【GT7】S13シルビアの顔と180SXのボディを持つシルエイティにオデッセイのエンジンを載せ、キメラカーを作っていく動画【ゆっくり】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 28 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 110

  • @じやがいも12
    @じやがいも12 Місяць тому +1

    このシルビアと180sxを合わせた顔好き

    • @Ten-Quel
      @Ten-Quel  28 днів тому +1

      コメントありがとうございます!
      ていうかもろシルビアの顔なんですよね(笑)

  • @カリー-m7w
    @カリー-m7w 4 місяці тому +12

    やっぱシルビア一族はかっこええのぉ

    • @Ten-Quel
      @Ten-Quel  4 місяці тому

      コメントありがとうございます!
      この横長なヘッドライトが好きです!

  • @shinzo-u2l
    @shinzo-u2l 4 місяці тому +5

    顔エンジンボディ全部違う車か…なんかいいな。

    • @Ten-Quel
      @Ten-Quel  4 місяці тому +1

      コメントありがとうございます!
      キメラカーですけど、性能は一体感があります!

  • @mr-s8995
    @mr-s8995 4 місяці тому +3

    スピリット玲のオデビアを彷彿させますね…。これでシルビアは全車種スワップ対応したのかな
    RB26の立場の無さよ…。もう我々にはgts-rが救いの手を差しのべてくれることを祈るしかないのか…?

    • @佐藤-s3l
      @佐藤-s3l 4 місяці тому +1

      現実で飽きる位やられてるスワップ何処でもだからわざわざやらなくてもって考え何だろうな
      まぁRB26はパワーユニットしては有能で頑丈だけどその分重すぎてFRに載せたら重くなってバランス最悪だからな

    • @Ten-Quel
      @Ten-Quel  4 місяці тому

      コメントありがとうございます!
      R31「俺は今後何を載せられてしまうのか...」

  • @YUUSUKE0718
    @YUUSUKE0718 4 місяці тому +1

    ホンダ オデッセイの
    エンジンをスワップした
    日産シルエイティは
    最高に良い音出してますね!
    今度ユーズドカーディーラー
    でこの車が出たら
    購入してからの
    エンジンをスワップしつつ、
    フルチューンでもしようかな!

    • @Ten-Quel
      @Ten-Quel  4 місяці тому

      コメントありがとうございます!
      この乾いた音がたまりませんね!
      是非やってみて下さい!

  • @bonobonomania
    @bonobonomania 4 місяці тому

    現実味のあるスワップ車で現実味のある痛車で現実のハイパーカーを打ち倒すのきもちいい!
    今回のアプデはシルビア姉妹でスワップ置いてけぼりのシルエイティの救済やストーリー上未使用のコースの救済が多くて良かったなぁ
    サンクロワA私も走ってきましたがガロさんのNSXが遅くて大行列作ってましたね、新規収録車なのに……

    • @Ten-Quel
      @Ten-Quel  4 місяці тому

      コメントありがとうございます!
      レースに乱入した痛車って感じですね(笑)
      あんなスリリングなサーキットがまだ残されていたとは...!

  • @狐石
    @狐石 4 місяці тому +3

    やっぱシルビア族なんよ

    • @Ten-Quel
      @Ten-Quel  4 місяці тому +1

      コメントありがとうございます!
      何かとシルビア族はエンジンスワップ恵まれてるイメージ(超馬力&現実的)があります!

  • @簗瀬英人-c3d
    @簗瀬英人-c3d 4 місяці тому +2

    久しぶりの1t切り車!
    やっぱり、軽いは正義ですね~😀

    • @Ten-Quel
      @Ten-Quel  4 місяці тому +1

      コメントありがとうございます!
      やはりTVRの軽量至上主義は正しかった...

  • @Shin-se8md
    @Shin-se8md 4 місяці тому

    エンジン元を搭載した3代目オデッセイに子供の頃父親に乗せてもらっていたので何となく親しみを感じました。

    • @Ten-Quel
      @Ten-Quel  4 місяці тому

      コメントありがとうございます!
      良かったです!
      こんな感じのエンジン音唸らせてましたか?

  • @hal880k
    @hal880k 4 місяці тому

    うぽつです!
    今回のリバリーはシンプルなのにしっかり情報量があってかっこよくてすこ!
    痛車シリーズの公開が楽しみ(っ ॑꒳ ॑c)

    • @Ten-Quel
      @Ten-Quel  4 місяці тому +1

      コメントありがとうございます!
      リアルめな感じに仕上げました!

