Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
ビルの工事を「次の夢を見るための工程」って表現するのとてもよき
ちっと労働賛歌的w
「夢の国」では女子供に遊ばせとけ。むき出しの鉄骨、唸る重機、立ち込める油と鉄の匂いが俺を熱くさせるぜ・・・
18:20
@@TheHaimani アニキ、俺も暑くなってきたっす!
@@TheHaimani きも
投稿お疲れ様です!19:27 リゾートラインが低くなるには理由があり、ディズニーシーの園内から車両が見えないようにするためなんです! じゃあ壁を高くすればいいと思いますが、ここがディズニーのすごい所。パーク内の各エリアはテーマポートとして分かれており、その港町の海としてわざとパーク内から東京湾を見させているんです。例えば、エリア「アメリカンウォーターフロント」から見える東京湾は、アメリカの海という見せ方をしているということです。その為に壁が低くできており、それに合わせてリゾートラインも下って上がるんです。長々と失礼しました。へーそうなんだ!と知っていただければ幸いです♪
へー そうなんだ
スティッチの沖縄ニュータウンの演出とか欲しい。もちろん沖縄風の建物を東京都心の手前に建設するのは沖縄の会社。
へーそうなんだ!
PARK TOURS/パークツアーズ ディズニーオタク名乗ってたけど知らんかったありがとう!
へーそうなんだ
鉄道オタ目線の閉園したディズニーって、また違う視点で面白すぎる。しかもこんな長くないから、めっちゃありがたい。ディズニーも神も好きなんでありがとうございます。
さかし どこにでも湧くなw
さかし ディズニーの方が子供向けだよな
マウサーはインキャ ディズニーランドはどちらかと言うと子供向けだけどディズニーシーはそうでも無いよそれとウォルト・ディズニーは【どんな洗練された大人の中にも、外に出たくてしょうがない小さな子供がいる。】【笑い声は時代を超え、想像力は年を取らない。そして、夢は永遠のものだ。】こういう言葉を残してるからね。大人でも子供に戻れる国。それがディズニーだから
元素博士 お、おう…
マウサーはインキャ シーッ🤫
この前、有人運転していたので、「なんで運転しているのですか?」と運転士さんに聞いたら、「たまに運転しないと、下手になっちゃうから。」と言っていました。「練習のために運転してる」と言わずに「たまに運転しないと、下手になっちゃうから。」と言うのは、さすがディズ二―だなと思いました。話が長々とごめんなさい。
有人運転している様子をどなたが、UA-camにあげていましたがその動画でも同じことを言っていましたね。
@@さかし-l5v 価格相応の社員教育をしているので堅実な会社ですよね
social unfit 但し、アルバイトが殆どで労働環境も過酷なため、その点においては批判されています。
夢の国だからその話は一旦おいておこうぜ
さかし きめぇw
1:20 手振ってるの大好き!!
公衆電話も一回の通話料が500円くらいかかるんですかね、って嫌味丸出しで草
10:25 ここの引きの演出がディズニーっぽくて本当に上手い
すずめちゃんを見て「みんなのポップコーンを食べて丸々です」って言うスーツさんなんか可愛い
説明でとことん現実を見せていくスタイルすこ
6:02 ただいま期間限定で…ダッフィー?くまちゃんでしょう?こちらでは武蔵野線205系が通過ァわろたwww
16:22ポップコーンの発音の良さすこ
6:10 普通ならリゾートラインをずっと追って写すのに、武蔵野線撮り始めるの草
これから武蔵野線の205系も珍しくなっていきますからね
そして引退
今まで「アトラクション」の一部として見ていたディズニーリゾートラインを「鉄道」として見たのは自分にとって初めてで新鮮でした。
34:46???「キミは撮ってはいけないものを撮っているよ?ハハッ!」
本当だよ
窓で反転して見えてるww
うっすらミッキーでてるwwwww
16:51リゾートラインのBGMと鉄道唱歌が綺麗に繋がっててワロタ
20:38 「私と一緒に回ってくれている」草
やはり神が中心でこの世は回ってるということですね。
西園寺くんかと思ったw
ディズニーリゾートライン×Only you trainめっちゃ好き
コメント欄を見る限りではこの主さんとても崇拝されていて、主さんの経歴も存じ上げないですが、まるで電車のアナウンスのような、聞きやすい口調ですね💕
0:39 接続路線という夢のない感じ草
ワロタ
@ぴい 価値観が違うだけやろw
鉄ヲタからしたら夢たっぷりの表現ですわ
現実的部分を見るとどれだけディズニーが夢を見せるために力を入れているかがよくわかる
ただ、個人的にもったいないと思うのは、ドアチャイムだと思っている。(特に日常的にJR東海を利用されている人だとドアチャイムで夢から覚めてしまうことが予想される))
1:00 休園中で人が居ないにも関わらずに手を振ってくれている車掌さん…なんか寂しい
義務なんやろなぁ
いやースーツさんは本当に目のつけどころが良い…素直に尊敬してしまった年パス持ちガチ勢からするといつもと違う視点で楽しい!!
19:23ちょうど、ディズニー・シー内の「ディズニーシー・エレクトリックレールウェイ」から、東京湾を臨めるところがあり、景観を崩さないように、ディズニーリゾートラインだけでなく、沿道のヤシの木も、壁面に隠れるように設計されてるんです。
こんな企画思いつくの本当に頭いい…
夢の国の交通を冷静に分析する神
高級車がたくさん止まっているところは「舞浜アンフィシアター」ですね。以前は世界的な演劇集団シルク・ドゥ・ソレイユの常設シアターだったこともあり、劇場の設備がかなり充実しているので、未だに世界や日本の最高峰の演劇で使われることが多くあります。その演者やスタッフのアテンドに使われる車両と考えれば、高級車ばかりなのも納得が行くかと思います。
『夢の国のリゾートライン』としてではなく『日本にあるモノレール』として紹介している神w
20:36 スーツ氏「音楽もなんか楽しそうな音楽が流れてきてる」 視聴者「今流れてる鉄道謳歌にノリノリなんだけど」
ユニバーサルスタジオよりもディズニーの音楽💿🎶の方がクオリティが高くて、感動😭しますよね😉👍✨
さかし なぜいちいちユニバと比較するんですか?
