Fraxinus griffithii Shimatonelico Pruning

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 3 гру 2024

КОМЕНТАРІ • 40

  • @ouiilest
    @ouiilest 6 років тому +11

    凄いなぁ。
    こんなに分かりやすく熟練者の思考の流れをリアルタイムに表現してる動画が、ネットに繋げれば無料で見れるなんて。
    ひと昔前なら、長年職人やっててもこの域まで考えてない植木屋も沢山居たと思う、今もそうかも知れないが。

    • @k-tk
      @k-tk  6 років тому +6

      昔はこういう伝達手段もありませんからね。自分のやり方を客観的に確認するのにも役立っています。人様のお役に立てれば一石二鳥。

  • @haruchan1204
    @haruchan1204 3 роки тому +1

    「枝先を鋭角に残す」という言葉とサムネイルの画像、とてもわかり易かったです。もう何年もシマトネリコと格闘し続けていますが、先生のお陰で今年はいい感じになりました。また新しく生えて来た枝を大事に育て、来年には更新させられると思います。先生のお陰です。感謝に耐えません。

  • @ましろ-f7p
    @ましろ-f7p 5 років тому +3

    今週トネリコ庭植えする予定です。
    大変勉強になりました、大事に育てたいと思います。

  • @shige7289
    @shige7289 6 років тому +5

    素晴らしい、わかりやすい解説動画に勉強させていただいてます。
    私も30年以上同じ仕事です。参考になったり、共感できたりの連続です。
    私も剪定を教えるとき「何処を切るか!ではなく何処を残して樹形を整えるのか」を考えて切るよう指導したり、迷ったとき自分にも言い聞かせています。
    樹種によって気候や地域性、土壌環境、様々に影響されるし難しい仕事です
    まだまだ未熟な自分ですので、迷う事もしばしば…。動画を拝見していて自分は間違っていなかったのだと勇気ずけられます。

    • @k-tk
      @k-tk  6 років тому +5

      shigeさん、コメントありがとうございます。あなたのような同業者さんからのコメントは何より嬉しいです。30年もやってきて、やっとこの頃「ブレない」仕事が出来るようになり、技術を人に伝える工夫も出来るようになってきたように思います。若いときは他人の仕事は頭ごなしに批判していましたが、あなたのように共感出来るモノには素直に共感出来る「心」こそが結局自分を高め育てるのだと、この年になって思えます。お互い頑張りましょう!

    • @shige7289
      @shige7289 6 років тому +2

      返信ありがとうございます
      「共感できる心」が自分を高める…そうですね~自分の仕事に自信をもつのも大事なのだとおもうのですが、素直に他の優れたところを認めることも、自分を高め技術など取り入れたりできることですよね。
      まったく同感です。
      動画引き続き楽しみにしています。

    • @k-tk
      @k-tk  6 років тому +2

      ありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。至らぬ所があればご助言お願いします。

    • @shige7289
      @shige7289 6 років тому +3

      とても助言などできるような者ではありませんが、よろしくお願いします

  • @alansmollen
    @alansmollen 6 років тому +5

    先生の教え方法とてもわかりやすいです、ありがとうございます

    • @k-tk
      @k-tk  6 років тому +1

      こちらこそ評価して頂き、ありがとうございます。

  • @mochi-fc7ts
    @mochi-fc7ts 3 роки тому +1

    今まで適当に切ってしまっていましたが、こちらのチャンネルを知ってから、どんな小さな枝でも、ハサミを入れるたびに(コジット論、コジット論…)と、呪文のように頭に浮かぶようになりました。どの動画も本当に分かりやすく、聴きやすく、大変勉強になります。今、スモークツリーの剪定の仕方がサッパリわからず困っています。いつか教えて頂けると大変嬉しいです😊

    • @k-tk
      @k-tk  3 роки тому +1

      私もスモークツリーはさっぱり分かりません(笑)。そのうちにね。

    • @つのむれ-j9k
      @つのむれ-j9k 3 роки тому +1

      とてもわかりやすい。
      良い教授でした。
      ありがとうございました。

    • @つのむれ-j9k
      @つのむれ-j9k 3 роки тому

      切り口はボンド塗布でもよろしいでしょうか?