  • @ヴェレレレレ
    @ヴェレレレレ 4 місяці тому

    良い意味で今回やたらとGTRがやかましかったですねwww

    • @Ten-Quel
      @Ten-Quel  4 місяці тому

      コメントありがとうございます!
      あれ実は興奮してんのクルーの方なんですよ(笑)
      とは言えGT-Rはずっと後ろにいてやかましかったですが(笑)

  • @yskmtu
    @yskmtu 4 місяці тому

    久しぶりに編集ソフトで遊んでてゆっくりいじってたんですけど、すごい大変ですね!
    なのに毎回毎回面白い動画を上げてくださり、本当にありがとうございます!
    尊敬します!❤❤❤❤❤

    • @Ten-Quel
      @Ten-Quel  4 місяці тому

      コメントありがとうございます!
      大事なのは編集「も」楽しむことです!
      その上で本編も面白く作れるよう頑張っております(笑)

  • @kuroshiru
    @kuroshiru 4 місяці тому

    シルエイティとか懐かしいって思うようになってきたな
    昔に13乗っててフロントあてたときに直すのにワンエイティのフロント移植してワンビアにして乗ってたよ

    • @Ten-Quel
      @Ten-Quel  4 місяці тому

      コメントありがとうございます!
      じゃあリトラ付きになったんですね!
      格好良い!

  • @alphavitamin6029
    @alphavitamin6029 4 місяці тому

    コンプリートカー用にチューンしてたエンジンスワップしてきてさらにチューンできるとはこれいかに??笑
    さすがっすねシルビア族

    • @Ten-Quel
      @Ten-Quel  4 місяці тому

      コメントありがとうございます!
      とりあえずどんなエンジンでもターボをより高回転型にするのが『GT7』流!

  • @トルペペンパ
    @トルペペンパ 4 місяці тому +3

    これは池谷先輩もニッコリ

    • @Ten-Quel
      @Ten-Quel  4 місяці тому

      コメントありがとうございます!
      シルエイティもそのドライバーもより魅力的に見える...?

  • @user-momohiko
    @user-momohiko 4 місяці тому

    今週も動画投稿お疲れ様でしたm(_ _)m
    最初アプデ内容見てなんで…?と思いましたが240の事聞いて納得しました〜

    • @Ten-Quel
      @Ten-Quel  4 місяці тому

      コメントありがとうございます!
      シルエイティ(ついでにシルビアも)にとっては意外と親和性の高いエンジンなんですよね(笑)

  • @sosho0811
    @sosho0811 4 місяці тому

    最近投稿頻度高くて嬉しい!けど、無理はしないでくださいね…_(:3 」∠)_

    • @Ten-Quel
      @Ten-Quel  4 місяці тому

      コメントありがとうございます!
      投稿頻度高いですかね...?ずっと週に1本ですけども...
      まぁ無理はせず頑張っていきます!

  • @流浪の傭兵
    @流浪の傭兵 4 місяці тому +2

    某インパクトブルーには特性的にまず合わんなあ…でもあの二人がヒルクライムやってるとこはめっちゃ見たい

    • @Ten-Quel
      @Ten-Quel  4 місяці тому

      コメントありがとうございます!
      インパクトブルー「ブオ"オ"オ"オ"オ"ン"!!」
      池谷「うわぁ...(恍惚)」

  • @LASREPLASMA
    @LASREPLASMA 4 місяці тому +1

    海外ではFR車でもK24スワップはポピュラーで、NA,NBロードスターとかシルビア1族にはKスワップキットが普通に売っていて、誰でも作れる

    • @Ten-Quel
      @Ten-Quel  4 місяці тому +1

      コメントありがとうございます!
      そんなエンジンを持ち込んでくれたガレージRCRのシビックには感謝ですね(笑)

  • @KANAMEKUNIYOSHI
    @KANAMEKUNIYOSHI 4 місяці тому +1

    某峠の魔王で…圭オフィスの400馬力S15を追い回す250馬力のアミューズS2000を見て…
    S2000のエンジンをスワップしたS15スペックS2000が作れないか考えた事があるよ…(誤爆)
    K20&24を86&BRZにスワップするショップさんならありますw

    • @Ten-Quel
      @Ten-Quel  4 місяці тому

      コメントありがとうございます!
      直4ならなんでもぶっこみましょう(笑)
      V8だってどうにかいけるんですから(笑)

    • @KANAMEKUNIYOSHI
      @KANAMEKUNIYOSHI 4 місяці тому

      @@Ten-Quel さま
      エンジン積むスペースがあるかないかではない…
      重量バランスなのだよ(爆)

  • @ネバー-j1q
    @ネバー-j1q 4 місяці тому +3

    うぽつぅ

    • @Ten-Quel
      @Ten-Quel  4 місяці тому

      コメントありがとうございます!
      ぜひお楽しみください!