@@さかし-l5v ディズニーの民度を低くしようとしてるのですか?
@@さかし-l5v ヤメレ。
謳歌は草
16:22肥えたスズメに着目するとこ、流石だなぁ…
今はパーク内で鳥にポップコーンを与えるとキャストに注意されるらしいです。昔は上げたことあるけど。
そもそも休演中で人がいないこの時期の此処に着目することが流石
舞浜の鳥たちは人馴れして食べ物食べてると近寄ってくるからな
@@さかし-l5v ほんと色んなとこで活動してるなwwww
@@さかし-l5v 陰キャぽさ晒してて好き(*^^*)
19:42 あの裏側は海になっていて、パーク側から見ると外海の続きにパークの海があるように見えるように作られています
一周12分のモノレールで37分の動画を作る神
ディズニーリゾートラインのBGMは1周38分
@@FsubwayNishitetsuJALChannel 知識しか勝たん!
11:08神「これだけの人が日々“収容”されているんですね」
SCPかな(小並感)
ほばくら 収容人数って言うからあってるんだけどねw
@@user-rt8iz3eb8w ウォルト・ディズニーは差別主義者だったしあながち間違いではない(笑)
@@hovercraft0120 オブジェクトクラスセーフ
ナチかよ
34:22タワーオブテイラーで爆笑したww
ただのテイラーさんの持ち塔で草
エレベーターはきっと落ちないんでしょうね。
USJよりも、ディズニーシー&ディズニーランドのアトラクション🎢の方がクオリティが高くて⬆️楽しい(((o(*゚∀゚*)o)))ですよね👍
そのあとの山?も草生えた
* N,EX 温かく見守ってあげようぜ
スーツさんにディズニーなんて最高の組み合わせすぎる‼︎
ディズニーのメロディにまけじとonly you trainを流す神
鉄道唱歌も
著作権対策です
@@usiusa7991 リゾラの動画はUA-camにたくさんあるのでパークのBGMは弾かれないので大丈夫だと思います!
@@vamoswing まあ、何かあってからでは遅いですからね
Ardeo0102(アルデオ) 新型車両がUSBみたいな名前してますねw
100円玉二枚で買えるように配慮されてるで草wwwwww
24:05 夢のある自販機で草
草に草を生やすな
16:19 ポップコーンを食べ、丸々太った雀
車狂 どした?w
車狂 字数制限あったっけ?
@Yuma Shimada さんキチガイですみません😢⤵️⤵️
車狂 普通に話してるw
@@本気狩るバナナ なぜ〇ornhub…
これぞスーツならではの動画でとても面白い。最近動画の質を視聴者に問いていたが、こういう普通の人ができないことをやってほしい。
8:51 乗客(ゲスト)が先頭車に集中していてワロタ。17:10 スペースマウンテンと鉄道唱歌ww
そういえば、USJよりもディズニーのアトラクション🎢の方が質が高くて楽しい(((o(*゚∀゚*)o)))ですよね👍
@@さかし-l5v いやユニバには勝てんぜ
@@さかし-l5v Dヲタ民度下げるのやめてくれません!?ホント迷惑!😡
R e u それな
さかし 人それぞれだからあんまりそういうことを公に言うことはないんじゃないかな。自分の価値観を人に押し付けるのは低レベルの人がやる行為です
スーツさんは特段ディズニー好きではないようですが、モノレールに関係のないディズニーのことも調べてらっしゃるのか知識があって観ていて楽しい
スーツが!ディズニーリゾートラインに!!乗ってるよ!!!(Dオタ感)
さかし ハリドリ、フライングダイナソー最高
さかし めっちゃユニバ比較してくるやん笑
わろたwwww(dオタだからわかる
さかし こいつUSJアンチしたいだけ
貴重な映像ありがとうございます!休園中に行くとはさすがスーツさん!!目の付け所が違う!
仕事でユニバーサルシティに毎日通ってますが、ユニバ休園して、利用客がほとんど居なくても、ゆめ咲線が動いてくれてて本当助かってますディズニーラインも動いてるんですね!
ディズニーリゾートの一つであるリゾートラインについて詳しく取り上げていただき、ありがとうございます。次にパークへ入園するときの楽しみが増えました。
知識量すごいなこの人普通に尊敬するわ
子どもスーツくんが一生懸命、ディズニーの列車に向かって手を振ってるのを想像すると微笑ましい😊
ディズニーリゾートラインに乗り、ディズニーランド&シーとそれらとは一切関係ない千葉県浦安市を同時に見ることで感じる「夢と現実の境界にいる感じ」がすごく奇妙ですき
リベットのように見えるけど 通称ハイテン(ハイテンションボルト)特殊な機械で 押さえながら一定のトルクが掛かったらねじ切れて全部一定の力で締められるようになっているですナット部分が上側になってるのは 振動や何かの原因でナットが緩んだらボルトが抜け落ちて判別できるようにしています現場からお知らせでした。
私は貸切バスの運転士をやっており、TDRで終日待機の時などはディズニーリゾートラインにわざわざ乗車して舞浜駅へ向かったりしますが、正に気まずいの極みです!
