラジルもルラになって規制強化され正当な理由がある場合に限り二挺までの所持が限度になったりとそんな気軽には持てません

    • @ウルトラPちゅわん
      @ウルトラPちゅわん 4 місяці тому

      貸し銃制度が出来ればいいですね。
      資格だけとって銃は所有せずに撃ちたいときに射撃場に行くような。
      取り敢えず敷居を低くして始める人を増やさない事には狩猟も標的射撃もどんどん先細りするだけです。
      ケーサツの狙いかもしれませんが。

  • @鶴間マコト
    @鶴間マコト 8 місяців тому +2

    銃もそうだが管理できない森林も増えると思われるので
    サツか農林水産庁持ちで森林保護管設立するのが一番収まりいいと思う

  • @バニラかまぼこ
    @バニラかまぼこ 8 місяців тому +8

    クマ出たら警察が拳銃とさすまたで対処すりゃいいんだよ
    10人ぐらい同僚死んだら「猟師に対処して欲しい!」って思うようになるだろ

  • @ばーたん-z9n
    @ばーたん-z9n 8 місяців тому +1

    狩猟免許始めてとるときって銃2丁同時に申請とか出来ますか? 例えばM870とサベージ220とか

    • @ああ-o8g5s
      @ああ-o8g5s 8 місяців тому

      確か同時に取れる数に制限はないから担当の人を納得させられれば行けると思う。わかんないことは所轄の人に聞くのが一番だけど

    • @NakanohitoGaming
      @NakanohitoGaming  8 місяців тому +1

      出来なくはないですけど現実的には難しいですね

    • @ばーたん-z9n
      @ばーたん-z9n 8 місяців тому

      @@NakanohitoGaming そしたら最初は一丁だけでしばらくしてから二丁目申請した方がいい感じですね💦ありがとうございます

    • @ばーたん-z9n
      @ばーたん-z9n 8 місяців тому

      @@ああ-o8g5s 担当の人によって対応変わってきそうですね💦

  • @Namiheihey
    @Namiheihey 8 місяців тому +8

    大学時代にアパートにガンロッカー備え付けて所持してる奴がいて、「そんなもんなんだ」と思ってたけど、
    やっぱ普通は嫌がられるんですね

    • @lemoncc350
      @lemoncc350 8 місяців тому +5

      そもそも論としてガンロッカーを壁にボルトで固定する必要あるんだけど賃貸でんな事出来るかい!ってなる罠w

    • @m-t-h-y5349
      @m-t-h-y5349 8 місяців тому

      射撃競技用の、空気銃ですか。(クレー射撃用の、ショットガンかな。)

    • @nni8421
      @nni8421 8 місяців тому +2

      ​@@lemoncc350
      ガンロッカーにかなりの重り入れたら固定しなくてもいいんじゃないんでしたっけ?

  • @watashi893
    @watashi893 8 місяців тому +3

    ハーフライフルでなくてもライフルチョーク(サボット使用不可)で結構グルーピング出せます。ライフルチョークも海外性ですと30cmのツイストもあり、腔圧も問題ありません

    • @山野の密琥
      @山野の密琥 8 місяців тому +2

      100m先の熊の心臓に100発100中の命中精度がありますか?
      もし急所をそれても、300kgのヒグマを倒すだけの弾速を維持できる腔圧が確保できますいか?

  • @ポニバンク
    @ポニバンク 8 місяців тому +9

    程よい田舎程度だと手軽に狩猟をする環境てわけでもないしな。
    家庭持ちだと家族からすら嫌悪むき出しにされたりしてるのよく聞くし。
    驚くのが農家やってる人でも動物を殺すなんて!?て言ってくる人が居るって知ったことだな。

    • @MrSuperAcid
      @MrSuperAcid 8 місяців тому +3

      むしろ自然が好きだから農家やってたり田舎に住んだりする人が多い訳だから
      その反応の方が多いと思う
      害獣被害に合ってる人だって一番の望みは共存だって言うし

