Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
爪楊枝に両面テープ って、めっちゃやりやすいです。それまで、ピンセットで挟んで、何度飛ばしたことか・・・。その後、ピンセットに両面テープ にしたけど、当てると傷つけてしまうし、形もいまいちだったから、爪楊枝を使ってみたらコレが大成功、なんせテープでくっついてるから、飛ばすこと皆無、高齢化で細かい作業が難しくなった中でも、なんとかなってます。
爪楊枝の頭に両面テープは便利ですよね~、ピンセットは普通のピンセットよりも毛抜き用が部品取り付けには使いやすいですよ(^^)
@@PetitPetitLabさん… 毛抜き、確かにピンセットよりは扱いやすいですね。飛ばした けど💦
となると、KATOの超高級な特殊ピンセットですかね~(^^;)
@@PetitPetitLabさん…ん〜… 一万円ピンセット、いつも使ったり、仕事用なら 欲しいかな。でも、つまよーじ なら、コンビニ箸袋に入ってるから、ソレでイイですゎ😅
平べったい部品は爪楊枝と両面テープで対応できるのですが、信号炎管などの棒状の物は難しいかも(^^;)
うちには、KATO製の旧ロッドの、これがあります…。
小林崇浩さんコメントありがとうございます。KATO製のキハ47 0と言うと2011年頃の製造ですかね?KATO製も良い感じですよね~(^^)
爪楊枝に両面テープ って、めっちゃやりやすいです。それまで、ピンセットで挟んで、何度飛ばしたことか・・・。その後、ピンセットに両面テープ にしたけど、当てると傷つけてしまうし、形もいまいちだったから、爪楊枝を使ってみたらコレが大成功、なんせテープでくっついてるから、飛ばすこと皆無、高齢化で細かい作業が難しくなった中でも、なんとかなってます。
爪楊枝の頭に両面テープは便利ですよね~、ピンセットは普通のピンセットよりも毛抜き用が部品取り付けには使いやすいですよ(^^)
@@PetitPetitLabさん…
毛抜き、確かにピンセットよりは扱いやすいですね。
飛ばした けど💦
となると、KATOの超高級な特殊ピンセットですかね~(^^;)
@@PetitPetitLabさん…
ん〜… 一万円ピンセット、いつも使ったり、仕事用なら 欲しいかな。でも、つまよーじ なら、コンビニ箸袋に入ってるから、ソレでイイですゎ😅
平べったい部品は爪楊枝と両面テープで対応できるのですが、信号炎管などの棒状の物は難しいかも(^^;)
うちには、KATO製の旧ロッドの、これがあります…。
小林崇浩さんコメントありがとうございます。
KATO製のキハ47 0と言うと2011年頃の製造ですかね?
KATO製も良い感じですよね~(^^)