待機中はドライバーラウンジで休まれるのですか?大型持ちなので一度入ってみたいです。(普段は送迎バス乗るぐらいですが)
@@稲荷恵比寿 ドライバーラウンジは添乗員、特にインバウンド系のガイドが占拠してますよ。運転士はバスを磨くか、舞浜ユーラシアで風呂に入るか、浦安市内でパチンコ打つかのどれかですね(笑)夜行で来た運転士はTDR近辺のビジホで寝てます。
ウマイブドウ え?見たらあかんの?
@@たぁぼ1964 さん。ありがとうございます。ゲストが夢を持ち帰り、ドライバーさんがパチンコとは.....😲
@@黄色いトマト-h5x 私は乗り物全般が好きでね。飛行機も見に行くし乗り鉄もやるし、もちろんバスも好きですよ!
22:00~のリベットの件ですがあれは板はスプライスプレート ボルトはトルシア型(TC)ハイテンションボルトですね 剛接合と言われるやつです現在でも鉄骨建築ではよく使われていますよ鉄骨は現場に運び込んで現地で組み上げる必要があるため柱付近の梁によくありますよ
リゾートラインをして”クハ”とか言われても・・・
クハ21とか、モハ32とか。
1:13
ディーゼル駆動 ク、普通車 ハ。モーター駆動車(電車) モ です。
運転席があるのがクだよ
@@ktowshi ディーゼル駆動・・・気動車はキすね。なので両端がクハ、中間車がモハですね。
ディズニーシーのコロンビア号にもリベットが使われていて、最近では使わない技術なので、造るのが大変だったという話を聞いたことがあります!
3月に入って本気で稼ぎにきてるスーツさん
そもそもめっちゃディズニーが好きだから スーツさんのディズニー系の動画めっちゃ好き
19:22パーク内から車両が見えないようにするために部分的に低くなっています
さかし ユニバは隠すつもり無いでな〜そこがまたいい!笑映画の街って感じで笑
細野まさき ユニバのあの雰囲気がまたいいんですよね〜笑笑
左前フェンダー よくお分かりで、笑なんか僕ディズニーもユニバも両方好きなんすよ笑けどあのユニバの雰囲気はお前ら楽しんでけよ!みたいな製作側の意気込みの強気さみたいなんが伝わってきてもうヤバいす!笑
スーツさんの動画のコメ欄にDヲタがたくさんいるという異例な光景
あろんDisney スプラッシュマウンテンからはスカイツリーが見えるはずですよ
35:49 ディズニーリゾートラインはディズニーシーの駅で回送線にはいります。なので車両交換をした時はリゾートゲートウェイステーションまでは来てないということになりますディズニーシー止まりのモノレールもなかなかに面白いですよ。機会があればどうぞ
4:37 裏のホテルに務めてるので毎日乗ってます。自分的にもこれは通勤路線なので気まづいの極みです笑そしてぐるぐる左回りですよ!!笑
本松 質問させていただきます。舞浜駅からホテル従業員向けにシャトルバスが出ていると言う話を聞いたことがあるんですが、シャトルバスは使われないのですか?もしも間違っていたらすみません。
バス運転士ス🌀ツ
@@HiroNaka-o9b シャトルバスも出てますよ!ただ時間帯に限りがあって自分の通勤時間だとリゾートラインの方が楽なのでこちらを利用してます!
さかし お前USJ行ったことないやろ
強烈なディズニーマニアなら、この休園日を狙って電車の先頭を楽しむ。その気持ちは大いに分かりますね。
16:54 ディズニーリゾートに来て鉄道唱歌のbgmは違和感感じて笑うw
29:32 あの海賊戦はディズニーシーの夏のショーに使うバージですよ。
あーあれかわたしはその海賊のイベント大好きです!
USJよりもディズニーのイベント🎪の方が断然楽しい🍀😌🍀ですよね😉
さかし お前USJ行ったことないな
今年使うやつですかね
パイレーツサマーだっけ?
ディズニーリゾートラインに対してOnly you trainは笑っちゃう
リゾートラインのBGMが素敵すぎて乗ってるだけですごい癒されます
35:04 夢の国に語彙力を奪われる神
ちょいちょいディズニーの夢の部分を壊していく所好きです
17:09〜 夢の国の裏側を映す神
USJの方が世界観の質が低いので裏側が見えてますよw
@まぐろ缶詰 やめてくれ。みっともないぞ
@まぐろ缶詰 少しどころじゃないんだよなぁ……(汗)
usjのレストランうんこ
あっ、おい待ていここはUSJやTDR、その他施設の批評をする場所じゃないゾ
「コロナウィルス」という言葉を絶対に口にしない神
車内放送でさらっと言ってるのが聞こえて草
中途半端に「例のウイルス」とか言わないあたり、スーツさん好感持てる。
チャンネルたくと でも3月13日にスーパービュー踊り子のラストランでついにコロナを言います。
言ったら内閣官房の奴に引っかかるからかな
24:06サラッと毒を吐く神
いろはす200円はさすがにエグい
たっかw
受験会場とディズニー1本で通ってるから夢と地獄のコントラストがえぐい
スーツさんとディズニーデートしてみたい…絶対楽しい…
どうしたら、スーツさんとディズニーに行けるのだろうか…?
