【ビスの選び方】DIY初心者からDIY上級者・プロ用までビスを用途毎に徹底解説!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 21 гру 2024

КОМЕНТАРІ • 45

  • @橋爪浩司
    @橋爪浩司 9 місяців тому +3

    要所を踏まえた無駄のない動画で、素人でもよくわかる内容でした。
    ありがとうございました。

  • @pappy1980
    @pappy1980 9 місяців тому +2

    思った以上に永久保存版の動画でした。おかげでビスコーナーで悩まずに済みそうです。いろいろ疑問が解けました。
    ありがとうございます。

  • @ossanoss333
    @ossanoss333 2 місяці тому +1

    DIYで使うビスの種類が知りたくて色々な動画見ましたが
    いままでで1番わかりやすかったです。
    ありがとうございました。

  • @yamaohk
    @yamaohk 6 місяців тому +3

    編集も上手い。コンパクト。ありがとうございます

  • @legend2088
    @legend2088 Рік тому +1

    最近DIYを始めた物です!今、簡易的な、ウッドフェンスを作ってます!何も知らないで始めたので凄く勉強なります☺️

  • @WatanabeKoichi
    @WatanabeKoichi 3 роки тому +7

    分かっていた(つもりの)こと、勘違いしていたこと、知らなかったことがキレイに整理できました。ありがとうございます。
    改めてビックリする説明力。

    • @平野屋チャンネル
      @平野屋チャンネル  3 роки тому +2

      コメントありがとうございます!
      次の動画もご覧ください!^ ^

  • @Justice.judgment
    @Justice.judgment 3 роки тому +11

    最近DIY始めたんですが、なんでもコーススレッドでいいと思ってました笑
    とても丁寧な説明で分かりやすいです。これからも頼りにしてます!

  • @忍西田-d6h
    @忍西田-d6h 2 роки тому +4

    素人にも分かりやすくご説明して頂きありがとうございました😊

  • @茶々-c9h
    @茶々-c9h 3 роки тому +4

    久々の新しい動画嬉しいです!
    他の方の動画には無い丁寧でわかりやすいのが良いです!

  • @NatsukashiMusic
    @NatsukashiMusic 3 роки тому +10

    新し動画待ってました!嬉しい内容。細かいところまで説明してくれて、僕ら素人に非常にありがたい。今回の動画、保存版です( ^∀^)

  • @user-jd2cv1rg8g
    @user-jd2cv1rg8g 3 роки тому +4

    ホント説明上手くてわかりやすいです!👍

  • @ホロの虫-p6t
    @ホロの虫-p6t Рік тому +1

    厳つい風貌なのに解説が丁寧で好き

    • @777ufo2
      @777ufo2 Рік тому

      うっとりしちゃぅ

  • @ririkororonnmaru
    @ririkororonnmaru 3 роки тому +3

    適当にビスえらんでいました。あと3回ほどみて頭に叩き込まないと!石膏ボードビスもべニア板用もあるのですね。
    勉強になります。適材適ビスですね♪ ありがとうございます。

  • @keyes-b6
    @keyes-b6 3 роки тому +2

    ネジの種類と使い方、勉強になりました。
    ありがとうございます。

    • @平野屋チャンネル
      @平野屋チャンネル  3 роки тому +1

      コメントありがとうございます!
      次の動画もご覧ください!^ ^

  • @JpSmokeyBlues
    @JpSmokeyBlues 3 роки тому +3

    色々動画見てますけど、最高の解説でした。

  • @johnloden5701
    @johnloden5701 3 роки тому +9

    ネジの種類や長さについて理解できました。あと分からないのはネジの太さです。同じネジでも太さが沢山の種類があり、使用する板の厚みに対してどの太さのネジを選べば良いのかよく分かりません。目安などありましたらアドバイス頂ければありがたいです。

  • @nenoba
    @nenoba 3 роки тому +3

    新作楽しみにしてました!コースとスリムしか知らなかったので目からうろこでした!!

  • @yuhsukeara5833
    @yuhsukeara5833 3 роки тому +2

    DIYでなんのビスを使えばいいのかわからなかったので、非常に勉強になりました!
    また次の動画期待してます。
    応援してます!頑張ってください!

  • @kitawil9788
    @kitawil9788 2 роки тому +4

    めちゃくちゃ説明がわかりやすい

  • @shack4843
    @shack4843 2 місяці тому

    スリムビスはなめやすくて大嫌いでした。
    「何でこんなビスがあったり、何で親方もコレを使えって言うんだ!」って思ってたんですけど、動画の説明を見て納得しました!
    今では昔より技術が向上してなめにくくなった上に、インパクトにスリムビスモードがついてて快適に打てます!

