Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
内面的なマナー。本当に大切です。いつも勉強になってます!
コメントありがとうございます。意見の分かれるテーマだと思っていましたので、そう言ってくださると嬉しいです^ ^
最近視聴を始めました。ワインを飛び越えてあらゆる場面でのデリケートなコミュニケーションスキルを学んだ印象ですW。とても参考になりました。有難うございます。
3年前の動画も内容が深いです・・・。私のような初心者、庶民にとっては、頷けるお話でした。「相棒」を例にしてくれているところにも、親近感を感じました。
tokoさんありがとうございます。見返してくださって嬉しいです^^
最近ワインに興味を持って動画を参考にさせていただいてます。根本的な考え方、とっても勉強になりました!教養、人間性、ってこういうことだよなあと自分自身にも戒めになります🙇♀️
コメントありがとうございます。とんでもないです。共感してくださって嬉しいです^ ^
いつも動画ありがとうございます。これはワインを楽しむにあたって非常に重要ですね。一般的な消費者の観点でのワインの敷居の高さはこういったマナーやモラルの低い発言や行動から形成されてきているのかもしれませんね。肩の力を抜いて心にゆとりを持ち楽しんで食事とともにワインを飲みたいですね
コメントありがとうございます。実は表現しづらいところもあったテーマだったのですが、くみとってくださって嬉しいです^^
とても大切なマナーですね。今回の動画もありがとうございます!ワインは、どのワインを飲むか?という以上に、誰と飲むかを教えて下さる大切なテーマの回でした!
コメントありがとうございます。「誰と飲むか・・・」のくだりは、ぼくが気づかされました^^
この動画を見つけて見始める前は、厳しいマナーあるのかな、もしやっていたらどうしよう💦と不安に思いました。でも見終わった時には想像していた厳しいものではなく、安心しました。ワインだけではなく人として大切なことですね!!難しくはありますが😅それにしても前場さんはこれらを体現されていて人柄の良さが伝わってきますね、すっかりファンになりました!!これからも応援しています✨
嬉しいコメントをありがとうございます。微力ですがこれからも頑張りますので、よろしくお願いします^ ^
カキの蒸し焼きに、1000円以下の赤ワインを買ってきて、これぞ至高の食べ合わせだと思っていた自分からすれば、異次元の会話でしかない(笑)美味しければ何でもいいじゃん!って思ってた側だけど、こうやっていろいろな考えを聞いて、知識が深まって考え方が変わりました。ありがたいです。
コメントありがとうございます。おいしければなんでもいいじゃん、は、まさにその通りですね。共有ありがとうございます^ ^微力ですがお役に立てて嬉しいです。
素晴らしい!テイスティングや知識以上に、人として大切なこと。「あの人の飲み方はスマートだ」と言われるよう日々精進!🍷
コメントありがとうございます。微力ですがご参考になれて嬉しいです^^
ワインに興味をもったばかりの初心者です。早く聞けて本当に良かった!と思う良いお話でした。生き方に通じるんですね😊
コメントありがとうございます。微力ですがご参考になれて嬉しいです^ ^
大変勉強になりました。ワインに限らずすべてのマナーはその対象をもっとも楽しめるためのものです。それは触れる人によって異なります。その分野に通ずるほどに態度と責任を伴うべきという自戒の念を思い出させてくれました!!