誰かこの視聴者にも夢を
所々理屈を突きつけられて夢もへったくれもなさそう笑
@@motokokusanagi_0079 それがそれでいいんだよ…
リゾートラインで鉄道唱歌は草
ディズニーリゾートライン一周→約13分この動画→37分37秒
Kansai Ushigome 3、約3周分
Kansai Ushigome 完全に稼ぎにいってて草
今月は頑張るな来月は休みだな
ディズニーには毎年行くくらいには好きなんですがリゾートラインも大好きなのでこういう動画は嬉しいです。リゾートライン自体が好きな人も少数派だと思いますがいると思いますよ。リゾートラインからの景色の動画などもUA-camにはあります。
29:03でディズニーシーホテルとおっしゃっていましたがあそこはホテルミラコスタという名前ですね笑笑リゾートラインだけでなくウエスタンリバー鉄道やエレクトリックレールウェイなどもあるのでホテルの紹介も含めてディズニーの動画見てみたいです
スーツさんによるディズニーの動画、私も見てみたいです!!…ですが恐らく厳しいでしょうね…ua-cam.com/video/mi7xNyFPXqg/v-deo.html
好き鉄道 そんな動画があったんですね知らなかったです笑笑
まあミラコスタの正式名称も”東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ”ですから、一部を抜き取ったと考えれば正解でしょう笑
ジミニーフィガロ それもまぁ正解ですね笑笑 でも一応ミラコスタって名前が付きますよってゆうのを伝えたかったので
シルクロード Eパレとか言ってるやつにあれは「東京ディズニーランド・エレクトリカルパレード・ドリームライツ」だよ!って突っ込んでそうだな(笑)
ディズニーから急に武蔵野線に焦点合わせるのはワロタ
正確には京葉線を走行している武蔵野線の205系なんですよね。
営業してる時は左側の車窓見てると裏で控えてるキャラクターやキャストさんが手を振ってくれますよね
昔着ぐるみの頭外して休んでたのが見つかって問題になったな笑
16:50 ~ディズニーソングのBGMから鉄道唱歌に切り替わってるの違和感なさすぎるw
21:57トルシア形高力ボルトで、現在主流の高力ボルトです。国土交通大臣の認定を受けています。
今、品薄の高力ボルトでしょうか?知り合いの建築士も頭を抱えていました。
大変勉強になりました!
仰るとおりです。現在は随分と製造挽回したようです。
TCボルトのお椀が下に来るようにわざわざナット側を上に向けて締めてますのでスーツ君の「見える部分だから配慮してるのではないか」と言うのはあながち間違ってないですよ。補足するなら高力ボルトは専用の重いレンチで締めなければならない上に施工管理でマーキングや本締め検査もするので本来なら逆の方(六角ナットが下に向く)で締められてる場合が多いのです。だからスーツ君が通常の鉄骨とは違和感を感じてリベットだと思ったのも理解出来ます笑
Yukio Ikeda シャーレンチでボルト締めやった事ありますがめちゃめちゃ重いですよね!
5歳の頃唯一ディズニーランド行ったことあるけどこれ乗るのがいちばん楽しかった
ディズニーリゾートラインとonly you trainのコラボは異色で笑ってしまった
喋りが達者で充実した気持ちになれる動画です。長い動画ですが時間を忘れて見てしまいます笑知識の量も尊敬します。雀を取り上げるの笑いました
スーツさんにディズニーランドとシーを巡りながら小ネタを紹介する動画作って欲しい何時間でも観るわ
エレクトリックレールウェイ(シー)やウエスタンリバー鉄道(ランド)もいつか紹介してほしい。
前者はパーク内の交通機関も兼ねてるしワンチャンスあるかも……?
ウエスタンリバー鉄道の運転手は蒸気機関?の特殊免許が必要って聞いた
ウエスタンリバー鉄道に乗車した動画がアップされましたね(^^)乗車は2019年末との事です。
@@しらぬいforGoogle ボイラー技師免許が必要です。
日本一長い駅名は、・南阿蘇水の生まれる里白水高原・長者ヶ浜潮騒はまなす公園前の2つです
鹿島臨海鉄道はガルパン効果で黒字化した路線。大洗駅のロータリー工事始まったのも黒字化が原因かも知れないな
ルイスティファニーなんとかってのは改名しちゃったんだよな
@@washi0127 なんで閉園しちゃったのだろう。そもそも狙って作ったんじゃないよね
日本一長い駅名記録更新されましたね
神がダッフィの乗車券。可愛すぎます。
28:35ダッフィーが誰だか知らないですけどってwww
28:33
自分もシッカリわかってないんだけど、確か元々はミッキーかミニーの家にある普通の熊のぬいぐるみだったんだっけ?
ファーファのクマ
ミニーが作った熊
なんだいそれは?
この動画の概要欄2月29日から2月15日って...こんなガラガラなら乗りに行きたいなぁ
ディズニーとかの裏側見るの大好きだからこの動画はもう得でしかないです…😊
海賊船は、ディズニーシーで夏に行うパイレーツオブカリビアンの水上ショーで使用する船です
13:33決して名前は出さない神
しかし23:14で言ってしまう神
中学11年生. 思ってたよりちゃんと言ってて草
なんか名前出したら収益の審査が通りにくいらしい
優しく追い返されるスーツさんw、3周お疲れさまでした。川端さんからウォルトさんへの振り幅が流石です。アラジンや美女と野獣、星に願いを🎵自分の好きな曲を楽しい動画と同時に聴けて得した気分でした。。😊ありがとうございました。
こういう細かいところや、作り手を尊敬していて素晴らしいと思います
200円均一のところで一番笑ってしまった
「気まずいの極み」分かりみw
分かる分かる‼️華やかな表舞台には地道な裏の作業があるんだよね、そういう人達がいて、楽しいテーマパークがあるんだよね😊働いている方々に感謝やね❤️
自分も接客業をしてるのでディズニーのキャストさんの接客は尊敬してます。ステキ空間
くまちゃんって言うの可愛いw
ディズニーとonly you trainのマッチがなかなか…笑
添乗員をしておりますが、ディズニーリゾートでの添乗の際は、一人でスーツを着て大荷物を持ちリゾートラインに乗るのはまさに「気まずいの極み」でした。
世間のみんなが見たくない景色に価値を見出す神
鉄道オタクまで楽しめる東京ディズニーリゾートまじですごい
ビルの工事を「次の夢を見るための工程」って表現するのとてもよき
ちっと労働賛歌的w
「夢の国」では女子供に遊ばせとけ。むき出しの鉄骨、唸る重機、立ち込める油と鉄の匂いが俺を熱くさせるぜ・・・
18:20
@@TheHaimani アニキ、俺も暑くなってきたっす!