  • @ogatsaw8910
    @ogatsaw8910 8 місяців тому +2

    自分は免許取れる年齢になったら取ろうと思っています。

  • @tyourea
    @tyourea 8 місяців тому +3

    お金や手間暇かけて得られる旨味が少ない。自らブラック企業に入る様なもの。

  • @mofuYAMADA-uk5yx
    @mofuYAMADA-uk5yx 8 місяців тому +3

    ワイ13歳、猟師なろうと思ってるけどなれるかねぇ

  • @ピースコンタクト
    @ピースコンタクト 8 місяців тому +9

    昔、自衛隊の戦闘機乗りから日航や全日空のパイロットという就職ルートがあったそうです。
    公務員優遇は腹が立ちますが、いよいよとなれば退職警察官や退職自衛官は短期間で所持許可出るような仕組みいるのかなと思ったりしました。

    • @lemoncc350
      @lemoncc350 8 місяців тому +2

      許可云々よりも元職の方々は大型獣の解体に耐えられますか?割とスプラッター要素ありますぜ??
      まずはここをクリアしないと猟なんか出来ないよ。生理的に無理な人結構居るので

    • @nuruosan4398
      @nuruosan4398 8 місяців тому

      @@lemoncc350 30年くらい前だと思うけど北海道でハンターが銃殺したあとの獣の死骸を放置するって社会問題化したことがあった。
      ハンティングは好きだけど獲物を処理するのが面倒だからってそのまま放置しちゃう人がかなりいたらしい。

  • @あぎ-h4j
    @あぎ-h4j 8 місяців тому +1

    若い層を取り込むなら銃の免許、所持を主目的にするより銃を一つのツールとして狩猟人口そのものを増やさないとなかなか集まらないとは思ったなぁ

    • @ウルトラPちゅわん
      @ウルトラPちゅわん 4 місяці тому

      貸し銃制度を復活させて(昔はあったらしい)身元のしっかりした資格を持った人が使えるようにして欲しいですね。

  • @AK-eg8lr
    @AK-eg8lr 8 місяців тому +6

    金が掛かり過ぎるよ(T_T)

  • @namedby8829
    @namedby8829 8 місяців тому +4

    もう自宅に銃置けなくていいから誰でも好きな銃持って射撃場使えるようにならないだろうか

    • @MrSuperAcid
      @MrSuperAcid 8 місяців тому +2

      それはグアムやハワイに行けばいいと思う
      実際本気でやりたい人はそうしてる

  • @kentaendou1190
    @kentaendou1190 5 місяців тому

    私の父母が猟銃を購入した1967年は、銃砲店で猟銃を購入してから、警察に銃を持って行き、
    そこで所持許可証を書いて貰いでOKと言っていました。私は1980年に所持許可を取得した時は、
    農林会館で講習その後、筆記テスト合格後何日かしてから実技講習でだいたい申し込みを行ってから、
    約3ヵ月で取得できました。猟友会の名簿を見ると年寄りばかりです。

  • @kazuk.3500
    @kazuk.3500 8 місяців тому +2

    警察が銃の数をコントロールする為に所持許可を出し渋るなら獣による被害の補償も責任持ってしてくれよ!

  • @jarousskyphilippe5831
    @jarousskyphilippe5831 7 місяців тому +6

    銃好きなら素直に海外移住した方がいいよ

    • @kuronyan3006Ackley
      @kuronyan3006Ackley 7 місяців тому

      ここ日本でやるから面白い…
      と、思う😆😁

  • @GG-bi2jz
    @GG-bi2jz 8 місяців тому +2

    警察に許可取って狩猟しても後から犯罪扱いされたとかあったよな

  • @ナナ-z4e
    @ナナ-z4e 8 місяців тому +5

    キジ狩りで、人間に誤射とかあったばかり。今より緩くなようなことは無さそう。

    • @くま-e5w9z
      @くま-e5w9z 8 місяців тому

      撃つ対象が鳥なのか人なのかもわからないとかヤバすぎるだろ 撃たれた側が山の中でキジのコスプレしてたとかでようやく擁護派が出てくるレベル 何のためにスコープついてんだよ

    • @ichiroanzu764
      @ichiroanzu764 8 місяців тому +1

      @@くま-e5w9z散弾キジ撃ちでスコップ使わないぞ あとキジの延長線上に人がいたらしい

    • @ichiroanzu764
      @ichiroanzu764 8 місяців тому +2

      スコープね😅

    • @MrSuperAcid
      @MrSuperAcid 8 місяців тому +1

      @@ichiroanzu764 目撃者が複数人いたとかじゃないとその言い分が嘘か誠かも分からんし
      あと延長線上にいたなら視界に入ってるはずだし、余計に撃った理由としては成立しないでしょ