コメントありがとうございます。僕は強者ほど優しくありたいと思っているので、共有嬉しいです^ ^
また素晴らしいお話しをありがとうございます。「この人とはワインを一緒に飲みたくないな」と思われないような行動を心がけるべきですよね。私も「希少ワインを飲んだ」とか、私が持って来たワインを「どこにでもあるワイン」などと言われて、表情には出さなくても、それを言った人に幻滅してしまった経験があります。人の嗜好はそれぞれ異なるものですから、人が気に入っているワインを否定したりするのは以ての外ですよね。今日も勉強になりました。
コメントありがとうございます。一緒に飲みたくない、とは思われたくないですね。共有をありがとうございます^ ^
初めまして。いつも楽しく拝聴させていただいております。(ワインエキスパート試験を今年受験予定で試験勉強を兼ねて観ることを毎回楽しみにしています。)今回はワインとの付き合い方に限らず、有意義な人との関係の作り方を学ばせていただきとても参考になりました。これからも応援しております。
コメントありがとうございます。意見の分かれる動画だと思っていましたので、そう言ってくださると嬉しいです^ ^
どのワインも、きっと色んな人が苦労して作っているものだから、全てにおいて敬意を払い、純粋に楽しみたいですよね(^-^)
コメントありがとうござます。まさにその通りですね^^
SNSのイメージでグーグルプラスなの吹いた
フランスのとあるレストランで、料理の説明(フランス語で?でしたが💦)がされて、最後にHave a enjoy!と一言ああ、そうなんだと思いました。楽しむための食事 それを考えたら何がよくないかよくわかりますね
コメントありがとうございます。「楽しんでください」は、日本ではあまり使われない言葉ですので、共有してくださって嬉しいです^^
良いお話をありがとうございました😊ワインの勉強をしたいとは思っているのですが、ワインと言うとスノッブというか、どうにも雰囲気が馴染めなく…。自分など入ってはいけない世界なのかなと尻込みしています。先生のお話を伺っていると、ワイン楽しい、凄いなあ、と思った時の感動を大事にしよう、と、まっすぐな気持ちになります。よく考えて、受講を検討させていただきます。
コメントありがとうございます。微力ですがお役に立てて嬉しいです^ ^
いつもためになる動画をありがとうございます。すごく参考になりました。アメブロでワインや日常を書いていますが、添付参照させていただいてよろしいでしょうか。
コメントありがとうございます。お役立てて嬉しいです。ご紹介も全く問題ありません。ありがとうございます^ ^
@@WINEBOOKS 毎回楽しみに拝見しています。ありがとうございました!
今回も素晴らしい動画をありがとうございます最近テイスティングや開け方の勉強も兼ねてワインを飲むようにしているのですが、コロナ自粛もあり先月だけで2ケースも空けてしまいました。自分はお酒には強い方で、750cc飲んでようやく少し顔色が変わる程度です。休日には朝食と共に頂く場合もありますし、正直飲み過ぎだと思ってます。前場さんに質問なのですが、健康的なワインとの付き合い方に関してどう思っていらっしゃるか、普段どのくらいお召し上がりになるかお聞かせ願えたら幸いです。
僕自身も飲みすぎて後悔することもありますし、本当に健康的に付き合えているかは不安かもです。ほかの方も知りたいところだと思いますので、今度機会がありましたら動画内で返答しますね^^
そもそも仕事の場とか冠婚葬祭などマナーを求められる場だったらともかくそうじゃなければ飲食なんて好きなようにすればいいんだよなぁみんなが不味いと言うような酒を、合わないと言われるようなものと合わせたって誰に迷惑がかかるわけでもない食事を楽しむことが何よりも正解だと思う
深いですねー。ワインに関しては努力を担保に突き進むしかなかったから自分の経験してきた事を無意識に押し付けがちになって、自分を疑っていないとここから他人を差別するかもしれません。
端的で本質的な共有をありがとうございます。まさにその通りですね^ ^
素晴らしい視点をありがとうございます。楽しく飲めないワインなら、飲む意味ないと思います。本末転倒ですよね。ワインの前ではいつでも公平であるという言葉を聞いたことがあります。高い、安いが良い悪いではないですし、美味しい美味しくないもの個人的なものかもしれません。ありがとうございました。
