【8インチ VS 16インチ】CarryMe(キャリーミー)とDAHON EEZZ D3を徹底比較して性能を検証してみた

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 2 лис 2024
  • CarryMe(キャリーミー)が街乗りやゆるぽたに最適なのはもうご存知ですよね。じゃあ、ぶっちゃけ性能はどうなの?と気になる方もいるはずです。
    そこで、8インチのCarryMe(キャリーミー)と16インチのDAHONのEEZZ D3をさまざまな(登り、下り、平坦路)シーンごとに比較してみました。
    ミニベロを買う前はタイヤのインチサイズが気になると思いますので、購入前の判断材料としてご視聴ください。
    ※DAHON EEZZ D3は現在販売されておりません
    ▼CarryMe(キャリーミー)
    pacific-cycles...
    #CarryMe #キャリーミー #ミニベロ
    *サイクルガジェットTV*
    ◇Twitter ⇒ / cyclegadget_tv
    ◇Instagram ⇒ / cyclegadget_tv
    ◇グッズ販売 ⇒cyclegadget-ay...
    🗓お仕事のご依頼こちらから(動画を通じて、何か魅力を伝えることが得意です)
    ayakanakayama0601@gmail.com
    「サイクルガジェットTV」は毎週水曜・土曜の18時に更新!

КОМЕНТАРІ • 44

  • @Tama-mt1pr
    @Tama-mt1pr 2 роки тому +8

    キャリーミーでしまなみ海道走ってる方いたので思わず3度見しちゃいました😅

  • @magurho
    @magurho 2 роки тому +3

    私的には大変良い比較動画でした👍⭕️

  • @FH-ww8fr
    @FH-ww8fr 2 роки тому +2

    正直なコメントで好感持てます。自分もキャリーミー買ったけど不安定過ぎて直ぐ手放しちゃいました。今は20インチ406折り畳みで輪行してます。自作シングル化してますがこれが一番しっくりきます。

  • @aosouao
    @aosouao 2 роки тому +2

    CarryMeって名前。あらためて見ると、納得しますね!
    私を運ぶ自転車ですもんね。
    ポタリング専用車両と言っても過言では無い❣️
    楽しい自転車ですね😊

  • @ライライ-q1w
    @ライライ-q1w 2 роки тому +3

    キャリーミー
    自分も持ってますが、新幹線でも座席の前に置けて便利ですよね!
    輪行に特化してて街乗りでも数キロ走っただけで疲れますが、慣れると結構冒険できますよ!あと、ミニベロ専門店ではキャリーミーにギアを付けてくれるとこもありますから、ギア付けたら走行性能も上がるでしょうね〜
    自分はギアは付けてないですが、一年半前に直江津から柏崎までキャリーミーをひたすら濃いで根性で走り抜きました笑

  • @hiedareijirou
    @hiedareijirou 2 роки тому +3

    キャリーミーは真のアーバンコミューターと言いますか、足付きが良くてstop and goがし易く、歩くほどの速度でも安定する本当に独特な一台だと思います。
    それから、小径車に興味持ったらまず最初にキャリーミーに乗っておくと、あらゆる小径車でフラつくことは無くなりますねw
    小径車の身体の使い方を覚える教材としても優秀!

  • @ゆあ-s6k
    @ゆあ-s6k Рік тому +3

    凄く参考になりました😂折りたたみ良いけどタイヤ小さいと進まないんですね

  • @ととまるぐう
    @ととまるぐう 7 місяців тому +2

    シングルギアだから、身体が鍛えられる!こういう自転車を乗ることで寝たきり防止なる!!

  • @翔.オペナース
    @翔.オペナース 2 роки тому +3

    フルカスタムしたキャリーミーに乗ってますが、ママチャリやクロスバイク位なら勝てますよ!フルビワイチもした事ありますし

  • @悩み坊や-v3y
    @悩み坊や-v3y 2 роки тому +3

    キャリーミーは近距離用に使うのが理想かな。楽しむには良いですね。ありがとうございました。😄✌️🚴

  • @kimiharu
    @kimiharu 2 роки тому +3

    前8インチ、後6インチのJDRAZOR JD Bike持ってますが空気圧を常に気にしておかないとパンクが多かったです
    結局、空気レスに切り替えて重たくなったけど楽にはなりました

  • @user-hiro_aoki
    @user-hiro_aoki 2 роки тому +2

    初代DS(double speed)と現行型を持ってますが、現行型のDSモデルがあれば理想的ですね♫

  • @9648ゆうさん
    @9648ゆうさん 2 роки тому +1

    これで京都とかオシャレですよね。
    その時はかわいい私服で行ってほしかったりする。
    しかしよくそれでロードと張り合おうと思ったなとつくづく思う😆

  • @ひでひで-g7n
    @ひでひで-g7n 2 роки тому +2

    関西に、キャリーミーでアワイチしたり、六甲山登ったり、クロスバイクを追い越す強者がおります。
    また取材してください。

  • @yoshii871
    @yoshii871 2 роки тому +1

    キャリーミー乗る人って変人で面白い人が多いって聞いたよ(キャリーミー乗りが言ってた)
    なるほど!アヤちゃんたまに変人で面白い時あるからキャリーミー乗ってるのね。

