横山幸雄 ショパンコンクールを語る 演奏「3度のエチュード」

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 25 лис 2024

КОМЕНТАРІ • 26

  • @いちごみるく-r7v
    @いちごみるく-r7v 2 роки тому +12

    横山さんの音って、粒がキラッキラでコロコロ流れる様が本当に美しい。弾いてる時、弾き終わった時の表情とか仕草とか、、30年前のコンクール当時と同じで。。何だかキュンてなりました。

  • @mikan4462
    @mikan4462 2 роки тому +16

    ずっと待ってました!
    毎度貴重な動画をありがとうございます。

  • @ypomekumatan4235
    @ypomekumatan4235 2 роки тому +5

    貴重なお話をありがとうございます😊

  • @gpyu47962
    @gpyu47962 2 роки тому +13

    横山さん好きで
    4月のシンフォニーホールのリサイタルのチケットも求めました。
    自己アピールする演奏苦手、
    と聞いて、やっぱりー!
    だから好きだったんだ、と
    思いました。
    今回のコンクールの
    モヤモヤが晴れました。
    ほんとに好きか、きらいかですが、
    淡々としながら、インスピレーション感じる演奏が好き。
    戦略的で、思わせぶりで、
    パフォーマンスと出てくる音がなんだか違う演奏、ちょっと受け付けません。
    リサイタル楽しみにしています。

  • @pppfff789
    @pppfff789 2 роки тому +10

    横山さんの超絶スピードで粒揃いな細かい音色のうねりには毎回聴き惚れます。鬼火とか絶品でした。今回のショパンコンクールに対するお考えもちょっと覗けて興味深かったです。コロナが収束したらリサイタルまた聴きに行きたいな!

  • @いちご-z4o
    @いちご-z4o 2 роки тому +9

    横山さんのショパンコンクールの持論、とても興味深く拝聴しました。
    横山さんがショパコンに出られた時のドキュメンタリー番組を以前観ましたが、3度のエチュード完璧に弾いておられて緊張しているとは思えない演奏でした。素晴らしかったです。

  • @tubule22857
    @tubule22857 2 роки тому +4

    横山先生のショパンのエチュード全集のCDは愛聴盤です。

  • @theplaylistchannel7208
    @theplaylistchannel7208 2 місяці тому

    有料級なお話ありがとうございます

  • @saechel7702
    @saechel7702 2 роки тому +10

    ショパンコンクールの時も今も3度のエチュードキレキレで素敵です😍最後の表情も同じ…

  • @BlackTypeM
    @BlackTypeM 5 місяців тому +1

    横山先生のエチュードのCDは聞きまくってます。このエチュード弾ける人は超人です。

  • @dantean9750
    @dantean9750 2 роки тому +58

    『どんな速さでも弾けますから…指揮者が気持ちよければいんじゃない?』的な発言が忘れられないわぁ。

    • @こぶしさん
      @こぶしさん 2 роки тому +11

      私も覚えてます。

    • @dolgaa
      @dolgaa Рік тому +4

      それそれ、その言葉聞いてこの人が優勝すると思った 結果3位だったが私の中では1位はいつでも取れますよというオーラがありますよね

  • @naoko-e3r
    @naoko-e3r 2 роки тому +2

    人生は、巻き戻し出来ない。。
    本当にその通り、今いかに生きるか。。私も常に思う事。

  • @jkohara
    @jkohara 2 роки тому +4

    自然体でいたいと思いながらも、TVの撮影や周囲からの注目を浴びることで神経性胃腸炎にかかってしまったなんて、19才でかわいそう。😢でも横山さんの才能は、誰も放って置けなかったんでしょうね!コンクールの裏話を聞けて良かったです。✨先日、江戸川区文化センターでベートーヴェンの月光をお聴きしました♪。素晴らしかったです❣️✨これからもご活躍を祈っています。