    • @k-tk
      @k-tk  3 роки тому +1

      @@つのむれ-j9k 成分はほぼ同じですので大丈夫ですがここはケチる所ではないように思いますが、、、。

  • @えいちゃん-r5f
    @えいちゃん-r5f 5 років тому +2

    全くの素人です。剪定って面白いけれど難しいですね?もう高齢なので、脚立にも上がれなくなりましたが、剪定やりたいです。トネリコも短くしたく考えて居ます。

  • @平三紀彦
    @平三紀彦 6 років тому +5

    毎回とても参加になる動画ありがとうございます。
    氏の技術だけではなく、木と向き合う姿勢など見習うべき所が多々あり、学びの場として活用させていただいております。
    もし可能であればオリーブの剪定をご教授いただけないでしょうか?

    • @k-tk
      @k-tk  6 років тому +2

      ありがとうございます。いつとはお約束出来ませんが心掛けておきます。今後ともよろしくお願いいたします。

    • @平三紀彦
      @平三紀彦 6 років тому +2

      返信ありがとうございます。
      こちらこそよろしくお願いいたします。

  • @醒ヶ井
    @醒ヶ井 6 років тому +2

    シマトネリコの剪定の動画を上げてくださりありがとうございます。最近よく見かける木ですが、やはり枝を伸ばす力が強いので伸び過ぎになっている木も少なくありません。こまめに手をかけて少しずつ形を整えるべきなのは子どもを育てることにも通じるのかもしれません。私自身子どもはいませんが、、、

  • @中村せい子-v5m
    @中村せい子-v5m 4 роки тому +2

    最初この動画を見たとき、低音の美声にひかれてしまいました☀
    剪定で悩んでいたところ、とてもよく分かりやすく解説されていたので、即実行🎶
    見極めが難しいけれど、楽しみながらやっています😊
    我が家の❨しまとねりこ❩は私のおもちゃとなってくれています😆

    • @k-tk
      @k-tk  4 роки тому

      恐れ入ります~夜中にボソボソとアフレコやっているので、、、。
      あはは、おもちゃね、、、まぁおもちゃでも生きていてくれればまだ良いですよ。

  • @緒佐島友規子
    @緒佐島友規子 4 роки тому +1

    こんにちわ〜😄
    とても解りやすい説明ありがとうございます。
    南玄関前にシマネトリコを植えてます。
    育つ、育つ😂
    恐ろしいくらいに…
    剪定頑張りま〜す!😁

    • @k-tk
      @k-tk  4 роки тому +1

      あの生命力には感服です。剪定、ケガの無きよう頑張ってください。ゴミ片付けも大変だぁ!

    • @緒佐島友規子
      @緒佐島友規子 4 роки тому

      @@k-tk
      返信ありがとうございました😍
      あるから剪定致しましたあ!
      片付けて今終わりました😆
      あ〜スッキリした😄
      教えて頂いたようにしてみたら
      それらしく仕上がったんです!
      大変参考になりました😀

  • @ouiilest
    @ouiilest 5 років тому +7

    この動画再度見直してるけど、こういう最近流行りの自然樹形の木まで切り戻せて、スッキリ見せるのは
    剪定や庭木の派生する様々な事象の原理原則を理解して、実践してないと応用出来ないと思う。
    こういう樹は職人さんの実力が如実に出てしまうのじゃないか

    • @k-tk
      @k-tk  5 років тому +2

      どんな木にも共通して言えること(例えば枝を切るときはちょっと残しにしないでコジットで切るとか)とその木特有の特徴(例えば枝の出方や花芽の付き方、樹勢など)を踏まえれば剪定のパターンというのはそう多くはないのだと思います。ただ、同じ枝というのは二つと無いのでなかなかマニュアル化出来ない技術でもありますね。