コメントありがとうございます。意見の分かれるテーマだと思っていましたので、そうおっしゃってくださると嬉しいです^ ^
その道にくわしくなる過程でやってしまいそうなことで、ワインに限らず大切なこと、でもワインだとやってしまいそうで、発信して下さりありがとうございます😊先生の動画で、知らなくて当たり前と自然に思える自分に気づきましたし、そういう方も増えていく気がします🌈以前の職場で、バイトリーダー的な若い男性が、ビールなど、他のものは売れるけど、ワインはヘタなこと、言えなくてできないときいて、おしい気がしたものです✨ソムリエみたいな雰囲気で、こんな人にさらっとすすめられたら、女性は買っちゃうのになと(^^;若い方の苦手意識がとれていけばと思います🌈
コメントありがとうございます。「知らなくて当たり前」このチャンネルが一番大事にしていることなので、共有くださって嬉しいです^^
逆にフランスに行って月桂冠や松竹梅の廉価なものを「不味いよね、日本ではホームレスに近い人が酔うために飲むんだよ」なんて楽しんでいる人の前で言う。想像しただけで最低です。🍷
コメントありがとうございます^ ^これは僕も流石に嫌かもですね(><)
今回も楽しい動画ありがとうございました。いつか体験してみたいと思ったのですが私の住んでいる地域ではソムリエのいるお店はない(少ない)ようです。概ね料理人の方におすすめを聞いて提供してもらうスタイルですが調理で忙しいとなかなか相談しにくい印象もあります。ソムリエの方がいる/いないのお店はどのように検討して伺うといいのでしょうか?何かアドバイスがあれば聞かせてください^^
コメントありがとうございます。ソムリエがいるお店は地方ではまだ少ないのが実情です。有資格者がいたとしても、ワインが飲まれないので活躍の場がないのが実情なのかもしれません。大事なテーマですので、今度動画で紹介してみますね^^
動画と関係ないんですけど、ワイン(1000円~3000円くらい)を冷蔵庫で1ヶ月くらい保存しても大丈夫だと思いますか?
今までワインは敷居が高いものなどのイメージがありました。でも、このチャンネルを見てからそのイメージが変わった気がします!
冷蔵庫は乾燥していることが多いので、コルク栓の場合は1か月でもボロボロになる可能性もあるかもです。スクリューキャップなら気にしなくてもいいと思います^^
嬉しいコメントをありがとうございます。そういっていただけると本当にうれしいです^^
@@WINEBOOKS 丁寧な返信ありがとうございます!
好きなの飲みたい、が何故か通じない世界を作られるのがワインこちとら水割りジョッキで飲みたいんだよと言いたいのに日本だとほぼ確実にマウント取られるような嘲笑される産地ではワインはパーティでジュースのような扱いなのに意識高い系のミシュランランクのお店で合わせてもらうワイン以外を選べば「非常識」と捉えられるしもう面倒くさい超めんどくさいワインに限って言えば、日本って面倒くさい日本酒は合う合わないは多少のアドバイスはあれど好きなの飲めなのに
コメントありがとうございます。ライブ配信で取り上げてコメントできると思いますので、お時間がありましたらお待ちしております^^
@@WINEBOOKS やめろよw荒れる
大事なテーマだと思いますので、建設的に議論させていただきますね^^
@@WINEBOOKS ど素人のコメント扱うなw
基本的にワインは人をハッピーにするものだと思いますので、ワインを通じて思いやりない発言や人にハッピーにさせない発言は良くないと思います。
ワインに罪は無い、と思って 常に飲んでいます常識の押し付けも良くないなと、反省しました。
コメントありがとうございます。僕も反省することが多いです^^
でもハイボールを飲んだ後の氷の入ったタンブラーに赤ワインを注いでパカパカ飲んでる父を見るとげんなりするんです。口には出しませんが表情には出ちゃいます。
まずいワインはマズイと言うべきかと。例えばレストランで10万円のヴィンテージワインがブショネでまずくても美味しいと譲歩するのはおかしい(笑)
コメントありがとうございます。ごもっともです。そのケースで美味しいと譲歩するのは意図しておりません。表現が足りず申し訳ございません。
内面的なマナー。本当に大切です。
いつも勉強になってます!