    • @naoko-e3r
      @naoko-e3r 2 роки тому +2

      最近は、ベートーヴェンに、、重きを、置いていらっしゃる。。それも、また、横山さんの中に意味があるのですね。。何となくわかる気もします。

  • @くき-l6m
    @くき-l6m 2 роки тому +3

    もしショパン自身がショパンコンクールに出たら、本当に優勝できるかは分からない。それくらい審査員の好みで決まる。

  • @アッキーユー
    @アッキーユー 2 роки тому +6

    先生の弟子の務川さんとかも先般エリザベートコンクールで3位入賞されましたよね。務川さんもショパンコンクール受ければ良かったのに。
    ところで横山先生がリヤードフのポーランドの民謡の主題による変奏曲のCD出されていますが、あれは水本雄三先生からの推薦曲ですか?実は私武音大卒業演奏でs54年にその曲を選んで水本門下だったのですが演奏したんです。あの曲は当時はニコラーエワさんくらいしか弾いてなくて、日本では相変わらずメジャーな曲ではないんですがとても良い曲ですよね。

    • @jukucholove
      @jukucholove Рік тому +2

      務川さんのインタビュー記事をネットで見られますが、務川さんにとってショパンは大切すぎてコンクールの場では弾きたくないそうです。コンクールで評価されるために自分らしくないショパンを演奏をするのが嫌だとか。

  • @マキ-d7n
    @マキ-d7n Рік тому +2

    追伸 今回の決定には上位に决定理由が芸術で感動した感じではなく、大変気持ちが悪い違和感をかんじました。本物をえらばなくてはいけないのににせものがまじつた感をぬぐえません。

  • @materiaru0078
    @materiaru0078 2 роки тому +4

    ぎゃーー
    横山さんだーーー

  • @thegreatestst-onkomatsujyoko
    @thegreatestst-onkomatsujyoko 2 роки тому +4

    謹賀新年2022寅年!
    お元気で何よりと思いながらいつも拝聴です!
    ショパンコンクールと言うと
    ショパンと言うと横山先生と言う価値観をぜひとも全面的全国的世界的にと!
    先生からフィギュアスケートの話が出て懐かしいです。
    今ショパンコンクールは審査員先生の成績公表されその成績が受け入れられています。
    濃い熱い自由の充実度高いコンクール参加者と大量出場日本人が支え芸術愛を伝え発達きよらに来ており評価されるべき勢い善く熱い日本芸術ピアニスト達創出も嬉しい事です。
    ショパンさん本人が清水の舞台から飛び上がった演奏活動された日本人とショパンの相互交流の日本朝廷世界皇帝私の先祖との歴史があり今が在りこうして多くの参加者列で芸術を持ち上げてきた歴史が作られてきています。
    私がコンクール審査員に参加したいと言うのは傲慢でしょうか!
    拝具

  • @マキ-d7n
    @マキ-d7n Рік тому +1

    横山幸雄様が1位だったのでは…何だか指揮者さんの意図が解らなかつたですよ。実質同じ2位でも断トツで横山幸雄様が上位じやないかと。10年遅らせてコンクールうけてたとしたら当然1位でしよう!

  • @haya355able
    @haya355able 2 роки тому +4

    ピアノって、上手い、下手がすぐに分かるから、
    例え、コンクールの伝統がない世界だったとしても、
    あいつが上手い、こいつも上手いって状況になって、じゃあ上手いやつ全員集めて一番を決めようってなると思う。

  • @parnassum501
    @parnassum501 2 роки тому +8

    コンクールの歴史等興味深い内容でした。さて、今回のショパンコンクールも若干拝聴させていただきましたが、なぜ皆さん顔芸がものすごいんでしょうね?
    入賞した日本人二人の顔芸も、過剰すぎて音よりもそちらに気がいってしまい
    余計なことするなあ、なんか恥ずかしいなあとつくづく思っていました。
    これも、横山さん言われる自己アピールしすぎという意味なのでしょうか?
    果たして自分のうちで練習するときも、あんな顔して弾いているのかなあと思ってしまいます。

    • @yuminishimiya1903
      @yuminishimiya1903 2 роки тому +5

      PARNASSUMさんへ 無表情で弾くピアニストが好きな人もいれば、感情豊かに表情に出すピアニストが好きな人もいて良いと思います
      要は、ピアニストが最高なパフォーマンスを発揮できるか?であってオーバーなくらい顔に表情があった方が自分らしい音が表現できるのならそれで良いと思います
      結局、聴衆からすればそのピアニストの演奏が好きか嫌いか?なのでしょう