  • @ふじた-e1d
    @ふじた-e1d 4 місяці тому +1

    アメリカじゃあKスワップは多いみたいだしね…

    • @Ten-Quel
      @Ten-Quel  4 місяці тому +1

      コメントありがとうございます!
      それこそガレージRCRのシビックがいますしね!

  • @3-md5km
    @3-md5km 4 місяці тому +1

    600馬力で400キロ以上出るのはすごいなーシルエイティやったならワンビアも!なんてw

    • @Ten-Quel
      @Ten-Quel  4 місяці тому +1

      コメントありがとうございます!
      過給率の高いターボのおかげです!
      新たなシルビア系列が増えると良いですね!

  • @Kaneyanmaru_Channel
    @Kaneyanmaru_Channel 4 місяці тому +1

    サン=クロワのWTC800はマクラーレンF1 GTR'97をかつてのGT500ぐらいまでデチューンして参戦しても勝てるレース
    それにしても、今回のアプデは神だったわ...

    • @Ten-Quel
      @Ten-Quel  4 місяці тому

      コメントありがとうございます!
      なんかいつもよりWTC800の難易度が高く感じたのは気の所為ですかね...?
      その分楽しかったですが(笑)

  • @kaitora7
    @kaitora7 4 місяці тому +1

    シルエイティは、よくゲームに収録されるけどワンビアは収録されないよねえ~
    あっ、もしGT7で収録されても顔はシルビアじゃなくなるからシルビア一族には入れてもらえないか~

    • @Ten-Quel
      @Ten-Quel  4 місяці тому +1

      コメントありがとうございます!
      その時はシルビア一族に要相談ですね(笑)

  • @KaitoTenshipurikyuaP
    @KaitoTenshipurikyuaP 4 місяці тому +1

    そういえばS13ベースにしたオデビアいたな。収録されてるのはCARXで。

    • @Ten-Quel
      @Ten-Quel  4 місяці тому

      コメントありがとうございます!
      その存在を初めて知ったのですが、こう見てみるとオデッセイのフロントって結構格好良かったんですね(笑)

  • @しずお-f5g
    @しずお-f5g 4 місяці тому

    やっぱシルエイティだわ、最高

    • @Ten-Quel
      @Ten-Quel  4 місяці тому

      コメントありがとうございます!
      エンジンもフロントもリアも違う車種というのがロマンありますよね!

  • @msr12126
    @msr12126 4 місяці тому +1

    アップデートでガレージRCRシビックのK24にスワップ出来るようになったのなら、シルエイティ買っとくんだった。なかなか中古車ディーラーに入荷しない

    • @Ten-Quel
      @Ten-Quel  4 місяці тому

      コメントありがとうございます!
      中古車にしてもレジェンドカーにしても、欲しい時に限って入荷されないんですよ(笑)

    • @msr12126
      @msr12126 4 місяці тому

      @@Ten-Quel 追伸:今日シルエイティ入荷されたので早速シルエイティならぬシルKトゥーフォーティにしてきます

  • @Eeveelution-qb9le
    @Eeveelution-qb9le 4 місяці тому +1

    K's dia 「一番現実的だから····悲しくないし·····( ; ; )」

    • @Ten-Quel
      @Ten-Quel  4 місяці тому

      コメントありがとうございます!
      S13Q「ええんやで(アメリカンV8ガルンガルン)」

  • @QsX312
    @QsX312 4 місяці тому +2

    面白かった!
    こいつ馬力の割にPP高いなって思う
    多分性能NDロードスター(エンジンスワップフルチューン済)と同じ位…?
    19:16 S15 からあげ ってドユコトヤネン

    • @yskmtu
      @yskmtu 4 місяці тому +2

      それな

    • @harapeco-ojousama
      @harapeco-ojousama 4 місяці тому +3

      好きな惣菜発表シルビアでしょう

    • @Ten-Quel
      @Ten-Quel  4 місяці тому +1

      コメントありがとうございます!
      運転しやすいので、PPの高さも納得です!
      からあげが食べたい

  • @ライト-j6h2k
    @ライト-j6h2k 4 місяці тому

    今回はカオスすぎるw

    • @Ten-Quel
      @Ten-Quel  4 місяці тому +1

      コメントありがとうございます!
      カオスなエンジンスワップ車がレーシングカーに混ざって走ってるのが尚カオス(笑)