コメントありがとうございます。意見の分かれるテーマだと思っていましたので、そう言ってくださると嬉しいです^ ^
最近視聴を始めました。
ワインを飛び越えてあらゆる場面でのデリケートなコミュニケーションスキルを学んだ印象ですW。
とても参考になりました。有難うございます。
コメントありがとうございます。意見の分かれるテーマだと思っていましたので、そう言ってくださると嬉しいです^ ^
3年前の動画も内容が深いです・・・。私のような初心者、庶民にとっては、頷けるお話でした。「相棒」を例にしてくれているところにも、親近感を感じました。
tokoさんありがとうございます。見返してくださって嬉しいです^^
最近ワインに興味を持って動画を参考にさせていただいてます。根本的な考え方、とっても勉強になりました!教養、人間性、ってこういうことだよなあと自分自身にも戒めになります🙇♀️
コメントありがとうございます。とんでもないです。共感してくださって嬉しいです^ ^
いつも動画ありがとうございます。
これはワインを楽しむにあたって非常に重要ですね。
一般的な消費者の観点でのワインの敷居の高さはこういったマナーやモラルの低い発言や行動から形成されてきているのかもしれませんね。
肩の力を抜いて心にゆとりを持ち楽しんで食事とともにワインを飲みたいですね
コメントありがとうございます。実は表現しづらいところもあったテーマだったのですが、くみとってくださって嬉しいです^^
とても大切なマナーですね。今回の動画もありがとうございます!ワインは、どのワインを飲むか?という以上に、誰と飲むかを教えて下さる大切なテーマの回でした!
コメントありがとうございます。「誰と飲むか・・・」のくだりは、ぼくが気づかされました^^
この動画を見つけて見始める前は、厳しいマナーあるのかな、もしやっていたらどうしよう💦と不安に思いました。
でも見終わった時には想像していた厳しいものではなく、安心しました。ワインだけではなく人として大切なことですね!!難しくはありますが😅
それにしても前場さんはこれらを体現されていて人柄の良さが伝わってきますね、すっかりファンになりました!!
これからも応援しています✨
嬉しいコメントをありがとうございます。微力ですがこれからも頑張りますので、よろしくお願いします^ ^
カキの蒸し焼きに、1000円以下の赤ワインを買ってきて、これぞ至高の食べ合わせだと思っていた自分からすれば、異次元の会話でしかない(笑)
美味しければ何でもいいじゃん!って思ってた側だけど、こうやっていろいろな考えを聞いて、知識が深まって考え方が変わりました。ありがたいです。
コメントありがとうございます。おいしければなんでもいいじゃん、は、まさにその通りですね。共有ありがとうございます^ ^微力ですがお役に立てて嬉しいです。
素晴らしい!
テイスティングや知識以上に、
人として大切なこと。
「あの人の飲み方はスマートだ」と言われるよう日々精進!🍷
コメントありがとうございます。微力ですがご参考になれて嬉しいです^^
ワインに興味をもったばかりの初心者です。早く聞けて本当に良かった!と思う良いお話でした。生き方に通じるんですね😊
コメントありがとうございます。微力ですがご参考になれて嬉しいです^ ^
大変勉強になりました。
ワインに限らずすべてのマナーはその対象をもっとも楽しめるためのものです。
それは触れる人によって異なります。
その分野に通ずるほどに態度と責任を伴うべきという自戒の念を思い出させてくれました!!