@@TheHaimani きも
投稿お疲れ様です!
19:27 リゾートラインが低くなるには理由があり、ディズニーシーの園内から車両が見えないようにするためなんです! じゃあ壁を高くすればいいと思いますが、ここがディズニーのすごい所。パーク内の各エリアはテーマポートとして分かれており、その港町の海としてわざとパーク内から東京湾を見させているんです。例えば、エリア「アメリカンウォーターフロント」から見える東京湾は、アメリカの海という見せ方をしているということです。その為に壁が低くできており、それに合わせてリゾートラインも下って上がるんです。
長々と失礼しました。へーそうなんだ!と知っていただければ幸いです♪
へー そうなんだ
スティッチの沖縄ニュータウンの演出とか欲しい。もちろん沖縄風の建物を東京都心の手前に建設するのは沖縄の会社。
へーそうなんだ!
PARK TOURS/パークツアーズ ディズニーオタク名乗ってたけど知らんかったありがとう!
へーそうなんだ
鉄道オタ目線の閉園したディズニーって、また違う視点で面白すぎる。
しかもこんな長くないから、めっちゃありがたい。
ディズニーも神も好きなんでありがとうございます。
さかし どこにでも湧くなw
さかし
ディズニーの方が子供向けだよな
マウサーはインキャ ディズニーランドはどちらかと言うと子供向けだけど
ディズニーシーはそうでも無いよ
それとウォルト・ディズニーは
【どんな洗練された大人の中にも、外に出たくてしょうがない小さな子供がいる。】【笑い声は時代を超え、想像力は年を取らない。そして、夢は永遠のものだ。】
こういう言葉を残してるからね。
大人でも子供に戻れる国。それがディズニーだから
元素博士
お、おう…
マウサーはインキャ
シーッ🤫
この前、有人運転していたので、「なんで運転しているのですか?」と運転士さんに聞いたら、「たまに運転しないと、下手になっちゃうから。」と言っていました。「練習のために運転してる」と言わずに「たまに運転しないと、下手になっちゃうから。」と言うのは、さすがディズ二―だなと思いました。話が長々とごめんなさい。
有人運転している様子をどなたが、UA-camにあげていましたがその動画でも同じことを言っていましたね。
@@さかし-l5v 価格相応の社員教育をしているので堅実な会社ですよね
social unfit 但し、アルバイトが殆どで労働環境も過酷なため、その点においては批判されています。
夢の国だからその話は一旦おいておこうぜ
さかし
きめぇw
1:20 手振ってるの大好き!!
公衆電話も一回の通話料が500円くらいかかるんですかね、って嫌味丸出しで草
10:25 ここの引きの演出がディズニーっぽくて本当に上手い
すずめちゃんを見て「みんなのポップコーンを食べて丸々です」って言うスーツさんなんか可愛い
説明でとことん現実を見せていくスタイルすこ
6:02 ただいま期間限定で…ダッフィー?くまちゃんでしょう?
こちらでは武蔵野線205系が通過ァ
わろたwww
16:22ポップコーンの発音の良さすこ
6:10
普通ならリゾートラインをずっと追って写すのに、武蔵野線撮り始めるの草
これから武蔵野線の205系も珍しくなっていきますからね
そして引退
今まで「アトラクション」の一部として見ていたディズニーリゾートラインを「鉄道」として見たのは自分にとって初めてで新鮮でした。
34:46
???「キミは撮ってはいけないものを撮っているよ?ハハッ!」
本当だよ
窓で反転して見えてるww
うっすらミッキーでてるwwwww
16:51リゾートラインのBGMと鉄道唱歌が綺麗に繋がっててワロタ
20:38 「私と一緒に回ってくれている」草
やはり神が中心でこの世は回ってるということですね。
西園寺くんかと思ったw
ディズニーリゾートライン×Only you trainめっちゃ好き
コメント欄を見る限りではこの主さんとても崇拝されていて、主さんの経歴も存じ上げないですが、
まるで電車のアナウンスのような、聞きやすい口調ですね💕
0:39 接続路線という夢のない感じ草
ワロタ
@ぴい 価値観が違うだけやろw
鉄ヲタからしたら夢たっぷりの表現ですわ
現実的部分を見るとどれだけディズニーが夢を見せるために力を入れているかがよくわかる
ただ、個人的にもったいないと思うのは、ドアチャイムだと思っている。
(特に日常的にJR東海を利用されている人だとドアチャイムで夢から覚めてしまうことが予想される))
1:00 休園中で人が居ないにも関わらずに手を振ってくれている車掌さん…なんか寂しい
義務なんやろなぁ
いやースーツさんは本当に目のつけどころが良い…素直に尊敬してしまった
年パス持ちガチ勢からするといつもと違う視点で楽しい!!
19:23
ちょうど、ディズニー・シー内の「ディズニーシー・エレクトリックレールウェイ」から、東京湾を臨めるところがあり、景観を崩さないように、ディズニーリゾートラインだけでなく、沿道のヤシの木も、壁面に隠れるように設計されてるんです。
こんな企画思いつくの本当に頭いい…
夢の国の交通を冷静に分析する神
高級車がたくさん止まっているところは「舞浜アンフィシアター」ですね。
以前は世界的な演劇集団シルク・ドゥ・ソレイユの常設シアターだったこともあり、
劇場の設備がかなり充実しているので、
未だに世界や日本の最高峰の演劇で使われることが多くあります。
その演者やスタッフのアテンドに使われる車両と考えれば、
高級車ばかりなのも納得が行くかと思います。
『夢の国のリゾートライン』としてではなく『日本にあるモノレール』として紹介している神w
20:36 スーツ氏「音楽もなんか楽しそうな音楽が流れてきてる」
視聴者「今流れてる鉄道謳歌にノリノリなんだけど」
ユニバーサルスタジオよりもディズニーの音楽💿🎶の方がクオリティが高くて、感動😭しますよね😉👍✨
さかし なぜいちいちユニバと比較するんですか?