  • @坂本文聖-o4w
    @坂本文聖-o4w 2 роки тому +1

    キャリーミーで買い物行ったりするけど かなり段差気になりますよ
    電車輪行楽ですよ
    是非やってみてください

  • @ijokkoji
    @ijokkoji 2 роки тому +3

    黄色い段差、目の不自由な人用・・・点字ブロックです!w
    これで踏切とかは恐怖でしょうね。安全の為に押して歩きますよ。

  • @ぬるぬる-n8s
    @ぬるぬる-n8s 2 роки тому +2

    観光地ならレンタサイクル(電動や乗り捨て)もあるのと、一泊以上の荷物と自転車持つのは大変かな?
    企画としてはありかも。

  • @3colordesert751
    @3colordesert751 2 роки тому +1

    面白そ〜乗ってみたくなりました!買えないけど…because「自転車は一台で十分!!🗯」妻

  • @_ap3344
    @_ap3344 2 роки тому +2

    ぜひキャリーミーで小旅行してほしいですーー🥺🥺

  • @einsfia
    @einsfia 2 роки тому +1

    最近知ったのだがキャリーミーの当初の開発コンセプトは「車椅子に随伴する用」だったらしい
    車椅子ってそこそこ体力のある人が本気で回すと徒歩よりかなり速いから
    同伴者が車椅子に無理なく追走出来て移動先で場所を取らないユニットとして開発された・・・とのこと
    ・・・当初がそういう目的だったのだからこれをロードや普通の自転車と比較するのがそもそも違うのだろう
    徒歩の強化版、徒歩の延長として捉えるのが正しいのではないだろうか

  • @ギスケ-n9g
    @ギスケ-n9g 2 роки тому +1

    会社の先輩がキャリーミーで飛行機輪行してハワイ走ったて言ってたな、旅行先で観光ライドに最適かも

  • @yama.tsuri.minivelo
    @yama.tsuri.minivelo 2 роки тому +1

    カメラさん!
    京都の情緒ある景色の中で、キャリーミーを押し進む姿を撮影してあげてください。
    娘をもつ父親として、想像しただけでうるうる🥺してくるよ😭

  • @アンデンオデン2
    @アンデンオデン2 2 роки тому +1

    キャリーミーは輪行以外なら近くのコンビニや喫茶店などに行くなら全然アリですね。

  • @bgtw44
    @bgtw44 2 роки тому +1

    キャリーミー女の子だと可愛いし似合ってて良いですよね♪ オッサンが乗ると恐らく悪目立ちするので無理かなぁ😅

  • @shomwoys
    @shomwoys 2 роки тому +2

    まーラストワンマイル用ですわな。
    名前通り輪行トランポ前提で都市内移動。
    もしくは高ケイデンスの心肺トレーニングw

  • @甲斐二三男
    @甲斐二三男 2 роки тому +1

    小径自転車は実用的には20インチが限度の気がする。折り畳みや軽さを考えると小さい方がが良いが安定性とスピードには難点が有るだろう。

  • @エンガワープライズ号ターク艦長

    タイヤよりもチェーンリングのほうがデカいwww
    昔知り合いからもらった10インチの折り畳めないのもそうだった。

  • @clocklema
    @clocklema 2 роки тому +1

    小径車はやはり負担が大きいのですね。楽しそうだけど買うまでは行かないかな

    • @わたなべこういち-l9i
      @わたなべこういち-l9i 2 роки тому +1

      キャリーミーは極端すぎる小径車だけど、
      もう少し大きくして、
      14~20インチ位かな?色々楽しめるよ。
      ダホンやKHSのどの折り畳み式なら畳んで車か電車に載せて、
      見知らぬ街へ。
      帰りも電車往復なら適当な駅で畳んで持ち帰り。
      20インチ辺りなら少し大きめだけど、
      軽快に走れるよ。
      ただ激安の類似品。
      あれはダメだ。
      品質が悪すぎて怖い。
      ダホンやKHSなどしっかりしたメーカー品でないとね。

    • @yoshii871
      @yoshii871 2 роки тому

      @@わたなべこういち-l9i KHS持ってるけど、あれはミニベロ作ったあとに折りたたみ機能つけました!って印象 走行重視だけど折り畳んでも意外とコンパクトにならなくて これならローソン輪行のようにタイヤ外してタイヤ外して収納しても自分的に変わらない気がしたよ。
      持ち出すなら ブロンプトンの方が気分的に楽だわ

  • @sucytan644
    @sucytan644 2 роки тому +1

    im a fan of small bikes,....hoping to ride one, 😅

  • @paty777
    @paty777 2 роки тому +1

    アヤさんお疲れ様です❗️ 結構走る感じですね♪ヨカッタです☺️❗️

  • @seiya9996
    @seiya9996 8 місяців тому +1

    車道側なら 大丈夫だ🎉

  • @悠希-r4m
    @悠希-r4m Рік тому +1

    じゃぁ乗らなきゃいいじゃん🤪

  • @寿司-d7c
    @寿司-d7c 2 роки тому +1

    飛鳥山の路面電車の線路は普通に700cでも怖いです

  • @MORBOL_TENTACLE
    @MORBOL_TENTACLE 2 роки тому +1

    それなりに軽快に走るなら451じゃないと無理かな
    406でも重すぎる感=用途違う感
    5㎞以内の平坦って目的なら欲しいと思うけど5㎞の平坦じゃ…てレベルかな

  • @福原大輔-o3z
    @福原大輔-o3z 2 роки тому +1

    ぜひ、京都におこしやす(^^)

  • @PierooriginalItaly
    @PierooriginalItaly 2 роки тому +1

    😀👍

  • @bluelagoon223
    @bluelagoon223 2 роки тому +1

    キャリーミーで私を運んで🤷‍♂️

  • @yosiko2123
    @yosiko2123 2 роки тому +1

    キャリーミーは難しいですよね~。ua-cam.com/video/ByzwXko94tw/v-deo.html

  • @DK-od2cc
    @DK-od2cc 2 роки тому +1

    小径車は一回も乗ったことないなあ、、、

  • @chinnchinn3249
    @chinnchinn3249 3 місяці тому +1

    これより小さいhandy bike