コメントありがとうございます。僕は強者ほど優しくありたいと思っているので、共有嬉しいです^ ^
また素晴らしいお話しをありがとうございます。「この人とはワインを一緒に飲みたくないな」と思われないような行動を心がけるべきですよね。
私も「希少ワインを飲んだ」とか、私が持って来たワインを「どこにでもあるワイン」などと言われて、表情には出さなくても、それを言った人に幻滅してしまった経験があります。
人の嗜好はそれぞれ異なるものですから、人が気に入っているワインを否定したりするのは以ての外ですよね。今日も勉強になりました。
コメントありがとうございます。一緒に飲みたくない、とは思われたくないですね。共有をありがとうございます^ ^
初めまして。いつも楽しく拝聴させていただいております。
(ワインエキスパート試験を今年受験予定で試験勉強を兼ねて観ることを毎回楽しみにしています。)
今回はワインとの付き合い方に限らず、有意義な人との関係の作り方を学ばせていただきとても参考になりました。
これからも応援しております。
コメントありがとうございます。意見の分かれる動画だと思っていましたので、そう言ってくださると嬉しいです^ ^
どのワインも、きっと色んな人が苦労して作っているものだから、全てにおいて敬意を払い、純粋に楽しみたいですよね(^-^)
コメントありがとうござます。まさにその通りですね^^
SNSのイメージでグーグルプラスなの吹いた
フランスのとあるレストランで、料理の説明(フランス語で?でしたが💦)がされて、最後にHave a enjoy!と一言
ああ、そうなんだと思いました。
楽しむための食事 それを考えたら何がよくないかよくわかりますね
コメントありがとうございます。「楽しんでください」は、日本ではあまり使われない言葉ですので、共有してくださって嬉しいです^^
良いお話をありがとうございました😊
ワインの勉強をしたいとは思っているのですが、ワインと言うとスノッブというか、どうにも雰囲気が馴染めなく…。自分など入ってはいけない世界なのかなと尻込みしています。
先生のお話を伺っていると、ワイン楽しい、凄いなあ、と思った時の感動を大事にしよう、と、まっすぐな気持ちになります。
よく考えて、受講を検討させていただきます。
コメントありがとうございます。微力ですがお役に立てて嬉しいです^ ^
いつもためになる動画をありがとうございます。すごく参考になりました。アメブロでワインや日常を書いていますが、添付参照させていただいてよろしいでしょうか。
コメントありがとうございます。お役立てて嬉しいです。ご紹介も全く問題ありません。ありがとうございます^ ^
@@WINEBOOKS 毎回楽しみに拝見しています。ありがとうございました!
今回も素晴らしい動画をありがとうございます
最近テイスティングや開け方の勉強も兼ねてワインを飲むようにしているのですが、コロナ自粛もあり先月だけで2ケースも空けてしまいました。
自分はお酒には強い方で、750cc飲んでようやく少し顔色が変わる程度です。
休日には朝食と共に頂く場合もありますし、正直飲み過ぎだと思ってます。
前場さんに質問なのですが、健康的なワインとの付き合い方に関してどう思っていらっしゃるか、普段どのくらいお召し上がりになるかお聞かせ願えたら幸いです。
僕自身も飲みすぎて後悔することもありますし、本当に健康的に付き合えているかは不安かもです。ほかの方も知りたいところだと思いますので、今度機会がありましたら動画内で返答しますね^^
そもそも仕事の場とか冠婚葬祭などマナーを求められる場だったらともかく
そうじゃなければ飲食なんて好きなようにすればいいんだよなぁ
みんなが不味いと言うような酒を、合わないと言われるようなものと合わせたって誰に迷惑がかかるわけでもない
食事を楽しむことが何よりも正解だと思う
深いですねー。
ワインに関しては努力を担保に突き進むしかなかったから自分の経験してきた事を無意識に押し付けがちになって、自分を疑っていないとここから他人を差別するかもしれません。
端的で本質的な共有をありがとうございます。まさにその通りですね^ ^
素晴らしい視点をありがとうございます。
楽しく飲めないワインなら、飲む意味ないと思います。本末転倒ですよね。
ワインの前ではいつでも公平であるという言葉を聞いたことがあります。
高い、安いが良い悪いではないですし、