@@さかし-l5v ディズニーの民度を低くしようとしてるのですか?
@@さかし-l5v ヤメレ。
謳歌は草
16:22
肥えたスズメに着目するとこ、流石だなぁ…
今はパーク内で鳥にポップコーンを与えるとキャストに注意されるらしいです。昔は上げたことあるけど。
そもそも休演中で人がいないこの時期の此処に着目することが流石
舞浜の鳥たちは人馴れして食べ物食べてると近寄ってくるからな
@@さかし-l5v ほんと色んなとこで活動してるなwwww
@@さかし-l5v 陰キャぽさ晒してて好き(*^^*)
19:42 あの裏側は海になっていて、パーク側から見ると外海の続きにパークの海があるように見えるように作られています
一周12分のモノレールで37分の動画を作る神
ディズニーリゾートラインのBGMは1周38分
@@FsubwayNishitetsuJALChannel
知識しか勝たん!
11:08
神「これだけの人が日々“収容”されているんですね」
SCPかな(小並感)
ほばくら 収容人数って言うからあってるんだけどねw
@@user-rt8iz3eb8w
ウォルト・ディズニーは差別主義者だったしあながち間違いではない(笑)
@@hovercraft0120
オブジェクトクラスセーフ
ナチかよ
34:22タワーオブテイラーで爆笑したww
ただのテイラーさんの持ち塔で草
エレベーターはきっと落ちないんでしょうね。
USJよりも、ディズニーシー&ディズニーランドのアトラクション🎢の方がクオリティが高くて⬆️楽しい(((o(*゚∀゚*)o)))ですよね👍
そのあとの山?も草生えた
* N,EX
温かく見守ってあげようぜ
スーツさんにディズニーなんて最高の組み合わせすぎる‼︎
ディズニーのメロディにまけじとonly you trainを流す神
鉄道唱歌も
著作権対策です
@@usiusa7991 リゾラの動画はUA-camにたくさんあるのでパークのBGMは弾かれないので大丈夫だと思います!
@@vamoswing まあ、何かあってからでは遅いですからね
Ardeo0102(アルデオ) 新型車両がUSBみたいな名前してますねw
100円玉二枚で買えるように配慮されてるで草wwwwww
24:05 夢のある自販機で草
草に草を生やすな
16:19 ポップコーンを食べ、丸々太った雀
車狂 どした?w
車狂 字数制限あったっけ?
@Yuma Shimada さん
キチガイですみません😢⤵️⤵️
車狂 普通に話してるw
@@本気狩るバナナ なぜ〇ornhub…
これぞスーツならではの動画でとても面白い。最近動画の質を視聴者に問いていたが、こういう普通の人ができないことをやってほしい。
8:51 乗客(ゲスト)が先頭車に集中していてワロタ。
17:10 スペースマウンテンと鉄道唱歌ww
そういえば、USJよりもディズニーのアトラクション🎢の方が質が高くて楽しい(((o(*゚∀゚*)o)))ですよね👍
@@さかし-l5v いやユニバには勝てんぜ
@@さかし-l5v Dヲタ民度下げるのやめてくれません!?ホント迷惑!😡
R e u それな
さかし 人それぞれだからあんまりそういうことを公に言うことはないんじゃないかな。
自分の価値観を人に押し付けるのは低レベルの人がやる行為です
スーツさんは特段ディズニー好きではないようですが、モノレールに関係のないディズニーのことも調べてらっしゃるのか知識があって観ていて楽しい
スーツが!ディズニーリゾートラインに!!乗ってるよ!!!(Dオタ感)
さかし ハリドリ、フライングダイナソー最高
さかし めっちゃユニバ比較してくるやん笑
わろたwwww(dオタだからわかる
さかし こいつUSJアンチしたいだけ
貴重な映像ありがとうございます!休園中に行くとはさすがスーツさん!!目の付け所が違う!
仕事でユニバーサルシティに毎日通ってますが、
ユニバ休園して、利用客がほとんど居なくても、ゆめ咲線が動いてくれてて本当助かってます
ディズニーラインも動いてるんですね!
ディズニーリゾートの一つであるリゾートラインについて詳しく取り上げていただき、ありがとうございます。次にパークへ入園するときの楽しみが増えました。
知識量すごいなこの人
普通に尊敬するわ
子どもスーツくんが一生懸命、ディズニーの列車に向かって手を振ってるのを想像すると微笑ましい😊
ディズニーリゾートラインに乗り、ディズニーランド&シーとそれらとは一切関係ない千葉県浦安市を同時に見ることで感じる「夢と現実の境界にいる感じ」がすごく奇妙ですき
リベットのように見えるけど 通称ハイテン(ハイテンションボルト)
特殊な機械で 押さえながら一定のトルクが掛かったらねじ切れて
全部一定の力で締められるようになっているです
ナット部分が上側になってるのは 振動や何かの原因でナットが緩んだら
ボルトが抜け落ちて判別できるようにしています
現場からお知らせでした。
私は貸切バスの運転士をやっており、TDRで終日待機の時などはディズニーリゾートラインにわざわざ乗車して舞浜駅へ向かったりしますが、正に気まずいの極みです!
待機中はドライバーラウンジで休まれるのですか?