  • @佐々木祐生-x4o
    @佐々木祐生-x4o 4 місяці тому +1

    高バランスとFRのフットワークを武器にアニ痛グランプリに永遠シルエイティ参戦!残り5枠次に名乗りを上げるのは誰だ!?
    私と同じ永遠を推すgtrのドライバー最高っすw

    • @Ten-Quel
      @Ten-Quel  4 місяці тому

      コメントありがとうございます!
      実はあれ喋ってんのドライバーじゃなくてクルーなんです(笑)
      ドライバーは高い声の方です(笑)

  • @新生物
    @新生物 4 місяці тому +1

    というか、ホンダのエンジン優秀だな、オデッセイがなぜ無くなった?
    これエリシオンの3.0V6載せたら、考えただけでも恐ろしい。

    • @Ten-Quel
      @Ten-Quel  4 місяці тому

      コメントありがとうございます!
      これ以上ハイパワーになると後輪がズルンズルンいきそう...!
      この馬力が丁度良いですね(笑)

  • @dqffgameplayer
    @dqffgameplayer 4 місяці тому

    テンケイルさん、サン=クロワ・サーキット・Aでの1位おめでとうございます。実は、自分もこのイベントにGr.3の車でRSのタイヤをセッティングしてやっているのですがなかなか1位が取れません。こうなると、Gr.3の車より今回の動画みたいなエンジンスワップをした車を使わないと勝てないのかもしれないと思っているのですがどうしたら1位を取れますか。何かアドバイスなどがあれば教えてもらえるとありがたいのでお願いします。

    • @Ten-Quel
      @Ten-Quel  4 місяці тому

      コメントありがとうございます!
      私は基本的に敵車より格上のレーシングカーをデチューンして耐久レースに挑んでます!
      なので今回の場合はGr.2、もしくはGr.1のレーシングカーに重りなりリストリクターなりつけて挑むと良いのではないでしょうか!
      もし所持しているのなら、CLK-LMがオススメです!確かタイヤ変えただけでPP800以下になるはず...!

    • @dqffgameplayer
      @dqffgameplayer 4 місяці тому

      @@Ten-Quel アドバイスありがとうございます。ちなみに、タイヤはRSタイヤですか。

    • @Ten-Quel
      @Ten-Quel  4 місяці тому

      @@dqffgameplayer タイヤの性能を下げるほどリストリクターやバラストは少なくて済むので、できる限りはRHの方が良いですね!

    • @dqffgameplayer
      @dqffgameplayer 4 місяці тому

      @@Ten-Quel 分かりました、それでやってみます。

  • @AFUMIYA666
    @AFUMIYA666 4 місяці тому +1

    やっぱり痛車はいいね

    • @Ten-Quel
      @Ten-Quel  4 місяці тому +1

      コメントありがとうございます!
      日本車とアニメリバリーは良く似合う!

  • @lx-5982
    @lx-5982 4 місяці тому +1

    240SXは当時の北米では車体サイズや排気量などの共通点から「240Zの再来」と言われていた
    ちなみにシルエイティとは逆にシルビアの車体に180SXの顔を取り付けたものは日本国内では通称ワンビアと呼ばれているが240SXにこのタイプのモデルが存在する
    当時のアメリカの連邦自動車安全基準(FMVSS)が関係しており、1984年までSAE規格に沿ったヘッドライトしか使用出来なかった
    このライトを使いつつフロントノーズを低くする手段としてリトラクタブルヘッドライトは有効だった
    AE86及び92型カローラレビンの北米輸出仕様であるカローラスポーツでも同様の手段が取られていた

    • @Ten-Quel
      @Ten-Quel  4 місяці тому +1

      コメントありがとうございます!
      車は変わりますが、薄い車体が特徴であるデロリアンの車高が異常に高いのも、ヘッドライトの高さを規定値に合わせるためだったりします!

  • @佐藤-s3l
    @佐藤-s3l 4 місяці тому +1

    実際本物は頭文字Dのイベントで展示されてたのを見ただけだが、高校時代の同級生が15顔のシルエイテイを350馬力にして乗ってたなぁ(15フロントは加工が必要)w
    あと昔遠くからS30だと思って近付いたら180だった事あったな、調べて見たらS30のフロント交換するキットがチューニングショップで売られてたらしい
    どうも180にはフロント交換する為のキットが結構有るらしい、元は貧乏修理チューンから始まったとは思えない特殊な充実ぶりの180w
    頭文字Dだとアーケードステージ3までは日産名義だったのに4以降は頭文字Dオリジナルカー扱いに為ってしまったんだよな
    確かに真子達のシルエイティは日産販売じゃ無いけど、名義は180何だから日産車扱いで良いのにってずっと思ってるw

    • @Ten-Quel
      @Ten-Quel  4 місяці тому

      コメントありがとうございます!
      やたらフェイススワップされる180SX...
      何気に愛されてますね(笑)

  • @userito-kaiji
    @userito-kaiji 4 місяці тому

    シルエイティもかっこいいな!