    • @ウルトラPちゅわん
      @ウルトラPちゅわん 4 місяці тому

      狩猟者が数万人もいればそんな事故もたまには起こるでしょう。
      高齢者が毎年のように若者を複数人轢き殺す事故よりましです。

  • @leonc7777
    @leonc7777 8 місяців тому +2

    始められないの金がねぇのが1番

    • @lemoncc350
      @lemoncc350 6 місяців тому

      今は弾代がやべーw 銃だけなら格安中古で何とかなるけど弾はどうにもならん気が

  • @かゆうま-x9h
    @かゆうま-x9h 3 місяці тому

    ハーフライフルは悪くないがサボ弾薬が馬鹿高いのが最大の問題。

  • @hiyane0212
    @hiyane0212 8 місяців тому +3

    コンビニとかで
    銃の資格
    オンライン手続き
    できたらいいけど
    現実的に
    厳しいですかね

  • @koinu-ch.5591
    @koinu-ch.5591 8 місяців тому

    我々一般市民こそ理解すべきかもしれない
    自分は障害持ちでそもそも猟銃免許を取れませんが…

  • @ヘッポコ太郎-p8c
    @ヘッポコ太郎-p8c 8 місяців тому

    若いハンターはリアルじゃなくてモンハン(ゲーム)には一杯いるんですけどね
    リアルはすごく大変だけどゲームはお手軽ですしね

  • @kotoryu93
    @kotoryu93 8 місяців тому +1

    銃所持自体のハードルが高すぎる

  • @キャプテンレイエス
    @キャプテンレイエス 8 місяців тому +1

    異常かつ無駄に銃への規制が厳しすぎる、からこそアメリカのように銃乱射事件が起きない、と取れるけど、うーんこの……

  • @カサイ-j3c
    @カサイ-j3c 8 місяців тому +1

    狩猟はお金を稼ぐことは可能でしょうか?

    • @iroquoispanic
      @iroquoispanic 8 місяців тому +2

      森林課?の公務員の護衛が1番稼げるとか聞いたことがある

  • @sotiro-fn1vw
    @sotiro-fn1vw 8 місяців тому

    実家に置いておくのは可能なんですか?
    あと、住民票を置いている都道府県でしか取れないのですか?

    • @lemoncc350
      @lemoncc350 6 місяців тому

      住んでる所=住民票がある所でしか取れませんよ。あと職場に連絡行くので上司への根回しは絶対必要

  • @otoi3628
    @otoi3628 4 місяці тому

    免許更新代が高いらしいね。
    まあ武器の免許やし規制の意味もあるんやろな。

  • @youtuber3677
    @youtuber3677 7 місяців тому

    農家とかじゃないと取るのきついで

  • @G天狐山神
    @G天狐山神 8 місяців тому +3

    ハーフライフル規制するなら狩猟用銃剣とか許可してくれよ…。

    • @nuruosan4398
      @nuruosan4398 8 місяців тому

      罠猟で捕まえた獣なんてどうせ槍とか鉈とかで殺すんだしね

  • @mizuki0629
    @mizuki0629 8 місяців тому

    岩手のハンターかと思ったわ

  • @hiyane0212
    @hiyane0212 8 місяців тому +3

    国家資格やら
    ガンセフティー
    ボックスまで
    作らないといけないし
    個人での
    心的負担とか
    大きそうですね

    • @lemoncc350
      @lemoncc350 6 місяців тому

      あと戸建てじゃないと許可下り難いんですよ。集合住宅だと管理組合の許可とか同じ建物内に反社が住んでるとかで却下される事例とかありますし、銃器庫と装弾庫を別の部屋にしろとか言って来ますからw 実家なり職場なりに聞き込みとかあるのでまあシンドイですわ

  • @ダライアス星人辺境の
    @ダライアス星人辺境の 8 місяців тому

    エアライフルも保管許可いるんですか?

    • @モアイボール
      @モアイボール 8 місяців тому +4

      いるよ

    • @lemoncc350
      @lemoncc350 8 місяців тому +3

      居る。狩猟用途だと第二種銃猟&所持許可