大型持ちなので一度入ってみたいです。(普段は送迎バス乗るぐらいですが)
@@稲荷恵比寿 ドライバーラウンジは添乗員、特にインバウンド系のガイドが占拠してますよ。
運転士はバスを磨くか、舞浜ユーラシアで風呂に入るか、浦安市内でパチンコ打つかのどれかですね(笑)
夜行で来た運転士はTDR近辺のビジホで寝てます。
ウマイブドウ え?見たらあかんの?
@@たぁぼ1964 さん。ありがとうございます。
ゲストが夢を持ち帰り、ドライバーさんがパチンコとは.....😲
@@黄色いトマト-h5x 私は乗り物全般が好きでね。飛行機も見に行くし乗り鉄もやるし、もちろんバスも好きですよ!
22:00~のリベットの件ですが
あれは板はスプライスプレート ボルトはトルシア型(TC)ハイテンションボルトですね 剛接合と言われるやつです
現在でも鉄骨建築ではよく使われていますよ
鉄骨は現場に運び込んで現地で組み上げる必要があるため柱付近の梁によくありますよ
リゾートラインをして”クハ”とか言われても・・・
クハ21とか、モハ32とか。
1:13
ディーゼル駆動 ク、普通車 ハ。モーター駆動車(電車) モ です。
運転席があるのがクだよ
@@ktowshi
ディーゼル駆動・・・気動車はキすね。
なので両端がクハ、中間車がモハですね。
ディズニーシーのコロンビア号にもリベットが使われていて、最近では使わない技術なので、造るのが大変だったという話を聞いたことがあります!
3月に入って本気で稼ぎにきてるスーツさん
そもそもめっちゃディズニーが好きだから スーツさんのディズニー系の動画めっちゃ好き
19:22
パーク内から車両が見えないようにするために部分的に低くなっています
さかし ユニバは隠すつもり無いでな〜
そこがまたいい!笑映画の街って感じで笑
細野まさき ユニバのあの雰囲気がまたいいんですよね〜笑笑
左前フェンダー よくお分かりで、笑
なんか僕ディズニーもユニバも両方好きなんすよ笑けどあのユニバの雰囲気はお前ら楽しんでけよ!みたいな製作側の意気込みの強気さみたいなんが伝わってきてもうヤバいす!笑
スーツさんの動画のコメ欄にDヲタがたくさんいるという異例な光景
あろんDisney
スプラッシュマウンテンからはスカイツリーが見えるはずですよ
35:49 ディズニーリゾートラインはディズニーシーの駅で回送線にはいります。なので車両交換をした時はリゾートゲートウェイステーションまでは来てないということになりますディズニーシー止まりのモノレールもなかなかに面白いですよ。機会があればどうぞ
4:37 裏のホテルに務めてるので毎日乗ってます。自分的にもこれは通勤路線なので気まづいの極みです笑
そしてぐるぐる左回りですよ!!笑
本松 質問させていただきます。舞浜駅からホテル従業員向けにシャトルバスが出ていると言う話を聞いたことがあるんですが、シャトルバスは使われないのですか?もしも間違っていたらすみません。
バス運転士ス🌀ツ
@@HiroNaka-o9b
シャトルバスも出てますよ!
ただ時間帯に限りがあって自分の通勤時間だとリゾートラインの方が楽なのでこちらを利用してます!
さかし
お前USJ行ったことないやろ
強烈なディズニーマニアなら、この休園日を狙って電車の先頭を楽しむ。
その気持ちは大いに分かりますね。
16:54 ディズニーリゾートに来て鉄道唱歌のbgmは違和感感じて笑うw
29:32 あの海賊戦はディズニーシーの夏のショーに使うバージですよ。
あーあれかわたしはその海賊のイベント大好きです!
USJよりもディズニーのイベント🎪の方が断然楽しい🍀😌🍀ですよね😉
さかし
お前USJ行ったことないな
今年使うやつですかね
パイレーツサマーだっけ?
ディズニーリゾートラインに対してOnly you trainは笑っちゃう
リゾートラインのBGMが素敵すぎて乗ってるだけですごい癒されます
35:04 夢の国に語彙力を奪われる神
ちょいちょいディズニーの夢の部分を壊していく所好きです
17:09〜 夢の国の裏側を映す神
USJの方が世界観の質が低いので裏側が見えてますよw
@まぐろ缶詰
やめてくれ。みっともないぞ
@まぐろ缶詰
少しどころじゃないんだよなぁ……(汗)
usjのレストランうんこ
あっ、おい待てい
ここはUSJやTDR、その他施設の
批評をする場所じゃないゾ
「コロナウィルス」という言葉を絶対に口にしない神
車内放送でさらっと言ってるのが聞こえて草
中途半端に「例のウイルス」とか言わないあたり、スーツさん好感持てる。
チャンネルたくと でも3月13日にスーパービュー踊り子のラストランでついにコロナを言います。
言ったら内閣官房の奴に引っかかるからかな
24:06サラッと毒を吐く神
いろはす200円はさすがにエグい
たっかw
受験会場とディズニー1本で通ってるから夢と地獄のコントラストがえぐい
スーツさんとディズニーデートしてみたい…絶対楽しい…
どうしたら、スーツさんとディズニーに行けるのだろうか…?
