佐藤製作所ドキュメンタリー

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 11 вер 2024
  • 女子大学生2名が働き方改革をテーマに町工場のドキュメンタリーを製作。
    数ある中小企業の中から佐藤製作所(sato-ss.co.jp/...
     理由は、主に2つございます。1つ目は、貴社が「働き方改革」を積極的に実践している町工場であるからです。佐藤製作所は、「東京都女性活躍推進大賞」「勇気ある経営大賞特別賞」「しんきんものづくり大賞最優秀賞」等、多くの賞を受賞され、新卒や女性雇用を積極的に導入、また、残業なし/完全週休二日制から、誰もが働きやすい職場を実現していると記事で拝読しました。新しい時代の中で、町工場がどのように生き残りの戦略を立てているのか、「働き方改革」を推し進めることで生まれる問題はあるのかを考える上で、是非取材をさせて頂きたいと思いました。また、佐藤製作所は、若手職員とベテラン職員の比率が約半々であると伺っています。「働く」ことへの価値観が大きく異なる世代が、どのようにお互いを尊重しながら働いているのかについても知ることができると考えました。
     
     2つ目は、3代目佐藤修哉常務の「三代目日記」から町工場の経営に真摯に向き合っていらっしゃる姿を受け、新しい時代の「働き方」、「生き方」について真剣に考える上で、佐藤製作所の経営から学べることが多いと考えたからです。佐藤常務は、2021年の日記において、「佐藤製作所は名前通り、「佐藤」が作った会社だ。65年間ものあいだ事業を営んでいる。先人には頭が上がらない、感謝の気持しかない。」とおっしゃる一方で、「僕は、佐藤の看板を守り、継承することは当然としながら、「組織」として「新たな素敵な仲間」と「楽しい人生」を作っていきたいと思っている。」とおっしゃっていました。
     時代の過渡期にある中で、伝統を尊重しながら、新しい時代に合わせて物事を変えていくことは、町工場に限らず、多くの組織や個人にも求められていることだと思います。佐藤製作所に焦点を当てたドキュメンタリーを通して、時代の過渡期の生き方の一つを提示することは意義あるものだと考えています。

КОМЕНТАРІ • 1

  • @capeofjuso
    @capeofjuso 22 дні тому

    いきなりおすすめに上がってきて、少し見たら最後まで見入ってしまいました。
    すごく良かった。