美味しい美味しくないもの個人的なものかもしれません。
ありがとうございました。
コメントありがとうございます。意見の分かれるテーマだと思っていましたので、そうおっしゃってくださると嬉しいです^ ^
その道にくわしくなる過程でやってしまいそうなことで、ワインに限らず大切なこと、でもワインだとやってしまいそうで、発信して下さりありがとうございます😊先生の動画で、知らなくて当たり前と自然に思える自分に気づきましたし、そういう方も増えていく気がします🌈以前の職場で、バイトリーダー的な若い男性が、ビールなど、他のものは売れるけど、ワインはヘタなこと、言えなくてできないときいて、おしい気がしたもので
す✨ソムリエみたいな雰囲気で、こんな人にさらっとすすめられたら、女性は買っちゃうのになと(^^;若い方の苦手意識がとれていけばと思います🌈
コメントありがとうございます。「知らなくて当たり前」このチャンネルが一番大事にしていることなので、共有くださって嬉しいです^^
逆にフランスに行って月桂冠や松竹梅の廉価なものを
「不味いよね、日本ではホームレスに近い人が酔うために飲むんだよ」なんて楽しんでいる人の前で言う。
想像しただけで最低です。🍷
コメントありがとうございます^ ^これは僕も流石に嫌かもですね(><)
今回も楽しい動画ありがとうございました。
いつか体験してみたいと思ったのですが
私の住んでいる地域ではソムリエのいるお店はない(少ない)ようです。
概ね料理人の方におすすめを聞いて提供してもらうスタイルですが
調理で忙しいとなかなか相談しにくい印象もあります。
ソムリエの方がいる/いないのお店はどのように
検討して伺うといいのでしょうか?
何かアドバイスがあれば聞かせてください^^
コメントありがとうございます。ソムリエがいるお店は地方ではまだ少ないのが実情です。有資格者がいたとしても、ワインが飲まれないので活躍の場がないのが実情なのかもしれません。大事なテーマですので、今度動画で紹介してみますね^^
動画と関係ないんですけど、ワイン(1000円~3000円くらい)を冷蔵庫で1ヶ月くらい保存しても大丈夫だと思いますか?
今までワインは敷居が高いものなどのイメージがありました。でも、このチャンネルを見てからそのイメージが変わった気がします!
冷蔵庫は乾燥していることが多いので、コルク栓の場合は1か月でもボロボロになる可能性もあるかもです。スクリューキャップなら気にしなくてもいいと思います^^
嬉しいコメントをありがとうございます。そういっていただけると本当にうれしいです^^
@@WINEBOOKS 丁寧な返信ありがとうございます!
好きなの飲みたい、が何故か通じない世界を作られるのがワイン
こちとら水割りジョッキで飲みたいんだよと言いたいのに
日本だとほぼ確実にマウント取られるような嘲笑される
産地ではワインはパーティでジュースのような扱いなのに
意識高い系のミシュランランクのお店で合わせてもらうワイン以外を選べば「非常識」と捉えられるし
もう面倒くさい超めんどくさい
ワインに限って言えば、日本って面倒くさい
日本酒は合う合わないは多少のアドバイスはあれど好きなの飲めなのに
コメントありがとうございます。ライブ配信で取り上げてコメントできると思いますので、お時間がありましたらお待ちしております^^
@@WINEBOOKS やめろよw荒れる
大事なテーマだと思いますので、建設的に議論させていただきますね^^
@@WINEBOOKS ど素人のコメント扱うなw
基本的にワインは人をハッピーにするものだと思いますので、ワインを通じて思いやりない発言や人にハッピーにさせない発言は良くないと思います。
ワインに罪は無い、と思って 常に飲んでいます
常識の押し付けも良くないなと、反省しました。
コメントありがとうございます。僕も反省することが多いです^^
でもハイボールを飲んだ後の氷の入ったタンブラーに赤ワインを注いでパカパカ飲んでる父を見るとげんなりするんです。
口には出しませんが表情には出ちゃいます。
まずいワインはマズイと言うべきかと。例えばレストランで10万円のヴィンテージワインがブショネでまずくても美味しいと譲歩するのはおかしい(笑)
コメントありがとうございます。ごもっともです。そのケースで美味しいと譲歩するのは意図しておりません。表現が足りず申し訳ございません。