誰かこの視聴者にも夢を
所々理屈を突きつけられて夢もへったくれもなさそう笑
@@motokokusanagi_0079 それがそれでいいんだよ…
リゾートラインで鉄道唱歌は草
ディズニーリゾートライン一周→約13分
この動画→37分37秒
Kansai Ushigome 3、約3周分
Kansai Ushigome 完全に稼ぎにいってて草
今月は頑張るな来月は休みだな
ディズニーには毎年行くくらいには好きなんですがリゾートラインも大好きなのでこういう動画は嬉しいです。リゾートライン自体が好きな人も少数派だと思いますがいると思いますよ。リゾートラインからの景色の動画などもUA-camにはあります。
29:03でディズニーシーホテルとおっしゃっていましたがあそこはホテルミラコスタという名前ですね笑笑
リゾートラインだけでなくウエスタンリバー鉄道やエレクトリックレールウェイなどもあるのでホテルの紹介も含めてディズニーの動画見てみたいです
スーツさんによるディズニーの動画、私も見てみたいです!!…ですが恐らく厳しいでしょうね…
ua-cam.com/video/mi7xNyFPXqg/v-deo.html
好き鉄道
そんな動画があったんですね知らなかったです笑笑
まあミラコスタの正式名称も”東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ”ですから、一部を抜き取ったと考えれば正解でしょう笑
ジミニーフィガロ
それもまぁ正解ですね笑笑 でも一応ミラコスタって名前が付きますよってゆうのを伝えたかったので
シルクロード Eパレとか言ってるやつに
あれは「東京ディズニーランド・エレクトリカルパレード・ドリームライツ」だよ!って突っ込んでそうだな(笑)
ディズニーから急に武蔵野線に焦点合わせるのはワロタ
正確には京葉線を走行している武蔵野線の205系なんですよね。
営業してる時は左側の車窓見てると裏で控えてるキャラクターやキャストさんが手を振ってくれますよね
昔着ぐるみの頭外して休んでたのが見つかって問題になったな笑
16:50 ~
ディズニーソングのBGMから鉄道唱歌に切り替わってるの違和感なさすぎるw
21:57トルシア形高力ボルトで、現在主流の高力ボルトです。国土交通大臣の認定を受けています。
今、品薄の高力ボルトでしょうか?知り合いの建築士も頭を抱えていました。
大変勉強になりました!
仰るとおりです。現在は随分と製造挽回したようです。
TCボルトのお椀が下に来るようにわざわざナット側を上に向けて締めてますのでスーツ君の「見える部分だから配慮してるのではないか」と言うのはあながち間違ってないですよ。
補足するなら高力ボルトは専用の重いレンチで締めなければならない上に施工管理でマーキングや本締め検査もするので本来なら逆の方(六角ナットが下に向く)で締められてる場合が多いのです。
だからスーツ君が通常の鉄骨とは違和感を感じてリベットだと思ったのも理解出来ます笑
Yukio Ikeda シャーレンチでボルト締めやった事ありますがめちゃめちゃ重いですよね!
5歳の頃唯一ディズニーランド行ったことあるけどこれ乗るのがいちばん楽しかった
ディズニーリゾートラインとonly you trainのコラボは異色で笑ってしまった
喋りが達者で充実した気持ちになれる動画です。長い動画ですが時間を忘れて見てしまいます笑知識の量も尊敬します。雀を取り上げるの笑いました
スーツさんにディズニーランドとシーを巡りながら小ネタを紹介する動画作って欲しい何時間でも観るわ
エレクトリックレールウェイ
(シー)
や
ウエスタンリバー鉄道
(ランド)
もいつか紹介してほしい。
前者はパーク内の交通機関も兼ねてるしワンチャンスあるかも……?
ウエスタンリバー鉄道の運転手は
蒸気機関?の特殊免許が必要って聞いた
ウエスタンリバー鉄道に乗車した動画がアップされましたね(^^)
乗車は2019年末との事です。
@@しらぬいforGoogle ボイラー技師免許が必要です。
日本一長い駅名は、
・南阿蘇水の生まれる里白水高原
・長者ヶ浜潮騒はまなす公園前
の2つです
鹿島臨海鉄道はガルパン効果で黒字化した路線。大洗駅のロータリー工事始まったのも黒字化が原因かも知れないな
ルイスティファニーなんとかってのは改名しちゃったんだよな
@@washi0127 なんで閉園しちゃったのだろう。そもそも狙って作ったんじゃないよね
日本一長い駅名記録更新されましたね
神がダッフィの乗車券。可愛すぎます。
28:35ダッフィーが誰だか知らないですけどってwww
28:33
自分もシッカリわかってないんだけど、確か元々はミッキーかミニーの家にある普通の熊のぬいぐるみだったんだっけ?
ファーファのクマ
ミニーが作った熊
なんだいそれは?
この動画の概要欄
2月29日から2月15日って...
こんなガラガラなら乗りに行きたいなぁ
ディズニーとかの裏側見るの大好きだからこの動画はもう得でしかないです…😊
海賊船は、ディズニーシーで夏に行うパイレーツオブカリビアンの水上ショーで使用する船です
13:33決して名前は出さない神
しかし23:14で言ってしまう神
中学11年生. 思ってたよりちゃんと言ってて草
なんか名前出したら収益の審査が通りにくいらしい
優しく追い返されるスーツさんw、3周お疲れさまでした。川端さんからウォルトさんへの振り幅が流石です。アラジンや美女と野獣、星に願いを🎵自分の好きな曲を楽しい動画と同時に聴けて得した気分でした。。😊ありがとうございました。
こういう細かいところや、作り手を尊敬していて素晴らしいと思います
200円均一のところで一番笑ってしまった
「気まずいの極み」
分かりみw
分かる分かる‼️
華やかな表舞台には地道な裏の作業があるんだよね、そういう人達がいて、楽しいテーマパークがあるんだよね😊
働いている方々に感謝やね❤️
自分も接客業をしてるのでディズニーのキャストさんの接客は尊敬してます。ステキ空間
くまちゃんって言うの可愛いw
ディズニーとonly you trainのマッチがなかなか…笑
添乗員をしておりますが、ディズニーリゾートでの添乗の際は、一人でスーツを着て大荷物を持ちリゾートラインに乗るのはまさに「気まずいの極み」でした。
世間のみんなが見たくない景色に価値を見出す神
鉄道オタクまで楽しめる東京ディズニーリゾートまじですごい