  • @kingramirez1716
    @kingramirez1716 2 роки тому +1

    本当に分かりやすい動画で、ためになりました。

  • @dayomenndou3440
    @dayomenndou3440 3 роки тому +2

    話が聞きやすくて、わかりやすいです。ありがとうございます❗️

    • @平野屋チャンネル
      @平野屋チャンネル  3 роки тому +1

      コメントありがとうございます!
      次の動画もご覧ください!^ ^

  • @おくら-t3g
    @おくら-t3g 3 роки тому +3

    本当にこういう動画求めてました!
    ありがとうございます!

  • @shimameji
    @shimameji 3 роки тому +3

    お久しぶりです!石膏ボードとベニヤ板用ビスの違いが目から鱗でした!石膏ボードどうやって止めるのか謎でしたがよくわかりました。スリムビスとコーススレッド以外のビスのこまかな違いは割とどこの本にも載っていない事なのでありがたいです!!

  • @heizouonotsuka
    @heizouonotsuka 2 роки тому +1

    いつも勉強させていただいてます。ありがとございます。これは要望なんですが、丸鋸の刃の動画など作っていただけたら嬉しいです。これからも頑張ってください。

  • @welcomukou
    @welcomukou 3 роки тому +1

    全然理解できてなかったです…
    とても勉強になりました!!
    いつもありがとうございます。

  • @生ハムメロン-m3v
    @生ハムメロン-m3v Місяць тому

    家の壁に防犯カメラを取り付けたいのですが、壁の材質がわかりません、、
    ピアスビス買って作業する直前でしたが、鉄板用なんですね。不動産屋に壁の材質確認してみます。

  • @zuizyu
    @zuizyu 3 роки тому +3

    わかりやすい説明、有り難う御座います!

  • @イノセンス-y1k
    @イノセンス-y1k 3 роки тому +1

    久々の動画、有難うございます。
    近年増えた、いわゆる多能工と呼ばれる職人さんの中には、こういった使い分けに疎い方が多々みえます。コーススレッドは本数に対して価格が安いこともあり何でもコーススレッドで締結する方が多いのですが、こうした適材適所での使い分けはして頂きたいですね。
    後半、ランスタッチも紹介されましたが、「さすが関東だなぁ」と妙に納得してしまいました。私の住む地方では在来が圧倒的に多いので。
    次回の動画も楽しみにしております。
    追記:某チャンネルの「チップソー検証」も大変参考になり、活用させて頂いております。

  • @iinedougu
    @iinedougu 3 роки тому +1

    わかりやすい解説ありがとうございます!とても勉強になります🙏

  • @grand00531
    @grand00531 2 роки тому +1

    イナバガレージをDIYで、石膏ボードを貼り部屋のようにしようとしています。
    そこで、角材3×4を薄鉄板へ固定します。そこでどーゆービスが良いでしょうか? リーマフレキ付きのドリルビスでやったのですが、鉄板にあまり食いつかず空回りしてしまい、うまく固定できません。
    力を結構入れないと鉄板を貫通しません。
    なにかいいビス教えてください。

  • @islander058
    @islander058 3 роки тому +3

    ここの動画を見てなかったら、石膏ボードに皿取り錐で下穴を開けるとこでした・・・。表面の紙が破けたらダメなんですね。ありがとうございました。

  • @tosi1815
    @tosi1815 3 роки тому +1

    新型ハイコーキ36vのインパクトとマキタの40vのインパクトの検証の動画出してください

  • @猫にゃんた
    @猫にゃんた Рік тому +1

    奥深い…

  • @dtpjjtpj
    @dtpjjtpj Місяць тому +1

    永久保存版

  • @cocotuku
    @cocotuku 3 роки тому +3

    とても参考になりました。
    素人DIYなのでホムセン行ってどれが用途に合ってるのか悩んでました!
    長さや太さまで考えたら素人には選択肢にキリがないので(^^;;

  • @n.3104-z2u
    @n.3104-z2u 3 роки тому +3

    いつも勉強させてもらってます(╹◡╹)

  • @user-dl4wj2xd3t
    @user-dl4wj2xd3t Рік тому +2

    とてもいい内容なのに、バックミュージックがちょっと不快です…。

  • @loploplop59
    @loploplop59 3 роки тому +4

    何でも売れそう なんの仕事でもできそう かっこええ

    • @平野屋チャンネル
      @平野屋チャンネル  3 роки тому +2

      コメントありがとうございます!
      次の動画もご覧ください!^ ^

  • @ON-xm7fy
    @ON-xm7fy 2 роки тому +2

    見た目が余分すぎてやばいわおまえ