    • @Ten-Quel
      @Ten-Quel  4 місяці тому

      コメントありがとうございます!
      フロントとリアで車種が違うという異質感がたまらないですね!

  • @naokikusu4631
    @naokikusu4631 4 місяці тому +1

    元ネタが、オデビアかな?Carxにも13やけど、オデッセイのマスクを付けれるエアロがあるし、こっちはエンジン側になるんやね。

    • @Ten-Quel
      @Ten-Quel  4 місяці тому +1

      コメントありがとうございます!
      どっちも合わせたら、真のオデビア...?

  • @adachimasayuki
    @adachimasayuki 4 місяці тому +1

    エアロ外したらナイトロ無しで400越えできるやん…
    そしてワンビアは…

    • @Ten-Quel
      @Ten-Quel  4 місяці тому +1

      コメントありがとうございます!
      オデビア「私も…」

  • @KARMC-q9y
    @KARMC-q9y 4 місяці тому

    つまりシルビア顔のロマンがあるからあげ型の180はダメってことか(?)

    • @Ten-Quel
      @Ten-Quel  4 місяці тому

      コメントありがとうございます!
      からあげ型じゃなくて照り焼き型ならまだ良かった説

  • @az_krng_dotsuitaur
    @az_krng_dotsuitaur 4 місяці тому

    KA24E、実はラルゴとかのエンジンで、240SXのはキャブレターだったりするんだよね(

    • @Ten-Quel
      @Ten-Quel  4 місяці тому

      コメントありがとうございます!
      ラルゴってどんな車...いやデカっ!
      そういうバリエーションがあるんですね!

  • @加藤弘道-r4y
    @加藤弘道-r4y 3 місяці тому

    使ってるトランスの曲が知りたいですね~
    PS13には乗ってました

    • @Ten-Quel
      @Ten-Quel  3 місяці тому

      コメントありがとうございます!
      試験走行の時の音楽ですかね?
      DOVAにある、MFP【Marron Fields Production】さんの『Falling Sky』という曲です!

  • @トニーさん
    @トニーさん 4 місяці тому

    無性に唐揚げ食べたくなった

    • @Ten-Quel
      @Ten-Quel  4 місяці тому +1

      コメントありがとうございます!
      私もです!
      なので食べました(笑)

  • @Sabatoketsu
    @Sabatoketsu 4 місяці тому

    S15…からあげ食いたいのか?

    • @Ten-Quel
      @Ten-Quel  4 місяці тому

      コメントありがとうございます!
      実は何か深い意味が...!

  • @prestigzipang
    @prestigzipang 4 місяці тому

    いつかは、シルビアにシロンのエンジン乗せて欲しいな^_^

    • @Ten-Quel
      @Ten-Quel  4 місяці тому

      コメントありがとうございます!
      1,250馬力のLS7で勘弁してください...(笑)

  • @JK-lu4ic
    @JK-lu4ic 4 місяці тому +1

    頭文字D インパクトブルー 真子&紗雪の愛車 碓氷峠
    峠の伝説の広島峠のボスの愛車

    • @Ten-Quel
      @Ten-Quel  4 місяці тому +1

      コメントありがとうございます!
      これは「ド」インパクトブルーですね(笑)

  • @JK-lu4ic
    @JK-lu4ic 4 місяці тому

    パイクスピークのコース追加確定しました

    • @Ten-Quel
      @Ten-Quel  4 місяці тому +1

      コメントありがとうございます!
      走らせたい車がわんさかいますからね(笑)
      追加されるのいつかな〜

  • @harapeco-ojousama
    @harapeco-ojousama 4 місяці тому

    ゲーム等ではシルエイティとして通称で呼ばれるこの車ですが実際にシルエイティの中古車を探すなら『シルエイティ』ではなく『180SX』で探すととても捗りましてよ

    • @Ten-Quel
      @Ten-Quel  4 місяці тому

      コメントありがとうございます!
      シルビア顔と言うだけで本体は180SXですからね(笑)