  • @nantikuen
    @nantikuen 6 років тому +2

    勉強になりました

    • @nantikuen
      @nantikuen 6 років тому

      モミジもよろしくお願いします

  • @沙漠の理髪師
    @沙漠の理髪師 6 років тому +3

    木下様 いつも勉強になる動画を上げていただきありがとうございます。
    動画と直接関係ないのですが、お聞きしたいことがありコメントさせていただきました。
    木下様の会社のホームページだったと思いますが、別の方が池の自作について問い合わせしていたことがあった思います。
    そこで、木下様の方からポンドライナーとプールライナーに関してのコメントがあったと思いますが、私も自作の池を考えておりポンドライナーとプールライナーを候補としています。この二つのどちらかを選択する場合、値段を考えなければ、単純に厚いポンドライナーを選択したほうが良いのでしょうか?何か、ほかに比較する際に考慮すべき点などありましたら、ご教授願います。よろしくお願いいたします。 池の大きさは、深さ1m×縦2m×横2mのすり鉢状を考えております。

    • @k-tk
      @k-tk  6 років тому +1

      砂漠の理髪師さん、いつもごひいきにありがとうございます。ご質問の件ですが、(株)タカショーのポンドシートは厚さ1.0mmでEPDM(エチレンプロピレンゴム)製でプールライナーはPVC(ポリ塩化ビニール)製0.5mmですね。当然価格は前者の方が高いですが、後者は固くて施工しにくいですよ。他に考慮すべき点は、シートの下に敷くアンダーライナー(布)を必ず敷くことですね。下地とライナーの間に小砂利ひとつあれば穴が空いてしまいオジャンですから。タカショーで揃えるならシートと一緒に購入してください。近年グローベン(株)さんも池には力を入れていますよ。扱っているポンドシートは厚さ1.02mmで重いですが柔らかく施工性は良いです。勿論EPDM製で、確か白い不織布がセットだったと思います。価格はタカショーさんより安かったと記憶していますがご確認ください。私はどちらの回し者でもありませんが、ポンプ等の資材も含め是非比較検討してみてください。

    • @沙漠の理髪師
      @沙漠の理髪師 6 років тому +1

      動画に関係のない質問でも、ご親切に回答いただきありがとうございます。 グローベン(株)さんも検討して見ます。
      今年も、剪定などの動画楽しみにしています。剪定全般が趣味ですが、特に松などの剪定は大好きです!
      今年も、松の芽摘みや、葉もみの動画見ているだけでも楽しいので、よろしくお願いいたします。

    • @k-tk
      @k-tk  6 років тому

      ぼちぼちとですが継続していく所存です。今後ともよろしくお願いいたします。

  • @芹澤英次
    @芹澤英次 3 роки тому

    いつもありがとうごます。おかげさまで花の咲く木などきれいに咲くようになってきました。CMの件ですがドンドン入れて下さい、受講者からのお願いです!。以前にも投稿させて頂きましたが解るように解説して貰えるので有難いです。感謝です!

    • @k-tk
      @k-tk  3 роки тому

      ありがとうございます。皆様に支えられてのチャンネルです。今後ともどうぞよろしくお願いします。

  • @marumo-x9l
    @marumo-x9l 4 роки тому +5

    今の時期毎日毎日ものすごく葉が落ちて掃除が大変です。成長も早くこんなに手のかかる木だと思いませんでした(*_*)

    • @k-tk
      @k-tk  4 роки тому +3

      確かにね、、、でも洋風の家に合うこういう木が他にあまり無いんでね。

  • @素敵な動画をありがとう

    かなり枝が多いので、力がいりそうです💦

    • @k-tk
      @k-tk  3 роки тому

      ゴミの量がスゴいですね。材は柔らかいので切るのにそれほど力は要りませんが。